
赤ちゃん用クレヨンの人気おすすめランキング【人気のベビーコロールもご紹介】
赤ちゃん用クレヨンは西松屋や100均などで買える水で落とせるもの、みつろう・野菜・お米素材のものなど種類も豊富です。多くは赤ちゃんが安全に使える素材でできています。本記事では赤ちゃん用クレヨンの選び方とおすすめの人気商品をご紹介しますので、ぜひご覧ください。
2025/06/23 更新
・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。
・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
赤ちゃん用クレヨンの人気おすすめランキング10選
商品比較一覧表
商品画像 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
日本理化学
|
東一文具
|
ぺんてる
|
mizuiro
|
山田養蜂場
|
(株)ベネッセコーポレーション
|
mizuiro
|
ラングスジャパン
|
シュトックマー
|
サクラクレパス
|
商品名 |
キットパス フォーバスおかたづけネットセット イエロースポンジ
|
とういちクレヨン
|
水でおとせるふとくれよん
|
おこめのクレヨン standard
|
みつばちクレヨン
|
こどもちゃれんじのあんしんクレヨン
|
おやさいクレヨンstandard
|
ベビーコロール
|
みつろうブロッククレヨン
|
水でおとせるクレヨン
|
説明 |
お風呂好きな子に最適
|
職人の手で作られたみつろう素材のクレヨン
|
折れにくく落としやすいクレヨン
|
口に入れても大丈夫!お米から作った安全なクレヨン
|
手作業で作った天然素材のクレヨン
|
苦味成分配合でくり返し舐めるのを防ぐ
|
野菜とお米を原料にした優しいクレヨン
|
赤ちゃん用クレヨンの定番!
|
遊び広がるブロック型のクレヨン
|
柔らかい描き心地の安心タイプ
|
リンク | ||||||||||
原料 |
パラフィン・顔料
|
みつろう・顔料・カルナバワックス・食用油脂
|
顔料・体質顔料・ワックス・オイル・活性剤・みつろう
|
ライスワックス・食用色素
|
みつろう40%・パーム油・ウコン他
|
顔料・パラフィン・苦味材・炭酸カルシウム・活性剤
|
米油・ライスワックス・野菜粉末・顔料(食用色素)
|
顔料・ポリエチレン・炭酸カルシウムなど
|
みつろう他
|
みつろう
|
色 |
6色
|
16色
|
12色
|
16色
|
18色
|
16色
|
10色
|
12色
|
12色
|
12色
|
形状 |
スティック状
|
スティック状
|
スティック状
|
スティック状
|
スティック状
|
スティック状
|
スティック状
|
円錐型
|
ブロック型
|
スティック状
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 原料 | 色 | 形状 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
日本理化学
キットパス フォーバスおかたづけネットセット イエロースポンジ
|
1,213円
|
お風呂好きな子に最適
|
パラフィン・顔料
|
6色
|
スティック状
|
||
2
|
東一文具
とういちクレヨン
|
2,480円
|
職人の手で作られたみつろう素材のクレヨン
|
みつろう・顔料・カルナバワックス・食用油脂
|
16色
|
スティック状
|
||
3
|
ぺんてる
水でおとせるふとくれよん
|
490円
|
折れにくく落としやすいクレヨン
|
顔料・体質顔料・ワックス・オイル・活性剤・みつろう
|
12色
|
スティック状
|
||
4
|
mizuiro
おこめのクレヨン standard
|
2,350円
|
口に入れても大丈夫!お米から作った安全なクレヨン
|
ライスワックス・食用色素
|
16色
|
スティック状
|
||
5
|
山田養蜂場
みつばちクレヨン
|
2,200円
|
手作業で作った天然素材のクレヨン
|
みつろう40%・パーム油・ウコン他
|
18色
|
スティック状
|
||
6
|
(株)ベネッセコーポレーション
こどもちゃれんじのあんしんクレヨン
|
1,400円
|
苦味成分配合でくり返し舐めるのを防ぐ
|
顔料・パラフィン・苦味材・炭酸カルシウム・活性剤
|
16色
|
スティック状
|
||
7
|
mizuiro
おやさいクレヨンstandard
|
1,847円
|
野菜とお米を原料にした優しいクレヨン
|
米油・ライスワックス・野菜粉末・顔料(食用色素)
|
10色
|
スティック状
|
||
8
|
ラングスジャパン
ベビーコロール
|
1,280円
|
赤ちゃん用クレヨンの定番!
|
顔料・ポリエチレン・炭酸カルシウムなど
|
12色
|
円錐型
|
||
9
|
シュトックマー
みつろうブロッククレヨン
|
2,322円
|
遊び広がるブロック型のクレヨン
|
みつろう他
|
12色
|
ブロック型
|
||
10
|
サクラクレパス
水でおとせるクレヨン
|
924円
|
柔らかい描き心地の安心タイプ
|
みつろう
|
12色
|
スティック状
|
使い始めたばかりなので長持ちかは分かりませんが、発色はすばらしいの一言。付属のスポンジで十分消せますし、クレヨンを水につけても問題なく書けます。
発色がとても綺麗だと思います。 幼稚園の宿題などをする際に子供が使用していますが、握りやすく書きやすいようです。
一歳3か月の息子用に購入。ガンガンやっても折れません!紙からはみ出してよく床(ジョイントマット)に書いてしまうのですがおしりふきで拭くと綺麗にとれます!
固さがちょうどよくあまり力のない娘もスラスラと描けています。お絵描きが楽しいようで夢中になって書いてます。一本だけ少しかじってしまいましたが、お米クレヨンなので大騒ぎにならずにすみました。
一歳半の娘がまれに、口に入れたりする事に神経使いますが、こちらは万一口に入れても安心。木の箱がしっかりしていて破れて分解したりするストレスがないです。色も綺麗だと思います。
1歳5ヶ月の子供用に購入。発色もよく、力を入れなくても書けるので、とても楽しそうです。
まだ1歳4ヶ月なので上下逆に持ったりしていますが、嬉しそうにクレヨンを持って手を動かしています!クレヨン独特の臭いが全然しないので、安全なものだと感じました。
1歳の子どもが使っています。あまり筆圧はないですがちゃんと色が出ます。色鉛筆で描いたような色です。上手に持てない子どもでも問題なく使えて、普通のクレヨンみたいにベタベタしないのでとても良いです。
1歳の孫に購入。発色がよく材料が安全でブロック型なのでポッキリ折れる懸念もありません。角で点を描いたり辺で線を描いたり、面で塗ったりいろいろな使い方で楽しんでいるようです。
1歳半の娘に買いました。フローリングの床にはみ出して書いてますが、水で綺麗に落ちますし太さがあるので力強く描いても折れません。
赤ちゃん用クレヨンのおすすめ商品比較一覧表
商品画像 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
日本理化学
|
東一文具
|
ぺんてる
|
mizuiro
|
山田養蜂場
|
(株)ベネッセコーポレーション
|
mizuiro
|
ラングスジャパン
|
シュトックマー
|
サクラクレパス
|
商品名 |
キットパス フォーバスおかたづけネットセット イエロースポンジ
|
とういちクレヨン
|
水でおとせるふとくれよん
|
おこめのクレヨン standard
|
みつばちクレヨン
|
こどもちゃれんじのあんしんクレヨン
|
おやさいクレヨンstandard
|
ベビーコロール
|
みつろうブロッククレヨン
|
水でおとせるクレヨン
|
説明 |
お風呂好きな子に最適
|
職人の手で作られたみつろう素材のクレヨン
|
折れにくく落としやすいクレヨン
|
口に入れても大丈夫!お米から作った安全なクレヨン
|
手作業で作った天然素材のクレヨン
|
苦味成分配合でくり返し舐めるのを防ぐ
|
野菜とお米を原料にした優しいクレヨン
|
赤ちゃん用クレヨンの定番!
|
遊び広がるブロック型のクレヨン
|
柔らかい描き心地の安心タイプ
|
リンク | ||||||||||
原料 |
パラフィン・顔料
|
みつろう・顔料・カルナバワックス・食用油脂
|
顔料・体質顔料・ワックス・オイル・活性剤・みつろう
|
ライスワックス・食用色素
|
みつろう40%・パーム油・ウコン他
|
顔料・パラフィン・苦味材・炭酸カルシウム・活性剤
|
米油・ライスワックス・野菜粉末・顔料(食用色素)
|
顔料・ポリエチレン・炭酸カルシウムなど
|
みつろう他
|
みつろう
|
色 |
6色
|
16色
|
12色
|
16色
|
18色
|
16色
|
10色
|
12色
|
12色
|
12色
|
形状 |
スティック状
|
スティック状
|
スティック状
|
スティック状
|
スティック状
|
スティック状
|
スティック状
|
円錐型
|
ブロック型
|
スティック状
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 原料 | 色 | 形状 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
日本理化学
キットパス フォーバスおかたづけネットセット イエロースポンジ
|
1,213円
|
お風呂好きな子に最適
|
パラフィン・顔料
|
6色
|
スティック状
|
||
2
|
東一文具
とういちクレヨン
|
2,480円
|
職人の手で作られたみつろう素材のクレヨン
|
みつろう・顔料・カルナバワックス・食用油脂
|
16色
|
スティック状
|
||
3
|
ぺんてる
水でおとせるふとくれよん
|
490円
|
折れにくく落としやすいクレヨン
|
顔料・体質顔料・ワックス・オイル・活性剤・みつろう
|
12色
|
スティック状
|
||
4
|
mizuiro
おこめのクレヨン standard
|
2,350円
|
口に入れても大丈夫!お米から作った安全なクレヨン
|
ライスワックス・食用色素
|
16色
|
スティック状
|
||
5
|
山田養蜂場
みつばちクレヨン
|
2,200円
|
手作業で作った天然素材のクレヨン
|
みつろう40%・パーム油・ウコン他
|
18色
|
スティック状
|
||
6
|
(株)ベネッセコーポレーション
こどもちゃれんじのあんしんクレヨン
|
1,400円
|
苦味成分配合でくり返し舐めるのを防ぐ
|
顔料・パラフィン・苦味材・炭酸カルシウム・活性剤
|
16色
|
スティック状
|
||
7
|
mizuiro
おやさいクレヨンstandard
|
1,847円
|
野菜とお米を原料にした優しいクレヨン
|
米油・ライスワックス・野菜粉末・顔料(食用色素)
|
10色
|
スティック状
|
||
8
|
ラングスジャパン
ベビーコロール
|
1,280円
|
赤ちゃん用クレヨンの定番!
|
顔料・ポリエチレン・炭酸カルシウムなど
|
12色
|
円錐型
|
||
9
|
シュトックマー
みつろうブロッククレヨン
|
2,322円
|
遊び広がるブロック型のクレヨン
|
みつろう他
|
12色
|
ブロック型
|
||
10
|
サクラクレパス
水でおとせるクレヨン
|
924円
|
柔らかい描き心地の安心タイプ
|
みつろう
|
12色
|
スティック状
|