リゼクリニックの口コミや効果は本当?予約は取れる?口コミや評判を解説!
医療脱毛で有名な「リゼクリニック」。全身やVIO脱毛の効果・口コミ・評判で高評価の医療脱毛ですが、「予約が取れない」など悪い口コミも見られます。今回はリゼクリニックの効果・口コミ・評判を調査しました。勧誘や痛みの口コミも見ながら、メリット・デメリットもご紹介していきます。
2025/06/23 更新
・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。
・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。
- 医療脱毛が人気「リゼクリニック」とは?
- 【評判は?】実際に通った人の声からリゼの特徴を紹介!
- 【徹底調査】予約取れないって本当?悪い評判について調べてみた
- 【予約のコツ】リゼクリニックで予約を取る3つのコツ
- 【料金・プラン】リゼクリニックの料金・効果・プランを調査!
- 【こんな人におすすめ】リゼクリニックが向いている人の特徴を8つ紹介
- 【効果と痛みは?】リゼクリニックの医療脱毛は痛いけれど効果を満足しやすい
- 【勧誘がすごい?】リゼクリニックで強引な勧誘はされない
- 【予約する前にチェック】リゼクリニックの注意点・デメリット
- 【Q&A】その他気になる点を解消!
- 【総評】リゼクリニックは豊富なサービスでおすすめ!
編集部
こんにちは!gooセレクト編集部です。高い知名度を誇る美容皮膚科「リゼクリニック」。今回はそんなリゼクリニックの気になる噂や脱毛効果を徹底調査しました。リゼクリニックで脱毛をしようか悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね!
編集部
医療脱毛専門クリニックとして高い人気があるリゼクリニックについて、利用者の口コミを参考にしながら、スタッフの対応・通いやすさ・脱毛効果をチェックしましょう。
実際に通った方
スタッフの丁寧な接客が魅力だった!
実際に通った方
院内が清潔で居心地が良い♪
実際に通った方
脱毛効果に満足できた!
実際に通った方
予約が取りづらい…
編集部
予約の取りやすさを記載している口コミサイトもありますが、時期・地域によって予約状況は大きく変わります。そのため予約情報を鵜呑みにするのは、おすすめできません。予約の取りやすさを確認したいときは、直接リゼクリニックの店舗に問い合わせるのが確実です。
編集部
リゼクリニックは都内なら5院あもります!自分の都合と合わなかった場合は、別の院に移動して施術を受けるのもいいですね。
■メディオスター NeXT PRO
| ①治療方法 | バルジ領域に蓄熱式で照射 |
| ②副作用リスク | 一時的な肌荒れ、軽い炎症 |
| ③連絡先 | メディカルユーアンドエイ社 |
| ④費用 | - |
■ジェントルヤグ プロ
| ①治療方法 | 冷却ガスを噴射しながら照射し、毛母細胞まで破壊 |
| ②副作用リスク | 火傷 |
| ③連絡先 | キャンデラ社 |
| ④費用 | - |
■ラシャ
| ①治療方法 | バルジ領域/毛母細胞に蓄熱式/熱破壊式で破壊 ※切り替え可能 |
| ②副作用リスク | - |
| ③連絡先 | - |
| ④費用 | - |
編集部
リゼクリニックでは約4割の方が麻酔を利用しているそうです。
リゼクリニックでは契約済みのコーズをいつでも解約することが可能です。その際、コース未消化分の料金は返金されます。なお、途中解約では別途解約手数料が発生してしまいます。
リゼクリニックでは4種類の支払い方法が用意されています。
・現金一括
・クレジットカード
・デビットカード
・医療ローン(定額プラン)
自身の都合に合わせた支払い方法を選ぶようにしましょう。
全身脱毛の施術時間は約120分です。また顔全体の照射に30分、VIOの照射に30分掛かります。全身+VIO+顔脱毛コースの場合、合計180分の施術時間が目安です。
クリニックでタオルガウンを用意している為、通院の服装に指定はありません。ただし、施術後の肌は敏感ですので、なるべく肌への接触が少ないフワッとした服装がおすすめです。
リゼクリニックでは日焼け肌や色黒の方でも施術を受けることができます。ただし、日焼け直後の肌や皮むけ、炎症のある肌への施術はできません。肌の状態が落ち着くまで通院を控えましょう。
生理中はVIOとお尻の施術を受けることができません。その他の部位であれば施術できますが、生理中の肌は非常に敏感な為、いつも以上に痛みを感じやすくなります。生理中は特別な理由がない限り通院を控えたほうが良いでしょう。
リゼクリニックの医療脱は14歳以上から利用することができます。ただし、中学・高校に在学中の14歳~19歳はカウンセリングに親権者の同席が必要です。既に学校を卒業している、もしくは就業している未成年でも、公式サイトからダウンロードできる親権者同意書の提出が求められます。
リゼクリニックでは多くの店舗で男性専用の「メンズリゼ」が併設されています。カウンセリングルームや施術室は仕切られた空間になっていますので安心してください。ただし、入り口や受付など共有するスペースもあります。男性の存在が気になる方は完全女性専用のリゼクリニック新宿院の利用を検討してみましょう。