モンスタードライヤーの口コミ・評判を徹底調査!

コイズミのモンスター(MONSTER)ドライヤーは速く乾くと評判のダブルファンドライヤーです。一方、うるさい、パサパサになる、すぐ壊れるなど悪い口コミも。今回はモンスタードライヤーの口コミや評判を徹底調査しました。KHD-W800も紹介するのでぜひチェックしてください。

2025/06/23 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
髪が爆速で乾く!大風量の高温でクシ要らず!
5
年齢非公開
性別非公開
ドライヤーがけの手間から解放されました。
風量が半端なく、クシとかで髪を持ち上げたりすることなく地肌まであっという間に乾きます。

出典: https://www.amazon.co.jp

風量がよく、髪によい
5
年齢非公開
性別非公開
早く乾くため髪によいのか、結果的に髪質がいつもよりよい(落ち着いている)、まとまる感がありました。

出典: https://www.amazon.co.jp

スイッチひとつで
5
年齢非公開
性別非公開
使い勝手もスイッチを上下させるものがほとんどですが、ボタンを一回押すだけで最大温風が出せる機種はあまりないのではないのでしょうか。

出典: https://www.amazon.co.jp

風量は良いですが音と品質に問題あり
1
年齢非公開
性別非公開
風量が多くて良いのですが、音も大音量でした。アパートで夜遅めの時間帯は使いづらかったです。

出典: https://www.amazon.co.jp

失敗
1
年齢非公開
性別非公開
風力はあるがパサつく。
風が強すぎて温度が低い。

出典: https://www.amazon.co.jp

編集部の画像

編集部

モンスタードライヤーは風量があるためどうしても音が大きくなってしまいます。うるさいと気になる場合は風量を弱モードにして使う、タオルドライをしっかりして使用時間を短くする、夜間に使用しないなどの対策をしてみてください。

編集部の画像

編集部

モンスタードライヤーは大風量で素早く乾かすため、オーバードライによるパサつきを防ぎます。またマイナスイオン機能を搭載しておりパサパサの髪もしっとり仕上がるので、普段からパサつきやすい髪質の方におすすめです。

編集部の画像

編集部

製品や使用状況によって異なりますが、ドライヤーの平均寿命はおよそ3年~4年です。4年を経過したら買い替えを検討しましょう。モンスタードライヤーはすぐ壊れるといった口コミもありますが、正しく使えば壊れやすい製品ではありません。

編集部の画像

編集部

使用して間もないのに異音が発生する、温風が出ない、焦げ臭くなるなどの故障や不具合がある場合は、お買い上げの販売店またはコイズミの修理センターまで問い合わせてみてください。

編集部の画像

編集部

モデルによって異なりますが1200W~1300Wです。大風量をしっかり届けるハイパワーで髪を素早く乾かせます。

編集部の画像

編集部

モンスタードライヤーにはKHD-W800・KHD-W805のように型番の末尾が0のものと5のものが存在しており、家電量販店やネットショップなどの販売ルートによって型番が分けられています。本体の性能や機能に違いはありません。

編集部の画像

編集部

モンスターの人気モデルである760と770ですが、性能や機能性に大きな違いはありません。ただしカラー展開が異なり、770はレッド・ブラック・ホワイト、760はレッド・ブラック・ピンクゴールドがラインナップしています。

編集部の画像

編集部

モンスタードライヤーの最新モデルのKHD-W915の特徴はなんといってもマイナスイオンの量が約20%アップしていることです。また風の幅の切り替えができるフレックスノズルとなっています。ぜひチェックしてみてください。

編集部の画像

編集部

サロンセンスなどほかのコイズミドライヤーとモンスタードライヤーとの違いは、なんといってもダブルファンがつくるパワフルな風量です。モンスタードライヤーは速乾性を重視したい方に向いています。

編集部の画像

編集部

モンスタードライヤーの重さは機種によりますが、660g~680g前後です。女性や子供の場合は長時間使うと重いと感じる場合があります。大風量のダブルファンなどを搭載して高機能な分、軽量タイプとはいえません。

モンスタードライヤーの人気おすすめランキング5選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
コイズミ
コイズミ
コイズミ
コイズミ
コイズミ(Koizumi)
商品名
KHD-W710
KHD-W905
KHD-W740
KHD-W770
KHD-W915/R
説明
価格の安さと速乾性が評判のモデル
5段階風量調節ができるMONSTERのダブルファンドライヤー
スカルプモードで髪と地肌をケア
2つのファンがつくり出す大風量が魅力
Wファンだからすぐ乾く!
リンク
サイズ
約270(W)×95(D)×270(H)mm
約253(W)×95(D)×280(H)mm
約270(W)×100(D)×280(H)mm(使用時)
約270(W)×100(D)×280(H)mm(集風器付)
約237(W)×95(D)×280(H)mm(集風器付、使用時)※折りたたみ時:約255(W)×95(D)×147(H)mm
重量
約675g
約680g(集風器付)
約665g(集風器付)
約665g(集風器付)
約690g(集風器付)
消費電力
1200W (100V)・1400W(110V)
1300W
1200〜1400W
1300W
1300W
風量
2.0㎥/分
2.2㎥/分*
-
2.2㎥/分*1
2.4㎥/分
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 サイズ 重量 消費電力 風量
1
コイズミ
KHD-W710
4,500円
価格の安さと速乾性が評判のモデル
約270(W)×95(D)×270(H)mm
約675g
1200W (100V)・1400W(110V)
2.0㎥/分
2
コイズミ
KHD-W905
12,200円
5段階風量調節ができるMONSTERのダブルファンドライヤー
約253(W)×95(D)×280(H)mm
約680g(集風器付)
1300W
2.2㎥/分*
3
コイズミ
KHD-W740
8,000円
スカルプモードで髪と地肌をケア
約270(W)×100(D)×280(H)mm(使用時)
約665g(集風器付)
1200〜1400W
-
4
コイズミ
KHD-W770
7,185円
2つのファンがつくり出す大風量が魅力
約270(W)×100(D)×280(H)mm(集風器付)
約665g(集風器付)
1300W
2.2㎥/分*1
5
コイズミ(Koizumi)
KHD-W915/R
11,900円
Wファンだからすぐ乾く!
約237(W)×95(D)×280(H)mm(集風器付、使用時)※折りたたみ時:約255(W)×95(D)×147(H)mm
約690g(集風器付)
1300W
2.4㎥/分
1位
コイズミ

KHD-W710

価格の安さと速乾性が評判のモデル

独自の構造で風をスムーズに届けしっかり乾かすダブルファン搭載のドライヤーです。2.0㎥/分の大風量と乾燥スピードを速める独自の速乾ノズルで、セット時間を短縮し髪への負担も軽減できます。

 

操作性の高いデジタルスイッチを採用しているため、簡単に風量の切り替えがで可能です。マイナスイオン機能も搭載しヘアケアに気を遣いたい方にも向いています。

サイズ
約270(W)×95(D)×270(H)mm
重量
約675g
消費電力
1200W (100V)・1400W(110V)
風量
2.0㎥/分
すごい風!時短乾燥!2台目の購入です。
5
年齢非公開
性別非公開
とにかく私のように髪が多い人には使って欲しいドライヤーです。
パワーがすっごい!

出典: https://www.amazon.co.jp

大風量で暑くない
5
年齢非公開
性別非公開
非常に使いやすい。
夏でも暑くない。
長い髪の方には最適。

出典: https://www.amazon.co.jp

2位
コイズミ

KHD-W905

5段階風量調節ができるMONSTERのダブルファンドライヤー

2.2㎥/分の風量で速く美しく髪を乾かすドライヤーです。5段階風量調節やマイナスイオン機能・スカルプ機能なども搭載しており、短時間のドライで髪へのダメージを防ぎます。

 

また、吸込口カバーは着脱式になっており、お手入れも簡単です。

サイズ
約253(W)×95(D)×280(H)mm
重量
約680g(集風器付)
消費電力
1300W
風量
2.2㎥/分*
3位
コイズミ

KHD-W740

スカルプモードで髪と地肌をケア

パワフルな風でより速く髪をブローできます。マイナスイオンと低温風のスカルプモード機能を搭載し、髪と地肌のケアが可能です。操作性の高いスイッチを採用し、どなたでも使いやすい設計になっています。

 

また、折りたたみ時はコンパクトになるので収納時も場所をとらずにすみます。

サイズ
約270(W)×100(D)×280(H)mm(使用時)
重量
約665g(集風器付)
消費電力
1200〜1400W
風量
-
風量こそ正義
5
年齢非公開
性別非公開
圧倒的風量で家族の髪をあっという間に乾かしてくれます。最高のドライヤーです。じっとしていられない保育園児のいる家庭では最高に重宝します。

出典: https://www.amazon.co.jp

風力が強い
5
年齢非公開
性別非公開
温度調節、風力調節が細かくわかれており、とても使い易いです。
風力が強くできるので、早く乾き髪が痛みにくいです。

出典: https://www.amazon.co.jp

4位
コイズミ

KHD-W770

2つのファンがつくり出す大風量が魅力

大風量2.2㎥/分*1で短時間ドライを実現するパワフルなドライヤーです。乾燥時間を約1/2に短縮*2するダブルファン搭載でスピーディーに乾かします。温冷自動切替モードを搭載し、ツヤ髪に仕上がるのが魅力です。

 

さらに、5カ所からマイナスイオンが発生し、ダメージの軽減にも役立ちます。

サイズ
約270(W)×100(D)×280(H)mm(集風器付)
重量
約665g(集風器付)
消費電力
1300W
風量
2.2㎥/分*1
髪が高温になりにくく痛みにくいという利点もあり結果満足です。それなりに重いですが慣れれば何とかなります。

出典: https://www.amazon.co.jp

5位
コイズミ(Koizumi)

KHD-W915/R

Wファンだからすぐ乾く!

2つのファンにより、2.4㎥/分の風*を生み出します。髪の乾燥時間を従来のものより約40%短縮また、風量や頭皮ケア機能、さらには温度と冷風の切り替え状態を、数字とバーの表示*で直感的に把握できるようになっています。

サイズ
約237(W)×95(D)×280(H)mm(集風器付、使用時)※折りたたみ時:約255(W)×95(D)×147(H)mm
重量
約690g(集風器付)
消費電力
1300W
風量
2.4㎥/分

モンスタードライヤーのおすすめ商品一覧表

商品画像
メーカー
コイズミ
コイズミ
コイズミ
コイズミ
コイズミ(Koizumi)
商品名
KHD-W710
KHD-W905
KHD-W740
KHD-W770
KHD-W915/R
説明
価格の安さと速乾性が評判のモデル
5段階風量調節ができるMONSTERのダブルファンドライヤー
スカルプモードで髪と地肌をケア
2つのファンがつくり出す大風量が魅力
Wファンだからすぐ乾く!
リンク
サイズ
約270(W)×95(D)×270(H)mm
約253(W)×95(D)×280(H)mm
約270(W)×100(D)×280(H)mm(使用時)
約270(W)×100(D)×280(H)mm(集風器付)
約237(W)×95(D)×280(H)mm(集風器付、使用時)※折りたたみ時:約255(W)×95(D)×147(H)mm
重量
約675g
約680g(集風器付)
約665g(集風器付)
約665g(集風器付)
約690g(集風器付)
消費電力
1200W (100V)・1400W(110V)
1300W
1200〜1400W
1300W
1300W
風量
2.0㎥/分
2.2㎥/分*
-
2.2㎥/分*1
2.4㎥/分
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 サイズ 重量 消費電力 風量
1
コイズミ
KHD-W710
4,500円
価格の安さと速乾性が評判のモデル
約270(W)×95(D)×270(H)mm
約675g
1200W (100V)・1400W(110V)
2.0㎥/分
2
コイズミ
KHD-W905
12,200円
5段階風量調節ができるMONSTERのダブルファンドライヤー
約253(W)×95(D)×280(H)mm
約680g(集風器付)
1300W
2.2㎥/分*
3
コイズミ
KHD-W740
8,000円
スカルプモードで髪と地肌をケア
約270(W)×100(D)×280(H)mm(使用時)
約665g(集風器付)
1200〜1400W
-
4
コイズミ
KHD-W770
7,185円
2つのファンがつくり出す大風量が魅力
約270(W)×100(D)×280(H)mm(集風器付)
約665g(集風器付)
1300W
2.2㎥/分*1
5
コイズミ(Koizumi)
KHD-W915/R
11,900円
Wファンだからすぐ乾く!
約237(W)×95(D)×280(H)mm(集風器付、使用時)※折りたたみ時:約255(W)×95(D)×147(H)mm
約690g(集風器付)
1300W
2.4㎥/分