
ogawaローチェア2の評判・レビュー・口コミを調査!耐荷重も高く焚き火でも使える!
-
楽天¥8,006 中古
-
Amazon¥6,200 中古
-
Yahoo!ショッピング¥7,004 中古
2022/06/20 更新
ogawa(オガワ) アウトドア チェア ローチェア2 ダークブラウン 1929の通販サイト比較
楽天 | ¥8,006 |
在庫 : ○ |
|
Amazon | ¥6,200 |
在庫 : ○ 送料 : 無料~ |
|
Yahoo!ショッピング | ¥7,004 |
在庫 : ○ |
※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。
キャンプではゆったり座って、焚き火や星空を眺めて自然を満喫したいですよね。キャンプやバーベキューなどのアウトドアで、あると便利なのがローチェア。おすすめしたいのが、ogawa(小川)の「ローチェア2」です。
ogawaはハイバックチェアのほうが知名度は高いものの、ローチェアも機能が優秀です。高い耐荷重で浅く座っても倒れにくく、焚き火の鑑賞にもぴったり。おしゃれなデザインで、アウトドアだけでなく室内でもインテリアにマッチします。
この記事では、ogawaのローチェア2の特徴や良い口コミ・悪い口コミのレビュー、気になる疑問点などをご紹介します。焚き火しやすいアウトドアチェアをお探しの方は、参考にして選んでください。
ogawaのローチェア2の魅力を解説します。どんな点が優れているのかを見ていきましょう。
※クリックすると見出しへジャンプします

ogawaのローチェア2は、ダークブラウンとサンドベージュの2種類のカラーが販売されています。どちらもシンプルながらもナチュラルな風合いで、アウトドアはもちろん室内でもインテリアとおしゃれにマッチします。
「アウトドア用に購入したのに、部屋で開封してそのまま部屋置きに定着してしまった」「キャンプで座り心地が良くて、自宅用にも購入した」といった口コミもあり、屋外・屋内どちらにも使いやすいのが伺えます。

ogawaのローチェア2は、座面高が約35cmと低めなので、座りながら焚き火をするのに丁度いい高さです。薪をくべるときに前のめりになっても安定感があるので、じっくりとキャンプで焚き火を楽しめます。
ローチェア2はアームレストが付いていないので、横幅を広く使えるのが特徴です。座りながら、ギターなどの楽器を演奏しやすいのも魅力です。
ogawaのローチェア2は、背面にメッシュ素材の収納ポケットが付属しています。大きめポケットで使いやすく、雑誌やスマホなどの小物を入れるのに便利です。
また、組み立ては収束タイプなので、さっと広げるだけで簡単に設営できます。片付けるときもコンパクトに折りたたみでき、付属の収納袋に入れると持ち運びにも収納にも邪魔にならず重宝します。

ogawaのローチェア2は、座面が後ろに向かって斜めになったデザインで、背面に体を預けてリラックスして座れるようになっています。しかし深くもたれて座った状態では、アームレストがないので、若干立ち上がりにくい面もあります。
立ち上がろうとして、態勢を崩して転げてしまわないように気をつけましょう。立ち上がる時は、座面サイドのポール部分を両手でしっかり持って、支えにするのがおすすめです。

ローチェアは、モモ裏にフレームが当たるものが多い中、流石の作りです。立て付けもしっかりしていて、長く使える椅子に出会えた感じです。
大人から子供まで使えるチェア 180センチの自分は頭は出るけど、 160センチくらいまでの女性や子供はすっぽり収まるサイズ ロースタイルなので、低学年でも座りやすいみたいで、子供も気に入って座ってる 軽いけど強度はしっかりしてて、骨組みが当たることもなく快適
肘掛けが無い分コンパクトで軽量。 ギターも弾ける。 背もたれ高さも肩を支えてくれる上後ろも向いても邪魔にならない。 屋外用の製品だろうが屋内使用に丁度良い。 リビングで開封したらそのまま設置になった…。

微妙な点:分解できる構造ではないので、細長くなり嵩張る、背もたれから頭が少し出るのでもう少し長さが欲しい。
浅く腰掛けたら倒れます。さっそく子供に使わせてみましたが、見事にドスン… あと、収納時も初代より少し大きい(径が太い)のも残念でした。

ogawaのローチェア2の、気になる疑問点をまとめました。購入前にチェックしておきましょう。
※クリックすると見出しへジャンプします

ogawaのローチェア2は、重量は約2.3kgと軽量でコンパクトなので、耐荷重が低いのでは?と不安に思っていませんか?ローチェア2の耐荷重は100kgなので、成人男性でも安心して座れます。軽量タイプのローチェアは、耐荷重80kgほどの商品も多いので100kgあるのは嬉しいですね。
基本的に耐荷重は静止時の状態での重さになります。勢いよく立ち上がったり座ったりしてしまう場合を考えて、選ぶときは自身の体重より10kg以上大きめの数値のものがおすすめです。
ogawaローチェア2は座面高35cmで、座面は奥に向かって斜めに下がってデザインされています。 ゆったりと体を預けるようにして座れるので、座り心地がいいと好評です。
またローチェア2のサイズは、横幅50cmx奥行き61cmx高さ74cmとなります。アームレストがないので、横幅にゆとりがありリラックスできるのが魅力です。アームレストの有り・無しは好みが分かれるところですが、アウトドアシーンではないほうが動きやすいといった声も多いです。
ogawaのローチェア2と、ハイバックチェア2を比較しました。
ローチェア2 | ハイバックチェア2 | |
サイズ | 50x61x高さ74(座面高35)cm | 45×66.5×高さ96(座面高46)cm |
重量 | 約2.3kg | 約3kg |
収納サイズ | 91x13x9cm | 115×14×13.5cm |
耐荷重 | 100kg | 80kg |
素材 | 張り材:ポリエステル フレーム:アルミ合金 |
張り材:ポリエステル フレーム:アルミ合金 |
ローチェア2より、ハイバックチェア2は座面が高くなっています。頭までゆったりもたれたい方は、ハイバックチェア2がおすすめです。
ogawaのローチェア2と、似ている商品としてよく話題に上がる、スノーピークのローチェア30と比較しました。
ローチェア2 | ローチェア30 | |
サイズ | 50x61x高さ74(座面高35)cm | 58×65×高さ86(座面高46)cm |
重量 | 約2.3kg | 3.6kg |
収納サイズ | 91x13x9cm | 16×18×101cm |
耐荷重 | 100kg | - |
素材 | 張り材:ポリエステル フレーム:アルミ合金 |
張り材:ポリエステル フレーム:アルミ合金 |
スノーピーク製のほうが一回り大きく重量も重めで、アームレストが付いているのが大きな違いです。
ogawaのローチェア2は、おしゃれなデザインで室内でも使いやすいアウトドアチェアです。耐荷重が高く便利なポケット付きで、ゆったり座れるのも魅力です。ローチェア2を使って、キャンプを快適に楽しみましょう。