
登山やキャンプなどでの食事時間の重要なお供のお箸。割り箸で済ましてしまえば良いのではと思う方も多いかもしれませんが、長く使うことを考えればデザイン性や機能豊富なアウトドア用の箸を選びましょう!意外にもアウトドア用の箸は種類が多く様々なニーズに答えてくれる画期的な商品が豊富に揃っています!
この記事ではアウトドアの箸の選び方やおすすめ商品、またアウトドアの箸のメリットだけでなくデメリットまで詳しく紹介していきます!最後まで読んで、自分のアウトドアスタイルに合わせた箸を見つけて下さい!

アウトドアのお箸を選ぶ際に、ケースがついているものや、収納性に長けているものなど、セット内容こだわるもよし、素材や形といった、見た目にこだわるのもよしです。あなたに最適なマイ箸を見つけて、アウトドアライフを謳歌しましょう!
これから、使いやすい素材や機能性、見た目といったさまざまな観点からご紹介していきます。アウトドア用のお箸を選ぶ際の参考にしてみてください!

アウトドアで使うお箸には、さまざまな素材が使われいます。素材により、質感や重さなども変わるため、好みが色濃く出るのも特徴的です!おもに下記のような素材が使用されていて、それぞれの特徴を記載しています。
素材 | 特徴 |
木製 | 家庭で使用している感覚で、口当たりも良く違和感を覚えない。 |
チタン | 軽量で、耐熱性に優れているため、火の近くでも使用可能。 |
ステンレス | 耐久性に優れ、汚れも落ちやすく使う場所を選ばない。 |
竹製 | 軽量で耐久力もあり、滑りにくいのが特徴的。 |
質感は、やはり使い慣れている木製の方が良い気もしますが、耐久性や耐熱性といったキャンプならではの環境の変化に対応できる素材選びをしてみてください。

木製のお箸は、とても軽く重さは全く感じません。また、木製の特徴として耐熱性はありますが、耐久力が弱い点と乾きにくいため、カビが生えやすいと言った点が挙げられます。
木製と一口に言っても、木の種類にもさまざまな素材があります。下記に一覧として記載しています。参考にしてみてください。
素材 | 特徴 |
マラス | 耐久性に優れ、最近のお箸によく使用される。 |
黒檀(コクタン) | 耐久性もあり、木目のきめ細かさにより肌触りも抜群。程よいしなりもあり、お箸には最適の素材。 |
紫檀(シタン) | 木目も美しく、耐久性に優れる。 |
鉄刀木(タガヤサン) | 磨くと美しい光沢が現れ、耐久性に優れる。 |
朴の木(ホオノキ) | 軽い素材で、漆器や下駄にも使用されている。 |
ブナ | 経年劣化で変形しやすく、良く乾燥させる必要がある。 |
桜 | 色合いも美しく、素朴な木箸。 |
クワ | 色のばらつきが見え、和家具や茶道具にも使用される。 |
クリ | タンニンを多く含むため、耐久性に優れる。 |
翌檜(アスナロ) | 軽い素材で、輪島塗箸にもよく使用される。 |
黒柿 | 樹齢を重ねた柿の木には、独特な模様が浮き出る。 |
象牙(ゾウゲ) | 現在は条約により、輸入は禁止されているとても希少な素材。年月とともに黄色く変色していく。 |

チタン製のお箸は、最近ではよく見かけるようになってきましたね!チタン製のお箸は耐久性はとても高く、伝熱性も低いため耐熱性もあります。また、洗いやすく油汚れも落としやすいです。その反面、値段は少々高価で”木製のお箸と比べると滑る”という点もあります。
お箸にもよりますが、重さは木製のお箸とさほど変わらず違和感は感じません。金属のようなひんやりとした感じもなく、口当たりも滑らかでとても使いやすい印象です。チタンには、抗菌作用もあるためアウトドアで使用するには最適です!

ステンレスのお箸は、耐久性に優れていて、洗いやすく錆びにくいです。油汚れも落としやすく、手入れはしやすいです。しかし、熱伝導性がいいため火に弱いです。火の近くでは使用できない点と、木製のお箸と比べると少々重いと感じます。
チタン同様、滑りやすいですが確りと滑り止め加工してあるお箸がほとんどです。ステンレスを素材としているため、長持ちしやすいのも特徴的で食べるだけであれば、とても優秀なお箸です!

竹製のお箸は、なんと言ってもとても軽いです!おしゃれな柄のお箸も多く、木製のお箸同様滑りにくいのが特徴的です!多少のしなりはありますが、耐久力は弱く折れやすいです。また、竹は加工しやすいため持ちやすさを重視しているものや、箸がテーブルにつかないように工夫しているものなど、デザインも豊富です!
収納性に関しては、携帯性に優れた折りたたみタイプのものや、分割タイプのものもあります!折りたたみタイプのものは、お箸を半分にばらして、持ち手の部分に先端を収納できるようになっています!これならケースを汚すことはありませんが、水気を確り切らないとカビや錆の原因になりやすいです。
分割タイプのものは、ねじ込み式で半分に分割して収納することができます!持ち手と先端で計4本になります。サイズとしてはお箸本来の長さの半分くらいになるイメージです。長さにして、約10cm程になります。コンパクトになるため、収納も楽になり手のひらサイズのため、どこにでもしまうことができます。
お箸の形状には、転がりにくさや持ちやすさなどを考慮してさまざまな形状のものが登場しています。定番のスクエア型や、らせん型、六角型などなど!何を重視して選ぶかにもよりますが、どれも特徴的です。
スクエア型は、お箸を上から見たときに四角い形をしているなじみ深い形となっています。らせん型とは、1本のお箸をねじり上げたような形をしているものや、2本のお箸を1本にまとめて収納ができるものなどさまざまな形状があります。六角型とは、お箸を上から見たときに六角形の形をしていて、他にも五角形や八角形のお箸もあります。
お箸の持ち運びには、ケースの有無はとても重要になってきます。衛生面や紛失の可能性を鑑みてもケースは必須と言えるでしょう。紛失防止用に、お箸の持ち手部分にサクランボのように紐でつながっているものもありますが、ケースの方が安心感は大きいです。
また、ケースにカラビナが付属品としてついているものもあり、引っ掛けておくこともできます。カラビナがついていることで、ケース自体を見つけやすくなります。ただでさえ、紛失しやすいお箸をケースに入れることで、紛失防止につながるのは衛生面で考えても、とてもありがたいですね!
お箸セットの内容として、スプーンやフォーク、ナイフと言ったカトラリーが同梱されているものもあります。どれも折りたたみタイプのもので、スペースを取ることはありません。また、スプーンとフォークが一体になっているタイプや、1本でカトラリー全ての役割をしてくれるタイプのものまであります!
昨今、カトラリーと箸立てがセットになったものも登場していて、転がり防止や机に直接置かなくてもよいと言った衛生面にも考慮したデザインが豊富です!箸立ては、スペースを取るから好まないと言った方にも、持ち手部分にカラトリーや、お箸の先端を装着することでさまざまな場面に対応できる便利なお箸セットもあります!

お箸について、ご紹介したところでアウトドアのお箸人気メーカーをご紹介していきます!お箸に限らず、カトラリーなどもさまざまなメーカーから登場していますが、中でもこれからご紹介するメーカーは一味違います!
ご紹介するメーカーは、モンベル/スノーピーク/キャプテンスタッグの3つのメーカーです!この3社は特に、見た目や機能性、利便性もすごく高いです!ぜひ、ご購入の際の参考にしていただければと思います!
まず始めにご紹介したいのは、モンベルから”野箸”というお箸です!こちらのお箸の特徴は、持ち手には超軽量のアルミニウム合金を使用していて、先端には縞黒檀(シマコクタン)を使用しています。軽量さと耐久性の高さから、とても人気が高い商品です。
また、モンベルからは持ち手にミニカラビナ付きのカトラリーも登場しています。他にも、両端にカトラリーの機能が付いているものもあります。
スノーピークからご紹介するお箸は、”和武器”と呼ばれるお箸です。スノーピーク社では、カトラリーのことを”武器”と呼んでいるため、和の食器であるお箸のことを”和武器”と呼んでいます。
ステンレスの持ち手に、木製の先端を収納するように分割できるタイプになっています。持ち手部分は、転がりにくさを考慮したスクエア型になっています。スノーピークから登場しているカトラリーも、持ち運びに考慮したサイズと軽量化が施されています。
キャプテンスタッグから登場している、チタン製のお箸は耐久性はもちろんのこと、洗いやすく錆びも軽減でき、さらには重さも軽量と優れものです!コンパクトにまとまるため、収納性も抜群です!
チタン製かつ、信用できるメーカーとなるとかなり絞られてきますが、キャプテンスタッグ製ともあればこれほどまでに心強い商品はなかなかありません。また、キャプテンスタッグのカラトリーはとてもシンプルなデザインで、カラビナを通すことで一つにまとめることもできます。
モンベル(montbell) スタックイン 野箸 HTGN(ハンターグリーン) 1124186


分割タイプの軽量箸
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
モンベルからは、スタックイン野箸がおすすめです!こちらのお箸は、持ち手にアルミニウム合金を使用していますが、先端部分には縞黒檀を使用しています!そのため、掴みやすさや口当たりは木製の優しい感触になります。
- 重さ
- 15g
- 素材
- アルミニウム合金/縞黒檀
- サイズ
- 全長210mm/収納時120mm
- 形状
- 丸形
- セット内容
- 箸
- ケースの有無
- ケース有
スノーピーク(snow peak) 和武器 L SCT111












コンパクトなこだわり箸
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
登山用語でカラトリーを意味する”武器”と、”和”を掛け合わせた”和武器”とは、お箸のことを指します。2分割して、持ち手に先端を刀のように収納する動作は、海外でも人気が高い程です。ステンレスの特徴と、竹の特徴をうまく生かした商品となっています。
- 重さ
- 26g
- 素材
- ステンレス/竹
- サイズ
- 全長8×8×205mm/収納時113mm
- 形状
- スクエア型
- セット内容
- 箸
- ケースの有無
- ケース有
Hawk Zing(ホーク・ジング) 木製箸 アウトドア 箸 おりたたみ 収納袋 携帯便利 コンパクト 軽量 ダンボク材質 頑丈 耐用 (黒ダンボク + 赤いダンボク, 2膳)
組み立て式木製箸
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
組み立て式の木製お箸として、ホーク・ジングから登場しているこちらの商品。木の滑らかな肌触りと、口当たりのやさしさが特徴的です。重さは30gと軽すぎず、重すぎずといった使いやすい重さになっています。
- 重さ
- 約30g
- 素材
- ダンボク
- サイズ
- 全長210mm/収納時120mm
- 形状
- 丸形
- セット内容
- 箸
- ケースの有無
- ケース有
TO-GO WARE(トゥーゴーウェア) クラシック バンブー カトラリーセット 20200001024000 マルベリー



口当たり優しいカラトリーセット
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
カトラリーには、竹を素材としていて、竹特有のしなやかさや口当たりの優しさが特徴なカトラリーセットです!ケースはRECペットを使用しているため、環境にも配慮されています!セット内容全て合わせて約50gという軽量さも魅力的ですね!
- 重さ
- 全体で約50g
- 素材
- 竹
- サイズ
- 178mm
- 形状
- らせん型
- セット内容
- 箸/フォーク/スプーン/ナイフ
- ケースの有無
- ケース有
【Amazon.co.jp 限定】 キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アウトドア用 カトラリー セット キャンピングスプーンセット 【ナイフ/スプーン/フォーク/箸/ケース付】 日本製 【2セット】 UZ-13212
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
キャプテンスタッグから登場している、カトラリーセットです!お箸は、スチロール樹脂を素材としていて、耐熱温度は約70度です!あまり火に近づけることはできませんが、食事用としては性能抜群です!
- 重さ
- セット全体で約70g
- 素材
- はし/スチロール樹脂、その他/ステンレス鋼
- サイズ
- 箸・スプーン/約165mm、ナイフ・フォーク約160mm
- 形状
- スクエア型
- セット内容
- 箸/フォーク/スプーン/ナイフ
- ケースの有無
- ケース有
ユニフレーム(UNIFLAME) fanカトラリー solo 722350
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ユニフレームから登場しているカトラリーセットです!お箸やフォーク、スプーンの持ち手には天然木を使用しているため、とても持ちやすいといった感想です!カトラリーがセットになっていますが、ケースはついていないため、買い替えなどにおすすめです!
- 重さ
- 箸/約20g、フォーク/約35g、スプーン/約39g
- 素材
- 箸/鉄木、フォーク・スプーン/ステンレス鋼・天然木
- サイズ
- 箸/225mm、フォーク/190mm、スプーン/185mm
- 形状
- スクエア型
- セット内容
- 箸/フォーク/スプーン
- ケースの有無
- ケース無
TWINZ Studio チタン製 箸 リネンケース付き ツインズスタジオ 【送料無料/在庫有/あす楽】【RCP】
100%チタン製箸
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
チタン特有の抗菌性と、一善14gという軽さが特徴的です!1本で6.8kgに耐えることができます。先端は、滑りにくい加工も施していて、折りたたんで収納することはできませんが携帯性、耐久性共に抜群の商品です!
- 重さ
- 14g
- 素材
- チタン
- サイズ
- 230mm
- 形状
- 丸形
- セット内容
- 箸
- ケースの有無
- ケース有
VARGO(バーゴ) ステンレス チョップスティック T-206
コンパクトに収納できる木製箸
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
持ち手はステンレス、先端は木製でできているVARGOから登場しているお箸です!木のお箸をアウトドアで使用したい!コンパクトに収納したい!と言った両方を叶えてくれる商品となっています。
- 重さ
- 22g
- 素材
- ステンレス/木製
- サイズ
- 全長230mm/収納時118mm
- 形状
- 丸形
- セット内容
- 箸
- ケースの有無
- ケース有
箸 チタン製 キャプテンスタッグ -HASHI- UH-3004 / ケース付き お箸 カトラリー バーベキュー アウトドア キャンプ CAPTAIN STAG /
チタン製ケースに蓋付きで安心収納
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
チタン製のお箸に、チタン製のケースとチタンづくしのセット内容となっています!ケースには、蓋ができるようになっているため、安心して収納、携帯することができます!また、蓋も簡単に取り外し洗うことができるため、清潔感を保てるのも魅力的です!
- 重さ
- 全体で約47g
- 素材
- チタン
- サイズ
- 230mm
- 形状
- 丸形
- セット内容
- 箸
- ケースの有無
- ケース有
商品番号 | 重さ | 素材 | サイズ | 形状 | セット内容 | ケース |
① | 15g | アルミニウム合金 | 210/120mm | 丸形 | 箸 | 有 |
② | 26g | ステンレス | 205/113mm | スクエア型 | 箸 | 有 |
③ | 30g | ダンボク | 210/120mm | 丸形 | 箸 | 有 |
④ | 50g | 竹 | 178mm | らせん型 | 箸/フォーク/スプーン/ナイフ | 有 |
⑤ | 70g | スチロール樹脂 | 165mm | スクエア型 | 箸/フォーク/スプーン/ナイフ | 有 |
⑥ | 20g | 鉄木 | 225mm | スクエア型 | 箸/フォーク/スプーン | 無 |
⑦ | 14g | チタン | 230mm | 丸形 | 箸 | 有 |
⑧ | 22g | ステンレス | 230/118mm | 丸形 | 箸 | 有 |
⑨ | 47g | チタン | 230mm | 丸形 | 箸 | 有 |
カトラリーも経年劣化や、思わぬ破損といった予期せぬ損傷は起きると思います。そのような際には、セリアやダイソーといった100均のカトラリーでも、代用することは可能です。最近の100均グッズは、改良に改良が重ねられていてとても便利になっています。
しかし、100均のグッズはアウトドアで使用するとなると、耐久性や信頼性に欠けます。一時的な代用としては、とてもいい商品も多いですが、長い目で見るとやはりメーカーから販売されている商品の方をおすすめします!
さまざまなアウトドア用のお箸をご紹介して来ました。どの商品も、機能性も高く便利なものばかりです!見た目、機能性、重さなどなど重視するポイントにより、どれが一番最適なお箸になるかは変わってくると思います。
自分に合ったお箸を使用することで、気分も上がってより一層アウトドアライフが楽しく感じます!お箸を機に、今一度ご自身のアウトドアグッズを見直してみるのもいいかもしれません。こだわりのマイ箸で素晴らしいアウトドアを!
関連する記事

ツーバーナーのおすすめ10選!最適メーカーや選び方を徹底解説
2021/10/21

【アウトドアで大活躍!】万能シェラカップおすすめ10選を紹介
2021/10/21

アウトドアテーブルおすすめ10選!好みに合わせて選ぼう!
2021/10/21

【キャンプやスポーツ観戦で活躍】アウトドアチェアのおすすめ10選
2021/10/21

登山に最適なクッカーおすすめ9選!選び方や便利な機能もご紹介!
2021/10/21

アウトドアシャベル おすすめ10選!折りたたみや多機能を詳しく紹介
2021/10/21

キャンプの楽しさ倍増!ブッシュクラフトナイフのおすすめ10選
2021/10/21

ダッチオーブンおすすめ5選!豊富な使い方や選び方も徹底解説
2021/10/21

キャンプ用まな板おすすめ10選!アウトドアで大活躍の機能で選ぼう
2021/10/21

アウトドアにピッタリな水筒ケースおすすめ7選を紹介!ケースは必要?
2021/10/21