【2025年】安い熊本のピアス穴あけ病院10院|駅に近い?

ピアスの穴あけは医療行為のため病院で施術するのがおすすめです。耳たぶだけでなく軟膏ピアスやヘソピ・舌ピなどボディピアスに対応した病院もあります。この記事では東区・光の森など熊本のピアス病院を厳選して11院ご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

2025/06/23 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
ピアスの穴あけをしたいAさんの画像

ピアスの穴あけをしたいAさん

自分で穴をあけるのは怖い…けどお金がかかりすぎるのは嫌だ

東京美容外科 熊本院

不安に寄り添うサービスが充実!

有料だが術後トラブルの対応あり

●別途料金を払えば麻酔処置あり

 

料金表

耳たぶ 2箇所

ファーストピアス付き

17,600円(税込)

耳たぶ 1箇所

ファーストピアス付き

8,800円(税込)

軟骨部 1箇所

ピアス持参

22,000円(税込)

へそピアス 1箇所

ピアス持参

 33,000円(税込)

術後検診料 1回

5,500円(税込)

 

■施術内容

機器

ピアッサー

ニードル

麻酔 別途3,300円で局所麻酔あり

 

初回カウンセリング
無料
カウンセリング当日の施術
予約時に相談で◯
アクセス
熊本市電 通町筋駅 徒歩5分
営業時間
10:00〜19:00
休診日
基本なし
支払い方法
現金・デビットカード・クレジットカード・医療ローン・QR決済

共立美容外科 熊本院

金属アレルギーの方のピアス穴あけにも対応

共立美容外科は全国26院展開している大手美容クリニックで、ピアス穴あけの施術を行っています。熊本院は熊本市電水道町駅から徒歩1分の駅近にあるので、公共交通機関を使って通いやすい場所にあります。

 

耳ピアスの穴あけだけでなくヘソピアスの穴あけにも対応しています。専用の医療ピアッサーを使って穴を開けた後は金属アレルギーを起こしにくいファーストピアスを装着するので、アレルギーがある方にも向いています。

 

形成外科から外科医、麻酔薬などが揃っているので、トラブルがあった時でも適応できる体制が整っています。また、痛みに弱い人のためにテープ麻酔(別料金)も用意されているので、落ち着いて施術に臨めます。

 

料金

耳たぶ(片耳):6,930円(税込)

耳たぶ(両耳):10,010円(税込)

へそピアス:33,000円(税込)

診療時間 9:00~18:00
休診日 年中無休

※自由診療のため保険が適用されません

ながしまクリニック

コミュニケーションを大切にした施術を行っている

熊本市中央区にある美容クリニックで、ピアス穴あけをはじめ、医療脱毛や美容点滴などの施術を行っています。患者さんとのコミュニケーションを大切にしているので、ピアス穴あけについても要望をしっかり聞いたうえで治療を始めてくれます。

 

医療用のファーストピアスを用いて施術を行っていますが、軸が太いのでしっかりしたピアスホールが完成します。医療用ステンレスや純チタン製のものを使用しているので、金属アレルギーの方も施術を受けられます。

 

開ける部位(トラガスやへそなど)によっては麻酔を使用しているほか、希望する人にはそれ以外の部位でも使用可能なので痛みが苦手な人でもピアス穴あけがしやすいです。トラブルが起こった時やファーストピアスが外れない場合も対処してもらえます。

 

料金

両耳たぶ:5,500円(税込)

片耳たぶ:3,300円(税込)

診療時間 10:00~19:00
休診日 不定休

※自由診療のため保険が適用されません

エルムクリニック 熊本院

いろいろな場所のピアス穴あけに対応している

エルムクリニックは最初に広島で開院してから10年が経過した美容クリニックで、現在は全国に8院展開しています。熊本院は熊本市電の通町筋駅から徒歩5分の場所にあり、ピアス穴あけをはじめ、医療脱毛やスキンケアに力を入れています。

 

ピアスの穴あけは、耳たぶ・耳軟骨・トラガス・鼻・眉・へそ・舌・唇など施術可能部位が豊富なので、希望する部位の施術を行ってもらいやすくなっています。穴あけのファーストピアスには滅菌された医療用ピアスを使用しています。

 

また、金属アレルギーを起こしにくい医療用ファーストピアスを用いているので、アレルギーを起こしやすい方も施術を受けられます。

 

料金

耳1か所:4,000円(税込)

耳軟骨部:7,000円(税込)

トラガス:9,000円(税込)

舌ピアス:12,000円(税込)

診療時間 9:00〜18:00
休診日 不定休

※自由診療のため保険が適用されません

ハニークリニック

20種類以上のピアスを用意している

ハニークリニックは熊本市中央区にある美容クリニックで、ピアス穴あけや医療脱毛、シワ・たるみの治療など施術内容が豊富です。しっかりとカウンセリングを行ってから施術しているので、納得したうえで施術を受けやすいです。

 

滅菌消毒を施した医療用のファーストピアスを使用しているほか、ピアスの穴を開けるニードル(針)もすべて新品を使用していて、衛生管理に努めています。また、常時20種類近くのファーストピアスを揃えているので、一人ひとりに合わせたピアスを選択できます。

 

ピアッシングできる場所も、耳や耳の軟骨のほか、ボディピアスやへそピアスなども可能です。軟骨ピアスは持ち込み可能で、穴あけのみにも対応しているので、自分が好きなピアスを付けられます。

 

料金

ピアス片耳:2,970円(税込)

ピアス両耳:5,500円(税込)

ピアス(へそ):11,000円(税込)

診療時間 10:00~18:30
休診日 不定休

※自由診療のため保険が適用されません

なかむらファミリークリニック

ピアス以外にも美容皮膚科メニューが豊富

熊本市北区武蔵ケ丘・光の森にあるなかむらファミリークリニックでは、内視鏡と内科を専門としています。美容医療の専門医も在籍しているため、ピアスだけでなくほくろ・いぼとりや、美容点滴・注射なども受けられます。

 

料金

両耳(ファーストピアス / 消毒液付き):11,000円(税込)

診療時間 10:00~19:00
休診日 不定休

※自由診療のため保険が適用されません

牧野皮膚科医院

学生でも気軽にピアス穴あけしやすい料金設定

牧野皮膚科医院は熊本市中央区にある皮膚科クリニックで、ピアスの穴あけに対応しています。JR豊肥本線の新水前寺駅から徒歩3分の場所にあり、電車で通いやすいです。また、駐車スペースも27台分を備えているので、車でも通えます。

 

ピアスの施術については、1か所につき1,500円(税込)で行っています。軟骨部分のピアス穴あけにも対応していますが、事前に看護師に相談する必要があります。

 

料金 1か所1500円(税込)
診療時間 (ピアス受付)火曜日~金曜日
10:00~11:00
14:00~16:00
休診日 日曜日・祝日

※自由診療のため保険が適用されません

水前寺皮フ科医院

ピアスのみの購入も可能

水前寺皮フ科医院は熊本市中央区にある、ピアス穴あけを行っているクリニックです。診察や施術はすべて個室で行っているので、周りの目が気になる方も落ち着いて施術を受けやすいです。駐車場も29台備えているので車でも通えます。

 

ピアスの穴あけは耳のみとなっていますが、片方の耳のみの施術や3個以上を希望する場合は相談できます。ピアスのみの購入も可能です。診察室で看護師の説明を受けた後に医師がピアッシングを行っています。

 

料金

レギュラー両耳:3,200円(税込)

ロング両耳:3,700円(税込)

診療時間 9:00~12:00、14:00~18:00
休診日 日曜・祝日・水曜午後・土曜午後

※自由診療のため保険が適用されません

ワイズスキンケアクリニック

日本人に合わせた軸の長さのピアスを扱っている

ワイズスキンケアクリニックは熊本市中央区にある美容皮膚科で、ピアスの穴あけのほか、肌やボディラインの施術に対応しています。医師もスタッフも全員女性なので、男性の医師が苦手な方も施術を受けやすいです。

 

世界基準のピアス軸は長さ6mmですが、日本人の8割近くは耳たぶの厚さが6mm以上あると言われているので、ほとんどの日本人にとっては短いと言えます。ワイズスキンケアクリニックでは、軸の長さが8mmのピアスを取り扱っています

 

ワイズスキンケアクリニックでは、へそピアスの施術も行っています。マーキングして開ける位置を決め、医師が14Gの針で穴をあける流れです。ピアスの種類が豊富なのも特徴で、へそピアスの種類もたくさんあります。

 

料金

医療用ステンレスピアス(耳たぶのみ):5,500円(税込)

へそピアス:11,000円(税込)

診療時間 9:00~18:00
休診日 木・日・祝日は不定休

※自由診療のため保険が適用されません

國武整形外科・皮膚科クリニック

一人ひとりに合わせたピアスや機器を用意

國武整形外科・皮膚科クリニックは熊本市東区にある整形外科や皮膚科、美容皮膚科などを扱っているクリニックでピアス穴あけも行っています。熊本市電の健軍電停から徒歩3分の場所でアクセスしやすく、駐車場も備えています

 

太い軸の医療用ピアスを使用しているので、安定したピアスホールを形成できます。また、金属アレルギーの起きにくい素材なので肌トラブルを軽減するのに役立っています。軸の長さも日本人に合ったものを使用しています。

 

ボディ・耳軟骨・鼻・舌など特殊な形状の機器を揃えていてラインナップが豊富なので、希望の箇所に穴をあけられます。万が一、かゆみや腫れが起きても病院でケアできるので、ピアスホールの形成まで施術を受けやすいです。

 

料金

ピアッシング1回両耳:4,400円(税込)

1回片耳:2,750円(税込)

ピアス本体:2,200円(税込)

診療時間 9:00~13:00
14:30~18:00
休診日 日曜日

※自由診療のため保険が適用されません

編集部の画像

編集部

ピアスの穴あけの病院の選び方をさらに詳しく解説します!

編集部の画像

編集部

知っておくと病院選びがしやすい情報を多数ご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

編集部の画像

編集部

少しでもアレルギーに不安がある方は、チタン製のピアスを取り扱っている病院を選びましょう。

編集部の画像

編集部

ピアッサーとの違いは形状と使い捨てか否かくらいしかないので、特に気にしなくて問題ありません!

編集部の画像

編集部

どうしても医師に施術してもらいたい場合は、予約時に相談してみましょう!

穴あけをしたいAさんの画像

穴あけをしたいAさん

ピアススタジオは穴あけのプロがやってるって聞いた。
病院よりピアススタジオの方がいいのでは?

編集部の画像

編集部

編集部はクリニックなどの医療機関での穴あけを強く推奨します!

穴あけをしたいAさんの画像

穴あけをしたいAさん

うーん、結構お金かかるな。やっぱりセルフであけようかな…

編集部の画像

編集部

友人に頼めばと思う方もいるかもしれませんが、失敗された場合関係性にヒビが入るので、やめましょう。

編集部の画像

編集部

こちらを踏まえて再度病院を選び直したくなった方は、以下から病院一覧に飛びましょう。

編集部の画像

編集部

施術した医師の指示に沿うようにしてください!

穴をあけたBさんの画像

穴をあけたBさん

ファーストピアスつけて1ヶ月以上経ったし、外して好きなピアスつけたいな!

編集部の画像

編集部

ちなみに、セカンドピアスに移行時に金属アレルギーを発症する方もいます。
アレルギーを起こしにくいチタン製のセカンドピアスがおすすめです!