
小さい画面での動画鑑賞とはもうお別れ!「たった二万円」で自宅が映画館に早変わり
「古い映画や国内未公開映画を劇場さながらの臨場感で楽しみたい!」という映画好きなあなたに朗報です。実はたった二万円あれば”夢のホームシアター”を誰でも簡単に作れることを知っていますか?「シアター作りは高いし面倒くさそう...」とためらっていた人も、今こそ自宅を映画館に変身させましょう。
目次

実はたった二万円あれば「週末の夜は家族と一緒に映画を楽しみたい」という素敵な願いを叶えられることを知ってましたか?
ホームシアター作りの材料はAmazon fire stick・プロジェクター・スクリーンのたったの3つ。いつも以上に家で過ごす時間が長い自粛期間。こんな時こそ、長年の夢を実現させるチャンスでは?
今回は初心者の方に向けて、編集部がおすすめするコスパ重視のホームシアターグッズをご紹介していきます。
Amazon fire stick 4K
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/31gFK-y4+ZL.jpg"]
価格:6,980円 (税込)
これ1つで邦画も洋画もお笑いも一気に大画面で楽しめる
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B079QRQTCR?tag=ranking-oh-22&linkCode=osi&th=1&psc=1"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fprime-market%2Ffire-002%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fprime-market%2Ffire-002%2F"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
APEMAN プロジェクター 5000lm
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/416n5rG3VqL.jpg"]
価格:11,980円 (税込)
ホームシアター初心者ならこれを買っておけば間違いなし
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07WJKY9QJ?tag=ranking-oh-22&linkCode=osi&th=1&psc=1"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Flovelonestar%2F4919000387589%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Flovelonestar%2F4919000387589%2F"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
Amzon Fire Stickをプロジェクターの背面のHDMI端子に挿せば、これまでスマホの小さい画面で見ていた映像が一気に大スクリーンに映し出されるように。
明るさ(ルーメン数と表す)が5000あるところもポイントです。2000ルーメンあれば明るい部屋でも綺麗に映像が見られると言われていますが、実際は4000ルーメンあっても見にくいことも。
2つの内蔵スピーカーで味わえる迫力満点の音質も映画館さながらです。この値段ながら3年間の保証サービスがあり、「初心者」こそ買うべき「コスパ最強」プロジェクターと言えるでしょう。
NIERBO プロジェクタースクリーン
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/51fl9FTWlaL.jpg"]
価格:2,980円 (税込)
3000円以下で大満足の品質を体験
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B078XR2HQ4?tag=ranking-oh-22&linkCode=osi&th=1&psc=1"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbabysweet01%2Fb078xrd7x6%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbabysweet01%2Fb078xrd7x6%2F"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
いきなり数万円のスクリーンを買って思ったのと違う...とならないためにも、ホームシアター入門者にはコスパ重視のスクリーンがおすすめ!
72インチ、送料込みで3000円程度。裏面は黒で遮光性があり、日中でも電気を消せば十分にクリアな映像が楽しめます。
壁掛けフックとマジックテープの2種類があるので、初期設置の手間がかからない点も魅力的。女性も子供も簡単にホームシアター作りを始められます。
スクリーンの周りにフェアリーライトをつけるだけで一気に雰囲気のある演出ができるかもしれません。友達との映画パーティーや家族との週末映画鑑賞会をしっとりと楽しんでみたくないですか?
COOLBOTANG LEDイルミネーションライト
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/51f7GWfgDzL.jpg"]
価格:1,349円 (税込)
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B01M7QOM47?tag=ranking-oh-22&linkCode=osi&th=1&psc=1"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Falt-mart%2Fb01m7qom47%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Falt-mart%2Fb01m7qom47%2F"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
anker モバイル プロジェクター
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/415l0kv0gGL.jpg"]
価格:59,800円 (税込)
740gと軽量で持ち運びにも便利な小型プロジェクター
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07QBXMY2Z?tag=ranking-oh-22&linkCode=osi&th=1&psc=1"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000003?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fvis-a-vis%2F4525443275762%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fvis-a-vis%2F4525443275762%2F"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
「生活レベルワンランクアップ」を目指したい方にはAnkerから出ている小型プロジェクターがおすすめ。値段は高いですが、場所を問わずに利用できるAndroid TVが搭載されており、どんな空間でもシアター気分を楽しめます。
バッテリーが内蔵されているため、出先でも連続二時間半の動画再生が可能。キャンプなど夜間のアウトドアでも使う目的がある人に最適なプロジェクターと言えるでしょう。
Amazon Fire Stickはテレビだけでなくプロジェクターにも活用できます。映画鑑賞には従来のタイプより、再生の滑らかさと映像の滑らかさの点で優れている4Kがおすすめ。
使い方は簡単。付属のスティックをプロジェクターの背面にあるHDMI端子に直接挿して、電源ケーブルをコンセントに繋ぐだけ。
数万タイトルが視聴可能なPrime Videoに加え、YouTube・Hulu・Netflixなど多数の人気VODサービスに対応しているのため、必ず自分が好きな映画の鑑賞会ができますよ。