
100人に聞いた!冷凍食品のおすすめ人気ランキング|料理研究家の一押しからお弁当やスーパーで買える美味しい商品も紹介
今回は、パパ料理研究家の滝村雅晴さんに聞いた「おすすめ冷凍食品ランキング」をご紹介します。また、15歳から69歳までの100人にアンケートを実施して分かった、「人気冷凍食品人気ランキング」も紹介します。知る人ぞ知る絶品冷凍商品から、スーパーで買える定番の人気商品まで幅広く紹介しているのでぜひ参考にして見てください。
2025/06/23 更新
・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。
・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。
パパ料理研究家が選んだおすすめの冷凍食品3選
商品比較一覧表
商品画像 | |||
---|---|---|---|
商品名 |
CoCo壱番屋 とろ~りチーズの カレーピラフ
|
マルハニチロ 横浜あんかけラーメン
|
日本ハム 鉄人 陳建一 小籠包210g(6個入)
|
説明 |
プロが選ぶ逸品!CoCo壱番屋監修の本格なカレーピラフ
|
手軽さと栄養バランスとおいしさが揃ったあんかけラーメン
|
中華料理人監修の本格小籠包
|
リンク |
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|
1
|
CoCo壱番屋 とろ~りチーズの カレーピラフ
|
4,765円
|
プロが選ぶ逸品!CoCo壱番屋監修の本格なカレーピラフ
|
||
2
|
マルハニチロ 横浜あんかけラーメン
|
4,650円
|
手軽さと栄養バランスとおいしさが揃ったあんかけラーメン
|
||
3
|
日本ハム 鉄人 陳建一 小籠包210g(6個入)
|
972円
|
中華料理人監修の本格小籠包
|

パパ料理研究家 <br>株式会社ビストロパパ 代表取締役
滝村雅晴
農林水産省 食育推進会議 専門委員。大正大学客員教授。パパさかな大使代表。
著書:「パパごはん」マガジンハウス、「パパ料理のススメ」赤ちゃんとママ社など。
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC31FFrds7dOnbGHccV2OEvA" target="_blank">「ビストロパパチャンネル」毎週動画アップ。
100人が選んだ!食卓のおかず冷凍食品人気ランキング
商品比較一覧表
商品画像 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
味の素
|
ニチレイ
|
味の素冷凍食品
|
テーブルマーク
|
ニチレイフーズ
|
日本水産
|
味の素
|
味の素冷凍食品
|
イートアンドフーズ
|
ニチレイフーズ
|
商品名 |
ギョーザ
|
本格炒め炒飯
|
ザ★®チャーハン
|
ごっつ旨いお好み焼
|
特から®
|
大きな大きな焼きおにぎり
|
しょうがギョーザ
|
ザ★®シュウマイ
|
大阪王将 羽根つき餃子
|
むねから®
|
説明 |
油・水いらずで焼けると人気の冷凍ギョーザ
|
レンジでパラパラになる本格チャーハン
|
にんにくの効いた炒飯
|
電子レンジで簡単美味しい!しっかりお腹にたまるお好み焼き
|
食べ応え抜群のからあげ
|
小腹が空いたときにあると嬉しい
|
病みつきになるさっぱり餃子
|
夕飯のお供に便利な食べやすいサイズ
|
大阪王将の餃子がおうちで
|
カラッと揚がった塩麹からあげ
|
リンク | ||||||||||
ジャンル |
主菜
|
米類
|
米類
|
粉物類
|
副菜
|
米類
|
主菜
|
主菜
|
主菜
|
副菜
|
内容量 |
12個
|
450g
|
580g
|
300g
|
380g
|
6個(480g)
|
12個入り(276g)
|
9個入り(279g)
|
12個(280g)
|
400g
|
カロリー |
45kcal(1個あたり)
|
210kcal
|
515kcal(290gあたり)
|
407kcal(1食あたり)
|
194kcal(100gあたり)
|
137kcal(1個80gあたり)
|
38kcal(1個あたり)
|
61kcal(1個あたり)
|
153kcal(100gあたり)
|
147kcal
|
調理方法 |
フライパン
|
レンジ・フライパン
|
レンジ・フライパン
|
レンジ
|
レンジ
|
レンジ
|
フライパン
|
レンジ・蒸し器
|
フライパン
|
レンジ
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | ジャンル | 内容量 | カロリー | 調理方法 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
味の素
ギョーザ
|
3,370円
|
油・水いらずで焼けると人気の冷凍ギョーザ
|
主菜
|
12個
|
45kcal(1個あたり)
|
フライパン
|
||
2
|
ニチレイ
本格炒め炒飯
|
2,276円
|
レンジでパラパラになる本格チャーハン
|
米類
|
450g
|
210kcal
|
レンジ・フライパン
|
||
3
|
味の素冷凍食品
ザ★®チャーハン
|
2,722円
|
にんにくの効いた炒飯
|
米類
|
580g
|
515kcal(290gあたり)
|
レンジ・フライパン
|
||
4
|
テーブルマーク
ごっつ旨いお好み焼
|
2,265円
|
電子レンジで簡単美味しい!しっかりお腹にたまるお好み焼き
|
粉物類
|
300g
|
407kcal(1食あたり)
|
レンジ
|
||
5
|
ニチレイフーズ
特から®
|
3,150円
|
食べ応え抜群のからあげ
|
副菜
|
380g
|
194kcal(100gあたり)
|
レンジ
|
||
6
|
日本水産
大きな大きな焼きおにぎり
|
2,687円
|
小腹が空いたときにあると嬉しい
|
米類
|
6個(480g)
|
137kcal(1個80gあたり)
|
レンジ
|
||
7
|
味の素
しょうがギョーザ
|
535円
|
病みつきになるさっぱり餃子
|
主菜
|
12個入り(276g)
|
38kcal(1個あたり)
|
フライパン
|
||
8
|
味の素冷凍食品
ザ★®シュウマイ
|
3,649円
|
夕飯のお供に便利な食べやすいサイズ
|
主菜
|
9個入り(279g)
|
61kcal(1個あたり)
|
レンジ・蒸し器
|
||
9
|
イートアンドフーズ
大阪王将 羽根つき餃子
|
5,124円
|
大阪王将の餃子がおうちで
|
主菜
|
12個(280g)
|
153kcal(100gあたり)
|
フライパン
|
||
10
|
ニチレイフーズ
むねから®
|
3,470円
|
カラッと揚がった塩麹からあげ
|
副菜
|
400g
|
147kcal
|
レンジ
|

編集部
回答者には「食卓のおかずにぴったりな冷凍食品ベスト4」を選んでもらいました!
1名の投票につき、1位の商品には4ポイント、2位には3ポイント、3位には2ポイント、4位には1ポイントを加算し、最終合計ポイントが高い順にランキングを作成しています


滝村雅晴さん
我が家の冷蔵庫に、今もストックされている商品です。

滝村雅晴さん
中のお肉がゴロッとしていて、食べ応えのある美味しいシュウマイです。
100人が選んだ!お弁当に入れる冷凍食品人気ランキング
商品比較一覧表
商品画像 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
味の素冷凍食品
|
ニチレイフーズ
|
ニチレイ
|
味の素冷凍食品
|
日本水産
|
日本水産
|
ニチレイフーズ
|
味の素冷凍食品
|
味の素冷凍食品
|
日本水産
|
商品名 |
やわらか若鶏から揚げボリュームパック
|
特から®
|
ミニハンバーグ
|
ザ★®シュウマイ
|
ほしいぶんだけ 口どけなめらか コーンクリームコロッケ
|
ほしいぶんだけ ちくわの磯辺揚げ
|
からあげチキン
|
カップに入ったエビのグラタン
|
エビ寄せフライ
|
ほしいぶんだけ 白身魚とタルタルソースのフライ
|
説明 |
肉感たっぷりの絶品からあげ
|
食べ応え抜群のからあげ
|
お弁当のメインディッシュにおすすめ
|
夕飯のお供に便利な食べやすいサイズ
|
隙間を埋めるのに最適なコロッケ
|
磯の香りがくせになる
|
ジューシーな定番からあげ
|
入ってると嬉しい人気おかず
|
プリッとしたエビが美味しい
|
タルタルソースと白身魚の相性抜群
|
リンク | ||||||||||
ジャンル |
副菜
|
副菜
|
副菜
|
主菜
|
副菜
|
副菜
|
副菜
|
副菜
|
副菜
|
副菜
|
内容量 |
270g
|
380g
|
126g
|
9個入り(279g)
|
8個(184g)
|
8個
|
6個
|
4個(120g)
|
5個(110g)
|
6個(126g)
|
カロリー |
175kcal(100gあたり)
|
194kcal(100gあたり)
|
39kcal(20gあたり)
|
61kcal(1個あたり)
|
62kcal(1個23gあたり)
|
28kcal(1個13gあたり)
|
44kcal(1個あたり)
|
34kcal(1個あたり)
|
61kcal(1個22gあたり)
|
68kcal(1個21gあたり)
|
調理方法 |
レンジ
|
レンジ
|
レンジ
|
レンジ・蒸し器
|
レンジ・オーブントースター
|
レンジ・自然解凍
|
レンジ・オーブントースター・自然解凍
|
レンジ・自然解凍
|
レンジ・自然解凍
|
レンジ・自然解凍
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | ジャンル | 内容量 | カロリー | 調理方法 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
味の素冷凍食品
やわらか若鶏から揚げボリュームパック
|
4,394円
|
肉感たっぷりの絶品からあげ
|
副菜
|
270g
|
175kcal(100gあたり)
|
レンジ
|
||
2
|
ニチレイフーズ
特から®
|
3,150円
|
食べ応え抜群のからあげ
|
副菜
|
380g
|
194kcal(100gあたり)
|
レンジ
|
||
3
|
ニチレイ
ミニハンバーグ
|
5,380円
|
お弁当のメインディッシュにおすすめ
|
副菜
|
126g
|
39kcal(20gあたり)
|
レンジ
|
||
4
|
味の素冷凍食品
ザ★®シュウマイ
|
3,649円
|
夕飯のお供に便利な食べやすいサイズ
|
主菜
|
9個入り(279g)
|
61kcal(1個あたり)
|
レンジ・蒸し器
|
||
5
|
日本水産
ほしいぶんだけ 口どけなめらか コーンクリームコロッケ
|
2,696円
|
隙間を埋めるのに最適なコロッケ
|
副菜
|
8個(184g)
|
62kcal(1個23gあたり)
|
レンジ・オーブントースター
|
||
6
|
日本水産
ほしいぶんだけ ちくわの磯辺揚げ
|
3,680円
|
磯の香りがくせになる
|
副菜
|
8個
|
28kcal(1個13gあたり)
|
レンジ・自然解凍
|
||
7
|
ニチレイフーズ
からあげチキン
|
2,553円
|
ジューシーな定番からあげ
|
副菜
|
6個
|
44kcal(1個あたり)
|
レンジ・オーブントースター・自然解凍
|
||
8
|
味の素冷凍食品
カップに入ったエビのグラタン
|
2,748円
|
入ってると嬉しい人気おかず
|
副菜
|
4個(120g)
|
34kcal(1個あたり)
|
レンジ・自然解凍
|
||
9
|
味の素冷凍食品
エビ寄せフライ
|
2,566円
|
プリッとしたエビが美味しい
|
副菜
|
5個(110g)
|
61kcal(1個22gあたり)
|
レンジ・自然解凍
|
||
10
|
日本水産
ほしいぶんだけ 白身魚とタルタルソースのフライ
|
4,717円
|
タルタルソースと白身魚の相性抜群
|
副菜
|
6個(126g)
|
68kcal(1個21gあたり)
|
レンジ・自然解凍
|

編集部
先ほど同様、回答者には「お弁当にぴったりな冷凍食品ベスト4」を選んでもらいました!
1名の投票につき、1位の商品には4ポイント、2位には3ポイント、3位には2ポイント、4位には1ポイントを加算し、最終合計ポイントが高い順にランキングを作成しています






滝村雅晴さん
売り上げNo.1ということはそれだけ消費者から支持を得ているということです。
購入した冷凍食品が家族から「美味しい!」と言ってもらえるほうがいいですよね。
自分が食べたいと思うものを選ぶことも大事。冷凍食品の目利き力を養いましょう。

滝村雅晴さん
監修・コラボしてるからこその工夫が加わっている商品が多いのが特徴です。
定番とは違う冷凍食品を試したいなら「◯◯監修・◯◯店とコラボ」と書いてある商品を選んでみましょう。

滝村雅晴さん
スーパーなどの実店舗においてある冷凍食品は、消費者に人気で売れているものや「美味しいから食べてほしい!」というスーパー側の一押し商品であることが多いです。
また、冷凍食品売り場にいる買い物客が迷わず手にとっている商品は美味しい冷凍食品です。「迷わない=リピーター=商品が美味しい」ということなので、選んで間違いないでしょう。
このように売り場をよくみてみると、美味しい冷凍食品が見つかりますよ。