神奈川で選べる安い電力会社おすすめ10選|1人暮らしに最適!電気ガスセットも

「電気代を安くしたい…」「電力会社を乗り換えたいけどどこがいいか分からない...」「1人暮らしに最適な電力会社を知りたい」そんな悩みを解決!本記事では神奈川県や横浜市で使える電力会社10選を徹底比較!お得な電気ガスセット契約や、新電力会社についても解説します。

2025/06/23 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
2人暮らし
3人暮らし
4人暮らし
★1位★ Looopでんき
6,581
Looopでんき
12,930
CDエナジー
18,080
★2位★ CDエナジー
3,365
CDエナジー
4,378
Looopでんき
14,052
★3位★ エネワンでんき
528
エネワンでんき
3,703
エネワンでんき
7,743

【編集部おすすめ】神奈川県の電力会社ランキング10選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
サイサン
商品名
リボンエナジー
エネワンでんき
東京ガス(でんき)
オクトパスエナジー
エルピオでんき
J:COM電力
ソフトバンクおうちでんき
どこよりも電気
説明
4人家族以上+オール電化ならお得になる
変化球なオプションはオリジナリティあり
大手ならではの安心感
グリーンな電気で東電EPとほぼ変わらない金額
乗り換え簡単!ファミリー層に人気の新電力会社
大家族の方におすすめの電気プランがある電力会社
ソフトバンクユーザーにおすすめ!ガスセット契約でさらにお得に!
基本料0円のプランも!横浜への出張や単身赴任におすすめ
リンク
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴
1
リボンエナジー
4人家族以上+オール電化ならお得になる
2
サイサン
エネワンでんき
変化球なオプションはオリジナリティあり
3
東京ガス(でんき)
大手ならではの安心感
4
オクトパスエナジー
グリーンな電気で東電EPとほぼ変わらない金額
5
エルピオでんき
乗り換え簡単!ファミリー層に人気の新電力会社
6
J:COM電力
大家族の方におすすめの電気プランがある電力会社
7
ソフトバンクおうちでんき
ソフトバンクユーザーにおすすめ!ガスセット契約でさらにお得に!
8
どこよりも電気
基本料0円のプランも!横浜への出張や単身赴任におすすめ
1位

Looopでんき

スワイプカルーセル

 

 

Image Resizing Image Resizing

▼割引額目安

東京電力EPとLooopでんきの料金表|割引額

 

このお得額になるプラン詳細 (開く/閉じる)
スマートタイムONE(電灯)

1.固定費[a×(b+c)]
a)家庭ごとの使用実績に基づき自動決定する契約電力
b)容量拠出金相当額(原価)
c)託送基本料(原価)

+
2.従量料金[(d+e+f)×g
d)日本卸電力取引所(JEPX)の市場取引価格を基本とした30分ごとの変動単価
e)サービス料一律7円
f)制度対応費(託送従量料金(原価)+再エネ賦課金)
 g)電力使用量

※ 燃料費調整額はなし

 

スマートタイムONE(電灯)補足
・契約料金は12ヶ月間の利用のうちもっとも電力消費の大きかった30分の実績をもとに算出
・電力単価には上限あり(上限単価128円/kWh 120kWhまで)

 

電力会社おすすめ

▼基本情報

タイプ 市場連動型
解約金 なし
支払い方法 クレジットカード
ガスセット 電気料金単価1円引き1

 

▼Looopでんきにするメリット

①燃料費調整額がずっと0円で毎月の変動に振り回されなくていい

 

②使用量が多い家庭ほど安い

 

③市場連動型のため使用時間帯の工夫で節約できる

 

Looopでんきは市場連動型プランのみを採用する新電力です。経済産業省が公表している「電力需要実績」で、独立系新電力(※2)として1位の実績があります。 2025年4/1から使用量が多いほど割引になる新料金に改定になったものの、東電エリアでは一人暮らしの電力消費量でも改定前より580円ほど安くなる試算が出たためデメリットはありません。

 

申し込みの流れ (開く/閉じる)
引越しの場合
1.WEBサイトの「お申し込み」より契約(5分程度)
2.都市ガスの申込みもある場合は、マイページの「ガスのお申し込みはこちら」より受付
3.最短2日後に電気は立ち会いなしで開通(物件・混雑状況により異なります)
4.新規ガスは立ち会い必須のち開栓

 

他社から乗り換えの場合
1.WEBサイトの「お申し込み」より契約(5分程度)
2.都市ガスの申込みもある場合は、マイページの「ガスのお申し込みはこちら」より受付
3.次回検針日より立ち会いなしで開通・開栓(物件・混雑状況により異なります)
(現在使用中の電気・ガス会社への連絡は不要)
キャンペーン情報 (開く/閉じる)
随時キャンペーン
-

 

期間限定キャンペーン
2025年3月3日〜31日:最大3万円、全員7,000円のAmazonギフト
2025年1〜3月使用分:国の「国による電気・ガス料金支援のための補助金」による値引き
2024年8〜10月使用分:国の「酷暑乗り切り緊急支援」による値引き

 

Image Resizing Image Resizing

ICL


※1 東京ガスエリア「東京地区等」のみ
※2 独立系とは、大手ガス/通信関連会社/電力会社等の子会社ではないことを指す
※ 市場取引価格によっては想定お得額に到達しない可能性があります
※ 割引額算出方法はサイト内シミュレーションを利用。キャンペーン値引きは含まず

2位

CDエナジー

スワイプカルーセル

 

 

Image Resizing Image Resizing

▼割引額目安

東京電力EPとCDエナジーの料金表|割引額

 

このお得額になるプラン詳細 (開く/閉じる)
  シングルでんき ベーシックでんき ファミリーでんき
基本料金
(10A毎または1kVA毎)
295.24円 276.90円
〜120kWh 30.00円 29.90円 10,085.20円
(定額)
121〜300kWh 36.60円 35.59円
301kWh〜 40.69円 36.50円

35.59円

+

燃料費調整額+再エネ賦課金/kWh

 

・東電EP従量電灯プランには燃料費調整額の上限があるがCDエナジーにはなし。原・燃料価格の高騰により東電EPよりも電気代が高くなる可能性あり。
・燃料費調整額の算定計算は、東電EPの自由料金と同じ。

 

電力会社おすすめ

▼基本情報

タイプ 従量電灯型
解約金 なし※1
支払い方法 クレジットカード・口座振替
ガスセット 電気ガスどちらも0.5%OFF

 

▼CDエナジーにするメリット

①東電EPよりも料金単価設定が安価

 

②ポイント還元の機会が多い

 

③ガスプランも東京ガスより料金単価設定が安価

 

CDエナジーは首都圏で70万件契約(※2)の実績を持つ新電力会社で、中部電力ミライズと大阪ガスの出資会社です。課金方法は従来の「従量電灯型」(ファミリーでんきを除く)のため、東電EPと同じ感覚で使用できます。

 

申し込みの流れ (開く/閉じる)
引越しの場合
1.WEBサイトの「お引越し先で利用する」より契約(5分程度)
2.都市ガスの申込みもある場合は、同時受付可能
3.最短2日後に電気は立ち会いなしで開通(物件・混雑状況により異なります)
4.新規ガスは立ち会い必須のち開栓

 

他社から乗り換えの場合
1.WEBサイトの「切り替えの申込」より契約(5分程度)
2.都市ガスの申込みもある場合は、同時受付可能
3.次回検針日より立ち会いなしで開通・開栓(物件・混雑状況により異なります)
(現在使用中の電気・ガス会社への連絡は不要)
キャンペーン情報(開く/閉じる)
随時キャンペーン

 

期間限定キャンペーン
2025年2〜3月受付 WEBから電気(ガスセット含む)の申し込みでAmazonギフトカード3000円分
2025年1〜3月使用分:国の「国による電気・ガス料金支援のための補助金」による値引き
2024年8〜10月使用分:国の「酷暑乗り切り緊急支援」による値引き

 

Image Resizing Image Resizing

ICL


※1 「エンタメでんき」「JO1でんき」「radikoでんき」は解約金あり
※2 取次事業者販売分含む
※ 価格は全て税込み
※ 割引額算出方法はサイト内シミュレーションを利用。キャンペーン値引きは含まず

3位

リボンエナジー

4人家族以上+オール電化ならお得になる

 

▼リボンエナジーの割引額目安

家族人数 東電EPからの年間割引額
1人 (東電EPの方がお得)
2人 (東電EPの方がお得)
3人 (東電EPの方がお得)
4人 年間約10,951割引
(マイホーム・オール電化・太陽光割含む)

割引額には各種キャンペーンは含みません

このお得額になるプラン詳細(開く/閉じる)
リボングリーンの料金の仕組み

従量料金
・固定従量料金  税込22.00 円/kWh(東京エリア)
・日本卸電力取引所(JEPX)の市場取引価格を基本とした30分ごとの変動価格

再エネ賦課金

※ 基本料金・燃料費調整額はなし

 

割引
ファミリー割引 1人世帯 -0.11円/kWh
2人世帯 -0.22円/kWh
3人世帯 -0.33円/kWh
4人世帯 -0.44円/kWh
5人世帯 -0.55円/kWh
マイホーム割引・ペット割引・オール電化割引・太陽光割引・蓄電池割引・EV割引 それぞれ-0.55円/kWh

 

 

電力会社おすすめ

 

▼基本情報

タイプ 市場連動型
解約金 なし
支払い方法 クレジットカード・Apple Pay・Google Pay
ガスセット

 

▼リボンエナジーにするメリット

①基本料金と燃料費調整額が0円でわかりやすい

 

②家庭の状況によって割引が大きくなる

 

③市場連動型のため使用時間帯の工夫で節約できる


リボンエナジーは市場連動型を採用している新電力で、家庭環境によって割引額が変わるところが他社と異なります
。一人暮らしでの利用よりかは、家族人数が多いご家庭や、太陽光・蓄電池・EV車などお持ちの場合に安くなります。

 

申し込みの流れ(開く/閉じる)
引越しの場合
1.WEBサイトの「お申し込みはこちら」より契約(5分程度)
2.最短2日後に立ち会いなしで開通(物件・混雑状況により異なります)

他社から乗り換えの場合
1.WEBサイトの「お申し込みはこちら」より契約(5分程度)
2.最短7日後より立ち会いなしで開通(物件・混雑状況により異なります)
(現在使用中の電力会社への連絡は不要)
キャンペーン情報(開く/閉じる)

随時キャンペーン
最大5000円キャッシュバックキャンペーン

期間限定キャンペーン
・2025年1〜3月使用分 国の「国による電気・ガス料金支援のための補助金」による値引き 
・2024年8〜10月使用分  国の「酷暑乗り切り緊急支援」による値引き

4位
サイサン

エネワンでんき

変化球なオプションはオリジナリティあり

▼エネワンでんきの割引額目安

家族人数 東電EPからの年間割引額
1人 年間約396割引(エネワンハッピー)
2人 年間約528割引(エネワンハッピー)
3人 年間約2,071割引(エネワンバリュー)
4人 年間約10,248割引(エネワンバリュー)

割引額には各種キャンペーンは含みません

このお得額になるプラン詳細(開く/閉じる)
  エネワンハッピー エネワンバリュー
基本料金 30A 902.25円
40A 1203.00円
50A 1503.75円
60A 1804.50円
〜120kWh 29.80円 33.76円
121〜300kWh 36.40円
301kWh〜 40.49円 37.51円

+

燃料費調整額+再エネ賦課金/kWh

・東電EP従量電灯プランには燃料費調整額の上限があるがエネワンでんきにはなし。原・燃料価格の高騰により東電EPよりも電気代が高くなる可能性あり。
・燃料費調整額の算定計算は、東電EPの自由料金と同じ。

 

電力会社おすすめ

 

▼基本情報

タイプ 従量電灯型
解約金 1年未満は3,300円
支払い方法 クレジットカード・口座振替
ガスセット 220〜330円割引

 

▼エネワンでんきにするメリット

①キャンペーンが多い

 

②ガスワンの都市ガス・LPガスとセット割が効く

 

③食べとくエコバリューなど変わったオプションプランがある

 

エネワンでんきは創業75年を誇るエネルギー会社のグループ企業です。全国展開のLPガス会社でもあるため、LPガスとのセット割りがあるところが他社とは違った優位点です。

 

申し込みの流れ(開く/閉じる)
引越しの場合
1.WEBサイトの「お申し込みはこちら」より契約(5分程度)
2.最短2日後に電気は立ち会いなしで開通(物件・混雑状況により異なります)
3.新規ガスは立ち会い必須のち開栓

他社から乗り換えの場合
1.WEBサイトの「お申し込みはこちら」より契約(5分程度)
2.次回検針日より立ち会いなしで開通・開栓(物件・混雑状況により異なります)
(現在使用中の電気・ガス会社への連絡は不要)
キャンペーン情報(開く/閉じる)

随時キャンペーン
-

期間限定キャンペーン
(最新)・2025年5月末まで 新規契約で5ヶ月基本料金無料
・2025年1〜3月使用分 国の「国による電気・ガス料金支援のための補助金」による値引き 
・2024年8〜10月使用分  国の「酷暑乗り切り緊急支援」による値引き

5位

東京ガス(でんき)

大手ならではの安心感

▼東京ガスの割引額目安

家族人数 東電EPからの年間割引額
1人 年間約828割引
2人 年間約1,680割引
3人 年間約2,280割引
4人 年間約2,868割引

割引額には各種キャンペーンは含みません

このお得額になるプラン詳細(開く/閉じる)
  基本プラン
基本料金 10A 311.74円
15A 467.61円
20A 623.48円
30A 935.22円
40A 1,246.96円
50A 1,558.70円
60A 1,870.44円
〜120kWh 29.70円
121〜300kWh 35.69円
301kWh〜 39.50円

+

燃料費調整額+再エネ賦課金/kWh

 

・東電EP従量電灯プランには燃料費調整額の上限があるが東京ガスにはなし。原・燃料価格の高騰により東電EPよりも電気代が高くなる可能性あり。
・燃料費調整額の算定計算は、東電EPの自由料金と同じ。

 

電力会社おすすめ

 

▼基本情報

タイプ 従量電灯型
解約金 なし
支払い方法 クレジットカード・口座振替
ガスセット 電気料金を0.5%OFF

 

▼東京ガスにするメリット

①現在「ガス」が東京ガスなら、電気をまとめるだけでセットになる

 

②大手の安心感

 

③東京電力EPより料金単価設定が安価


東京ガスは関東の大手都市ガス会社です。東電EPより若干安い単価設定で、驚くほどのお得感はないものの東電EPのままよりかは東京ガスでまとめた方がお得になります。会社の信頼度は言うまでもないため、新電力はいまいち惹かれないけど大手なら…といった方に適しています。

 

申し込みの流れ(開く/閉じる)
引越しの場合
1.WEBサイトの「お引越し先のお手続きはこちら」より契約(5分程度)
2.最短2日後に電気は立ち会いなしで開通(物件・混雑状況により異なります)
3.新規ガスは立ち会い必須のち開栓

他社から乗り換えの場合
1.WEBサイトの「今お使いの電気のお切り替えの方はこちら」より契約(5分程度)
2.次回検針日より立ち会いなし開通・開栓(物件・混雑状況により異なります)
(現在使用中の電気・ガス会社への連絡は不要)
キャンペーン情報(開く/閉じる)
随時キャンペーン
新規申込で基本料金一ヶ月無料

 

期間限定キャンペーン
2025年1〜3月使用分:国の「国による電気・ガス料金支援のための補助金」による値引き
2024年8〜10月使用分:国の「酷暑乗り切り緊急支援」による値引き
6位

オクトパスエナジー

グリーンな電気で東電EPとほぼ変わらない金額

▼オクトパスエナジーの割引額目安

家族人数 東電EPからの年間割引額
1人 年間約1,359割引(シンプルオクトパス)
2人 (東電EPの方がお得)
3人 (東電EPの方がお得)
4人 年間約122割引(グリーンオクトパス)

割引額には各種キャンペーンは含みません

このお得額になるプラン詳細(開く/閉じる)
  グリーンオクトパス シンプルオクトパス
基本料金 30A 29.10円 / 日
40A 38.80円 / 日
50A 48.50円 / 日
60A 58.20円 / 日
〜120kWh 18.98円 31.60円
121〜300kWh 24.10円
301kWh〜 27.44円

+

グリーンオクトパス 燃料費調整額+再エネ賦課金/kWh
シンプルオクトパス 再エネ賦課金/kWh

・東電EP従量電灯プランには燃料費調整額の上限があるがオクトパスエナジーにはなし。原・燃料価格の高騰により東電EPよりも電気代が高くなる可能性あり。
・燃料費調整額の算定計算はオクトパスエナジー独自。

 

▼基本情報

タイプ 従量電灯型
解約金 なし
支払い方法 クレジットカード・口座振替・コンビニ払い
ガスセット
(東京地区は拡大予定)

 

▼オクトパスエナジーにするメリット

①燃料費調整額・基本料金なしの従量電灯型プランが存在する

 

②再生可能エネルギー100%プランが多く地球にやさしい

 

オクトパスエナジーは海外のエネルギー会社と東京ガスの合弁会社で、低炭素なグリーンエネルギーを推奨しています。グリーンオクトパスは東電EPの従量電灯Bとほぼ変わらない価格で推移(燃料費調整額込み)し大きな差額はないものの、環境にやさしい次世代型エネルギーを使用したい方の選択肢になります。

 

申し込みの流れ(開く/閉じる)
引越しの場合
1.WEBサイトの「4分以内でかんたんお申し込み」より契約
2.指定日(平日のみ)に立ち会いなしで開通(物件・混雑状況により異なります)
3.新規ガスは立ち会い必須のち開栓

他社から乗り換えの場合
1.WEBサイトの「4分以内でかんたんお申し込み」より契約
2.次回検針日より立ち会いなしで開通(物件・混雑状況により異なります)
(現在使用中の電力会社への連絡は不要)
キャンペーン情報(開く/閉じる)

随時キャンペーン
総額15,000円OFF「サイト de オクトパス割」(1,250円×12ヶ月)

期間限定キャンペーン
・2025年1〜3月使用分 国の「国による電気・ガス料金支援のための補助金」による値引き 
・2024年8〜10月使用分  国の「酷暑乗り切り緊急支援」による値引き

7位

エルピオでんき

乗り換え簡単!ファミリー層に人気の新電力会社

 

エルピオでんきのおすすめポイント!

従量プラン市場連動型プランで賢く使える!

②ガスセットはもちろん、インターネットやウォーターサーバーもあり!

③ガスセット割りでプロパンなら200都市ガスなら100引き!

 

>> エルピオでんきに申し込みする!<<

 

 

▼エルピオでんきの料金プラン

スタンダードSプラン(東京電力エリアのみ)
基本料金 1144.32円/月 40A
〜120kWh 29.80円/kWh
121〜300kWh 34.45円/kWh
300Wh〜 35.81円/kWh

 

 

スマートダイレクトプラン

固定料金

30分ごとに変動する従量単価


再エネ賦課金
容量拠出負担金相当額

 

 

▼申し込みに必要なもの

引越しの場合 引越し先情報・契約者情報
同じ住所で利用 引越し先情報・契約者情報・供給地点特定番号(22桁)

※供給地点特定番号は検針票や契約書類に記載があります。

 

▼申し込み後の流れ

①WEBから申し込み フォームに沿って申し込み
②開通を待つ 新規の場合開通を待つのみ(立ち会い不要)

切り替えの場合:会社側で切り替え手続きをし、申込確認後の最初の検針日に自動で切り替え(立ち会い不要)

 

提供プラン
スタンダードS・スタンダードL・スタンダード動力プランなど
基本料金(40A)
1144.32円(スタンダードプランS)
従量料金(〜120kWh)
29.80円(スタンダードプランS)
従量料金(121kWh〜300kWh)
34.45円(スタンダードプランS)
従量料金(301kWh〜)
35.81円(スタンダードプランS)
初期費用
違約金
セットプラン
ガス
オール電化向けプラン
サポート対応時間
365日24時間対応
8位

J:COM電力

大家族の方におすすめの電気プランがある電力会社

東京電力エナジーパートナーと同じ内容のプランを電気使用量に応じて割引するプランを提案しています。電気を使えば使うほど割引も大きくなるため、大家族で毎月たくさん電力を使用する家庭におすすめの電力会社です。

提供プラン
従量電灯B・従量電灯C・グリーンメニュー
基本料金(40A)
1,247.00円
従量料金(〜120kWh)
東電従量Bの0.5%OFF
従量料金(121kWh〜300kWh)
東電従量Bの1%OFF
従量料金(301kWh〜)
東電従量Bの3%OFF
初期費用
違約金
セットプラン
スマホ・テレビ・ネット・ガス
オール電化向けプラン
サポート対応時間
チャットの場合 自動応答:24時間受付(年中無休) オペレーター対応時間:AM9:00~PM6:00(年中無休)
9位

ソフトバンクおうちでんき

ソフトバンクユーザーにおすすめ!ガスセット契約でさらにお得に!

おうちでんきはSoftBankが運営する電力供給サービスで、ソフトバンク回線1つにつき毎月110円の割引や使用しているスマホがSoftBankだとさらにお得になる割引が受けられます。

 

また、電気だけでなくガスも合わせて使用できるのも特徴で、「おうちでんきガスセット割」では、対象の電力会社のプランを使っている場合電気代がさらに安くなります。

提供プラン
おうちでんき(基本料+従量料)・自然でんき(基本料金+従量料) など
基本料金(40A)
1244.00円
従量料金(〜120kWh)
29.80円
従量料金(121kWh〜300kWh)
36.40円
従量料金(301kWh〜)
40.49円
初期費用
違約金
550円(事務手数料)
セットプラン
スマホ・ネット回線
オール電化向けプラン
サポート対応時間
9:00〜20:00(年中無休)
10位

どこよりも電気

基本料0円のプランも!横浜への出張や単身赴任におすすめ

プランは3種類あり、毎月の電気使用量が多い方・家族向けの「Aプラン」・毎月必ず100円の割引がある「Bプラン」・基本料金が無料な単身向けの「Cプラン」があります。

 

単身の方向けのCプランは、全国一律で基本料金が0円です。従量料金のみを毎月支払うので、急な用事で長期間家を開けた場合は料金が発生しません。旅行が多い方や単身赴任で家を行き来することが多い方などにおすすめです。

提供プラン
A・B・Cプラン
基本料金(40A)
1076.56円(Aプラン)
従量料金(〜120kWh)
35.87円(Aプラン)
従量料金(121kWh〜300kWh)
35.87円(Aプラン)
従量料金(301kWh〜)
35.87円(Aプラン)
初期費用
違約金
セットプラン
Wi-Fi
オール電化向けプラン
サポート対応時間

神奈川で利用できる電力会社おすすめ一覧表

商品画像
メーカー
サイサン
商品名
リボンエナジー
エネワンでんき
東京ガス(でんき)
オクトパスエナジー
エルピオでんき
J:COM電力
ソフトバンクおうちでんき
どこよりも電気
説明
4人家族以上+オール電化ならお得になる
変化球なオプションはオリジナリティあり
大手ならではの安心感
グリーンな電気で東電EPとほぼ変わらない金額
乗り換え簡単!ファミリー層に人気の新電力会社
大家族の方におすすめの電気プランがある電力会社
ソフトバンクユーザーにおすすめ!ガスセット契約でさらにお得に!
基本料0円のプランも!横浜への出張や単身赴任におすすめ
リンク
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴
1
リボンエナジー
4人家族以上+オール電化ならお得になる
2
サイサン
エネワンでんき
変化球なオプションはオリジナリティあり
3
東京ガス(でんき)
大手ならではの安心感
4
オクトパスエナジー
グリーンな電気で東電EPとほぼ変わらない金額
5
エルピオでんき
乗り換え簡単!ファミリー層に人気の新電力会社
6
J:COM電力
大家族の方におすすめの電気プランがある電力会社
7
ソフトバンクおうちでんき
ソフトバンクユーザーにおすすめ!ガスセット契約でさらにお得に!
8
どこよりも電気
基本料0円のプランも!横浜への出張や単身赴任におすすめ