【あやしい?】月刊ポピーの口コミ・評判を徹底調査!【通信教育】

全家研「月刊ポピー」は幼児から小学生、中学生にまで対応した通信教育。「楽しく学べる」「学習効果が高い」という口コミや評判がある一方、「よくない、あやしい」という悪い口コミも。今回は、学習ポピーを実際に利用している人の声や特徴、教材の内容についてに調査しました。

2025/06/23 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
株式会社 新学社

月刊ポピー

コストパフォーマンスと学習効率に優れた通信教材

  • 学習のノウハウが詰まった無駄のない教材
  • 家計に嬉しい驚異的なコストパフォーマンス
  • 年齢に応じた子どもの学習意欲や理解力を向上させる仕掛けが豊富
 
年齢非公開
性別非公開
何が気に入っているかというと、本当にお勉強感がない。シール貼ったり、工作したりして遊んでるって感覚なのに、きちんと色んな知育内容となっている。自分でドリルとか買うと、ひらがなはひらがな、数は数のドリルって感じだけど、文字、数字、図形、運筆、工作、想像、おはなし、身体を動かす親子遊びなどバランス良く盛り沢山詰まっている感じ。

出典: https://www.popy.jp

 
年齢非公開
性別非公開
ポピーは毎月の会費がリーズナブルなのに、内容がとても充実しています。他の通信教材と比べてもコストパフォーマンスは断トツでポピーがいいです。

出典: https://www.popy.jp

 
年齢非公開
性別非公開
娘が第一志望の県立高校に合格したのも、ポピーで自分で予習・復習できたおかげです。塾に行かずにトップクラスを維持できたことは、同級生や先生からも驚かれていました。おかげで私は、送迎に疲れることもなく、巨額の塾の授業料も払わず過ごせました。

出典: https://www.popy.jp

 
年齢非公開
性別非公開
もう少し量を増やしてほしいところですが、月会費も安いし長く続けるにはこの配分がいいのかもしれません。

出典: https://minhyo.jp

 
年齢非公開
性別非公開
先日、子供が日々の宿題や習い事でポピーに手が回らなくなり、退会申し込みをしました。
年払いだったので、すぐに差額を返金します(銀行振込み)と連絡あったものの、1ヶ月経っても振り込まられず、こちらから連絡すると、今までの優しい対応とはガラっと変わり、すぐ振り込みます!と口調もサバサバした感じで、あっさりと電話を切られました。

出典: https://minhyo.jp

 の画像

 

幼児ポピーでは教材内容が身についたかどうかよりも学習意欲の向上に重点を置いています。実際に受講した人(保護者)の感想で最も多いのは机で学ぶ習慣がついたことを喜ぶ声です。集中して学ぶ姿勢が身につくのは大きなメリットといえますね。

 の画像

 

小学ポピーで1日10分~、中学ポピーで1日15~30分の学習時間が目安です。どんどん次へと進み教材を早く終わらせて足りなく感じる受講生もいるようです。そんな人はポピー関連教材を別途購入するのもおすすめです。

 の画像

 

勧誘の頻度については定かではありませんが、資料請求で無料体験教材を試した人に電話・メール・DMなどの方法で勧誘する場合はあります。2回目以降の勧誘が嫌な場合はハッキリと伝えるようにしましょう。

株式会社 新学社

月刊ポピー

コストパフォーマンスと学習効率に優れた通信教材

【学習のノウハウが詰まった無駄のない教材】

月刊ポピーは45年の歴史の中で培われたノウハウが教材に生かされた紙教材ベースの通信教育です。学習の妨げにならない適度な付録や無駄のない内容で効率良く学習を進められます。

 

【家計に嬉しい驚異的なコストパフォーマンス】

余分な付録や添削にかかる人件費をカットしており、他社よりも圧倒的に安い会費で学習を開始できます。年間一括払いならさらにお得です。

 

【年齢に応じた子どもの学習意欲や理解力を向上させる仕掛けが豊富】

幼児ポピーでは子どもに興味に沿った視覚的な教材や全身を使ったプログラムを採用。中学ポピーでは思考力や理解力を深めるための教材の採用など、子どもの成長段階に合わせた教材・付録・サポートが充実しています。

 

>>>>公式サイトで詳細を見る

対象学年
幼児(2歳~)・小学1~6年・中学1~3年
会費月額(税込)
幼児:1,424円~/小学生:2,755円~/中学生:4,750円~
支払方法
クレジットカード決済/コンビニ支払い/ゆうちょ/銀行振込/LINE Pay
入会特典・キャンペーン
時期・対象学年による