プレミアムウォーターはクーリングオフできる?利用前キャンセルについて紹介
プレミアムウォーターを購入したものの、キャンセルをしたくなった場合、クーリングオフ以外にも契約をキャンセルする方法はないは気になりますよね。この記事では、プレミアムウォーターを購入後に、クーリングオフできるのかについて詳しく説明します。
2025/06/23 更新
・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。
・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。
        
        簡単にご説明しますと、消費者が不意に勧誘されて商品を購入(契約)をしてしまったあと、一定期間内(訪問販売、電話勧誘では契約した日を起算日として8日間)であれば無条件で契約を解除(解約)できる制度のことです。
クーリングオフとは情報がとぼしく、弱い立場の消費者に冷静になって考える時間を設け、一旦契約したものは守らなければならないという原則から消費者を守る制度です。
クーリングオフは契約の原則の例外のため、すべての契約が対象になるわけではなく、法律や約款に定めがある場合にのみとなります。電話勧誘や訪問販売などの不意打ち性の高い取引で「情報があまりないまま契約してしまった。」「もともと契約する意思はなかった」などあくまで消費者が受け身だったときなどはクーリングオフの対象となります。
自分から店舗に出向くことや、カタログやネットを通した通信販売での契約は消費者がゆっくり時間をかけて決めた契約なので、クーリングオフの対象外となります。クーリングオフは書面手続きとなり、葉書または封書にて相手方に「特定記録」などの方法で送ることになります。
詳しくは:クーリングオフ書面の書き方
ウォーターサーバーを購入するときにインターネットで契約をする人も多いですよね。よく考えた上で契約したがやっぱりやめたいなんて方もいるでしょう。先ほどクーリングオフの説明をしたとおり、インターネットからの契約はゆっくり考える時間をかけ自ら決めた契約ですし、通信販売の契約となります。なのでインターネット経由の契約はクーリングオフは対象外です。
ですがプレミアムウォーターには利用前キャンセルというサービスがあり、商品が届いていなければ無料でキャンセルできるかもしれないのです!クーリングオフはダメでも利用前キャンセルができるかもしれないので、諦めずにまずはカスタマーサービスに相談しましょう。
        次に考えるのはキャンセルが無料でできるかどか気になりますよね。
基本的には利用前で手元に届くまでは無料です。
ですがここで注意したいのが、プレミアムウォーターの会社から商品の出荷手続きが済んでいる場合、変更事務手数料が発生することです。
商品出荷後にかかる事務手数料の例
・ウォーターサーバー1台:5,500円
・バックインボックス(ボトルの水):1セット 1,100円
合計:6,600円
※キャンペーンなどで無料のバックインボックスは事務手数料も無料
詳しくは下記ページの事務手数料を参照。
公式サイト:手数料とは何ですか?どのような時に発生しますか?
契約のキャンセルをお考えの場合は早めにカスタマーサービスへ連絡することをおすすめします。
        ウォーターサーバーを問題なく利用しているが、お水は周期的に届くので手元の水が余ってきた、コストを抑えるために水を控えたい。そのような時には休止という選択肢があります。こちらはカスタマーサービスへ連絡する他、アプリからも簡単に次回以降届くお水を休止することができます。
ただし、停止期間によっては事務手数料が発生するのでご注意。
・59日目までは無料
・60日間:880円(税込)
・90日間:880円(税込)
・120日間:120日経過時に『強制解約』
詳しくは下記公式ページの利用規約を参照。
公式サイト:PREMIUM WATER ご利用規約
停止したまま放置していると長期の手数料を請求されたり、強制解約になる可能性もあるので、停止期間を自分で把握し再開時には必ずカスタマーサービスへ連絡することをお忘れなく。
また、お水の配送周期を変更することも可能なのでご参考までに。
1週間に1回〜4週間に1回と、ご自分のペースに合わせて配送周期を変更してみてはいかがでしょうか。
商品の必要性がなくなってしまったため、すぐに解約をしたい方もいるでしょう。ですが気をつけなくてはいけないのが、最低契約期間内の解約です。解約をしようとも最低契約期間内の解約には手数料が発生してしまいます。まずはご自分の契約プランを契約書などで確認しましょう。
手数料を払って解約するよりも、契約を満了してから無料で解約する方法もありますが、それでも今すぐ解約したい場合は、カスタマーサービスへ連絡するかWebサイトのマイページから手続きを進めることができます。
基本プラン
| サーバータイプ | 契約年数 | 
 解約料金  | 
| 
 スリムサーバーⅢ amadanaスタンダードサーバー スリムサーバー  | 
2年 | 10,000円 | 
| 
 cado × PREMIUM WATER amadanaウォーターサーバー  | 
20,000円 | 
PREMIUM3年パック
| サーバータイプ | 契約年数 | 解約料金 | 
| 
 スリムサーバーⅢ amadanaスタンダードサーバー スリムサーバー  | 
 
 3年 
  | 
 15,000円  | 
| 
 coda × PREMIUM WATER amadanaウォーターサーバー  | 
 20,000円  | 
PREMIUM WATER MOM CLUB(プレミアムウォーターマムクラブ)
| サーバータイプ | 契約年数 | 
 解約料金  | 
| coda × PREMIUM WATER | 3年 | 20,000円 | 
※すべて税抜金額です。
公式サイト:解約について
解約をしたあと業者の方もしくはヤマト運輸さんがウォーターサーバーを回収にくるので、回収日前までに指示通りに準備をしておきましょう。回収希望日は折り返しの電話がきた時に指定します。解約申し込み日から30日後の午前か午後の範囲で指定可能です。
なお、解約日より30日以内に本部においてウォーターサーバーの返却が確認されない場合は、33,000円(税込)の費用を負担しなくてはいけなくなるため注意しましょう。
公式サイト:製品補償料(第16条)