ビーフシチューのルーおすすめ人気ランキング10選【市販の素も!】

濃厚な味わいで人気のビーフシチューは市販ルーを使えば手軽に作れます。しかしハウスやS&Bなどビーフシチューの素の種類が多く、安いものから高級品まであり選ぶのが難しいですよね。そこで今回はビーフシチュールーのおすすめ商品ランキングをご紹介します。

2025/06/23 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

編集部が選んだおすすめのビーフシチュールー10選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
コスモ食品
ハウス食品
ハウス食品
ハインツ日本
江崎グリコ
エスビー食品
エスビー食品
エスビー食品
ハウス食品
エスビー食品
商品名
直火焼 ビーフシチュー・ルー
ビストロシェフビーフシチューの素
北海道シチュー ビーフ
デミグラスソース
ZEPPINビーフシチュー
濃いシチュー ビーフ
とろけるシチュー ビーフ
おいしさギューッととけ込むシチュービーフ
コクの贅沢シチュー<ビーフ用>
フォン・ド・ボー ディナービーフシチュー
説明
プロの味!職人がつきっきりで調理したコク深い市販ルー
赤ワイン香る!バルサミコソースが特徴のビーフシチューの素
北海道生乳100%の生クリームが隠し味
プロ仕様の使い道が多いデミグラスソース
まさに絶品!濃厚な大人の味わいが市販で味わえる
120時間熟成させた国産和牛ドミグラスソース
国産野菜と鶏だしの濃厚ビーフシチュー
ビーフの旨みと野菜の彩りが融合した一品
濃厚なチーズと旨味が織りなす贅沢シチュー
濃厚チーズが溶け込んだ贅沢ビーフシチュー
リンク
内容量
150g
170g
172g
290g
180g
168g
160
140g
140g
97g
皿数
6皿分
8皿分
10皿分
8皿分
10皿分
4皿分×2
3~4皿分×2
4皿分×2
5皿分
味の種類
赤ワイン仕様
デミグラスソース
デミグラスソース
デミグラスソース
赤ワインソース
ドミグラスソース
トマトとデミグラスの風味
容器の種類
パック
ボックス
ボックス
ボックス
ボックス
ボックス
ボックス
ボックス
ボックス
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 内容量 皿数 味の種類 容器の種類
1
コスモ食品
直火焼 ビーフシチュー・ルー
378円
プロの味!職人がつきっきりで調理したコク深い市販ルー
150g
6皿分
赤ワイン仕様
パック
2
ハウス食品
ビストロシェフビーフシチューの素
611円
赤ワイン香る!バルサミコソースが特徴のビーフシチューの素
170g
8皿分
デミグラスソース
ボックス
3
ハウス食品
北海道シチュー ビーフ
780円
北海道生乳100%の生クリームが隠し味
172g
10皿分
デミグラスソース
ボックス
4
ハインツ日本
デミグラスソース
535円
プロ仕様の使い道が多いデミグラスソース
290g
デミグラスソース
5
江崎グリコ
ZEPPINビーフシチュー
3,128円
まさに絶品!濃厚な大人の味わいが市販で味わえる
180g
8皿分
赤ワインソース
ボックス
6
エスビー食品
濃いシチュー ビーフ
278円
120時間熟成させた国産和牛ドミグラスソース
168g
10皿分
ドミグラスソース
ボックス
7
エスビー食品
とろけるシチュー ビーフ
2,915円
国産野菜と鶏だしの濃厚ビーフシチュー
160
4皿分×2
ボックス
8
エスビー食品
おいしさギューッととけ込むシチュービーフ
1,410円
ビーフの旨みと野菜の彩りが融合した一品
140g
3~4皿分×2
ボックス
9
ハウス食品
コクの贅沢シチュー<ビーフ用>
1,471円
濃厚なチーズと旨味が織りなす贅沢シチュー
140g
4皿分×2
トマトとデミグラスの風味
ボックス
10
エスビー食品
フォン・ド・ボー ディナービーフシチュー
3,280円
濃厚チーズが溶け込んだ贅沢ビーフシチュー
97g
5皿分
ボックス
比較表を全て見る(10位以降)
1位
コスモ食品

直火焼 ビーフシチュー・ルー

プロの味!職人がつきっきりで調理したコク深い市販ルー

こちらのビーフシチューのルーは、コスモ食品ならではの職人がつきっきりで調理する直火焼きで作られています。職人が作るため数は生産できませんが、その分1つ1つ丹精込めて作られた商品です。

 

ほかのビーフシチューのルーでは生み出せないような深みのあるコクや旨味、そして香ばしさを堪能できます。プロの味をご家庭でも楽しみたい方におすすめです。完熟トマトをベースに、赤ワインでまろやかな食べやすい味に仕上げています。

口コミを紹介

色々とビーフシチューの素を渡り歩きましたが、これに行き着きました。
バランスの取れた美味しさで、他に調味料を足す必要がありません。お肉と野菜を煮込んで入れるだけ。かれこれ10年お世話になってます。変わらず、いつも美味しいです。オススメです!

出典:https://www.amazon.co.jp

内容量
150g
皿数
6皿分
味の種類
赤ワイン仕様
容器の種類
パック
2位
ハウス食品

ビストロシェフビーフシチューの素

赤ワイン香る!バルサミコソースが特徴のビーフシチューの素

ハウスが発売しているこちらのビーフシチューの素は、バルサミコ酢に加えて濃縮された赤ワインなどを入れて作られた、大人が満足できる濃厚なテイストが魅力的な商品です。デミグラスソースのコクと、赤ワインの香りを堪能できます。

 

バルサミコ酢を入れているため、従来のビーフシチューよりも風味が豊かで、まるで高級レストランでビーフシチューを食べているような感覚です。大切な記念日やお祝いにも向いています。

口コミを紹介

あまり店頭では見なくなり、こちらで買えて良かったです。
いろいろなビーフシチュールゥを混ぜて作ることが多いのですが、こちらは、お店で食べるようなひと味違う、美味しさです。

出典:https://www.amazon.co.jp

内容量
170g
皿数
8皿分
味の種類
デミグラスソース
容器の種類
ボックス
3位
ハウス食品

北海道シチュー ビーフ

北海道生乳100%の生クリームが隠し味

北海道産生乳100%の生クリームが隠し味の濃厚かつクリーミーな味わいのルーです。また、材料の中のビーフエキスや玉ねぎやにんじんも同様に北海道産を使用しているため、北海道の美味しい味を味わえます

 

また、パッケージの裏にはとろみのコツなど、さらにビーフシチューが美味しくなるための秘訣やアドバイスなどが書かれているのも嬉しいポイントです。ぜひ活用してください。

口コミを紹介

何回もリピしています。オムライスの上にかけたりパスタソースにしたりアレンジが出来ます。デミグラスソースの隠し味にも適しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

内容量
172g
皿数
10皿分
味の種類
デミグラスソース
容器の種類
ボックス
4位
ハインツ日本

デミグラスソース

プロ仕様の使い道が多いデミグラスソース

ハインツから発売されているこちらの商品は、肉の旨みが広がるプロ仕様のデミグラスソースです。肉の旨みに加えて赤ワインと香味野菜の旨みも加えているため、旨みの奥深さも味わえます

 

ビーフシチューのルーとしてはもちろん、ステーキソースやハンバーグソースといった肉料理のソースにしても相性抜群です。さまざまなものにアレンジして、より美味しい食べ方を見つけてみてください。

口コミを紹介

ビーフシチューを作る為に購入しました。いつもハインツを使っています。スーパー等で売っている固形のルーと比べると全く違うコクのあるプロの味になります。スーパーでは売ってい無いのでリピート購入しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

内容量
290g
皿数
味の種類
デミグラスソース
容器の種類
5位
江崎グリコ

ZEPPINビーフシチュー

まさに絶品!濃厚な大人の味わいが市販で味わえる

グリコが発売しているこちらの商品は、香り豊かなルーのなかにコクのある濃厚なペーストを凝縮して閉じ込めた、2層のビーフシチュールーです。鍋に入れて溶かすと、2層が融合して絶妙なハーモニーを生み出します

 

2層になったルーにはそれぞれキノコや野菜をソテーしてペースト状にしたデュクセルソースと赤ワインソースが使用されており大人な味わいです。絶品ビーフシチューを市販で手軽に作れるので、濃厚な味わいをぜひご家庭で味わってみてください。

口コミを紹介

とても気に入ってます。
特に、ハンバーグシチューをこれで作ると家族が喜んで食べてくれます。
近くのスーパーには、ZEPPINはカレーしか置いてないのでAmazonでまとめ買いしてます。

出典:https://www.amazon.co.jp

内容量
180g
皿数
8皿分
味の種類
赤ワインソース
容器の種類
ボックス
6位
エスビー食品

濃いシチュー ビーフ

120時間熟成させた国産和牛ドミグラスソース

エスビー食品から発売されているこちらの商品は、120時間熟成させた国産和牛ドミグラスソースが特徴のルーです。国産和牛とは国産黒毛和牛でその文字を見ただけでも濃厚で美味しいのが伝わります。

 

国産黒毛和牛ならではの旨みや甘みが加わるのでより奥深い味になっており、さらにソースに使用する香味野菜の量を増やし、風味もさらにアップした商品です。奥深く風味豊かな味わいが口いっぱいに広がります。

口コミを紹介

ハンバーグ煮込みに使わせて頂きました。
サラッとしていて、良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

内容量
168g
皿数
10皿分
味の種類
ドミグラスソース
容器の種類
ボックス
7位
エスビー食品

とろけるシチュー ビーフ

国産野菜と鶏だしの濃厚ビーフシチュー

【ここがおすすめ!】

・13種類の国産野菜を使用し、旨味が凝縮されたとろけるビーフシチュー

・白湯仕立ての国産鶏だしが濃厚なコクを生み出す

・隠し味の醤油が洋風メニューでもご飯にぴったりの味わいを実現

 

【ここが少し気になる・・・】

・ハーブの香りが苦手な人には向かない

・甘みが強いため人を選ぶ

内容量
160
皿数
4皿分×2
味の種類
容器の種類
ボックス
8位
エスビー食品

おいしさギューッととけ込むシチュービーフ

ビーフの旨みと野菜の彩りが融合した一品

【ここがおすすめ!】

・旨みが強く、ビーフシチューの香ばしさが際立つ

・5種類の緑黄色野菜が豊富に使用されている

・こだわりのビーフブイヨンが深いコクを生み出す

 

【ここが少し気になる・・・】

・少しゆるめの仕上がりになる

内容量
140g
皿数
3~4皿分×2
味の種類
容器の種類
ボックス
9位
ハウス食品

コクの贅沢シチュー<ビーフ用>

濃厚なチーズと旨味が織りなす贅沢シチュー

【ここがおすすめ!】

・濃厚なチーズと炒めた玉ねぎの旨味が絶妙に絡み合う贅沢なビーフシチュー

・トマトとデミグラスソースの風味が深い味わいを引き立てる

・手頃な価格で多めに作るのに最適なサイズ感

 

【ここが少し気になる・・・】

・少し酸味が強めに感じる方も

内容量
140g
皿数
4皿分×2
味の種類
トマトとデミグラスの風味
容器の種類
ボックス
10位
エスビー食品

フォン・ド・ボー ディナービーフシチュー

濃厚チーズが溶け込んだ贅沢ビーフシチュー

【ここがおすすめ!】

・濃厚チーズがたっぷりと溶け込んだビーフシチューのルー

・多彩な具材と相性抜群で、深い味わいを実現

・美食家に愛されるエスビー食品のディナーシリーズの一品

 

【ここが少し気になる・・・】

・バターの強さが気になる人には向かない

内容量
97g
皿数
5皿分
味の種類
容器の種類
ボックス