2022/01/21 更新

日立

日立 掃除機 PV-BE700の調査レポ

¥21,800 〜
(税込)
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
日立(HITACHI)

日立 掃除機 スティッククリーナー シャンパンゴールド PV-BE700 N

メーカー
日立(HITACHI)
商品名
日立コードレススティッククリーナー 【PV-BE700】シャンパンゴールド(N)
寸法・サイズ
スティック時(長さ)230×(幅)255×(高さ)785~1,015mm 2.3キロ
種類
スティック式(コードレス式)
集じん方式
サイクロン式
ブラシタイプ
パワフルスマートヘッド
2台とも初期不良で返金~買い替え ノジマオンラインで購入しました。使用後すぐに不具合を確認しました。 ヘッドとノズルの接合箇所の上下(前後)の動きが固すぎるため、クリーナーを前後に押し引きした際に、角度が固定されて戻らなくなりました。(ヘッドの手前だけが床に接地して、ヘッドの先が床から浮いた状態になる) そこで、前後させる度に足でヘッドを押さえてヘッドの底全体を床に接地させる必要がありました。 初期不良による商品交換として2台目が到着したのですが、まったく同じ現象でした。日立に電話して実機で試してもらいましたが、そのような現象は見られず、仕様ではないとのこと。再度、同機種との交換とのことでしたが、3台目の交換には同機種に不信感があったため、返金扱いにしてもらい、別メーカーのものに買い替えました。 デザイン、機能など気に入っていたため、残念です。上記の初期不良に見舞われなければ、よい機種だと思います。

出典: https://review.kakaku.com

1度の初期不良はあるかもしれないですが、同機種で同じ初期不良が2度続くを3度目はないかな、と思ってしまいますよね。掃除機のヘッドの部分の部分の動きが悪いとなると掃除機をかける際にストレスを感じてしまうと思うので初期不良がないように改善してもらいたいですね。
購入し約一ヶ月が経ちますが快適に使えております。 ただ、吸い込みタンクが小さいため、 裁縫等の小ゴミの出る作業のした後の処理には すぐにタンクがまんぱんになりストレスが溜まります。 他には非の打ちどころは見当たりません。

出典: https://www.yodobashi.com

ゴミを貯めるタンクが小さいというのはいくつのコメントがありました。コンパクトなタイプの掃除機の宿命ともいえると思いますが、小まめにゴミを捨てないと掃除機をかけてもゴミが吸引されていないという事態になってしまいますね。
【サイズ】 階段や布団など、持ち上げる作業をする時にはちょっと重いです。 引く時に無意識に持ち上げていましたが、持ち上げないように意識して引けば、通常の使用感では苦になりません。 【総評】 かけたい時にすぐかけられる!という理由でコードレス掃除機にしましたが、ちょっと重いので、なんとなく「また今度でいいや」と結局週一での使用になってしまいました。

出典: https://review.kakaku.com

ハンディ―クリーナーの際の重量が2.3キロあるので「少し重い」「小回りが思ったより利かない」という意見がいくつかありました。特に持ち上げて使わないといけない際に重いようです。慣れもあるかもしれませんが、最初は重く感じる方も多いようでした。
キャニスターからの買い替え。コードレスはやはり吸引力が弱いと感じました。静電気で床に張り付いた髪の毛は吸わない、猫砂・ビーズ状のゴミは弾かれます。また、ソファ下など天井の低いところは掃除できません。

出典: https://review.kakaku.com

キャスター式と比べると出力数がどうしてコードレスは劣る部分があるので、物足りなさを感じる方もいるようです。普段使いの方には「満足」の声が多かったですが、ペットを飼っている方等は少し物足りなさを感じるかもしれません。
広めのマンションに引っ越ししたためコードレス掃除機を検討。ダイソンが欲しかったのですが色々と調べ、うちは4LDKですが全部屋フローリングのみでありダイソン程の吸引力はいらないと判断し却下。 それなら軽くて使いやすいのにしようかなと、候補としてマキタかシャープのラクティブエアを考えていました。ただ、充電する際にバッテリーを外してから充電しなくてはならないため、極度の面倒くさがりの私には不向きかなと。また小さい子供がいるためご飯の後やお菓子の後にサッと掃除をしたい時に充電がなくなっていたら意味がないなと考え却下。 こちらの掃除機は掃除が終わったらそのまま充電台に乗せるだけで充電ができ、使いたい時にサッと使用して終わったら戻すだけでまた充電をしてくれます。充電台に乗せた状態でも高さは90センチ程とコンパクトになるので、収納せず部屋に出しっ放しでも気にならないかなと。うちではリビングに出しっ放しにしています。

出典: https://www.amazon.co.jp

使いたい時に手軽に使えるのはすごく有り難いですね。掃除機をかけてそのまま充電器にのせるだけで充電できるというのは、手軽でとても助かりますね。壁にかけるタイプのハンディークリーナーは壁に穴をあけないといけないものも多く少し躊躇する方も多いと思います。また、見た目もコンパクトなのはいいですね。
スイッチがトリガータイプではなくボタンタイプなので、握り続けなくていい。 持ち手が緩くカーブしており握りやすい。 標準ヘッドのLEDライトのお陰で、いかにゴミがあるかがハッキリ分かることがある。 付属の伸縮アタッチメントが意外に便利で、ブラシヘッドがやや細く作られており、隙間の埃を掃除するのにちょうどよかった。

出典: https://review.kakaku.com

このLEDライトが意外と便利だという声がかなりありました。使うまではあまり気が付かない点のようですが、一度使ってみると「こんなに掃除できてなかった所があるんだ!」と驚かれる方が多いようです。
今までもスティック型の掃除機を使用しておりましたがコードが 邪魔で今回、新調しました。使用した感じはコードがない分 充電電池のみの使用で1階から2階と掃除している間の内臓電池及び 吸引力低下が心配でしたが、心配は無用でした。 ヘッドの動きもスムーズで、掃除が楽しくなりました。 また、今回は店舗での購入でしたが、対応していただいた 店員の方の説明も良く、購入に際し気持ちのいい買い物が出来たので 買ってよかったです。

出典: https://www.biccamera.com

2階建てのお宅に掃除機をかける場合、コードがあるといちいちコードを抜いたりつけたりでかなり面倒ですよね。また、掃除機をかける際には一度で全部の部屋にかけてしまいたいと思うので、バッテリーが切れずに最後までもってくれるのは助かりますよね。
LEDが意外と便利で、吸い込みも普通のゴミを吸う分には申し分なく、掃除中に(ちょっと物どかそうかな)となっても掃除機を壁にもたれさせることなく自立して立ちますし、付属品も布団専用のアタッチメントや隙間に入る細めのブラシ状のものもあり、いたれりつくせり。

出典: https://www.yodobashi.com

自立機能は本当にありがたいですよね。ものをどかしながら、掃除機をかけるのシチュエーションは多いと思うので。布団専用のアタッチメントや細めのブラシ等、欲しい機能がいろいろと付いていて、一台で色々な場面に使える掃除機ですね。
日立(HITACHI)

日立 掃除機 スティッククリーナー シャンパンゴールド PV-BE700 N

メーカー
日立(HITACHI)
商品名
日立コードレススティッククリーナー 【PV-BE700】シャンパンゴールド(N)
寸法・サイズ
スティック時(長さ)230×(幅)255×(高さ)785~1,015mm 2.3キロ
種類
スティック式(コードレス式)
集じん方式
サイクロン式
ブラシタイプ
パワフルスマートヘッド

PV-BF700がPV-BE700の上位機種になります。こちらも色はおしゃれなシャンパンゴールドで見た目や重さ、LEDライトがついている、自立式であること等は変わらないです。

 

違いとしてはまず挙げられるのはBE700がヘッド部分が「シンクロフラップ」だったことに対し、BF700は「ダブルシンクロップ」になり、フラヘッドの押し引きに合わせて前後のフラップが同期して開閉する機能がついたことです。この機能により、ヘッドの圧力を上手に調整できるようになり、より押し引きが楽になり、ヘッドがじゅうたんやカーペットにはりつくことなく、掃除機をかけることができるようになっています。

 

フローリングや畳ではこの機能がついたことによる違いをあまり感じないかもしれませんが、カーペットのお宅や冬場じゅうたんを敷いている時などは有り難い機能ですよね。

 

また、[きわぴた構造]により、壁際のゴミもすっきり取れる構造を実現したということですので、より細かい所まで掃除ができるようになりました。

 

もう1つの大きな違いはモーターの得意な日立の技術力を集結させた「小型ハイパワーファンモーターX(エックス)4」という新機能を搭載したことです。これにより、標準時の吸引力を高め、連続使用時間は標準運転で約40分、パワーブラシを使用しない場合は約60分とし、連続して使用できる時間が長くなりました。

 

更に吸引力が増したというのはすごいですね。

 

お値段の面では、少なくとも5000円以上違うようですので、人によってどちらを選ぶかは使うシチュエーションや場所によって分かれるかもしれません。