ライフカードの評判や口コミを調査!おすすめしないって本当?審査の難易度や申し込み方法も

ライフカードは年会費無料のクレジットカードですが、怖い・危ない・やばいなどの口コミもちらほら見られます。また、審査落ちや解約方法も心配ですよね。そこでこの記事では、ライフカードのリアルな評判や口コミを調査しました。審査の厳しさや申し込みの流れも詳しく分析します。

2025/06/23 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

ライフカード

初心者に優しい年会費無料のライフカード

【費用があまりかからず初心者でも作りやすい】

【使うほどポイントが貯まる!】

【海外旅行障害保険など学生に嬉しいサービス】

>>公式サイトで詳しく見る!<<

年会費
無料
追加カード
ETCカード、家族カード
ポイント還元率
0.50%〜1.00%
付帯保険
ポイント
LIFEサンクスポイント
マイル
ANAマイル
スマホ決済
Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ
申込み対象年齢
18歳以上
誕生月ポイント
3倍
ポイント還元率
5
年齢非公開
女性
ポイント還元率を高くするための仕組みが多く、利用の仕方を工夫することで、お得なショッピングができることが気に入っています。特に、自分の誕生月には、ポイント還元率が3倍で、Lモールを使うことで、最大25倍ものボーナスポイントもたまります。年会費が永久に無料であるのも魅力です。利用金額に応じたLIFEサンクスポイントも付与されます。また、年間利用額を上げることで、ポイント還元率を挙げられるしポイントの有効期限も5年と長いところが良いです。

出典: https://minhyo.jp

初めてのクレジットカード
4
年齢非公開
性別非公開
家を借りて一人暮らしを始める際に、家賃保証がついたプランで申し込むことが入居条件であったため作りました。毎月の家賃をカードから銀行引き落としする形になっており、その分ポイントが溜まりやすくてお得でした。初めてクレジットカードを持つことになり申し込みや審査が通るのか不安も大きかったですが、申し込みも簡単ですぐに利用できて良かったです。また、年会費無料なので初めて利用される方でも使いやすいと思います。

出典: https://minhyo.jp

学生は持っておいて損は無い
4
20代
女性
学生
大学生になったタイミングで入会しました。年会費無料というのは余計なお金を支払いたくない私にとって有難かったです。学生なので毎月それほどお買い物できる訳ではないですが、初年度や自分の誕生月はポイント数もアップするので、意外とポイントも貯める事が出来ました。また個人的に良かったのは、海外でのショッピング利用時に5%のキャッシュバックが付いていた事です。友達と年に1回のペースで海外旅行をしましたが、その度に少しお得にショッピング出来たのが嬉しかったです。

出典: https://minhyo.jp

会員サイトが使いにくい
2
年齢非公開
性別非公開
会員専用サイトはちょっと見づらいように感じます。解約の時は受付時間に電話での対応のみとなるため、仕事の関係でなかなか時間が合わず解約手続きに苦労しました。電話対応の印象もあまりよくありませんでした。全体的に不親切な印象があります。

出典: https://minhyo.jp

では、ライフカードを利用した場合どの程度のポイントが貯まるのでしょうか。以下、年間108万円をカードで決済したと仮定してシミュレーションをしてみました。通常の買い物はスーパーなどで食料品や日用品を購入し、誕生日月のポイント3倍も利用しました。

 

また、毎月発生する携帯料金、インターネット料金・電気ガス料金・ガソリン代などもライフカードで支払いました。ポイントが2倍から最大25倍付与されるLモール経由の買い物は、ポイント3倍として計算しました。

初年度の利用例(ポイント還元率1.5倍)
携帯料金(月1万円)   120,000円 180ポイント
電気代(月5,000円)     60,000円 90ポイント
ガス代金(月5,000円)      60,000円 90ポイント
ガソリン代(月5,000円)     60,000円 90ポイント
インターネット代(月5,000円)
    60,000円 90ポイント
通常の買い物(月50,000円)×11カ月    550,000円 825ポイント
誕生月の買い物(ポイント3倍) 50,000円 150ポイント
Lモール経由の買い物(月10,000円)    120,000円 360ポイント
合計 1,080,000円 1,875ポイント
翌年ステージ【ロイヤルステージ】(ポイント還元率1.8倍) 
年間利用額(前年と同じ場合) 1,080,000円 2,250ポイント

 

以上の通り、年間108万円の利用で、初年度は1,875ポイント(9.375円分)のポイントが付与され、翌年はステージがロイヤルステージとなって、2,250ポイント(11,250円分)が付与されました。

編集部の画像

編集部

登録口座からの引き落しの後、利用可能額に反映するのは、金融機関から振替結果情報が入った後になります。振替結果の確認には、口座からの引き落し日から最長4営業日が必要となります。そのためタイムラグが発生しますので、しばらくお待ちください。

編集部の画像

編集部

ライフカードでは「ブライダルに関連する費用」の支払いに限り、利用可能額を一時増額することが可能です。増額の申込みは会員サイトから行います。審査の結果次第で、一時増額ができない場合もあります。

ライフカード

初心者に優しい年会費無料のライフカード

【費用があまりかからず初心者でも作りやすい】

カード年会費・ETCカード・家族カードも無料でクレジットカード初心者に優しいライフカード。カード審査が比較的通りやすく、学生や主婦など比較的収入の少ない方でも作りやすいカードです。

 

【ポイントが貯まる】

使えば使うほどポイントが貯まり、誕生月は3倍ポイント、また貯めたポイントの有効期限が5年と長く使い道が豊富なカードです。ライフカードは「楽天ポイント」や「dポイント」さらには現金への交換も可能です。

 

【学生にもおすすめ】

学生専用ライフカードは将来の優良カードホルダー候補者となる学生に対して大変手厚いカードです。海外での買い物にキャシュバックがあり、年会費無料にもかかわらず海外旅行障害保険まで自動付帯と見逃せないカードです。

>>公式サイトで詳しく見る!<<

年会費
無料
追加カード
ETCカード、家族カード
ポイント還元率
0.50%〜1.00%
付帯保険
ポイント
LIFEサンクスポイント
マイル
ANAマイル
スマホ決済
Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ
申込み対象年齢
18歳以上
誕生月ポイント
3倍