TPMS(タイヤ空気圧センサー)のおすすめ人気ランキング8選【日本製やバイク向けも】

TPMSとは車やバイクのタイヤの空気圧を確認できるタイヤ空気圧センサーです。オートバックスなどで発売されており、日本製メーカー・内蔵型・直接式・後付けタイプ・電波法適合など選択肢は豊富です。そこで今回はTPMSの選び方とおすすめランキングを紹介します。

2025/06/23 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
1位
エンラージ商事

トヨタ車専用 液晶モニター型タイヤ空気圧監視警報システムC-HR

オートバックスでも買えるコンパクトなトヨタ車専用TPMS

スイッチパネルの空いている部分に取り付ける、トヨタ車専用の間接式TPMSで純正部品と互換性もあり、標準装備のような見た目ですっきり装着できるのが魅力です。モニターの明るさ調節など機能も充実しています。

 

プリウスやアルファード・ヴォクシーなど多くの車種に対応していますが、しっかりと確認は必要です。取り付けもそれほど難しくはありませんが、不安な場合はディーラーや専門店に聞いてみるのもおすすめします。

充電方法
重量
-

自動車用・バイク用TPMSの人気おすすめランキング8選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
エンラージ商事
PRO-TECTA Airmoni エアモニ
Kashimura(カシムラ)
FOBO
FOBO
TDR TPMS
AirSafe
AirmoniX
商品名
トヨタ車専用 液晶モニター型タイヤ空気圧監視警報システムC-HR
Airmoni4タイヤ空気圧センサー 4輪用
タイヤ空気圧センサーKD-220
Bike2 空気圧センサー
Tire2空気圧センサー
TDM600EX−SP
AirSafe AS-SV2 タイヤ空気圧モニタリングシステム
タイヤ空気圧センサーモニター
説明
オートバックスでも買えるコンパクトなトヨタ車専用TPMS
小型センサーでホイールの見た目もすっきりのタイヤ空気圧センサー
人気の日本製メーカーカシムラの内蔵型空気圧センサー
ハンドルにモニターをつけたくない方必見!直接式バイク用TPMS
スマートフォンやスマートウオッチでモニタリングできるTPMS
取り付けも簡単なコンパクトカーにおすすめのTPMS
汎用タイプなので幅広い用途で使える!
スタイリッシュデザインと優れた視認性の電波法準拠品
リンク
充電方法
ソーラー・USB
USB
-
-
-
ソーラー・USB
重量
-
センサー:約9g レシーバー:約110g
165g
11.5g
-
モニター:74g
30g
センサー:9.5g レシーバー:約67g
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 充電方法 重量
1
エンラージ商事
トヨタ車専用 液晶モニター型タイヤ空気圧監視警報システムC-HR
8,980円
オートバックスでも買えるコンパクトなトヨタ車専用TPMS
-
2
PRO-TECTA Airmoni エアモニ
Airmoni4タイヤ空気圧センサー 4輪用
25,410円
小型センサーでホイールの見た目もすっきりのタイヤ空気圧センサー
ソーラー・USB
センサー:約9g レシーバー:約110g
3
Kashimura(カシムラ)
タイヤ空気圧センサーKD-220
6,480円
人気の日本製メーカーカシムラの内蔵型空気圧センサー
USB
165g
4
FOBO
Bike2 空気圧センサー
10,680円
ハンドルにモニターをつけたくない方必見!直接式バイク用TPMS
11.5g
5
FOBO
Tire2空気圧センサー
15,800円
スマートフォンやスマートウオッチでモニタリングできるTPMS
-
-
6
TDR TPMS
TDM600EX−SP
11,000円
取り付けも簡単なコンパクトカーにおすすめのTPMS
-
モニター:74g
7
AirSafe
AirSafe AS-SV2 タイヤ空気圧モニタリングシステム
14,280円
汎用タイプなので幅広い用途で使える!
-
30g
8
AirmoniX
タイヤ空気圧センサーモニター
3,399円
スタイリッシュデザインと優れた視認性の電波法準拠品
ソーラー・USB
センサー:9.5g レシーバー:約67g
1位
エンラージ商事

トヨタ車専用 液晶モニター型タイヤ空気圧監視警報システムC-HR

オートバックスでも買えるコンパクトなトヨタ車専用TPMS

スイッチパネルの空いている部分に取り付ける、トヨタ車専用の間接式TPMSで純正部品と互換性もあり、標準装備のような見た目ですっきり装着できるのが魅力です。モニターの明るさ調節など機能も充実しています。

 

プリウスやアルファード・ヴォクシーなど多くの車種に対応していますが、しっかりと確認は必要です。取り付けもそれほど難しくはありませんが、不安な場合はディーラーや専門店に聞いてみるのもおすすめします。

充電方法
重量
-
内装を外す(サービスホール廻りのパネル)こつさえあれば取り付けは簡単です 気に入っています

出典: https://www.amazon.co.jp

2位
PRO-TECTA Airmoni エアモニ

Airmoni4タイヤ空気圧センサー 4輪用

小型センサーでホイールの見た目もすっきりのタイヤ空気圧センサー

最大10kgf/cm2まで計測できる高性能な小型センサーの人気タイヤ空気圧センサーで、異常の際は警告音・数値とタイヤマークの点滅・マーク表示の3つでお知らせするので、運転中でもわかりやすいです。

 

軽自動車から普通自動車など幅広い車種に対応し、センサーを追加すればキャンピングカーや軽トラック・営業用のバスなど幅広い車種に使用できます。

充電方法
ソーラー・USB
重量
センサー:約9g レシーバー:約110g
やっと正確で信頼できる商品にたどり着きました。少し価格が高いですが、安心、安全の為なので。

出典: https://www.amazon.co.jp

3位
Kashimura(カシムラ)

タイヤ空気圧センサーKD-220

人気の日本製メーカーカシムラの内蔵型空気圧センサー

カーアクセサリーをはじめ、携帯電話用品やさまざまな小型生活家電を製造するカシムラの内蔵型空気圧センサーです。日本メーカーのものをお探しの方におすすめします。IP67レベルの防水・防塵機能を備えた人気のUSB充電タイプです。

充電方法
USB
重量
165g
作りもしっかりしていて良い製品だとおもいます。

出典: https://www.amazon.co.jp

4位
FOBO

Bike2 空気圧センサー

Amazon での評価

楽天 での評価

4.3
28件の評価

ハンドルにモニターをつけたくない方必見!直接式バイク用TPMS

スマートフォンやスマートウオッチでタイヤの状態をモニタリングできる人気の直接式バイク用TPMSで、インカムやワイヤレスイヤホンでも音で異常を知らせてくれるので、ハンドルに何もつけたくない方におすすめです。

 

自転車やサイドカー・クワッドバイクにも設置可能で、センサーを付ければスマートフォン1台で9台まで管理できます。洗車時も安心の防水防塵レベルを持ち、空気圧と温度を可視化したグラフ表示など多機能さで人気の商品です。

充電方法
重量
11.5g
ハーレーのストリートグライドに取り付けました。車重が思いのでタイヤ空気圧には気をつけていますが、頻繁にチェックするのも面倒なので、ネットであれこれ調べて一番評価が良かったこれを購入しました。

出典: https://www.amazon.co.jp

5位
FOBO

Tire2空気圧センサー

スマートフォンやスマートウオッチでモニタリングできるTPMS

スマートフォンやスマートウオッチで空気圧のモニタリングができる、車内モニターを置きたくない方におすすめします。盗難防止ナットや防水防塵をはじめ、空気圧や温度のデータをグラフで可視化もできる高機能な人気商品です。

 

androidのスマートフォンなら地図アプリを使用しながら空気圧も同時管理できます。軽自動車からキャンピングカーまで幅広い車種に対応し、モニターはスマートフォン1台で19車両まで管理可能です。

充電方法
-
重量
-
スマホ対応の為、いつでも確認ができて、とても安心できます。思った以上に反応もとても良いです。

出典: https://www.amazon.co.jp

6位
TDR TPMS

TDM600EX−SP

取り付けも簡単なコンパクトカーにおすすめのTPMS

軽乗用車やキャンピングカー・小型トラックにもおすすめのTPMSです。高い耐久性と0~8 Kgf/㎠まで表示できるのが特徴です。長期的な保証も安心の商品になります。

充電方法
-
重量
モニター:74g
6キロも余裕で測れるので、キャンピングカーに最適です。

出典: https://www.amazon.co.jp

7位
AirSafe

AirSafe AS-SV2 タイヤ空気圧モニタリングシステム

汎用タイプなので幅広い用途で使える!

汎用タイプなので、スチールホイールからアルミホイールまで、さまざまな車両に使用できる空気圧モニタリングシステムです。普通乗用車だけでなく、リスクの高いトラックやキャンピングカーにも使用できるため、タイヤトラブルを未然に防げます。

充電方法
-
重量
30g
8位
AirmoniX

タイヤ空気圧センサーモニター

スタイリッシュデザインと優れた視認性の電波法準拠品

ダッシュボードに設置可能なTPMSです。タイヤの空気圧と温度をリアルタイムで計測し、異常なタイヤ空気圧または温度を検知するとレシーバーに異常をお知らせします。国内の電波法準拠品です。

充電方法
ソーラー・USB
重量
センサー:9.5g レシーバー:約67g
表示も明るく、大きさ、配置共に見やすいです。

出典: https://www.amazon.co.jp

自動車用TPMSの人気おすすめ商品比較一覧表

商品画像
メーカー
エンラージ商事
PRO-TECTA Airmoni エアモニ
Kashimura(カシムラ)
FOBO
FOBO
TDR TPMS
AirSafe
AirmoniX
商品名
トヨタ車専用 液晶モニター型タイヤ空気圧監視警報システムC-HR
Airmoni4タイヤ空気圧センサー 4輪用
タイヤ空気圧センサーKD-220
Bike2 空気圧センサー
Tire2空気圧センサー
TDM600EX−SP
AirSafe AS-SV2 タイヤ空気圧モニタリングシステム
タイヤ空気圧センサーモニター
説明
オートバックスでも買えるコンパクトなトヨタ車専用TPMS
小型センサーでホイールの見た目もすっきりのタイヤ空気圧センサー
人気の日本製メーカーカシムラの内蔵型空気圧センサー
ハンドルにモニターをつけたくない方必見!直接式バイク用TPMS
スマートフォンやスマートウオッチでモニタリングできるTPMS
取り付けも簡単なコンパクトカーにおすすめのTPMS
汎用タイプなので幅広い用途で使える!
スタイリッシュデザインと優れた視認性の電波法準拠品
リンク
充電方法
ソーラー・USB
USB
-
-
-
ソーラー・USB
重量
-
センサー:約9g レシーバー:約110g
165g
11.5g
-
モニター:74g
30g
センサー:9.5g レシーバー:約67g
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 充電方法 重量
1
エンラージ商事
トヨタ車専用 液晶モニター型タイヤ空気圧監視警報システムC-HR
8,980円
オートバックスでも買えるコンパクトなトヨタ車専用TPMS
-
2
PRO-TECTA Airmoni エアモニ
Airmoni4タイヤ空気圧センサー 4輪用
25,410円
小型センサーでホイールの見た目もすっきりのタイヤ空気圧センサー
ソーラー・USB
センサー:約9g レシーバー:約110g
3
Kashimura(カシムラ)
タイヤ空気圧センサーKD-220
6,480円
人気の日本製メーカーカシムラの内蔵型空気圧センサー
USB
165g
4
FOBO
Bike2 空気圧センサー
10,680円
ハンドルにモニターをつけたくない方必見!直接式バイク用TPMS
11.5g
5
FOBO
Tire2空気圧センサー
15,800円
スマートフォンやスマートウオッチでモニタリングできるTPMS
-
-
6
TDR TPMS
TDM600EX−SP
11,000円
取り付けも簡単なコンパクトカーにおすすめのTPMS
-
モニター:74g
7
AirSafe
AirSafe AS-SV2 タイヤ空気圧モニタリングシステム
14,280円
汎用タイプなので幅広い用途で使える!
-
30g
8
AirmoniX
タイヤ空気圧センサーモニター
3,399円
スタイリッシュデザインと優れた視認性の電波法準拠品
ソーラー・USB
センサー:9.5g レシーバー:約67g