ウォータースタンドの口コミ評判は?良い点と悪い点をチェック!【2025年最新版】

美味しい水が定額制で飲めるウォーターサーバーの「ウォータースタンド」。給水型と水道直結型、床に置くタイプや卓上型など様々なタイプがありますが、今回は人気の水道直結型「アイコン」をメインにご紹介をします。ウォータースタンドの特徴やメリットデメリット、良い口コミや評判だけでなく悪い口コミについても説明するので、契約を考えている方はぜひ読んでくださいね。

2025/06/23 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

ウォータースタンド アイコン

業界では新しい「水道直結型」!

ウォーターサーバー業界の中でも新しい、と話題の「水道直結型」サーバーです。サーバー本体と水道管を繋いで、直接サーバー内に水道水を引く仕組みになっています。最大の特徴は、料金体系が定額制で、美味しい水が飲み放題なところにあります。飲めば飲むほどお得なウォーターサーバーです。

 

しかも水道直結型のウォータースタンドでは、水交換の手間がかかりません。妊婦や高齢者など、重い水ボトルでの交換が難しい方には嬉しいポイントでしょう。また、水道水から美味しい水を「つくる」ので、宅配水の他社と比べて水代が大幅に安いのも魅力です。

 

肝心の水質はというと、「ナノ・フィルター」あるいは「ROフィルター(逆浸透膜)」の搭載によって、従来の浄水器よりも優れた浄水力を実現。水分子以外の物質の除去が可能といわれているフィルターを通すので、水質は「純水」に極めて近いものといえます。

月額費用
4,400円(税込)
初期費用
なし
温度
水:5~8度/温水:70~90度
水の種類
RO水
方式
水道直結
サイズ
W180 × D340× H385mm
消費電力
水:100W/温水:1,460W
電気代
月間518円程度
お金の心配をせずに気軽に使えました。
5
年齢非公開
性別非公開
redsunさん
解約率が全体の1%未満というのを聞き利用してみました。いざ使ってみると定額制なのでどれだけの水を使用しても、水の量を気にせずに使うことが出来節水にもなります。さらに水自体も通常の水道水よりおいしく感じました。そのため夏場などでは麦茶をその水で作ることが出来たり、夜はコーヒーを入れたり料理では野菜を洗ったりお米を研いだりボタンで冷水、常温、温水を選択できてカップラーメンなどのインスタント食品や味噌汁などお湯がどうしても必要な場面でもボタン一つでお湯が出てくるので、とても便利に感じました。

出典: https://minhyo.jp

いつでも美味しいお水が使えて最高です
4
年齢非公開
性別非公開
りらっくすさん
水道水のカルキ臭さがどうにも苦手で、趣味であるコーヒーのハンドドリップをするための美味しいお水が欲しいと思っていました。
そんな折、たまたまネットでウォータースタンドのHPを見かけ、興味本意で「プレミアム ラピア」のレンタルサービスを利用しました。

まず気に入ったところはデザインです。コンパクトであるため容易に設置でき、丸みを帯びたデザインなので調理場がおしゃれになった気がします。夏場のため衛生面も気になるところでしたが、抽出口は簡単に取り外し出来たため手軽にお手入れも出来ました。
水の味も水道水の人工的な味が無くなり、水だけでも十分頂ける味で驚きました。コーヒーも味の質が段違いに変わり、満足です。

出典: https://minhyo.jp

都内一人暮らしでも美味しい水が飲める!
5
年齢非公開
性別非公開
さくさん
私が利用したのは、長得プランの3500円のコースです。このコースだと21か月以上使えばその後はかなりお得であることを知り、契約しました。
契約当時は都内に引っ越したばかりで、2年契約の家だったため、使い続けることを考えてもこのコースにしてよかったと考えています。かなりコンパクトで、私の小さな家のキッチンにも置けることが嬉しいです。場所をとらないことも魅力の1つかなぁと考えています。あとはいつでも困った時に電話で相談できるので、利用してから使いづらさを感じたことがないです。

出典: https://minhyo.jp

自宅の水道を使えるので便利
4
年齢非公開
性別非公開
もゆるさん
自宅の水道が使えるという仕組みと、初期費用がかからないというサービスに魅力を感じて契約しました。正直、水なんて何を飲んでも一緒だと思っていたのですが、こんなに違うものなのかと驚いています。しかも、自宅の水道をウォーターサーバー本体に繋ぐので、水の入ったボトルを交換する手間がありません。月々の料金は約4,000円なので、他のサービスと比べて高くも安くもないと思います。ウォーターサーバー本体に関しては、温水・冷水どちらも使え省電力機能も搭載されています。1つだけ不満な点があるとすれば、炭酸水が作れないということです。炭酸水が作れる機能のついたウォーターサーバーが出たら嬉しいですね。

出典: https://minhyo.jp

おいしい水がたっぷり飲めます
5
年齢非公開
性別非公開
miyaさん
以前は水道水を使用していた為、臭いや衛生面が気になっていましたが今は安心して毎日水を飲むことが出来ています。キッチンの側に置くと料理やお酒を作る際にすぐに使用出来て非常に便利です。いちいち水道水を沸騰させて使用していた手間が一気になくなり手間が省けました。ウォーターサーバーと比べて飲んだ量を気にせずいつでも好きなだけ飲めるところがお気に入りです。

出典: https://minhyo.jp

メンテナンスの人が、、
2
年齢非公開
性別非公開
amlさん
キッチンカウンターに置けるコンパクトな"ナノラピア マリン"を使用していますが、後ろ側に少し隙間を開けないといけないので、そこに埃が溜まるのが気になるのと、シンプルなデザインが気に入っているのに、サイドに説明のシールが貼ってあったり、後ろの排気口?部分のデザインが微妙だったり、赤やグリーンの配線が使われていて、もう少し細部までスタイリッシュにこだわって欲しいなと残念に思います。

先日、半年に1度のメンテナンスに来て頂いたのですが、その方の靴が汚れていたのか、帰った後の玄関に砂利?のようなものが散らばって汚れていました。(直前に玄関の掃除をしたので、家族が汚した可能性は低いです)
家に上がるので、もう少しそう言う細かい所にも気を使って頂けるとありがたいです。

出典: https://minhyo.jp

製品名 ガーディアン ナノスタンド ネオ トリニティ メイト

レンタル料

(税別)

通常

¥4,480 ¥3,480 ¥3,980 ¥3,980 ¥2,480

長得

¥4,000 ¥3,000

¥3,500

¥3,500

¥2,000

機能

冷水 × ×
温水 × × ×
常温水
省電力

サイズ

(mm)

230 324 260 260 130
奥行 230 310 505 470 402.7
高さ 471 1,235 500 500 308

重量(kg)

10.6 13.9 18.0 18.0 3.5
特徴

コンパクト

直営エリアのみ

コンセント

不要

一番人気

コンパクト

冷水に特化

コンセント

不要

フィルター

ナノトラップ・フィルター

 

 

製品名 ROスタンド

ROスタンド・クール

ステラ S2 L2

レンタル料

(税別)

通常

¥7,980 ¥7,480 ¥5,980 ¥5,280 ¥6,980

長得

¥7,500 ¥7,000 ¥5,500

¥4,800

¥6,500

機能

冷水 ×
温水 × × ×
常温水
省電力

サイズ

(mm)

310 310 260 260 260
奥行 490 490 530 483 448
高さ 1,257 1,257 500 500 1,150

重量(kg)

37.3 37.3 18.0 18.0 29.0
特徴

コンパクト

直営エリ

のみ

コンパクト

直営エリア

のみ

コンセント

不要

一番人気

コンパクト

冷水に特化

フィルター

ROフィルター

 

 

製品名

エコサーバー

ネオ

エコサーバー

トリニティ

ネオス2

レンタル料

(税別)

通常

¥4,500 ¥4,500 ¥3,480

長得

- - ¥3,000

機能

冷水 ×
温水 × ×
常温水
省電力 ×

サイズ

(mm)

300 300 192
奥行 540 540 430
高さ 1,200 1,200 434

重量(kg)

36.0 36.0 4.9
特徴

補助タンク付

補助タンク付

コンセント

不要

フィルター

ナノトラップ・フィルター

ROフィルター

ウォータースタンド アイコン

業界では新しい「水道直結型」!

ウォーターサーバー業界の中でも新しい、と話題の「水道直結型」サーバーです。サーバー本体と水道管を繋いで、直接サーバー内に水道水を引く仕組みになっています。最大の特徴は、料金体系が定額制で、美味しい水が飲み放題なところにあります。飲めば飲むほどお得なウォーターサーバーです。

 

しかも水道直結型のウォータースタンドでは、水交換の手間がかかりません。妊婦や高齢者など、重い水ボトルでの交換が難しい方には嬉しいポイントでしょう。また、水道水から美味しい水を「つくる」ので、宅配水の他社と比べて水代が大幅に安いのも魅力です。

 

肝心の水質はというと、「ナノ・フィルター」あるいは「ROフィルター(逆浸透膜)」の搭載によって、従来の浄水器よりも優れた浄水力を実現。水分子以外の物質の除去が可能といわれているフィルターを通すので、水質は「純水」に極めて近いものといえます。

月額費用
4,400円(税込)
初期費用
なし
温度
水:5~8度/温水:70~90度
水の種類
RO水
方式
水道直結
サイズ
W180 × D340× H385mm
消費電力
水:100W/温水:1,460W
電気代
月間518円程度