【2025年】安い札幌のピアス穴あけ病院12院|駅に近い!軟骨ピアスも

ピアスの穴は開けたいけれど「セルフは心配」「トラブルが起きないか不安」という方には、病院での施術がおすすめです。今回は、札幌でピアスが開けられる病院や選び方、病院でピアスを開ける際の特徴などをご紹介します。ぜひ、参考にしてください。

2025/06/23 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
ピアスの穴あけをしたいAさんの画像

ピアスの穴あけをしたいAさん

自分で穴をあけるのは怖い…けどお金がかかりすぎるのは嫌だ

聖心美容クリニック 札幌院

他院で対応不可な部位も相談◎

●清潔で綺麗な穴あけ

軟骨・へそ・鼻・性器などに施術可能

 

料金表

耳たぶ

ステンレスピアス付き

13,200円(税込)

耳たぶ

チタン・ロング

ピアス付き

15,400円(税込)

ボディ・軟骨 

麻酔代込み

ファーストピアス持参

26,400円(税込)

 

■施術内容

機器 医療用ピアッサー
麻酔

ボディ・軟骨メニューのみ

局所麻酔あり

 

初回カウンセリング
無料
カウンセリング当日の施術
予約時に相談で◯
アクセス
JR札幌駅より徒歩1分
営業時間
10:00〜19:00
休診日
公式サイトのお知らせを確認
支払い方法
現金・クレジットカード・デビットカード・QRコード・医療ローン
編集部の画像

編集部

静脈麻酔をご希望の場合は、別途38,500円(税込)がかかります。

TAクリニック 札幌院

落ち着いた空間と丁寧な接客!

●プライベートが確保された落ち着いた空間

ピアス穴あけでもしっかりカウンセリング

 

料金表

耳たぶ・ヘリックス

・トラガス1箇所

7,700円(税込)

 

■施術内容

機器

-

麻酔

予約時に相談

 

初回カウンセリング
専任カウンセラーは無料・医師は有料(3,300円)
カウンセリング当日の施術
予約時に相談で◯
アクセス
札幌市営地下鉄 大通駅 徒歩1分 / 札幌市電(環状線)西4丁目駅 徒歩1分
営業時間
10:00〜19:00
休診日
基本なし
支払い方法
現金・銀行振込・各種クレジットカード・デビットカード・医療ローン

平岡皮膚科スキンケアクリニック

ファーストピアスのデザインが豊富!

院内は清潔感があり雰囲気や医師・スタッフの対応の良さが魅力のクリックです。医療用ファーストピアスのデザインも豊富で、誕生石を中心に20種類以上のスタッドの中から、好みに合わせて選べます。

 

さらに、金属アレルギーに対応した、チタン製・純金処理したものを選べるので、アレルギーが心配な方でも利用しやすいです。プランにはファーストピアスと消毒液代が含まれています。

 

ピアス穴料金(税込)
片耳 3,520円
両耳 5,720円
軟骨(ヘリックス) 6,600円
軟骨(トラガス) 7,700円
チタン加算(チタンを選択された場合) +550円

※上記料金には、ファーストピアス、消毒液代が含まれます

※軟骨・ヘソの施術は局所麻酔下で行います。

電話番号 011-889-1123
診療時間 9:00~12:30 14:30~18:00 18:00~19:00
主な治療内容 両耳・軟骨・おへそ
無料カウンセリングの有無 -

※自由診療のため保険が適用されません

札幌中央クリニック

中央区でボディピアスの穴あけを!

札幌中央クリニックは、ボディピアスの穴あけを行っている病院です。施術の際には、局所麻酔を行うので痛みに弱い方でも施術でき、アフターケアが充実しているのも嬉しいポイントです。

 

ボディピアスの穴あけ可能な部位は、耳の軟骨部分・おへそ・口・眉・鼻など種類が豊富。料金はボディピアスで11,000円(税込)、舌だと16,500円(税込)。また、ピアスホールの修正や穴とじの治療も行っているので、セルフで穴あけに失敗してしまったという方にも対応しています。

 

地下鉄大通駅19番出口に直結しており、アクセスのしやすさも魅力。さらに、土・日・祝日も診療可能なので、仕事や学校が忙しくなかなか時間が取れなかった方でも、自分の希望に合わせて通えます。

 

ピアス穴料金(税込)
耳ピアス(左右) 11,000円
軟骨ピアス 11,000円
ボディピアス     11,000円
舌ピアス 16,500円
ピアスホール修正     66,000~165,000円

※料金にはピアス代が含まれています

 

電話番号 0120-013-909
診療時間 10:00~18:00
主な治療内容 両耳・軟骨・ボディピアス・舌など
無料カウンセリングの有無 あり

※自由診療のため保険が適用されません

緑の森皮フ科クリニック

プライバシーに配慮した心安らぐ空間

緑の森皮フ科クリニックは、プライバシーに配慮した心安らぐ空間が魅力の病院です。院内は綺麗で清潔感があります。また、地下鉄大通駅から徒歩5分と、アクセスがしやすいのも嬉しいポイントです。

 

緑の森皮フ科クリニックでは、医師がピアッシングを行います。耳たぶ・耳の軟骨部分・おへその穴あけが可能で、金属アレルギーに対応した、チタン製・プラスチック製も使用できます。

 

料金は、片耳で2,200円(税込)、軟骨だと3,300円(税込)になっています。おへそだと、ピアス代込みで16,500円(税込)。また、耳のファーストピアスは石や色を選択できるので、自分の好みに合わせて選べます。

 

ピアス穴料金(税込)
耳 1カ所  2,200円
耳軟骨 1カ所(ヘリックスのみ) 3,300円
へそ 1カ所     16,500円
別途ピアス代  +3,850円~4,400円

 

電話番号 0120-460-470
診療時間 10:00~12:30 15:00~18:15
主な治療内容 両耳・軟骨・おへそ
無料カウンセリングの有無 あり

※自由診療のため保険が適用されません

白石ガーデンプレイス皮膚科クリニック

アフターケアが充実!

白石ガーデンプレイス皮膚科クリニックは、アフターケアがしっかりしている病院です。診察の際に、ピアスの素材の説明や耳の皮膚の状態をしっかり確認してくれます。施術後には、担当のスタッフから日々のケアの仕方について、わかりやすく説明してくれます。

 

また、ピアッシングは女性医師が担当するため、女性も相談しやすいです。鏡があるパウダールームでピアスの穴あけ位置を決めて、耳たぶを冷やしてからピアッシングを行います。

 

料金は、片耳で3,520円(税込)、両耳だと5,500円(税込)です。また、ピアスの穴あけは予約なしでも受診可能ですが、待ち時間が長くなる可能性があります。電話またはメールで予約をしてからの受診がおすすめです。

 

ピアス穴料金(税込)
両耳 5,500円
片耳 3,520円
消毒液 990円

 

電話番号 011-867-1112
診療時間 9:30~13:00 14:00~18:00
主な治療内容 片耳・両耳
無料カウンセリングの有無 -

※自由診療のため保険が適用されません

大塚美容形成外科

丁寧なカウンセリングで不安に配慮!

大塚美容形成外科は、丁寧なカウンセリングが特徴の病院です。担当の医師が分かりやすく説明を行ってくれるので、不安に配慮してくれます。カウンセリングが無料なのも嬉しいポイントで、施術後のアフターケアも充実しています。

 

耳たぶのほかに、軟骨部分などのボディピアスにも対応しています。料金は耳で16,500円(税込)、ボディピアスだと33,000円(税込)。また、ピアスホールの修正にも対応しているので、ピアスホールが広がって悩んでいる方やピアスホールをとじることもできます。

 

地下鉄南北線すすきの駅から徒歩1分と、アクセスがしやすいのも特徴です。まずは、無料でメール相談をしてみましょう。

 

ピアス穴料金(税込)
穴開け 16,500円
目・鼻・軟骨・ボディピアス     33,000円
ピアスホール修正 110,000円

 

電話番号 0800-888-1611
診療時間 10:00~17:00
主な治療内容 耳・鼻軟骨・耳軟骨・ボディピアス
無料カウンセリングの有無 あり

※自由診療のため保険が適用されません

サッポロファクトリー皮フ科・スキンケアクリニック

クリームタイプの麻酔薬で刺激を軽減!

サッポロファクトリー皮フ科・スキンケアクリニックは、麻酔クリームを用意している病院です。麻酔クリームは塗るタイプの麻酔薬で、麻酔の注射が苦手な方や痛みに弱い方にも対応しています。

 

ピアッサーは、スウェーデンのブロムダール社製のものを使用し、金属アレルギーに対応した、プラスチックピアスもあります。初めてピアスの穴をあける方にも対応している病院です。

 

料金は片耳で3,850円(税込)、両耳だと7,150円(税込)になっています。料金の中に、ファーストピアス・消毒薬・麻酔クリームの代金が含まれています

 

ピアス穴料金(税込)
片耳(耳たぶのみ)     3,850円
 両耳(耳たぶのみ)     7,150円

※料金にはファーストピアス、麻酔クリーム、消毒薬が含まれています。

 

電話番号 011-252-4112
診療時間 10:00~12:30 14:30~18:00
主な治療内容 両耳
無料カウンセリングの有無 -

※自由診療のため保険が適用されません

やんべ皮膚科クリニック

おへそ・トラガスなどのボディーピアスにも対応

やんべ皮膚科クリニックは、ボディーピアスにも対応している病院です。おへそ・耳の軟骨部分・トラガスの穴あけが可能で、料金は、耳だと1,650円(税込)、おへそ・トラガスは7,700円(税込)です。麻酔とピアス代は別になっています。

 

耳たぶ用のスタッドは、チタン処理がされています。さらに、デザインも豊富にあり選択可能なので、自分の好みに合わせて選ぶことができます。また、耳たぶの穴あけの場合にも、麻酔ありかなしか選べます

 

地下鉄大通駅から徒歩圏内で、アクセスがしやすいのも嬉しいポイント。ただし、一般の診療時間と、ピアスの穴あけに対応している時間が少し違うので気を付けましょう。

 

ピアス穴あけ料金(税込)
耳(1ヶ所) 1,650円
耳の軟骨(1ヶ所) 2,200円

 

ピアス料金(税込)
耳用(チタン) 1,925円
耳の軟骨用(医療用ステンレス) 1,650円

 

電話番号 011-222-7431
診療時間 10:00~12:00 15:00~16:30
主な治療内容 耳・耳の軟骨・トラガス・おへそ
無料カウンセリングの有無 -

※自由診療のため保険が適用されません

つきさむ皮膚科クリニック

スウェーデン社製のチタンポスト使用

つきさむ皮膚科クリニックは、スウェーデン社製のチタンポスト(人工石つき)のピアスをファーストピアスを使用しているのが特徴の病院です。耳たぶのみの穴あけが可能です。料金は、ピアス1ヶ所3,700円(税込)、2ヶ所5,600円(税込)、3ヶ所8,900円(税込)。料金には、ファーストピアス代・穴あけ施術料・消毒薬代も含まれています。

 

また、ピアス孔トラブルの際には非金属製のピアスを用いての対応も行なっており、ほかの施設でピアス孔をあけてトラブルがある方はご相談みてはいかがでしょうか。地下鉄東豊線月寒中央駅直結で、アクセスがしやすいのもポイントです。

 

ピアス穴料金(税込)
1ヶ所     3,700円

※ファーストピアス代、穴あけ施術料、消毒薬代込み

 

電話番号 011-856-2000
診療時間

月〜土 9:00~12:30

月火木金 13:30~16:00 

月金 16:00~18:00 

(日曜・祝日休み)

主な治療内容
無料カウンセリングの有無 -

※自由診療のため保険が適用されません

札幌皮膚科クリニック

大通駅から徒歩圏内!中央区のクリニック

札幌皮膚科クリニックは、ファーストピアスを何種類かご用意しており選べるのが特徴の病院です。クリニックのファーストピアス専用キットを使用して、耳たぶのピアスのみ施行しています。

 

料金は耳たぶ1か所3,410円(税込)、耳たぶ2か所6,160円(税込)となっています。料金の中に、ファーストピアスの代金が含まれています地下鉄東豊線豊水すすきの駅2番出口徒歩1分と、好立地なのも特徴です。

 

ピアス穴料金(税込)
1ヶ所(ピアス代込) 3,410円

 

電話番号 011-221-8807
診療時間 10:00~18:00 (木曜午後・日曜・祝日休み)
主な治療内容
無料カウンセリングの有無 -

※自由診療のため保険が適用されません

214Co.(トゥーフォーティーン・カンパニー)

中央区の完全予約制のプライベートスタジオ

個性的なアクセサリーを揃えた完全予約制のプライベートスタジオ、214Co.(トゥーフォーティーン・カンパニー)は、金属アレルギーの方に対応しています。生体移植レベルのステンレスやチタン製ジュエリーなど、ピアススタジオながらの豊富なサイズと在庫を用意しています。

 

電話番号 011-223-7633
診療時間 12:00~19:00 (水曜日定休)
主な治療内容 耳・鼻・軟骨
無料カウンセリングの有無 -

 

※自由診療のため保険が適用されません

編集部の画像

編集部

ピアスの穴あけの病院の選び方をさらに詳しく解説します!

編集部の画像

編集部

知っておくと病院選びがしやすい情報を多数ご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

編集部の画像

編集部

少しでもアレルギーに不安がある方は、チタン製のピアスを取り扱っている病院を選びましょう。

編集部の画像

編集部

ピアッサーとの違いは形状と使い捨てか否かくらいしかないので、特に気にしなくて問題ありません!

編集部の画像

編集部

どうしても医師に施術してもらいたい場合は、予約時に相談してみましょう!

穴あけをしたいAさんの画像

穴あけをしたいAさん

ピアススタジオは穴あけのプロがやってるって聞いた。
病院よりピアススタジオの方がいいのでは?

編集部の画像

編集部

編集部はクリニックなどの医療機関での穴あけを強く推奨します!

穴あけをしたいAさんの画像

穴あけをしたいAさん

うーん、結構お金かかるな。やっぱりセルフであけようかな…

編集部の画像

編集部

友人に頼めばと思う方もいるかもしれませんが、失敗された場合関係性にヒビが入るので、やめましょう。

編集部の画像

編集部

こちらを踏まえて再度病院を選び直したくなった方は、以下から病院一覧に飛びましょう。

編集部の画像

編集部

施術した医師の指示に沿うようにしてください!

穴をあけたBさんの画像

穴をあけたBさん

ファーストピアスつけて1ヶ月以上経ったし、外して好きなピアスつけたいな!

編集部の画像

編集部

ちなみに、セカンドピアスに移行時に金属アレルギーを発症する方もいます。
アレルギーを起こしにくいチタン製のセカンドピアスがおすすめです!