【助産師監修】ベビーベッドのおすすめ人気ランキング15選【2025年最新版】

ベビーベッドは赤ちゃんが安全に眠るために欠かせないアイテムです。ベビーベッドには、定番のハイタイプ・ロータイプのほか、便利な折りたたみタイプなど、さまざまなタイプがあります。フリー助産師の浅井貴子さん監修のもと、何歳まで使えるのかや、おすすめ商品をランキング形式でご紹介しましょう。

2025/06/23 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

フリー助産師

浅井 貴子

群馬大学医学部助産課程卒業
浜松医科大学医学部附属病院産婦人科病棟勤務
聖隷浜松病院NICU勤務


IFAアロマセラピスト/JMHAメディカルハーバリスト
日本マタニティフィットネス協会マタニティアクアスペシャリスト
NCA(日本コンディショニング協会)プロフェショナルトレーナー
編集部の画像

編集部

ベビーベッドを選ぶときの重要ポイントを浅井さんに教えていただきました!

浅井さんの画像

浅井さん

商品の安全性を保障するものなので、輸入ものやECサイトで購入する時も必ず「PSCマーク」や「SGマーク」がついているか確認してください。

浅井さんの画像

浅井さん

置きたい場所にピッタリのサイズのものを選ぶために、ベビーベッドの大きさを必ず確認するようにしましょう

浅井さんの画像

浅井さん

産後はぎっくり腰や腰痛になりやすいので、特に背が高い人にとってはハイサイズがおすすめです。

浅井さんの画像

浅井さん

赤ちゃんの寝かせる方向とおむつを替える方向は必ずしも一致していないので、多方向から開くベビーベッドはとても便利です。

浅井さんの画像

浅井さん

キャスター付きのベッドは使い勝手がいいことはもちろん、ベビーベッドの下はかなりほこりがたまるので、掃除もキャスターがあるとしやすいです。利便性と衛生面を重視するなら、キャスター付きのベビーベッドがおすすめです!

ママ代行ミルク屋さん

おやすみたまご

Amazon での評価

楽天 での評価

4.8
12件の評価

安眠ベットといえばコレ!

赤ちゃん安眠の条件、安全性・カーブに背骨を保つ・心地よい包まれ感がある、この3つの条件を兼ね備えたベビーベッドです。抱っこで寝かしつけた後、お布団やベッドにおろすと泣きだす赤ちゃんもスヤスヤ寝てしまいます

 

自由に傾斜をつけることができるので、ゲップが出にくい・ミルクの吐き戻しが多い赤ちゃんにピッタリなベッドです。安全なノーホルマリンの日本製になっています。赤ちゃんの寝つきが悪く、悩まされている方はぜひ一度試してみてください。

サイズ
幅68x奥行43x高さ19cm
素材
ポリエステル・綿
重量
1.1kg
耐荷重
-
高さ
ロー
安全マーク
-
浅井さんの画像

浅井さん

ベットに入っている細かいビーズクッションが生み出す適度なふんわり感は、どんな赤ちゃんも優しく包み込みます。カバーもあり衛生的に使えるベビーベッドです。

車椅子・シルバーカーの店 YUA

東京乳母車 プスプス

移動するベビーベッドはコレ!

台車には素足でもサンダルでも踏めるストッパーがついており、ロック・解除が簡単に操作できるので安全です。ハンドルの高さを80~98cmに3段階調整できるので、150~180cmの幅広い身長の方に対応しています。

 

このベビーベッドの大きな特徴はかごが大きいところです。そのため双子用として使用できます。パチン錠を取り外してひっくり返せばコンパクトになるので、しまうときに便利です。

サイズ
幅53×奥行90×高さ80~98cm
素材
-
重量
12kg
耐荷重
-
高さ
ハイ
安全マーク
-
浅井さんの画像

浅井さん

家の中でも外でも寝ている赤ちゃんを下ろすことなく、部屋から外へと移動がスムーズにできます。赤ちゃんを移動させる労力をできるだけ減らしたい方におすすめです!

レギュラータイプのおすすめ商品ランキング5選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
SLEEPY(スリーピー)
グランドールインターナショナル
ヤマサキ
Stokke(ストッケ)
SLEEPYBABY
商品名
エリーゼ
ベッドサイドベッド 03
スリーオープンベッド b-side(ビーサイド)DX
スリーピー ベッド ナチュラル
プロヴァンス
説明
安全に使える!おしゃれでコスパのいいハイタイプ
添い寝しやすいベビーベッド
赤ちゃんのお世話のしやすさにこだわるならコレ
おしゃれで長く使えるベビーベッド
コスパの良さが魅力!ハートがかわいいベビーベッド
リンク
サイズ
幅124.8×奥行77.3×高さ93.5cm
幅125×奥行75×高さ91cm
幅125×奥行82×高さ89cm
幅127×奥行74×高さ86cm
124.8L x 77.3W x 102.5H cm
素材
ブナ材
天然木
天然木ブナ材
ビーチ材
ブナ材
重量
23.5kg
16.4kg
31kg
24.2kg
22kg
耐荷重
静止状態で60kg
-
-
-
静止状態で60kg
高さ
ハイ
ハイ・ロー
ハイ・ロー
ハイ・ロー
安全マーク
PSC・SG
SG
PSC・SG
-
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 サイズ 素材 重量 耐荷重 高さ 安全マーク
1
SLEEPY(スリーピー)
エリーゼ
30,900円
安全に使える!おしゃれでコスパのいいハイタイプ
幅124.8×奥行77.3×高さ93.5cm
ブナ材
23.5kg
静止状態で60kg
ハイ
PSC・SG
2
グランドールインターナショナル
ベッドサイドベッド 03
25,850円
添い寝しやすいベビーベッド
幅125×奥行75×高さ91cm
天然木
16.4kg
-
ハイ・ロー
SG
3
ヤマサキ
スリーオープンベッド b-side(ビーサイド)DX
43,674円
赤ちゃんのお世話のしやすさにこだわるならコレ
幅125×奥行82×高さ89cm
天然木ブナ材
31kg
-
ハイ・ロー
PSC・SG
4
Stokke(ストッケ)
スリーピー ベッド ナチュラル
99,000円
おしゃれで長く使えるベビーベッド
幅127×奥行74×高さ86cm
ビーチ材
24.2kg
-
ハイ・ロー
-
5
SLEEPYBABY
プロヴァンス
19,900円
コスパの良さが魅力!ハートがかわいいベビーベッド
124.8L x 77.3W x 102.5H cm
ブナ材
22kg
静止状態で60kg
1位
SLEEPY(スリーピー)

エリーゼ

安全に使える!おしゃれでコスパのいいハイタイプ

こちらは床板の高さが2段階で調節できる、ハイタイプのおしゃれなベビーベッドです。赤ちゃんのお世話をするときや寝るときなど、用途やシチュエーションに合わせて高さを調節できます。

 

また床板の下の収納スペースが大きく開いて、使い勝手がいいのもメリットです。小さな赤ちゃんの頭が挟まらないように、柵と柵の間は8cm以下にする安心・安全の設計になっています。

サイズ
幅124.8×奥行77.3×高さ93.5cm
素材
ブナ材
重量
23.5kg
耐荷重
静止状態で60kg
高さ
ハイ
安全マーク
PSC・SG
浅井さんの画像

浅井さん

ベッドの柵の間隔が8cm以下のため赤ちゃんの頭が入らない安全な設計になっています。床下にはオムツなど赤ちゃんグッズが大量に入るスペースがあり、紙おむつを沢山ストックできるのがうれしいポイントです!

2位
グランドールインターナショナル

ベッドサイドベッド 03

添い寝しやすいベビーベッド

こちらのベビーベッドの大きな特徴は、クイックジョイントによって工具不要で簡単に組み立てられるところです。ジョイントパーツに差し込むだけの簡単設計で、口コミでも高評価を得ています。

 

力を入れなくてもスムーズにパーツが着脱できるのも魅力です。もう1つ注目したいのが、床板の高さを9段階に細かく調整でき、ハイタイプ・ロータイプ・添い寝用ベッド・ベビーサークルとして使用できます。

サイズ
幅125×奥行75×高さ91cm
素材
天然木
重量
16.4kg
耐荷重
-
高さ
ハイ・ロー
安全マーク
SG
浅井さんの画像

浅井さん

ママの寝室のベッドで添い寝ができ、高さも微調節ができるので夜間授乳やお世話も楽にできます。また天板をはずせばサークルにもなるので汎用性があって便利です!

3位
ヤマサキ

スリーオープンベッド b-side(ビーサイド)DX

赤ちゃんのお世話のしやすさにこだわるならコレ

こちらは手前・奥・足元の3方向オープンタイプのベビーベッドです。おむつ替えのときは足元をオープンするなど、赤ちゃんの体勢に合わせてお世話できます。両側の柵がスライド、足元が手前に開閉するので省スペースです。

 

床下には収納扉が手前側と奥側の両方に搭載されているので、おむつやタオルが取り出しやすくくなっています。高級感のある色味や使い勝手のよさを評価する口コミも多く、日本製の使いやすいベビーベッドをお探しの方におすすめです。

サイズ
幅125×奥行82×高さ89cm
素材
天然木ブナ材
重量
31kg
耐荷重
-
高さ
ハイ・ロー
安全マーク
PSC・SG
浅井さんの画像

浅井さん

床板の高さが約70cmと高めに調節できるハイタイプのベビーベッドです。身長が高いママや腰痛があるママに向いています

4位
Stokke(ストッケ)

スリーピー ベッド ナチュラル

おしゃれで長く使えるベビーベッド

床板の高さを4段階に調節でき、ベッドのサイズも広げられるベビーベッドです。赤ちゃんが安心して過ごせる、独特な楕円形のかわいいデザインになっています。キャスター付きで移動が楽なので、いつも赤ちゃんのそばにいるのが可能です。

 

丈夫なブナ素材を使用しており、耐久性が高いのもポイントで、一般的なベビーベッドは2歳頃までの使用が目安ですが、こちらは10歳頃まで長く使い続けられま。長く使えるベビーベッドをお探しの方におすすめです。

サイズ
幅127×奥行74×高さ86cm
素材
ビーチ材
重量
24.2kg
耐荷重
-
高さ
ハイ・ロー
安全マーク
-
浅井さんの画像

浅井さん

ベッドのパーツを買い足せば幼児~学童まで使えて、最後はソファーになるので使い勝手がいいです。良いものは長く使うという北欧の文化を感じます。

5位
SLEEPYBABY

プロヴァンス

Amazon での評価

コスパの良さが魅力!ハートがかわいいベビーベッド

ハートの掘り込みがかわいい日本製のベビーベッドです。スライド式の扉で、床板は2段階に変更調整可能になっていて、用途やシチュエーションに合わせて、ハイにもローにもできます。

 

床下スペースには収納スペースが付いていて、使い勝手のよさも評判です。キャスター付きで移動も便利で、コスパ面を考えて機能と性能のバランスが取れたベビーベッドをお探しの方におすすめします。

サイズ
124.8L x 77.3W x 102.5H cm
素材
ブナ材
重量
22kg
耐荷重
静止状態で60kg
高さ
安全マーク

レギュラータイプのおすすめ商品比較一覧表

商品画像
メーカー
SLEEPY(スリーピー)
グランドールインターナショナル
ヤマサキ
Stokke(ストッケ)
SLEEPYBABY
商品名
エリーゼ
ベッドサイドベッド 03
スリーオープンベッド b-side(ビーサイド)DX
スリーピー ベッド ナチュラル
プロヴァンス
説明
安全に使える!おしゃれでコスパのいいハイタイプ
添い寝しやすいベビーベッド
赤ちゃんのお世話のしやすさにこだわるならコレ
おしゃれで長く使えるベビーベッド
コスパの良さが魅力!ハートがかわいいベビーベッド
リンク
サイズ
幅124.8×奥行77.3×高さ93.5cm
幅125×奥行75×高さ91cm
幅125×奥行82×高さ89cm
幅127×奥行74×高さ86cm
124.8L x 77.3W x 102.5H cm
素材
ブナ材
天然木
天然木ブナ材
ビーチ材
ブナ材
重量
23.5kg
16.4kg
31kg
24.2kg
22kg
耐荷重
静止状態で60kg
-
-
-
静止状態で60kg
高さ
ハイ
ハイ・ロー
ハイ・ロー
ハイ・ロー
安全マーク
PSC・SG
SG
PSC・SG
-
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 サイズ 素材 重量 耐荷重 高さ 安全マーク
1
SLEEPY(スリーピー)
エリーゼ
30,900円
安全に使える!おしゃれでコスパのいいハイタイプ
幅124.8×奥行77.3×高さ93.5cm
ブナ材
23.5kg
静止状態で60kg
ハイ
PSC・SG
2
グランドールインターナショナル
ベッドサイドベッド 03
25,850円
添い寝しやすいベビーベッド
幅125×奥行75×高さ91cm
天然木
16.4kg
-
ハイ・ロー
SG
3
ヤマサキ
スリーオープンベッド b-side(ビーサイド)DX
43,674円
赤ちゃんのお世話のしやすさにこだわるならコレ
幅125×奥行82×高さ89cm
天然木ブナ材
31kg
-
ハイ・ロー
PSC・SG
4
Stokke(ストッケ)
スリーピー ベッド ナチュラル
99,000円
おしゃれで長く使えるベビーベッド
幅127×奥行74×高さ86cm
ビーチ材
24.2kg
-
ハイ・ロー
-
5
SLEEPYBABY
プロヴァンス
19,900円
コスパの良さが魅力!ハートがかわいいベビーベッド
124.8L x 77.3W x 102.5H cm
ブナ材
22kg
静止状態で60kg

ミニタイプのおすすめ商品ランキング5選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
石崎家具株式会社
グランドールインターナショナル
iimin(イイミン)
ヤマサキ
KATOJI(カトージ)
商品名
ベビーベッド「ミニベッド&デスク」
ミニジョイントベッド ネオ
Cカーブベビーベッド メッシュ
コンパクトベッド ツーオープン
ミニ立ちベッド
説明
何歳まで・いつまで使えるか悩む方に!成長しても使える5wayタイプ
組み立てが簡単なローベッド
赤ちゃんの快適な睡眠環境維持できるミニサイズ
お世話がしやすいハイタイプ!レンタルでも人気
優しい色合いの立ちベッド
リンク
サイズ
幅94.8×奥行97.3×高さ86.7cm
幅94×奥行64×高さ70cm
幅74×奥行45×高さ15〜20cm
幅95×奥行68×高さ117cm
幅94.5×奥行68×高さ110cm
素材
ブナ材
天然木
ポリエステルわた・通気メッシュ
天然木ブナ材
メルナック
重量
22kg
11.5kg
1.3〜1.5kg
23kg
16kg
耐荷重
静止状態で 60kg
-
-
約20kg
-
高さ
ハイ・ロー
ロー
ロー
ハイ
ハイ
安全マーク
PSC・SG
SG
-
PSC・SG
PSC・SG
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 サイズ 素材 重量 耐荷重 高さ 安全マーク
1
石崎家具株式会社
ベビーベッド「ミニベッド&デスク」
23,900円
何歳まで・いつまで使えるか悩む方に!成長しても使える5wayタイプ
幅94.8×奥行97.3×高さ86.7cm
ブナ材
22kg
静止状態で 60kg
ハイ・ロー
PSC・SG
2
グランドールインターナショナル
ミニジョイントベッド ネオ
19,250円
組み立てが簡単なローベッド
幅94×奥行64×高さ70cm
天然木
11.5kg
-
ロー
SG
3
iimin(イイミン)
Cカーブベビーベッド メッシュ
9,900円
赤ちゃんの快適な睡眠環境維持できるミニサイズ
幅74×奥行45×高さ15〜20cm
ポリエステルわた・通気メッシュ
1.3〜1.5kg
-
ロー
-
4
ヤマサキ
コンパクトベッド ツーオープン
34,100円
お世話がしやすいハイタイプ!レンタルでも人気
幅95×奥行68×高さ117cm
天然木ブナ材
23kg
約20kg
ハイ
PSC・SG
5
KATOJI(カトージ)
ミニ立ちベッド
27,280円
優しい色合いの立ちベッド
幅94.5×奥行68×高さ110cm
メルナック
16kg
-
ハイ
PSC・SG
1位
石崎家具株式会社

ベビーベッド「ミニベッド&デスク」

何歳まで・いつまで使えるか悩む方に!成長しても使える5wayタイプ

ベビーベッドデスク・収納棚・ベビーサークル・キッズテーブルとしても使える、5wayタイプです。床板の耐荷重は60kgあり、形を変えながら長く愛用できます。ベビーベッドを使用期間の短さで購入を迷っている方におすすめです。

 

柵は省スペースでも開閉がしやすいスライド式なので、設置スペースの広さに不安がある方にも向いています。キャスター付きで移動も楽にでき、いつでも赤ちゃんのそばにいて様子を見られるのがメリットです。

サイズ
幅94.8×奥行97.3×高さ86.7cm
素材
ブナ材
重量
22kg
耐荷重
静止状態で 60kg
高さ
ハイ・ロー
安全マーク
PSC・SG
浅井さんの画像

浅井さん

ブナの木を使っているためサイズの割には22kgとやや重いですが、その分頑丈でしっかりした作りになっており、赤ちゃんの安全面にも配慮されたベビーベッドです

2位
グランドールインターナショナル

ミニジョイントベッド ネオ

組み立てが簡単なローベッド

椅子やソファに座ったままでもお世話がしやすい、ロータイプのベビーベッドです。ベビーベッドとして使ったあとも、ベビーサークルやキッズベンチとして使用できる3in1仕様なので、成長に合わせて長く使えます。

 

また、組み立てやすさも大きな特徴で、工具いらずで数分で簡単に組み立てられ、パーツをジョイントに差し込んでいくだけのワンタッチ式で、女性でも簡単に組み立てられるのが魅力です。

サイズ
幅94×奥行64×高さ70cm
素材
天然木
重量
11.5kg
耐荷重
-
高さ
ロー
安全マーク
SG
3位
iimin(イイミン)

Cカーブベビーベッド メッシュ

赤ちゃんの快適な睡眠環境維持できるミニサイズ

赤ちゃんの眠りのスペシャリスト・永持伸子さんが監修したミニサイズのベビーベッドです。まるでお腹の中にいるときのような、背中を丸めた姿勢で過ごせるのが特徴となっています

 

このベビーベッドにしてから、赤ちゃんの寝つきが良くなった、といった口コミも多いです。省スペースで軽量なのでリビング・脱衣所など、用途やシチュエーションに合わせて気軽に移動できます。

サイズ
幅74×奥行45×高さ15〜20cm
素材
ポリエステルわた・通気メッシュ
重量
1.3〜1.5kg
耐荷重
-
高さ
ロー
安全マーク
-
4位
ヤマサキ

コンパクトベッド ツーオープン

お世話がしやすいハイタイプ!レンタルでも人気

こちらは腰をかがめずに、立ったまま楽な姿勢でおむつ替えや着替えなどの赤ちゃんのお世話ができる、ハイタイプのベビーベッドになります。ツーオープンタイプでベッドの横と足元の柵が開閉できるので、おむつ替えのときにも便利です。

 

レギュラーサイズよりもひと回り小さいコンパクトサイズで、省スペースで設置できます。独自のウレタン巻きキャスターを使用しており、移動時にフローリングを傷つけにくいのもうれしいポイントです。

サイズ
幅95×奥行68×高さ117cm
素材
天然木ブナ材
重量
23kg
耐荷重
約20kg
高さ
ハイ
安全マーク
PSC・SG
浅井さんの画像

浅井さん

ベッドの柵が横と縦と開けられるコンパクトサイズで、天板の高さが70cmもあるので赤ちゃんのお世話がしやすいベッドです!

5位
KATOJI(カトージ)

ミニ立ちベッド

優しい色合いの立ちベッド

クリーム色の優しい色合いが特徴のかわいいベビーベッドです。どんな部屋でもなじみやすく、特に白やパステルカラーを基調にしたインテリアとの相性が抜群になります。ハイタイプなので、腰の負担を軽減しながらお世話可能です。

 

狭いスペースでも設置しやすいミニサイズながらも、床下に収納スペースが付いています。必要な機能が揃った使い勝手のよさと、コスパの高さも大きな魅力です。組み立てやすく小回りが効くので使い勝手がいいと、口コミでも高い評価を得ています。

サイズ
幅94.5×奥行68×高さ110cm
素材
メルナック
重量
16kg
耐荷重
-
高さ
ハイ
安全マーク
PSC・SG

ミニタイプのおすすめ商品比較一覧表

商品画像
メーカー
石崎家具株式会社
グランドールインターナショナル
iimin(イイミン)
ヤマサキ
KATOJI(カトージ)
商品名
ベビーベッド「ミニベッド&デスク」
ミニジョイントベッド ネオ
Cカーブベビーベッド メッシュ
コンパクトベッド ツーオープン
ミニ立ちベッド
説明
何歳まで・いつまで使えるか悩む方に!成長しても使える5wayタイプ
組み立てが簡単なローベッド
赤ちゃんの快適な睡眠環境維持できるミニサイズ
お世話がしやすいハイタイプ!レンタルでも人気
優しい色合いの立ちベッド
リンク
サイズ
幅94.8×奥行97.3×高さ86.7cm
幅94×奥行64×高さ70cm
幅74×奥行45×高さ15〜20cm
幅95×奥行68×高さ117cm
幅94.5×奥行68×高さ110cm
素材
ブナ材
天然木
ポリエステルわた・通気メッシュ
天然木ブナ材
メルナック
重量
22kg
11.5kg
1.3〜1.5kg
23kg
16kg
耐荷重
静止状態で 60kg
-
-
約20kg
-
高さ
ハイ・ロー
ロー
ロー
ハイ
ハイ
安全マーク
PSC・SG
SG
-
PSC・SG
PSC・SG
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 サイズ 素材 重量 耐荷重 高さ 安全マーク
1
石崎家具株式会社
ベビーベッド「ミニベッド&デスク」
23,900円
何歳まで・いつまで使えるか悩む方に!成長しても使える5wayタイプ
幅94.8×奥行97.3×高さ86.7cm
ブナ材
22kg
静止状態で 60kg
ハイ・ロー
PSC・SG
2
グランドールインターナショナル
ミニジョイントベッド ネオ
19,250円
組み立てが簡単なローベッド
幅94×奥行64×高さ70cm
天然木
11.5kg
-
ロー
SG
3
iimin(イイミン)
Cカーブベビーベッド メッシュ
9,900円
赤ちゃんの快適な睡眠環境維持できるミニサイズ
幅74×奥行45×高さ15〜20cm
ポリエステルわた・通気メッシュ
1.3〜1.5kg
-
ロー
-
4
ヤマサキ
コンパクトベッド ツーオープン
34,100円
お世話がしやすいハイタイプ!レンタルでも人気
幅95×奥行68×高さ117cm
天然木ブナ材
23kg
約20kg
ハイ
PSC・SG
5
KATOJI(カトージ)
ミニ立ちベッド
27,280円
優しい色合いの立ちベッド
幅94.5×奥行68×高さ110cm
メルナック
16kg
-
ハイ
PSC・SG

折りたたみタイプのおすすめ商品ランキング5選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
Aprica(アップリカ)
KATOJI(カトージ)
Aprica(アップリカ)
グランドールインターナショナル
John life
商品名
折り畳みミニベビーベッド ココネルエアー
折り畳み式 ミニベビーベッド アーチ
ココネル エアープラス ポータブル
コンパクトベッド フィット
折りたたみベビーベッド
説明
人気ベビー用品メーカー・アップリカの折りたたみベビーベッド
ズバリ、ハイタイプの折りたたみベッドならコレ!
ズバリ、いつも清潔に保てるベビーベッドはコレ!
旅行・帰省の際に大活躍
おむつ交換台やマットレス付きの多機能タイプ
リンク
サイズ
幅104.1×奥行73.7×高さ94 cm
幅66×奥行97×高さ94cm
幅104.1×奥行73.7×高さ95cm
幅90×奥行60×高さ19cm
長さ110cm×幅70cm
素材
スチール・ポリプロピレン・ABS樹脂・ポリアミド・ポリエステル・MDF
メルナック
スチール・ポリプロピレン・ABS樹脂・ポリアミド・ポリエステル・MDF
PE・綿・ポリエステルなど
アルミニウム・コットン
重量
14.9kg
17.5kg
15kg
3.5kg
12.9kg
耐荷重
-
-
-
-
60kg
高さ
ハイ・ロー
ハイ・ロー
ハイ・ロー
ロー
76cm
安全マーク
PSC・SG
PSC・SG
PSC・SG
-
-
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 サイズ 素材 重量 耐荷重 高さ 安全マーク
1
Aprica(アップリカ)
折り畳みミニベビーベッド ココネルエアー
24,851円
人気ベビー用品メーカー・アップリカの折りたたみベビーベッド
幅104.1×奥行73.7×高さ94 cm
スチール・ポリプロピレン・ABS樹脂・ポリアミド・ポリエステル・MDF
14.9kg
-
ハイ・ロー
PSC・SG
2
KATOJI(カトージ)
折り畳み式 ミニベビーベッド アーチ
24,800円
ズバリ、ハイタイプの折りたたみベッドならコレ!
幅66×奥行97×高さ94cm
メルナック
17.5kg
-
ハイ・ロー
PSC・SG
3
Aprica(アップリカ)
ココネル エアープラス ポータブル
30,840円
ズバリ、いつも清潔に保てるベビーベッドはコレ!
幅104.1×奥行73.7×高さ95cm
スチール・ポリプロピレン・ABS樹脂・ポリアミド・ポリエステル・MDF
15kg
-
ハイ・ロー
PSC・SG
4
グランドールインターナショナル
コンパクトベッド フィット
19,800円
旅行・帰省の際に大活躍
幅90×奥行60×高さ19cm
PE・綿・ポリエステルなど
3.5kg
-
ロー
-
5
John life
折りたたみベビーベッド
16,100円
おむつ交換台やマットレス付きの多機能タイプ
長さ110cm×幅70cm
アルミニウム・コットン
12.9kg
60kg
76cm
-
1位
Aprica(アップリカ)

折り畳みミニベビーベッド ココネルエアー

人気ベビー用品メーカー・アップリカの折りたたみベビーベッド

子育てにまつわるトレンドに贈られる、第7回ペアレンティングアワードを受賞した、人気ベビー用品メーカー・アップリカの折りたたみ式ベビーベッドです。通気性の高いシルキーエアー素材を使用しており、赤ちゃんが快適に眠れます。

 

寝ている間に汗をかきやすい赤ちゃんのために、蒸れにくく汗疹を予防したい方や、通気性のいいベビーベッドをお探しの方におすすめです。赤ちゃんの成長やシチュエーションに応じて、高さをハイ・ローに調整できます。

サイズ
幅104.1×奥行73.7×高さ94 cm
素材
スチール・ポリプロピレン・ABS樹脂・ポリアミド・ポリエステル・MDF
重量
14.9kg
耐荷重
-
高さ
ハイ・ロー
安全マーク
PSC・SG
浅井さんの画像

浅井さん

木の柵ではなく布のメッシュガードなので通気性がよく、夏場の赤ちゃんに最適です。寝がえりが激しい赤ちゃんでも手足が出たりぶつけたりする心配がないのでおすすめのベビーベッドです。

2位
KATOJI(カトージ)

折り畳み式 ミニベビーベッド アーチ

ズバリ、ハイタイプの折りたたみベッドならコレ!

折りたたむと厚さ14.5cmまでコンパクトになる、ハイ&ロータイプのベビーベッドです。使わないときはお部屋のスペースを有効に活用できます。通気性・耐久性に優れた有孔ボードを使用しているので、湿気がこもりにくいのも特徴です。

 

高さを3段階に調整できるため、ハイにすれば腰をかがめずに赤ちゃんのお世話ができます。組み立てが楽でコスパ抜群と口コミがあり、簡単に設置できるのも大きな魅力です。

サイズ
幅66×奥行97×高さ94cm
素材
メルナック
重量
17.5kg
耐荷重
-
高さ
ハイ・ロー
安全マーク
PSC・SG
3位
Aprica(アップリカ)

ココネル エアープラス ポータブル

ズバリ、いつも清潔に保てるベビーベッドはコレ!

大きな違いは肌に優しくクッション性の高いマットが、洗濯機で丸洗いできるところです。マットを清潔に保ちたい方におすすめします。簡単に折りたたんで持ち運べる軽量さと、強い強度も魅力です。

 

通気性の高いシルキーエアーを採用しているため、寝ている間に汗をかきやすい赤ちゃんを蒸れから守ります。汗疹ができやすい赤ちゃんのために、ベビーベッドをお探しの方におすすめです。

サイズ
幅104.1×奥行73.7×高さ95cm
素材
スチール・ポリプロピレン・ABS樹脂・ポリアミド・ポリエステル・MDF
重量
15kg
耐荷重
-
高さ
ハイ・ロー
安全マーク
PSC・SG
浅井さんの画像

浅井さん

11番のココネルのマットがウォッシャブルで、衛生面でもばっちりのベビーベッドです。吐き戻しの多い赤ちゃんや、頻繁にお布団を干したり洗ったりしたい方におすすめ!

4位
グランドールインターナショナル

コンパクトベッド フィット

旅行・帰省の際に大活躍

こちらは寝室やリビングなど、置く場所を選ばずに使えるベビーベッドです。開いた状態でもコンパクトで場所を取りません。重量3.5kgと軽量で、旅行や帰省などのお出かけの際も持ち運びやすいのも魅力です。

 

布団・布団カバー・リング枕・敷きパッド・傾斜クッションなど、赤ちゃんに必要な寝具がすべて付属しているので、届いたその日から使用可能で、マットレス以外は汚れたら丸洗いできます。

サイズ
幅90×奥行60×高さ19cm
素材
PE・綿・ポリエステルなど
重量
3.5kg
耐荷重
-
高さ
ロー
安全マーク
-
5位
John life

折りたたみベビーベッド

おむつ交換台やマットレス付きの多機能タイプ

赤ちゃんが成長したあとも、ベビーサークルとしても利用できます。オルゴールおもちゃやマットレスが付いた、多機能タイプの折りたたみベビーベッドです。腰をかがめずにおむつ替えができるおむつ交換台が付属しています。

 

大人のベッドとベルトで固定できるので、赤ちゃんと同じ目線で眠れるのがメリットです。用途やシチュエーションに合わせて、さまざまな使い方ができるベビーベッドをお探しの方におすすめします。

サイズ
長さ110cm×幅70cm
素材
アルミニウム・コットン
重量
12.9kg
耐荷重
60kg
高さ
76cm
安全マーク
-
浅井さんの画像

浅井さん

メリーやおむつ交換台・収納などがあり、多機能ベビーベッドという印象です。大きめなのでかさばるのがデメリットな一方で、広いリビングに置くには適しています。

折りたたみタイプのおすすめ商品比較一覧表

商品画像
メーカー
Aprica(アップリカ)
KATOJI(カトージ)
Aprica(アップリカ)
グランドールインターナショナル
John life
商品名
折り畳みミニベビーベッド ココネルエアー
折り畳み式 ミニベビーベッド アーチ
ココネル エアープラス ポータブル
コンパクトベッド フィット
折りたたみベビーベッド
説明
人気ベビー用品メーカー・アップリカの折りたたみベビーベッド
ズバリ、ハイタイプの折りたたみベッドならコレ!
ズバリ、いつも清潔に保てるベビーベッドはコレ!
旅行・帰省の際に大活躍
おむつ交換台やマットレス付きの多機能タイプ
リンク
サイズ
幅104.1×奥行73.7×高さ94 cm
幅66×奥行97×高さ94cm
幅104.1×奥行73.7×高さ95cm
幅90×奥行60×高さ19cm
長さ110cm×幅70cm
素材
スチール・ポリプロピレン・ABS樹脂・ポリアミド・ポリエステル・MDF
メルナック
スチール・ポリプロピレン・ABS樹脂・ポリアミド・ポリエステル・MDF
PE・綿・ポリエステルなど
アルミニウム・コットン
重量
14.9kg
17.5kg
15kg
3.5kg
12.9kg
耐荷重
-
-
-
-
60kg
高さ
ハイ・ロー
ハイ・ロー
ハイ・ロー
ロー
76cm
安全マーク
PSC・SG
PSC・SG
PSC・SG
-
-
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 サイズ 素材 重量 耐荷重 高さ 安全マーク
1
Aprica(アップリカ)
折り畳みミニベビーベッド ココネルエアー
24,851円
人気ベビー用品メーカー・アップリカの折りたたみベビーベッド
幅104.1×奥行73.7×高さ94 cm
スチール・ポリプロピレン・ABS樹脂・ポリアミド・ポリエステル・MDF
14.9kg
-
ハイ・ロー
PSC・SG
2
KATOJI(カトージ)
折り畳み式 ミニベビーベッド アーチ
24,800円
ズバリ、ハイタイプの折りたたみベッドならコレ!
幅66×奥行97×高さ94cm
メルナック
17.5kg
-
ハイ・ロー
PSC・SG
3
Aprica(アップリカ)
ココネル エアープラス ポータブル
30,840円
ズバリ、いつも清潔に保てるベビーベッドはコレ!
幅104.1×奥行73.7×高さ95cm
スチール・ポリプロピレン・ABS樹脂・ポリアミド・ポリエステル・MDF
15kg
-
ハイ・ロー
PSC・SG
4
グランドールインターナショナル
コンパクトベッド フィット
19,800円
旅行・帰省の際に大活躍
幅90×奥行60×高さ19cm
PE・綿・ポリエステルなど
3.5kg
-
ロー
-
5
John life
折りたたみベビーベッド
16,100円
おむつ交換台やマットレス付きの多機能タイプ
長さ110cm×幅70cm
アルミニウム・コットン
12.9kg
60kg
76cm
-
編集部の画像

編集部

安全性の観点から、PSC・SCマーク以外で注目するポイントや指標はありますか?

浅井さんの画像

浅井さん

どこの国で作られているかを確認しましょう。中国やマレーシア製だと必ずしも検品がしっかりされているとは限らず、木が剥けていることもしばしばあります。

編集部の画像

編集部

赤ちゃんの安全面で、ベビーベッドの構造上何を気にしたら良いでしょうか?

浅井さんの画像

浅井さん

柵との間隔や塗料のにおい、ニスの使用の有無など赤ちゃんがなめても平気かどうかといったポイントをチェックしましょう。

編集部の画像

編集部

赤ちゃんが過ごしやすい大きさ・部屋に合った大きさどちらを優先して選ぶべきですか?その理由も教えてください。

浅井さんの画像

浅井さん

基本的には部屋に合った大きさで選ぶ人が多いです。リビングにはテレビやソファなど既存の家具が置いてあるので、邪魔にならない大きさや形のものを選ぶのが良いでしょう。

編集部の画像

編集部

ベビーベッドの柵の開き方で一般的に使われているタイプはありますか?

浅井さんの画像

浅井さん

柵はスライド方式で上下に下がるタイプと手前に開くタイプがありますが、基本的に下がるタイプを使う方が多いです。稀に赤ちゃんの身体をはさんだままおろしてしまう可能性があるので注意しましょう。

編集部の画像

編集部

おすすめのメーカー(ブランド)はありますか?選んだ理由を教えてください。

浅井さんの画像

浅井さん

ストッケのスリーピーがおすすめです。楕円な形のフォルムが業界ではここだけ、作りがしっかりしているので大きくなっても使えます。2人目、3人目でも長持ちするのも魅力的です。

編集部の画像

編集部

ベビーベッドは使用期間が短く、値段も高いことから使わない人も多いと思います。ベビーベッドの一番の魅力はどこにありますか?

浅井さんの画像

浅井さん

床から高さがあるため、衛生的な環境を整えることができる点が魅力です。粉塵やほこりから赤ちゃんをしっかり守ってくれます。また、ペットがいても柵があるので安心して寝かせられます。

編集部の画像

編集部

ベビーベッドをレンタルする人も多いと思いますが、レンタルするより買ったほうがいい人の特徴を教えてください。

浅井さんの画像

浅井さん

部屋の収納に余裕があるお家や子供を複数人欲しいとお考えの方はレンタルよりも購入するのが良いでしょう。