コストコお菓子のおすすめ人気ランキング6選【小分けタイプやお土産に喜ばれるものも】

リピートする方も多いコストコ商品にはお菓子も豊富に揃っています。価格の安い大袋や日持ちする個包装・小分けタイプなど種類はさまざまです。今回はコストコお菓子のおすすめ人気ランキングをご紹介。買わないと損なものやお土産・差し入れにも喜ばれるもらって嬉しいものも必見です。

2025/06/23 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

編集部が選んだおすすめのコストコお菓子6選

商品比較一覧表

商品画像
商品名
天乃屋 もち麦おせんべい
フルール しっとりなめらかおとなのばうむ。
ハリボー ゴールドベアー ドラム
フェレロ ロシェ
KIRKLAND(カークランド) マーケットオー リアルブラウニー
ハムレット チョコクリスピー アソート
説明
スナック菓子なのにヘルシーに楽しめると人気な日本のせんべい
飛ぶように売れている大人気商品のしっとりふんわりやわらか系バウム
100袋入って安い!小分けの個包装になって差し入れもしやすいハリボーグミ
リピート率が高くお土産にも喜ばれる!日持ちもするもらって嬉しいもの
ご褒美としておすすめ!食べ応え満点スイーツ
おいしい4種のベルギーチョコレートが楽しめる
リンク
商品の種類
せんべい
バウムクーヘン
グミ
チョコレート
ブラウニー
チョコレート
内容量
72枚
16個
1kg
30粒
8個×4箱
125g×4箱
カロリー
1枚あたり42kcal
1個あたり251kcal
100gあたり343kcal
1粒(12.5g)あたり73.6kcal
1個(24g)あたり119kcal
220kcal
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 商品の種類 内容量 カロリー
1
天乃屋 もち麦おせんべい
2,400円
スナック菓子なのにヘルシーに楽しめると人気な日本のせんべい
せんべい
72枚
1枚あたり42kcal
2
フルール しっとりなめらかおとなのばうむ。
2,580円
飛ぶように売れている大人気商品のしっとりふんわりやわらか系バウム
バウムクーヘン
16個
1個あたり251kcal
3
ハリボー ゴールドベアー ドラム
2,126円
100袋入って安い!小分けの個包装になって差し入れもしやすいハリボーグミ
グミ
1kg
100gあたり343kcal
4
フェレロ ロシェ
1,780円
リピート率が高くお土産にも喜ばれる!日持ちもするもらって嬉しいもの
チョコレート
30粒
1粒(12.5g)あたり73.6kcal
5
KIRKLAND(カークランド) マーケットオー リアルブラウニー
2,180円
ご褒美としておすすめ!食べ応え満点スイーツ
ブラウニー
8個×4箱
1個(24g)あたり119kcal
6
ハムレット チョコクリスピー アソート
2,990円
おいしい4種のベルギーチョコレートが楽しめる
チョコレート
125g×4箱
220kcal
1位

天乃屋 もち麦おせんべい

スナック菓子なのにヘルシーに楽しめると人気な日本のせんべい

こちらのもち麦おせんべいは国産米を使用した米菓子です。ほかのスナック菓子よりも脂質控えめなので、ヘルシーにお菓子を楽しみたい方にもおすすめします。また化学調味料も不使用なので、お子さまも一緒に楽しめる商品です。

口コミを紹介

友人がお土産に持って来てくれてから気に入りました これ一枚食べて十分満足です 香ばしいし体にも良さそうで嬉しいです

出典:https://www.amazon.co.jp

商品の種類
せんべい
内容量
72枚
カロリー
1枚あたり42kcal
2位

フルール しっとりなめらかおとなのばうむ。

Amazon での評価

飛ぶように売れている大人気商品のしっとりふんわりやわらか系バウム

コストコの店頭に並ぶと即完売してしまうほど大人気のバウムクーヘンです。コストコに行く機会の多い方でもなかなか買えないほど入手困難といわれています。個包装のバウムクーヘンが16個入りで保存にも持ち運びにも困りません。

 

薄くふんわりとした生地が何層にも焼き重ねられており、上品な大人のスイーツの仕上がりです。しっとりふんわり食感と優しい甘みは重たくないため、ぺろりと食べ切ってしまいます。コーヒーにも紅茶にも合うのでぜひ食べてみてください。

口コミを紹介

しっとりしていて周りに砂糖を塗って無いので甘過ぎず年配者でも飲み物無しでも食べられました。1個1個が包装して有り日持ちするのも有難いです。16個も入ってこの値段はお買い得だと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

商品の種類
バウムクーヘン
内容量
16個
カロリー
1個あたり251kcal
3位

ハリボー ゴールドベアー ドラム

100袋入って安い!小分けの個包装になって差し入れもしやすいハリボーグミ

ハリボーグミファンにはたまらない個包装の商品です。人気のハリボーグミが小分けのパッケージになって100袋も入っており、鞄の中に忍ばせておけば少しずつ食べられます。1袋の価格もたいへん安価なのが嬉しいポイントです。

 

見た目がかわいく味も食べやすいので、子供がいる家庭にもおすすめします。りんご・ストロベリー・ラズベリー・オレンジ・レモン・パイナップルの濃縮還元果汁が使われたフルーツ系フレーバーです。

口コミを紹介

沢山入っているので、心置きなく子供に提供できます。持ち運びにも便利だから、小さいバッグにも入れておいて、外で子供がお菓子を欲しがった時に渡しています。
美味しいし、小さいし、よく噛むからお腹すいたーといわれるまでの時間稼ぎになります。

出典:https://www.amazon.co.jp

商品の種類
グミ
内容量
1kg
カロリー
100gあたり343kcal
4位

フェレロ ロシェ

リピート率が高くお土産にも喜ばれる!日持ちもするもらって嬉しいもの

数ある輸入菓子の中でも何度もリピートしたくなる味わいのチョコです。高級感あるパッケージと、ナッツなどの食感も楽しめる濃厚な味わいがクセになります。バレンタインや手土産など、どんな場面でも喜ばれるお菓子です。

 

外側のコーティングからは想像できないとろっとした中身が贅沢なティータイムに合います。イタリアで生産されているこちらの商品は、一粒一粒がとても大きく食べ応えがあるチョコレートです。

口コミを紹介

自分の感想としては、ウエハースの感じはあまり無く、中心にヘーゼルナッツと柔らかめのミルクチョコ、外側をヘーゼルナッツの砕いた物と少し硬めのチョコレートと一緒にコーティングしてある感じです。美味しいです。
良い意味で、中毒性があると思っています。

出典:https://www.amazon.co.jp

商品の種類
チョコレート
内容量
30粒
カロリー
1粒(12.5g)あたり73.6kcal
5位

KIRKLAND(カークランド) マーケットオー リアルブラウニー

ご褒美としておすすめ!食べ応え満点スイーツ

韓国で有名なマーケットオーのチョコレートブラウニーです。濃厚なチョコレートの味わいは、ケーキ屋さんのブラウニーのようなおいしさと食感があります。お菓子として売られているのが不思議なくらい高級感のある味わいがとても人気です。

 

自然な甘さのお菓子を求めている方はぜひ一度食べてみてください。このブラウニーはただおいしいだけではなく、ショートニング・マーガリン・着色料不使用の自然な味を楽しめるのも嬉しいポイントです。

口コミを紹介

濃いチョコが好きな方にはオススメです スパイスや独特の風味がない、馴染みやすい味です 個包装なのでちょっとした時にお礼で渡すと喜ばれると思います

出典:https://www.amazon.co.jp

商品の種類
ブラウニー
内容量
8個×4箱
カロリー
1個(24g)あたり119kcal
6位

ハムレット チョコクリスピー アソート

おいしい4種のベルギーチョコレートが楽しめる

チョココーティングされたポテチに見えますが、ポテチの形をしたチョコです。食感はしっかりとしており、パリパリとした小気味よさとエアリーな感触が絶妙に調和し、「パリパフ」と呼ばれる独特の食感が楽しめます。

 

トッピングとしても優れており、割って崩してアイスクリームにかけたり、フレークやパンケーキと組み合わせたりしても美味しいです。

商品の種類
チョコレート
内容量
125g×4箱
カロリー
220kcal