冷凍小籠包のおすすめ人気ランキング6選【スーパーで買える市販の冷凍食品も】

スープがじゅわっと溢れる小籠包は人気のある中華料理です。最近は、美味しい小籠包が自宅で手軽に食べられるようにつくられたスーパーなどの冷凍食品が人気です。今回は、冷凍小籠包の選び方と共に、人気のおすすめ商品をランキング形式で紹介します。

2025/06/23 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

編集部が選んだおすすめの冷凍小籠包6選

商品比較一覧表

商品画像
商品名
小籠包・点心専門店ジンディンロウ 蒸し器調理用小籠包
王府井 焼き小籠包 15個入
新世界中華物産 中国特色小籠包
友盛貿易株式会社 友盛皇家極品小籠包
満月廬 小籠包
餃子の王国 生小籠包 6個入
説明
自販機や業務スーパーでも人気の行列ができる本場台湾の味
ボリューム満点!フライパンで焼ける小籠包
蒸し時間要らず!レンズでもOKな本格中華の小籠包セット
本場中国産!具がぎっしり詰まった伝統的な小籠包
レンジでもOK!ヒルナンデスでも紹介された大人気の小籠包
マイナス30°で急冷した冷凍食品!旨みを閉じ込めた生小籠包
リンク
調理方法
蒸す
焼く
蒸し・焼き・レンジ
蒸す
蒸す
蒸す・焼く
素材
小麦粉・食塩・植物油脂・豚肉・豚脂・がらスープ・しょうがなど
小麦粉・豚肉・キャベツ・ホウレン草・韮・オイスターソース・醤油・砂糖・塩・ニンニク・生姜・ゼラチン・チキンパウダー・胡椒・胡麻油・葱・胡麻・酒・イースト・ベーキングパウダー・調味料(アミノ酸等)
豚肉・小麦粉・中華スープ・野菜など
豚肉・小麦粉・野菜・大豆蛋白・ポークエキス・オイスターソース・醤油・ごま油・砂糖・大豆油・食塩・小麦蛋白・胡椒・調味料(アミノ酸)
豚肉・豚皮・玉ねぎ・生姜・醤酒・塩・小麦粉
小麦粉・豚肉・野菜・生姜・筍水煮・醤油・砂糖・ゼラチン・干し椎茸など
内容量
23g×24個
38g×15個
600g
30g×20個
25g×30個
28g×6個
原産国
日本
日本
中国
中国
日本
日本
調理時間
約10分
約15分
約10分
約17分
約15分
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 調理方法 素材 内容量 原産国 調理時間
1
小籠包・点心専門店ジンディンロウ 蒸し器調理用小籠包
3,780円
自販機や業務スーパーでも人気の行列ができる本場台湾の味
蒸す
小麦粉・食塩・植物油脂・豚肉・豚脂・がらスープ・しょうがなど
23g×24個
日本
約10分
2
王府井 焼き小籠包 15個入
1,728円
ボリューム満点!フライパンで焼ける小籠包
焼く
小麦粉・豚肉・キャベツ・ホウレン草・韮・オイスターソース・醤油・砂糖・塩・ニンニク・生姜・ゼラチン・チキンパウダー・胡椒・胡麻油・葱・胡麻・酒・イースト・ベーキングパウダー・調味料(アミノ酸等)
38g×15個
日本
約15分
3
新世界中華物産 中国特色小籠包
2,253円
蒸し時間要らず!レンズでもOKな本格中華の小籠包セット
蒸し・焼き・レンジ
豚肉・小麦粉・中華スープ・野菜など
600g
中国
4
友盛貿易株式会社 友盛皇家極品小籠包
778円
本場中国産!具がぎっしり詰まった伝統的な小籠包
蒸す
豚肉・小麦粉・野菜・大豆蛋白・ポークエキス・オイスターソース・醤油・ごま油・砂糖・大豆油・食塩・小麦蛋白・胡椒・調味料(アミノ酸)
30g×20個
中国
約10分
5
満月廬 小籠包
3,700円
レンジでもOK!ヒルナンデスでも紹介された大人気の小籠包
蒸す
豚肉・豚皮・玉ねぎ・生姜・醤酒・塩・小麦粉
25g×30個
日本
約17分
6
餃子の王国 生小籠包 6個入
561円
マイナス30°で急冷した冷凍食品!旨みを閉じ込めた生小籠包
蒸す・焼く
小麦粉・豚肉・野菜・生姜・筍水煮・醤油・砂糖・ゼラチン・干し椎茸など
28g×6個
日本
約15分
1位

小籠包・点心専門店ジンディンロウ 蒸し器調理用小籠包

自販機や業務スーパーでも人気の行列ができる本場台湾の味

台湾でも行列ができるほど人気の小籠包専門店「京鼎樓」は、ヒルナンデスで取り上げられた冷凍小籠包です。本場の味をそのまま自宅で楽しめる一品。京鼎樓の小籠包の特徴はスープと餡を包む生地の薄さにあります。

 

職人が一枚一枚生地を作り、餡を包み上げており、蒸し上がった小籠包は中が透けて見えるほどです。通販で市販品や業務スーパーのように気軽に買え、約10分程度で出来上がるので、すぐに食べられるのも嬉しいポイントです。

口コミを紹介

今まで食べた小籠包のなかで1番おいしかった。味もプリっとした皮も中のスープも最高です。これが家で食べられるなんてありがたい!

出典:https://www.amazon.co.jp

調理方法
蒸す
素材
小麦粉・食塩・植物油脂・豚肉・豚脂・がらスープ・しょうがなど
内容量
23g×24個
原産国
日本
調理時間
約10分
2位

王府井 焼き小籠包 15個入

楽天 での評価

4.4
343件の評価

ボリューム満点!フライパンで焼ける小籠包

横浜中華街に5つの店舗を構える小籠包専門店「王府井」の冷凍小籠包は、自宅で調理のできるギリギリの大きさまでサイズアップしたボリューム満点の小籠包です。ガッツリ小籠包を味わいたい人におすすめします。

 

またフライパンを使用して調理するタイプの小籠包です。通販サイトで作り方は丁寧に解説されています。しかし、料理に自身のない方は控えてくださいと注意書きもあるので、王府井のレンジやオーブンで調理できるタイプの小籠包もおすすめです。

口コミを紹介

横浜から引っ越した家族に送りました。あの時の味と大好評でした。フライパンでしっかり作れば中華街の味が再現できる事を確認できました!お土産用に使います!!

出典:https://www.amazon.co.jp

調理方法
焼く
素材
小麦粉・豚肉・キャベツ・ホウレン草・韮・オイスターソース・醤油・砂糖・塩・ニンニク・生姜・ゼラチン・チキンパウダー・胡椒・胡麻油・葱・胡麻・酒・イースト・ベーキングパウダー・調味料(アミノ酸等)
内容量
38g×15個
原産国
日本
調理時間
約15分
3位

新世界中華物産 中国特色小籠包

蒸し時間要らず!レンズでもOKな本格中華の小籠包セット

レンジで調理可能なので蒸し時間要らずの本格中華の小籠包です。噛むたびに素材とスープの旨味が口の中に広がり、奥深い味わいを堪能できます。また、600gと内容量も多いためご家族で堪能したい方や小籠包を存分に食べたい方にもおすすめです。

口コミを紹介

美味しくいただきました

出典:https://www.amazon.co.jp

調理方法
蒸し・焼き・レンジ
素材
豚肉・小麦粉・中華スープ・野菜など
内容量
600g
原産国
中国
調理時間
4位

友盛貿易株式会社 友盛皇家極品小籠包

本場中国産!具がぎっしり詰まった伝統的な小籠包

中華料理の本場中国から仕入れた冷凍小籠包です。中国、台湾などアジア各国から食品を輸入している友盛貿易の商品で、旨みたっぷりの具がぎっしり入っています。皮は薄すぎないので満足感のある小籠包です。

口コミを紹介

さつまいも入りのお粥と一緒に食うことをお勧めします。加熱する際、レンジでも良いけど、やっぱり蒸し器で加熱するほうが美味しい。

出典:https://www.amazon.co.jp

調理方法
蒸す
素材
豚肉・小麦粉・野菜・大豆蛋白・ポークエキス・オイスターソース・醤油・ごま油・砂糖・大豆油・食塩・小麦蛋白・胡椒・調味料(アミノ酸)
内容量
30g×20個
原産国
中国
調理時間
約10分
5位

満月廬 小籠包

レンジでもOK!ヒルナンデスでも紹介された大人気の小籠包

ヒルナンデスでも紹介された東京新宿の「満月廬」の冷凍小籠包です。レンジでもOKですが蒸し器で17分蒸すとお店と同じ味が再現できます。餡には国産の豚肉と豚皮を長時間煮込んだスープがたっぷりです。

口コミを紹介

大きさもあり、もちもちで肉汁もほどよく、レビューにあったようにくっつかないように並べて蒸したので、破れることなく鍋から取り出せました。おいしかったので、小龍包好きの友達にも送ったら「おいしいー!パパもご機嫌でたべてるよ!」とリアルタイムで教えてくれました。

出典:https://www.amazon.co.jp

調理方法
蒸す
素材
豚肉・豚皮・玉ねぎ・生姜・醤酒・塩・小麦粉
内容量
25g×30個
原産国
日本
調理時間
約17分
6位

餃子の王国 生小籠包 6個入

マイナス30°で急冷した冷凍食品!旨みを閉じ込めた生小籠包

マイナス30°で急速冷凍することで、肉の旨みをギュッと閉じ込めた冷凍食品の小籠包です。小籠包の皮は薄すぎない厚さでモチモチしており、餡には豚肉の他にたけのこや椎茸も入っているのでシャキシャキとした食感が楽しめます。

 

蒸しても焼いても調理ができるので、その日の気分で選ぶことができ、餡にしっかりと味がついているので、何も付けずに食べられます。さっぱりと食べたいならポン酢や黒酢を付けて食べても良いです。

口コミを紹介

この小籠包は冷凍物ではこれまでで一番美味しかったです。新亜飯店の小籠包の小籠包のように大きくはありませんが、その分口の中がやけどせずにすみます。これなら大門にわざわざ行かなくても満足できます。

出典:https://www.amazon.co.jp

調理方法
蒸す・焼く
素材
小麦粉・豚肉・野菜・生姜・筍水煮・醤油・砂糖・ゼラチン・干し椎茸など
内容量
28g×6個
原産国
日本
調理時間
約15分