DMM英会話の評判や口コミは?初心者にも優しい?効果やデメリットも紹介

DMM英会話は、オンラインで132か国の講師から英会話レッスンを受けられるサービスです。24時間365日いつでもレッスンの予約ができて、料金もリーズナブルに設定されています。そこで今回は、DMM英会話に関する口コミや評判を徹底調査し、お得な方法をご紹介します。

2025/06/23 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
DMM英会話はコスパ最高
5
年齢非公開
性別非公開
私はDMM英会話を始めてから3ヶ月になります。スタンダードコースを利用しているので月々わずか4950円で毎日25分間のレッスンを受講しています。たったの3ヶ月ですが毎日のことですので約100回のレッスンを受けたことになります。テキスト使用料は無料なので4950円ポッキリです。24時間好きな時間に予約できて受講できるのでその日の都合に合わせて予約できます。それが無理なく続けられることになります。講師はアジアならフィリピン、ヨーロッパならセルビアの講師が多くいずれもきれいな発音の講師が多いです。とにかく英会話は慣れですから安い費用で多くの時間英語を話せるDMM英会話はコスパ最高です。おすすめです。

出典: https://minhyo.jp

登録後、最短15分でレッスン開始
年齢非公開
性別非公開
せっかくのGWだから何か新しいことを始めようと思って、前から気になっていたDMM英会話に登録してみました。
登録後、最短15分でレッスン開始できるのは驚き。
早速明日初レッスンを予約。楽しみ。

出典: https://t.co

デイリーニュースなどのオリジナル教材はDMM英会話が独自に作成したものです。各教材のページからいつでも閲覧・印刷できます。オリジナル教材の一覧は以下の通りで、それぞれレベルごと(最大10段階)に教材が用意されているのが特徴です。

 

教材名 概要
会話 さまざまなトピックについて話し合いながら、コミュニケーションをより円滑にできるようにするレッスンです。Level1からLevel7に対応しています。
デイリーニュース

一番人気の教材です。日本のニュースに基づいて毎日新しいレッスンが追加されます。

写真描写 写真や絵について説明しながら、楽しく語彙と会話力を磨けます。
旅行と文化 会話を通して海外旅行に必要な言語のスキルを学びます。さまざまな文化や伝統についても学べるのがポイントです。
ビジネス 英語を使うビジネス環境で成功するのに必要な、幅広い言語スキルを高めるテキストです。ビジネスにふさわしいマナーでコミュニケーションができるよう、一般的なビジネスシーンに基づいた例を使っています。
世界の文学 有名な物語を使って、語彙力や読解力を磨く上級者向けのレッスンです。

語彙

英語の語彙を広げるのに役立つレッスンです。

発音

発音を上達させるコツ・音声・練習を幅広く紹介しています。

テーマ別会話 幅広いトピックについて自分の意見や考えを表現できる機会を持つレッスンに使うテキストです。
ディスカッション 興味深いトピックについてディスカッションをして、スピーキングの練習ができきます。
スピーキングテスト

自分に合ったレッスンを選べるよう、英語のレベルを判定できます。

文法

英文法の理解を深めるレッスンに使うテキストです。Level2からLevel8に対応しています。

キッズ英語

小さなお子様がアルファベット・基本単語・簡単なセンテンスなどを楽しく学べるテキストです。

健康とライフスタイル

日常生活の中で健康に関するシチュエーションに対応するのに必要な言葉と文化的な知識を身に付けます。

IELTSスピーキング対策

IELTSスピーキングセクション対策として会話力の上達を目指すものです。レッスンごとにスピーキングセクションの異なるパートに重点的に取り組めます。実際のテストに基づいた質問や演習問題が含まれていて、模擬テストもあるのがポイントです。

出版社教材は市販されている英会話の書籍です。出版社教材も無料で利用できますが、著作権の都合で利用はレッスンの予約完了からレッスン終了後1週間まで、閲覧に限られます。出版社教材の一覧は以下の通りです。

 

教材名 概要
TOEIC®スピーキングリアル模試 韓国タラグォン社の「TOEICスピーキングテスト リアル模試」はTOEICスピーキングテストの出題形式に慣れ、日常生活や職場での会話力を磨くのに役立ちます。
TOEFL iBT®スピーキングシリーズ Darakwon(タラグォン)の「Decoding the TOEFL iBT Actual Test」は模擬試験形式になっていて、TOEFL iBTのスピーキング対策に役立ちます。
英検® 対策シリーズ 旺文社の「英検予想問題ドリル」は、英検の出題形式に慣れ、リスニング、スピーキング、リーディングの演習問題を通して自分のレベルを判定するのに役立ちます。
エレメンタリーリーディング・シリーズ ハッピー・ハウスの「エレメンタリーリーディング・シリーズ」は子供に大人気です。興味深い事実を学びながら、読解力・語彙・発音を向上できます。
Let's Goシリーズ 「Let's Go」はオックスフォード大学出版が発行する幼児英語のベストセラー教材です。英語で効果的にコミュニケーションが取れるようになるよう、簡潔で具体的な説明が付いています。
Side by Sideシリーズ ピアソンが出版する「Side by Side」は、初級者用のベストセラー・コースブックです。4技能を一歩一歩習得し、高められます。
シーン別 本当に使える 実践ビジネス英会話 ベレ出版の「シーン別 本当に使える 実践ビジネス英会話」は、ビジネスに良くあるシチュエーションで問題なくコミュニケーションを取れるようになる教材です。
瞬間英作文シリーズ ベレ出版の「瞬間英作文」は、日本語の文章を英語に訳しながら英文法を学びます。
Grammar in Useシリーズ ケンブリッジ大学出版局の「Grammar in Use」は、ベストセラーの文法書の1つです。各文法事項の分かりやすい説明と、練習問題が収録されています。
Speak Nowシリーズ オックスフォード大学出版の「Speak Now」は、コミュニケーションスキルを向上させる教材です。会話に積極的できるようになると同時に、リスニング力と正しい発音も身に付く演習問題が各レッスンに含まれています。
編集部の画像

編集部

DMM英会話でご利用いただけるお支払い方法には、「クレジットカード」または「DMMポイント」の2種類がございます。

編集部の画像

編集部

DMM英会話のお支払いには、「VISA」「MasterCard」「JCB」「AmericanExpress」「DinersClub」がご利用頂けます。

編集部の画像

編集部

DMMポイントとは、DMM.comの各サイトでご利用可能なプリペイド式のお支払方法です。クレジットカード、電子マネー、コンビニ店頭支払いなどの各種決済方法でDMMポイントをチャージして、DMM.comの商品やサービスをご購入いただけます。DMM英会話のお支払いにもご利用が可能です。

DMM.com

DMM英会話

毎日英語を話す習慣が身に付きます

【世界各国の講師10,000人以上が所属し、さまざまな国の英語を体験できる】

DMM英会話には、ネイティブ講師も含む134ヶ国10,000人以上の多国籍な講師が在籍しています。アメリカやイギリスなどのネイティブの英語だけでなく、アジアやヨーロッパ諸国やアフリカなどの英語やその国の事情に触れられるのがメリットです。

 

【1年365日・24時間・好きなときにレッスンを受けられる】

DMM英会話は、365日24時間いつでも好きなときにレッスンを受けられます。全世界に講師が在籍しているからこそ、実現できるシステムです。自分に合ったタイミングで予約できて、1回が25分とレッスン時間の設定も絶妙で続けやすくなっています。

 

【レッスン料金がとても安価なので、気軽に続けることができる】

DMM英会話が人気の理由の1つに、レッスン料金が低価格なので気軽に始められ、続けられる点が挙げられます。例えばスタンダードプランでは、1日1レッスン(25分)受けるなら月額7,900円(税込)で、1レッスン当り255円ととても手軽な料金設定です。

対応言語
英語
講師
ネイティブ・フィリピン・多国籍
入会金
0円
料金
7,900円/月~
無料体験
有り・2回
レッスン形式
マンツーマン