シロカ食洗機の口コミを調査!壊れやすいって本当?スタートボタンが反応しない場合は?

コストコでも買えるシロカの食洗機にはいい口コミがある一方、「故障した」「エラーになる」「壊れやすい」「スタートボタンが反応しない」などの悪い口コミも見られます。今回はシロカ食洗機の口コミやオートオープン機能などの特徴を紹介するので、ぜひ参考にしてください。

2025/06/23 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
新三種の神器
5
年齢非公開
性別非公開
家事が本当に楽になりました。
分岐式とタンク式両方使えるのが良い。

出典: https://www.amazon.co.jp

もうこれがない生活には戻れない
5
年齢非公開
性別非公開
こちらの商品が良いのは、分岐水栓対応なところです。
分岐水栓にする工事費を払ったり、不格好でも水道の出口を分岐させてこちらに繋いでおいたりすることで、食洗機導入のメリットを100%享受できるのでおすすめです。

出典: https://www.amazon.co.jp

横からの音がすごい、期待ハズレ
3
年齢非公開
性別非公開
洗浄能力、乾燥能力、利便性は良い。
ただ騒音がすごい。消音材等で簡単に出来るはずなのに期待ハズレ

出典: https://www.amazon.co.jp

詰め込みすぎないこと
3
年齢非公開
性別非公開
本日届いたので、使用してみました。感想は、なかなかの音が響きます。あと、詰め込みすぎると汚れは落ちません。説明書には横向けての洗浄例が載っていますが、全て真下向けたいですね。分岐栓は付けた方がやはり楽です。

出典: https://www.amazon.co.jp

編集部の画像

編集部

シロカ食洗機は、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングのほか、ヤマダウェブコム・ビックカメラ.com・ケーズデンキなどのオンラインで販売されています。このうちから、最安値はAmazonです。コストコでも売っています。

編集部の画像

編集部

「E4」「E2」のエラーが表示されたときは、食洗器の電源プラグを抜いて本体の前面にタオルを敷き、本体を前面に傾けて底面に溜まった水を抜きます。こちら1日ほどで運転ができなかった場合は、サポートセンターをご利用ください。

編集部の画像

編集部

シロカ食洗機で強制排水したい場合は、SS-MU251とSS-MA251なら電源コードを抜いてもう一度電源を入れなおし、「高温すすぎ」と「標準」ボタンを同時に長押しします。ほかの機種は多少操作が異なりますので、以下のリンクからチェックしてみてください。

編集部の画像

編集部

庫内の臭いが気になるときは、ホームセンター・ドラッグストアなどで販売されているクリーナーを使って洗うのがおすすめです。クエン酸を使って、お手入れコースで洗浄する方法もあります

編集部の画像

編集部

オンラインの口コミを見てみると、さほどシロカ食洗機が壊れやすいとの評判は見当たりませんでした。商品を購入してから1年間は無料で修理をしてくれるので、すぐ壊れた場合は問い合わせてみてください。

編集部の画像

編集部

シロカ食洗機はタイマーが付いているため、電気代がお得な夜の時間にも使えます。日ごろから使っても電気代は月640円ほどです

編集部の画像

編集部

シロカ食洗機を使っていてスタートボタンが反応しないとの初期不良が報告されています。しっかり押すと反応した、1日置いたら直ったとの声もありますので、反応しない場合は試してみてください。解決しない場合はサポートセンターに問い合わせるのをおすすめします。

編集部の画像

編集部

シロカ食洗機各モデルの取扱説明書は公式ホームページに掲載されています。以下にリンクを貼りますのでぜひご活用ください。

編集部の画像

編集部

シロカ食洗機の最新モデルは大人数向けのSS-MA351とSS-MH351です。新型が気になる方はぜひチェックしてみてください。