
ポン酢の人気おすすめランキング7選【美味しい酸っぱくないものも】
鍋やしゃぶしゃぶに良く合うポン酢は、さっぱりとした味わいと香りが魅力の調味料です。メーカーはミツカンやヤマサなどがあり、スーパーだけではなくカルディや成城石井は少し変わり種も販売しています。今回はポン酢の選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。
2025/06/23 更新
・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。
・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
編集部が選んだおすすめのポン酢7選
商品比較一覧表
商品画像 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 |
内堀醸造 美濃特選味付ぽん酢
|
ミツカン ゆずぽん
|
もへじ にんにくポン酢
|
ホシサン ほんなこつデコポン!火の国ぽん酢
|
成城石井 ゆずぽん酢
|
株式会社こばし 老舗割烹の手作りすだちポン酢「うらら香」
|
手造りひろた 手造りひろたのぽんず・ゆず仕立て
|
説明 |
柑橘果汁と出汁の旨みがマッチ
|
ゆずの香りが魚介類にもぴったり
|
酸っぱくないポン酢を探している人におすすめ!にんにくのパンチが効いたポン酢
|
まろやかで上品な味わい酸っぱいポン酢が苦手な方でも食べやすい
|
成城石井で人気のゆずポン酢
|
国産のすだち果汁を100%使用した本格ポン酢醤油
|
ゆずの香り高い味わいで酸味が苦手な方にもおすすめ
|
リンク | |||||||
種類 |
ポン酢醤油
|
ポン酢
|
ポン酢醤油
|
ポン酢醤油
|
ポン酢醤油
|
ポン酢醤油
|
ポン酢醤油
|
内容量 |
360ml
|
600ml
|
200ml
|
310ml×6
|
350ml
|
360ml・1800ml
|
300ml
|
生産地 |
岐阜県
|
日本
|
-
|
熊本県
|
高知県
|
大阪府
|
兵庫県
|
柑橘果汁 |
柑橘系
|
かんきつ類
|
すだち・ゆうこ
|
デコポン
|
ゆず
|
すだち
|
ゆず
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 種類 | 内容量 | 生産地 | 柑橘果汁 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
内堀醸造 美濃特選味付ぽん酢
|
600円
|
柑橘果汁と出汁の旨みがマッチ
|
ポン酢醤油
|
360ml
|
岐阜県
|
柑橘系
|
||
2
|
ミツカン ゆずぽん
|
554円
|
ゆずの香りが魚介類にもぴったり
|
ポン酢
|
600ml
|
日本
|
かんきつ類
|
||
3
|
もへじ にんにくポン酢
|
2,280円
|
酸っぱくないポン酢を探している人におすすめ!にんにくのパンチが効いたポン酢
|
ポン酢醤油
|
200ml
|
-
|
すだち・ゆうこ
|
||
4
|
ホシサン ほんなこつデコポン!火の国ぽん酢
|
5,097円
|
まろやかで上品な味わい酸っぱいポン酢が苦手な方でも食べやすい
|
ポン酢醤油
|
310ml×6
|
熊本県
|
デコポン
|
||
5
|
成城石井 ゆずぽん酢
|
647円
|
成城石井で人気のゆずポン酢
|
ポン酢醤油
|
350ml
|
高知県
|
ゆず
|
||
6
|
株式会社こばし 老舗割烹の手作りすだちポン酢「うらら香」
|
880円
|
国産のすだち果汁を100%使用した本格ポン酢醤油
|
ポン酢醤油
|
360ml・1800ml
|
大阪府
|
すだち
|
||
7
|
手造りひろた 手造りひろたのぽんず・ゆず仕立て
|
6,933円
|
ゆずの香り高い味わいで酸味が苦手な方にもおすすめ
|
ポン酢醤油
|
300ml
|
兵庫県
|
ゆず
|
柑橘類の香りを楽しみたいならフンドーキン醬油がおすすめです。フンドーキン醬油のポン酢はポン酢専用の醤油は、香りが控えめになるように製造しています。そのため、柑橘類の香りが引き立つポン酢となっています。