野球グローブ用オイルのおすすめ人気ランキング13選【ワックスや重くならないタイプも】

野球グローブ用オイルには型付け用や軟化オイル、重くならないタイプやグリップ力を高められるものなどさまざまあり、ミズノやラナパーなど、多くのメーカーから販売されていますよね。今回は、野球グローブ用オイルの代用品や選び方、おすすめの商品をランキング形式でご紹介します。

2025/06/23 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
1位
MIZUNO(ミズノ)

ストロングオイル 無色

カラー展開豊富なグラブオイル

ミズノから販売されている、ストロングオイルです。カラーは全部で9色あり、使用したいアイテムに合わせて選べます。300円代で購入できる安さも特徴的で、コストパフォーマンスに優れているのもポイントです。

 

固形タイプのオイルで、気になる箇所に部分付けもできます。少量で良く伸びるので、グローブ全体への使用も楽々です。持ち運びも簡単でグローブのお手入れが初めての方や、初心者でも手軽にメンテナンスできます。

素材
動物性油脂、植物性油脂、硬化脂肪酸類
内容量
55ml

野球グローブ用オイルの人気おすすめランキング13選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
ローリングス(Rawlings)
ローリングス(Rawlings)
ゼット株式会社
MIZUNO(ミズノ)
ZETT(ゼット)
Hatakeyama(ハタケヤマ)
Hatakeyama(ハタケヤマ)
WHITE BEAR(ホワイトベア)
MIZUNO(ミズノ)
MIZUNO(ミズノ)
ZETT(ゼット)
Rawlings(ローリングス)
MIZUNO(ミズノ)
商品名
まずはこれから スターター 保革クリーム バニラ EAOL9S04
グラピカ プラチナ EAOL10S08
革、命。オールインウェットクロス ZOK201
ストロングオイル スプレータイプ
野球 グラブ・ミット用 レザーローション ZOK339
野球用 グラブワックス
グローブオイル リキッドオイル
レザーローションL
グラブお手入れセット
レザーケアクリーム 無色
プロステイタス ZPS39
オールレザー トリートメントオイル
ストロングオイル 無色
説明
浸透力抜群の保革クリーム
グラブを輝かせる簡単メンテナンス
グラブの汚れを簡単ケア!使い捨てシート
ミズノのスプレータイプで簡単にお手入れできる保革オイル
スポンジや仕上げ布がセットになってオイルの代用品にも
浸透性に優れた重くならない革靴にも使えるワックス
グローブを柔らかくするなら型付けもできる軟化オイル
ツヤ出しや汚れ落としにも効果があって誰でも使いやすいローションタイプ
初めてのグローブお手入れに最適で塗り方も簡単
肌に優しくケアできる保湿クリーム
未使用のグローブに最適なクリームタイプ
多機能なミンクオイル使用のトリートメント
カラー展開豊富なグラブオイル
リンク
素材
主成分:有機化合物、ミンクオイル、乳化剤、ステアリン酸 スクワラン、香料
精製水、アルコール、イソプロピルメチルフェノール、塩化セチルピリジニウム、ミンクオイル他
主成分:ミンクオイル、エタノール、界面活性剤、合成樹脂、香料
パラフィン系溶剤、植物性油脂
-
-
-
-
動物性油脂、植物性油脂、硬化脂肪酸類
ヒアルロン酸、コラーゲン、植物性オイル、動物性オイル
鉱物性油脂、動物性油脂
ワセリン、ラノリン、ミンクオイル、スクワラン
動物性油脂、植物性油脂、硬化脂肪酸類
内容量
75g
10枚入り
12枚入り
65ml
80ml
160g
200mg
200ml
40ml
50g
100g
100ml
55ml
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 素材 内容量
1
ローリングス(Rawlings)
まずはこれから スターター 保革クリーム バニラ EAOL9S04
600円
浸透力抜群の保革クリーム
主成分:有機化合物、ミンクオイル、乳化剤、ステアリン酸 スクワラン、香料
75g
2
ローリングス(Rawlings)
グラピカ プラチナ EAOL10S08
344円
グラブを輝かせる簡単メンテナンス
精製水、アルコール、イソプロピルメチルフェノール、塩化セチルピリジニウム、ミンクオイル他
10枚入り
3
ゼット株式会社
革、命。オールインウェットクロス ZOK201
330円
グラブの汚れを簡単ケア!使い捨てシート
主成分:ミンクオイル、エタノール、界面活性剤、合成樹脂、香料
12枚入り
4
MIZUNO(ミズノ)
ストロングオイル スプレータイプ
398円
ミズノのスプレータイプで簡単にお手入れできる保革オイル
パラフィン系溶剤、植物性油脂
65ml
5
ZETT(ゼット)
野球 グラブ・ミット用 レザーローション ZOK339
660円
スポンジや仕上げ布がセットになってオイルの代用品にも
-
80ml
6
Hatakeyama(ハタケヤマ)
野球用 グラブワックス
1,550円
浸透性に優れた重くならない革靴にも使えるワックス
-
160g
7
Hatakeyama(ハタケヤマ)
グローブオイル リキッドオイル
1,263円
グローブを柔らかくするなら型付けもできる軟化オイル
-
200mg
8
WHITE BEAR(ホワイトベア)
レザーローションL
1,626円
ツヤ出しや汚れ落としにも効果があって誰でも使いやすいローションタイプ
-
200ml
9
MIZUNO(ミズノ)
グラブお手入れセット
1,320円
初めてのグローブお手入れに最適で塗り方も簡単
動物性油脂、植物性油脂、硬化脂肪酸類
40ml
10
MIZUNO(ミズノ)
レザーケアクリーム 無色
2,489円
肌に優しくケアできる保湿クリーム
ヒアルロン酸、コラーゲン、植物性オイル、動物性オイル
50g
11
ZETT(ゼット)
プロステイタス ZPS39
1,799円
未使用のグローブに最適なクリームタイプ
鉱物性油脂、動物性油脂
100g
12
Rawlings(ローリングス)
オールレザー トリートメントオイル
880円
多機能なミンクオイル使用のトリートメント
ワセリン、ラノリン、ミンクオイル、スクワラン
100ml
13
MIZUNO(ミズノ)
ストロングオイル 無色
368円
カラー展開豊富なグラブオイル
動物性油脂、植物性油脂、硬化脂肪酸類
55ml
比較表を全て見る(10位以降)
13位
ローリングス(Rawlings)

まずはこれから スターター 保革クリーム バニラ EAOL9S04

浸透力抜群の保革クリーム

グラブ手入れ初心者に最適な保革クリームです。クリーム状で伸びが良く、ムラなく塗布できるためオイルの塗り過ぎを防げます。ミンクオイル配合で、革に適度な耐久性と柔軟性を与え、型崩れを防止。甘いミルクの香りが特徴で、手入れの時間を快適にします。

 

初心者でも扱いやすいオイルを探している方にイチオシの商品です。

素材
主成分:有機化合物、ミンクオイル、乳化剤、ステアリン酸 スクワラン、香料
内容量
75g
12位
ローリングス(Rawlings)

グラピカ プラチナ EAOL10S08

グラブを輝かせる簡単メンテナンス

野球グローブの手入れを手軽にするクリーニングティッシュです。ミンクオイル配合で、汚れ落とし、除菌・消臭、つや出しの3つの効果を1枚で実現。10枚入りで、練習後や試合後のケアに最適です。

 

手軽に使えるため、初心者から上級者まで幅広く支持されています。​価格は手頃で、持ち運びにも便利なサイズです。グラブの美しさと清潔感を保つための必需品としておすすめします。

素材
精製水、アルコール、イソプロピルメチルフェノール、塩化セチルピリジニウム、ミンクオイル他
内容量
10枚入り
11位
ゼット株式会社

革、命。オールインウェットクロス ZOK201

グラブの汚れを簡単ケア!使い捨てシート

グラブやスパイクの汚れを手軽に落とせる使い捨てタイプのメンテナンス用品です。丈夫な不織布に除菌成分を含んだウェットタイプで、汚れ落とし・ツヤ出し・除菌がこれ1枚で完了。ほのかな柑橘系の香り付きで、使用後も爽やかです。コンパクトな12枚入りパックのため、遠征や試合時に携帯しても荷物になりません。

 

ユーザーからは「簡単に使えて便利」「子供でも手軽にお手入れできる」と高評価を得ています。メンテナンスに最適なアイテムです。

素材
主成分:ミンクオイル、エタノール、界面活性剤、合成樹脂、香料
内容量
12枚入り
10位
MIZUNO(ミズノ)

ストロングオイル スプレータイプ

ミズノのスプレータイプで簡単にお手入れできる保革オイル

ミズノから販売されている、スプレータイプのストロングオイルです。グローブにまんべんなくオイルを吹きかけられるため、簡単にお手入れができます。小さめで、スポーツバッグにも楽々収納可能です。

 

グローブを柔らかくする効果もあり、手になじみやすくなります。価格も安く、気軽に購入できるのが嬉しいポイントです。

素材
パラフィン系溶剤、植物性油脂
内容量
65ml
9位
ZETT(ゼット)

野球 グラブ・ミット用 レザーローション ZOK339

スポンジや仕上げ布がセットになってオイルの代用品にも

乳液タイプでとても伸びの良いレザーローションです。専用スポンジ、仕上げ布がセットになっており、これ一つがあればすぐにお手入れできます。べたつきが少なく、さっぱりとした使い心地です。

 

1000円以下で購入できるため、グローブ用オイルを試しに購入してみたい方におすすめの商品になります。

素材
-
内容量
80ml
使いやすくて気に入っています。価格も高くなく、満足しています。

出典: https://www.amazon.co.jp

8位
Hatakeyama(ハタケヤマ)

野球用 グラブワックス

Amazon での評価

浸透性に優れた重くならない革靴にも使えるワックス

オイルによる独特の滑り、ぬめりを軽減したワックスです。ミンクオイルが配合されており、グローブに浸透しやすいためべたつきがありません。塗ったあと、すぐに着用できます。

 

溶けやすく柔らかいので、初めてでも扱いやすいワックスです。手指の温度でワックスが溶けるので、簡単に均一に伸ばせます。

素材
-
内容量
160g
粘性が高い感じですが、伸びが非常によく、少量で広範囲に塗布できます。 ワックス特有のキツイ匂いもありません。

出典: https://www.amazon.co.jp

7位
Hatakeyama(ハタケヤマ)

グローブオイル リキッドオイル

Amazon での評価

グローブを柔らかくするなら型付けもできる軟化オイル

野球グローブの型付けに使える軟化オイルです。スプレータイプで使いやすく、グローブの全体にまんべんなく塗布できます。何回かに分けて使うと、さらに浸透力が高まるのもポイントです。

 

一度に大量に塗布すると型崩れの原因になるため注意しましょう。保護用のオイルと合わせて使用するとさらにグローブが柔らかくなり、肌になじみやすいのでおすすめです。

素材
-
内容量
200mg
あまりストレスかけずに柔らかくなるようです。つけ過ぎに注意と書いてありますので注意して使っています。

出典: https://www.amazon.co.jp

6位
WHITE BEAR(ホワイトベア)

レザーローションL

ツヤ出しや汚れ落としにも効果があって誰でも使いやすいローションタイプ

スポンジと仕上げ布が付いたセット商品のローションです。グローブ表面に付着した汚れを落とすのはもちろん、グローブにツヤを与える効果があります。無臭タイプで嫌な臭いがせず、べたつきも少ないので誰でも使いやすいです。

 

繰り返し使用することで、グローブのひび割れやカビを防止する効果もあります。練習後に欠かさずこまめにお手入れをする方におすすめのローションです。

素材
-
内容量
200ml
自分と息子のグローブ手入れに使ってます。とても使いやすいです。

出典: https://www.amazon.co.jp

5位
MIZUNO(ミズノ)

グラブお手入れセット

初めてのグローブお手入れに最適で塗り方も簡単

グローブのお手入れに使う基本的な道具が揃ったセット商品です。スポンジが1種類、ブラシは2種類付いており、オイルやローションごとに分けて使います。野球を始めた子どもや、グローブのお手入れをするのが初めての方にも最適です。

 

2000円以下で大容購入できる量のセットで、コスパにも優れています。

素材
動物性油脂、植物性油脂、硬化脂肪酸類
内容量
40ml
子供たちと一緒にグローブを磨いて、物を大切にする気持ちが出来て良かったです。

出典: https://www.amazon.co.jp

4位
MIZUNO(ミズノ)

レザーケアクリーム 無色

肌に優しくケアできる保湿クリーム

ミズノから販売されている、クリームタイプのグローブオイルです。保湿成分のヒアルロン酸が配合されており、繰り返しお手入れをしても重くなりません。素手で塗布しても肌が荒れにくいため、敏感肌や乾燥肌の方にもおすすめです。

 

伸びが良く少しの量でグローブ全体に染み込むため、コスパにも優れています。グローブオイルの重みが気になる方にもぴったりです。

素材
ヒアルロン酸、コラーゲン、植物性オイル、動物性オイル
内容量
50g
オイルではないので、グラブが重くなる事もありません。さらにオイルは素手で塗るのに抵抗がありましたが、これは素手で塗る事ができ均等に全体に塗る事ができる感じがします。

出典: https://www.amazon.co.jp

3位
ZETT(ゼット)

プロステイタス ZPS39

未使用のグローブに最適なクリームタイプ

高品質のクリームタイプのグローブ用オイルです。グローブ全体に薄く伸ばすことで、革をしっとりと柔らかく仕上げます。未使用のグローブの型付けにも最適で、手になじむ気持ちの良いグローブを作れるのも魅力です。

 

付属のスポンジは2層構造で使いやすく、クリームを塗りこみやすい形になっています。べたつきが少ないので、重めのオイルが苦手な方におすすめです。

素材
鉱物性油脂、動物性油脂
内容量
100g
伸びも良く、ベタツキも無いのが良いです。塗ってすぐに型付け紐で包みましたが、問題なし。新品のグラブを急いで使える状態にしたいなら、これが良いです。

出典: https://www.amazon.co.jp

2位
Rawlings(ローリングス)

オールレザー トリートメントオイル

多機能なミンクオイル使用のトリートメント

これひとつでさまざまな効果のある、多機能なレザートリートメントです。ミンクオイルが配合されており、高い保湿効果があります。ツヤ出しや撥水効果もあり、べたつきもありません。

 

また、グローブの色が薄くなった箇所に塗布することで、再び色を濃くすることが可能です。長く使用して色あせてしまったグローブや、擦れて色がはがれてしまったグローブへの使用をおすすめします。

素材
ワセリン、ラノリン、ミンクオイル、スクワラン
内容量
100ml
塗りやすいし伸びやすい!使いやすいです。

出典: https://www.amazon.co.jp

1位
MIZUNO(ミズノ)

ストロングオイル 無色

カラー展開豊富なグラブオイル

ミズノから販売されている、ストロングオイルです。カラーは全部で9色あり、使用したいアイテムに合わせて選べます。300円代で購入できる安さも特徴的で、コストパフォーマンスに優れているのもポイントです。

 

固形タイプのオイルで、気になる箇所に部分付けもできます。少量で良く伸びるので、グローブ全体への使用も楽々です。持ち運びも簡単でグローブのお手入れが初めての方や、初心者でも手軽にメンテナンスできます。

素材
動物性油脂、植物性油脂、硬化脂肪酸類
内容量
55ml
子供が牛革のグラブを使い始めたのにあわせて購入しました。使い方は、ウエスで少量とってグラブに薄く馴染ませるだけです。一回の使用量が少ないのでコスパはいいと思います。

出典: https://www.amazon.co.jp

野球グローブ用オイルのおすすめ商品比較一覧表

商品画像
メーカー
ローリングス(Rawlings)
ローリングス(Rawlings)
ゼット株式会社
MIZUNO(ミズノ)
ZETT(ゼット)
Hatakeyama(ハタケヤマ)
Hatakeyama(ハタケヤマ)
WHITE BEAR(ホワイトベア)
MIZUNO(ミズノ)
MIZUNO(ミズノ)
ZETT(ゼット)
Rawlings(ローリングス)
MIZUNO(ミズノ)
商品名
まずはこれから スターター 保革クリーム バニラ EAOL9S04
グラピカ プラチナ EAOL10S08
革、命。オールインウェットクロス ZOK201
ストロングオイル スプレータイプ
野球 グラブ・ミット用 レザーローション ZOK339
野球用 グラブワックス
グローブオイル リキッドオイル
レザーローションL
グラブお手入れセット
レザーケアクリーム 無色
プロステイタス ZPS39
オールレザー トリートメントオイル
ストロングオイル 無色
説明
浸透力抜群の保革クリーム
グラブを輝かせる簡単メンテナンス
グラブの汚れを簡単ケア!使い捨てシート
ミズノのスプレータイプで簡単にお手入れできる保革オイル
スポンジや仕上げ布がセットになってオイルの代用品にも
浸透性に優れた重くならない革靴にも使えるワックス
グローブを柔らかくするなら型付けもできる軟化オイル
ツヤ出しや汚れ落としにも効果があって誰でも使いやすいローションタイプ
初めてのグローブお手入れに最適で塗り方も簡単
肌に優しくケアできる保湿クリーム
未使用のグローブに最適なクリームタイプ
多機能なミンクオイル使用のトリートメント
カラー展開豊富なグラブオイル
リンク
素材
主成分:有機化合物、ミンクオイル、乳化剤、ステアリン酸 スクワラン、香料
精製水、アルコール、イソプロピルメチルフェノール、塩化セチルピリジニウム、ミンクオイル他
主成分:ミンクオイル、エタノール、界面活性剤、合成樹脂、香料
パラフィン系溶剤、植物性油脂
-
-
-
-
動物性油脂、植物性油脂、硬化脂肪酸類
ヒアルロン酸、コラーゲン、植物性オイル、動物性オイル
鉱物性油脂、動物性油脂
ワセリン、ラノリン、ミンクオイル、スクワラン
動物性油脂、植物性油脂、硬化脂肪酸類
内容量
75g
10枚入り
12枚入り
65ml
80ml
160g
200mg
200ml
40ml
50g
100g
100ml
55ml
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 素材 内容量
1
ローリングス(Rawlings)
まずはこれから スターター 保革クリーム バニラ EAOL9S04
600円
浸透力抜群の保革クリーム
主成分:有機化合物、ミンクオイル、乳化剤、ステアリン酸 スクワラン、香料
75g
2
ローリングス(Rawlings)
グラピカ プラチナ EAOL10S08
344円
グラブを輝かせる簡単メンテナンス
精製水、アルコール、イソプロピルメチルフェノール、塩化セチルピリジニウム、ミンクオイル他
10枚入り
3
ゼット株式会社
革、命。オールインウェットクロス ZOK201
330円
グラブの汚れを簡単ケア!使い捨てシート
主成分:ミンクオイル、エタノール、界面活性剤、合成樹脂、香料
12枚入り
4
MIZUNO(ミズノ)
ストロングオイル スプレータイプ
398円
ミズノのスプレータイプで簡単にお手入れできる保革オイル
パラフィン系溶剤、植物性油脂
65ml
5
ZETT(ゼット)
野球 グラブ・ミット用 レザーローション ZOK339
660円
スポンジや仕上げ布がセットになってオイルの代用品にも
-
80ml
6
Hatakeyama(ハタケヤマ)
野球用 グラブワックス
1,550円
浸透性に優れた重くならない革靴にも使えるワックス
-
160g
7
Hatakeyama(ハタケヤマ)
グローブオイル リキッドオイル
1,263円
グローブを柔らかくするなら型付けもできる軟化オイル
-
200mg
8
WHITE BEAR(ホワイトベア)
レザーローションL
1,626円
ツヤ出しや汚れ落としにも効果があって誰でも使いやすいローションタイプ
-
200ml
9
MIZUNO(ミズノ)
グラブお手入れセット
1,320円
初めてのグローブお手入れに最適で塗り方も簡単
動物性油脂、植物性油脂、硬化脂肪酸類
40ml
10
MIZUNO(ミズノ)
レザーケアクリーム 無色
2,489円
肌に優しくケアできる保湿クリーム
ヒアルロン酸、コラーゲン、植物性オイル、動物性オイル
50g
11
ZETT(ゼット)
プロステイタス ZPS39
1,799円
未使用のグローブに最適なクリームタイプ
鉱物性油脂、動物性油脂
100g
12
Rawlings(ローリングス)
オールレザー トリートメントオイル
880円
多機能なミンクオイル使用のトリートメント
ワセリン、ラノリン、ミンクオイル、スクワラン
100ml
13
MIZUNO(ミズノ)
ストロングオイル 無色
368円
カラー展開豊富なグラブオイル
動物性油脂、植物性油脂、硬化脂肪酸類
55ml
比較表を全て見る(10位以降)