
2022/03/27 更新
ハイセンス
ハイセンス テレビ 32A50の調査レポ
¥19,800
〜
(税込)
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
Hisense(ハイセンス)
ハイセンス 32V型 液晶 テレビ 32A50 ハイビジョン 外付けHDD裏番組録画対応 メーカー3年保証 2018年モデル
- メーカー
- ハイセンス(Hisense)
- 商品名
- Hisense 32V型ハイビジョン LED液晶テレビ 32A50
- 画面サイズ
- 32V型
- 画素数
- 1366×768(水平×垂直 画素)
- 録画機能
- 外付けHDD裏番組録画
- 外形寸法
- 73.4 × 47.4 × 17.8cm(幅×奥行×高さ(cm))
- 本体質量
- 4.4kg
- 省エネ性能(★~★★★★★)
- ★★★☆☆



お手ごろ価格が魅力で、決めました。寝室用に置きましたが、ダブルチューナーですし、画像や音もいいし、それらをいろいろ切り換えて視聴しやすくできるので、リビングにおいてメインテレビとしても活躍できそうだなとおもいました。
全てにおいて調整すれば普通に見れるテレビだと思います。 何よりIPSパネルなので寝転んで見ても普通に見れるので良いかと思います。 ・あくまでコスト優先で割り切れる人にはお勧めできます。 日本メーカーより安いので浮いたお金でサウンドバーを買うのも良いかと思います。
音がこもる。 メインで視聴するテレビではないのでこの点は我慢するしかないが、これが気にならなければコスパ最高のテレビ。 リモコンや番組表は想像以上に使い勝手がよい。
1: 画質は価格相応レベル。高画質を望むなら相応の金額を支払おう。 2: テレビの足部が、細く地震対策用のジェルが上手く乗らない可能性も。 3: 外付けhddは、確実に動作確認済商品が必要。未確認商品でも録画されるが、直ぐに見れない状態へ。結局フォーマット化の羽目に。今、i-oデータ製で思案中。
他のレビューにも記載があるがドット抜けが左下隅にあり、保証対象外です。このメーカーの液晶はドット抜け、特に隅が弱い印象を受ける。致命的では無いが低価格なので妥協をしている。
耐久性は買って1週間なので分からないですが 強度な作りでも無さそうなので 物にぶつけたり倒さない方が良さそうです。
画質は標準だと赤が強いので調整すれば問題ありません。 製品の特徴かもしれませんが、低音の出し方がかなり変です。 スタンダードでも、低音が遅れて響いてくるため不快になります。 音質をクリアにすれば低音が抑えられるので、音質も調整が必要です。
薄型で料金的にも購入しやすいものを探してたのでちょうど良かったです。テレビを支える足も細いので掃除しやすいですし、音質も割とクリアに聞こえる、画質も綺麗です。