ユーキャン医療事務講座の口コミ・評判を調査!「意味ない・落ちた」などの噂は本当?

CMでもお馴染みのユーキャンの医療事務講座。しかし「意味ない・落ちた・就職できない」など悪い口コミも見られ、本当に合格できるのか不安に思う方も多いと思います。そこで、今回はユーキャン医療事務講座の口コミ・評判を調査しました。ぜひ参考にしてください。

2025/06/23 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
生涯学習のユーキャン

医療事務講座

現役医療事務員がおすすめする医療事務講座No.1

  • わずか4ヶ月で資格取得が目指せる!
  • 的を絞ったスリムな内容で、ムダなく学習!
  • フルカラーだから、記憶に残る!
5
20代
女性
2人目妊娠中の今、何か資格を取りたいと思い時間にも金額的にも余裕のあるユーキャンの通信講座を申し込みました。ほかの通信も色々と調べましたが値段などなかなか手を出せる金額でなくその点ユーキャンはリーズナブルで主婦の私にもやる気を出させてくれました。
資格の勉強もマイペースで頑張りたいです。

出典: https://item.rakuten.co.jp

4
年齢非公開
性別非公開
当たり前ですが、テキストを進めていくうちどんどん難しくなってきました。でも返って来た添削課題に励ましの言葉があると、頑張ろうという気持ちが復活します。きちんと見てくれてるんだな、と思います。

出典: https://item.rakuten.co.jp

4
20代
女性
テキストの量は多いですが、見やすく分かりやすいです。
毎日1回分ずつ続ければ、標準学習期間よりも早く終わりそう!
本屋さんでテキストを買うのと比べればかなり高価ですが、自宅受験が出来るというのでこちらを選びました。

出典: https://item.rakuten.co.jp

2
年齢非公開
性別非公開
医療事務の資格を取ろうと思い注文。
でも、、、やっぱり私には通信教育向いてません(>●_<*)
根気のある人向け?

出典: https://item.rakuten.co.jp

4
年齢非公開
性別非公開
思ったよりも教材が多くて驚きました。進んでいくうちにどんどん難しくなります。少し説明不足だなと思うところもありましたが、なんとかがんばりました。

出典: https://item.rakuten.co.jp

編集部の画像

編集部

続けられるか不安な人は、「合格デジタルサポート」の利用がおすすめです。スキマ時間を使ってスマホで気軽に学習できるので、忙しい人でも続けやすいですよ。自動作成されたスケジュールで、無理なく学習を進められます。3回の添削指導や質問サービスなど、サポート体制も整っています。

編集部の画像

編集部

医療事務認定実務者試験全体の合格率は約60~80%と言われています。試験は毎月実施され、万が一落ちてしまっても受講期間(最長8ヵ月)内なら再受験が可能です。学科・実技ともに正答率60%以上が合格の目安なので、ポイントを押さえて学習すれば十分に合格が目指せます。

編集部の画像

編集部

ユーキャンでは就職先の斡旋や相談などは行っていません。就職活動のコツが載った「就職ガイド」や求人検索できる「ユーキャン仕事オンライン」を利用して、自身で就職活動を行う必要があります。また、大手派遣会社への登録も案内しています。

編集部の画像

編集部

ユーキャン医療事務講座の受講料は以下の通りです。

一括払い:49,000円

分割払い:月3,300円×15回=49,500円

 (税込み・送料ユーキャン負担)

一般教育訓練給付制度を利用すれば、最大20%が支給される場合があります。

生涯学習のユーキャン

ユーキャンの医療事務通信講座

現役医療事務員がおすすめする医療事務講座No.1

ユーキャンの医療事務講座は、現役医療事務員がおすすめする医療事務講座第1位を獲得する人気の講座です。ポイントを押さえた教材で無駄なく学習でき、わずか4ヶ月で「医療事務認定実務者」の資格取得が目指せます。

 

フルカラーテキストは図やイラストが多く、初心者にも分かりやすいのが魅力です。スマホから読めるデジタルテキストや、自動でスケジュール調整してくれる課題管理機能もポイントです。子育てや仕事が忙しい方・続けられるか不安な方にもおすすめです。

取得できる資格
医療事務認定実務者
標準学習期間
4ヶ月(8ヶ月までサポート)
受講料(税込)
一括払い:49,000円、分割払い:3,300円×15回(15ヵ月)= 総計:49,500円
教材
メインテキスト:3冊、副教材:学習サポート集/試験対策問題集/添削課題集/よくわかる医療事務(DVD)/ガイドブック