English Centralの口コミ・評判を調査!料金、使い方や無料会員・有料会員の違いを解説
English Centralは独自の方法で学習。口コミでは「効率よく生きた英語が学べる」などで人気です。この記事ではEnglish Centralの特徴や口コミ、メリット・デメリットをご紹介します。料金、使い方、無料会員・有料会員の違いなども解説しています。
2025/06/23 更新
・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。
・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。
人に会った時の挨拶、自身と生活について話す、基礎単語やフレーズを習得などを学習します。日常の「家族の紹介」、ビジネスの「Facebook ザッカーバーグ最高経営責任者の謝罪」、メディアのアニメ映画「プラネット51」など興味のある動画を初級コースのジャンル別で選択可能です。
編集部
動画を視聴、単語1つを学習、セリフ1つを発話される毎に10ポイント、GoLive!レッスン・英語力診断を受講ごとに50ポイント獲得できます。レッスンクレジット数は「GoLive!」に表示されている「レッスン受講可能回数」をチェックしてください。
有料会員は 20,000ポイント獲得すると上達度チェックテストを予約できます。上達度チェックテスト分のポイントを獲得すると、レッスンスケジューラー内のレッスントピック欄に「上達度チェックテスト」が表示されるようになり、そちらから予約できます。
編集部
【PCブラウザ】
「動画」「コース」ページ上部にあるトピックや学習スキルから好きなものを選ぶと、その内容の動画が表示されます。好きなトピックやスキルを選択し、画面右上にある「初級、中級、上級」より学習したいレベルを選びます。
【アプリ】
「ホーム」画面左上の三本の線をタップすると、トピックやスキルが表示されるので、好きなものを選ぶとその内容の動画が表示され、好きな動画を選べます。選んだ後は画面上部にある「初級(●)、中級(■)、上級(◆)」より学習したいレベルを選びます。
編集部
学習した単語は全て「単語」に記録され、記録された単語は「単語」でいつでもクイズを受講できます。一度学習し正解した単語には「zzz」のマークが付き、一定期間の間、自動的にクイズに出題されませんが、自身で単語を選んでクイズを受講できます。
「zzz」のマークが付いている単語を学習されてもポイントは加算されませんが、マークが付いていないときにその単語を学習すると、「学習状況」に表示されている緑色のマークが増え、ポイントも加算されます。
編集部
「GoLive!」とはEnglishCentralの動画を視聴し、単語学習や発音練習を終えた後に行うプロの英語講師との25分間のマンツーマン英会話レッスンです。動画学習で自主学習した単語や発話練習を実際に会話の中で利用し応用力をつけられます。また、動画の内容についても理解を深められます。
GoLive! を行うとレッスン終了後講師からのフィードバックが記載された学習レポートとレッスン中の会話を録音した音声ファイルもダウンロードできます。
編集部
パスワードを忘れてしまった場合や登録したはずのメールアドレスとパスワードでもログインできない場合は、【パスワードをお忘れの場合】の画面から同じメールアドレスを使ってパスワードの再発行を行ってください。
エラーが表示された場合や登録したメールアドレスがわからなくなってしまった場合は、思い出せる範囲でアカウントのユーザー名、スカイプ名、メールアドレス(学生、社員研修対象者はその所属組織やクラス名)を添えて問い合わせしてください。
編集部
マイページにログインし、マイアカウントページにある「アカウントを無効化」ボタンをクリックします。アカウントを無効化するページが表示される前に退会理由を記入し、「アカウントの無効化」のボタンをクリックします。「アカウントが無効化されました」と表示がでるとアカウント無効化が正常に終了します。