大関 日本酒 多聞

最安値:¥9,388
OZEKI(大関) 多聞 上撰 日本酒の商品概要、説明書、おすすめポイント、口コミ・レビュー・評価、他製品との比較、価格などをまとめ、大関 多聞 上撰 日本酒がどんな人におすすめなのかを評価しました。

2022/04/06 更新

多聞の通販サイト比較

Amazon ¥2,560

在庫 : ○

Amazonで詳細を見る
Yahoo!ショッピング ¥9,388

在庫 : ○

送料 : 無料~

Yahoo!ショッピングで詳細を見る
楽天 ¥9,389

在庫 : ○

楽天で詳細を見る

※当ページの在庫とは、当ページ作成時点での在庫、最安値とは、在庫が◯となっているもののうち、当ページ作成時点での最安値を指します。 いずれも現在の在庫や最安値を保証するものではありません。

※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。

この商品と同じメーカーの商品

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
大関

多聞 上撰 [ 日本酒 兵庫県 2000ml ]

製造元
OZEKI(大関)
商品名
多聞 上撰
内容量(ml)
1,800(瓶)/ 2,000(パック)
原産地
兵庫県西宮市今津出在家町4番9号
等級
上撰
原料米
山田錦
アルコール度数(%)
15
冷で飲むと砂糖水かと思うほどで、他の日本酒としての味は感じられない。呑み易いという言い方はどうかと思うが、人それぞれ。あくまでも自分の感想を書いています。  燗を付けると、酸味や苦味が感じられ、ようやく日本酒としての酒質が表れて来る。多聞という銘に惹かれたのだが・・・。

出典: https://docs.google.com

公式HPでは『深いコク』とうたっていますが、最も低評価の☆3の意見では、その甘さがネックになっています。甘いお酒が苦手な方にはキツく感じられるのかもしれません。
香りはあまりありません。 甘みと辛みがあって、パック酒のわりに味は薄くありません。 ただ、ちょっと人工的というかわざとらしさは感じます。 例えば、良い日本酒が有名店のラーメンだとしたら、これはカップラーメンのような。 値段なりの味で特別旨くはないけど、飲めます。

出典: https://www.amazon.co.jp

『多聞 上撰』には糖分は添加されていないため、その甘さを人工的に感じる方もいらっしゃるようです。『時々、無性にカップ麺を食べたくなる』という方もいらっしゃいますから、『多聞 上撰』の甘さについても、好き嫌いがハッキリ分かれるところでしょう。
パッケージに表示ありませんが、日本酒度±0の中口のようです。 酸味料や糖類の添加なし。 紙パックの酒としては少し高めながら、価格に見合う味で、晩酌に美味しくいただいてます。 日本酒の激戦区である兵庫県のブランド、酒は多聞♪というCMが思い浮かびます。

出典: https://www.amazon.co.jp

『日本酒度』というのは、日本酒に含まれる糖分が多いかどうかを見る目安です。 6以上…大辛口 3.5以上…辛口 1.5以上…やや辛口 -1.4以上…普通 -3.4以上…やや甘口 -6以下…大甘口 の7段階に分かれています。『多聞 上撰』は砂糖が使われていないので、公式HPでは『普通』と表記されています。 日本酒が甘いかどうかは、この他に、酸度(低いほうが甘口)とアミノ酸度(高いほうが甘口)も関係してきます。 また、甘いと思うかどうかは、人それぞれ。 普段、どの程度の辛さの日本酒を飲んでいるかによって、大きく変わってきます。
辛口が多い日本酒ですが本商品は普通なので口の中でまったりとした甘さを強く感じます。 酒の旨味を堪能できるので合わせる料理は淡白なほうが相性いいかもしれません。 カツオのたたきやエビ・タコ・イカなどです。 乾き物と一緒にチビチビ飲むのもありです。

出典: https://www.amazon.co.jp

この方も同じく甘さを感じていますが、一緒に合わせるおつまみを工夫することで、『多聞 上撰』のまろやかな甘さを、より美味しく感じていらっしゃいます。あぶったイカや、鮭とばも合いそうですね。
アルコール度数は15で中辛口。酸味料とか糖類とは加えられていないけど、ほんのり甘めのお酒ですね。 常温でも冷でもどちらでもイケル感じの味で、毎日の晩酌向けといったところでしょうか。 個人的には、さっぱりとした食べ物との相性がいい感じがします。たこときゅうりの酢の物とか、鯛など白身魚のカルパッチョや、冷やしトマトとか。

出典: https://www.amazon.co.jp

先の方と同様、やはり『多聞 上撰』には、さっぱりと淡白な味のおつまみがよく合うようです。レビューに「こういうおつまみが合うよ」と書かれていると、初めて飲む方にはもちろん、愛飲家にとっても、レパートリーが増えて嬉しいですよね。
焼き鳥屋さんで初めて飲みました。何杯飲んでも重くなくて、さっぱりとしたお酒は飽きることがありません。お店の人に「どこで売っていますか」と聞きましたが、わかりませんでしたので、ネットで注文しました。2日で届いたので、驚きました。

出典: https://www.amazon.co.jp

『多聞 上撰』は、焼き鳥とも相性バッチリ。相乗効果で美味しく召し上がることが出来ます。 『多聞』は地域によっては出回っていないので、ぜひネットで注文してみてください。Amazonなら数日で手軽に届くようです。
パッケージの模様からは日本文化をイメージさせられます。癖はなく、かといって端麗とも感じませんが、日本酒好きには、普通に美味しい風味です。アルコール摂取量を控えていることもあり、よく酔いがまわるため、一晩で一合程度だけじっくり味わっています。やはり和食と合います。

出典: https://www.amazon.co.jp

毎晩、晩酌をする方にとっては、コストパフォーマンスも気になる所。 その点、『多聞 上撰』は、少しの量で酔いが回って満足できるお酒なので、コスパ的にも優れています。
80歳になる父の晩酌はもっぱらこれです。 昔においしいと思っていたらしくて 最近急に思い出して「多聞っていうお酒あったよね?」って言うので注文しました。 私も聞き酒してみたんですがまろやかで飲みやすかったです。

出典: https://www.amazon.co.jp

お父様は、もしかしたら『幸せの黄色いハンカチ』のシーンを思い出されたのかもしれませんね。『多聞』は、若い方はもちろんですが、50代以上の方に広く愛されているお酒です。 『多聞 上撰』は一部地域では入手困難なため、贈り物にもぴったりです。『幸福の黄色いハンカチ』のDVDと一緒に贈れば、さらに喜んでいただけることでしょう。