カラーシャンプーのおすすめ人気ランキング16選【明るくなりすぎた髪を落ち着いた印象に】

カラーシャンプーは、美しいヘアカラーを保ったり明るくなりすぎた髪を落ち着いた印象にするためのアイテムです。しかし、グリーン・赤・ブルーなどのカラーや、髪色キープ・市販でも着色するもの・白髪隠しなどがあり選ぶのが難しいです。今回はカラーシャンプーの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。

2025/06/23 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
1位
シュワルツコフ プロフェッショナル

グッバイ イエロー カラーシャンプー

Amazon での評価

ブラウンアッシュ系の黄ばみも抑える

名前の通り黄みがかった髪色を補正するカラーシャンプーです。カラーの抜けで黄色くなってきた髪やブリーチ後の髪に使用できます。ただし、色の濃いシャンプーなので、髪の毛の状態によって放置時間を調節してください。

色味
黄ばみ消し
内容量
310g
分類
化粧品
1位
ナプラ

エヌドット カラーシャンプー Pi

綺麗な赤やピンク色に着色するシャンプー

色味が強くシャンプー時には驚きますが、残りすぎないので丁度いい塩梅でピンクが残ります。ハイトーンの方はもちろん、赤みのある茶髪にしたい場合にもおすすめです髪の広がりを抑えてくれます。

 

美容室でのカラーリング後、1週間ほどを目安に使用すると、赤やピンクなどの暖色系カラーの褪色を抑え、暖色系の色味を持続可能です。使用時にあまり放置しすぎると頭皮へのダメージが大きくなるので気をつけましょう。

色味
ピンク
内容量
320ml
分類
化粧品
1位
ブライセス

ロイド カラーシャンプー シルバー

アッシュ系の髪にも使えるカラーシャンプー

評価の高いロイドのカラーシャンプーは、色が入りやすく泡立ちもいです。発色がいいので、しっかりブリーチした髪ならより効果を感じられます。初めてのカラーシャンプーとしてもおすすめです。

 

甘い香りが特徴で、カラーの色をしっかり持続させます。キシみも抑えられており、トータルバランスのいいカラーシャンプーを探している方はチェックをしてみましょう。

色味
シルバー
内容量
300ml
分類
化粧品

【黄ばみを抑えたい方に】紫カラーシャンプーおすすめ10選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
シュワルツコフ プロフェッショナル
フィヨーレ(fiole)
ブライセス
ナプラ
CALATAS(カラタス)
MOUTON (ムートン)
カラボム
株式会社PRIZE
ホーユープロフェッショナル(hoyu professional)
クリップジョイント
商品名
グッバイ イエロー カラーシャンプー
クオルシア カラーシャンプー パープル 250ml
ロイド カラーシャンプー ムラサキ
N. カラーシャンプー Pu <パープル>
ヒートケアシャンプー Pr
ネオムラサキシャンプー
カラーシャンプー ムラサキ
アンドシリーズ  紫シャンプー
カラーシャンプー パープル
エンシェールズ カラーシャンプー ムラシャン
説明
ブラウンアッシュ系の黄ばみも抑える
圧倒的な濃さで第1位
ブリーチの黄ばみが気になる方におすすめ
紫を入れてくすみ系カラーを維持させる
ホワイト系・マット系カラーリングにもおすすめのカラーリングシャンプー
アッシュ系のカラー維持にピッタリな青色
落ち着いた髪色を保つカラーシャンプー
色持ちが良くグリーン系やハイトーンカラーにおすすめ
ブリーチ毛以外にも使えるオレンジ・ブラウンも揃っている
青ベースの髪にも使えるムラシャン
リンク
色味
黄ばみ消し
パープル
パープル
パープル
パープル
ブルー
パープル
パープル
パープル
パープル
内容量
310g
250ml
300ml
320ml
250ml
250ml
250ml
240ml
150ml
200ml
分類
化粧品
化粧品
化粧品
化粧品
化粧品
化粧品
化粧品
化粧品
化粧品
化粧品
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 色味 内容量 分類
1
シュワルツコフ プロフェッショナル
グッバイ イエロー カラーシャンプー
1,073円
ブラウンアッシュ系の黄ばみも抑える
黄ばみ消し
310g
化粧品
2
フィヨーレ(fiole)
クオルシア カラーシャンプー パープル 250ml
1,190円
圧倒的な濃さで第1位
パープル
250ml
化粧品
3
ブライセス
ロイド カラーシャンプー ムラサキ
1,540円
ブリーチの黄ばみが気になる方におすすめ
パープル
300ml
化粧品
4
ナプラ
N. カラーシャンプー Pu <パープル>
2,800円
紫を入れてくすみ系カラーを維持させる
パープル
320ml
化粧品
5
CALATAS(カラタス)
ヒートケアシャンプー Pr
1,350円
ホワイト系・マット系カラーリングにもおすすめのカラーリングシャンプー
パープル
250ml
化粧品
6
MOUTON (ムートン)
ネオムラサキシャンプー
1,512円
アッシュ系のカラー維持にピッタリな青色
ブルー
250ml
化粧品
7
カラボム
カラーシャンプー ムラサキ
1,520円
落ち着いた髪色を保つカラーシャンプー
パープル
250ml
化粧品
8
株式会社PRIZE
アンドシリーズ  紫シャンプー
1,286円
色持ちが良くグリーン系やハイトーンカラーにおすすめ
パープル
240ml
化粧品
9
ホーユープロフェッショナル(hoyu professional)
カラーシャンプー パープル
1,349円
ブリーチ毛以外にも使えるオレンジ・ブラウンも揃っている
パープル
150ml
化粧品
10
クリップジョイント
エンシェールズ カラーシャンプー ムラシャン
1,700円
青ベースの髪にも使えるムラシャン
パープル
200ml
化粧品
比較表を全て見る(10位以降)
1位
シュワルツコフ プロフェッショナル

グッバイ イエロー カラーシャンプー

ブラウンアッシュ系の黄ばみも抑える

名前の通り黄みがかった髪色を補正するカラーシャンプーです。カラーの抜けで黄色くなってきた髪やブリーチ後の髪に使用できます。ただし、色の濃いシャンプーなので、髪の毛の状態によって放置時間を調節してください。

色味
黄ばみ消し
内容量
310g
分類
化粧品
4回使ってここまで色が綺麗になりました!! 理想カラーになってありがたいです

出典: https://www.amazon.co.jp

2位
フィヨーレ(fiole)

クオルシア カラーシャンプー パープル 250ml

圧倒的な濃さで第1位

手に取っただけでも紫の色味がかなり分かる圧倒的な濃さのクオルシアのカラーシャンプー。美容院でもおすすめされることが多い本製品は、泡立ちも良く、黄みがかった髪色でも一度洗うだけで白に近い色味になります。

 

しかしかなり明るいベースの上で放置時間を長くすると紫色に着色してしまう可能性がある点は注意です。手指に色が移りづらく、使い心地がいいのも支持されているポイント。

色味
パープル
内容量
250ml
分類
化粧品
3位
ブライセス

ロイド カラーシャンプー ムラサキ

Amazon での評価

ブリーチの黄ばみが気になる方におすすめ

ネット通販ではベストセラーになるほどの人気カラーシャンプーです。ブリーチによる髪の黄ばみが気になる方や美しいブロンドカラーを保ちたい方におすすめできます。

 

リッチモイスチャー仕立てだから、ブリーチによる髪の傷みもしっかりケアしてくれるところも嬉しいカラーシャンプーです。紫以外にもシルバー・ピンク・ヴァージンブラウン・グロッシーブラックがあります。

色味
パープル
内容量
300ml
分類
化粧品
4位
ナプラ

N. カラーシャンプー Pu <パープル>

紫を入れてくすみ系カラーを維持させる

嫌なにおいがなく、色落ちの進行を防いでくれるシャンプーです。ハイトーンカラーの黄ばみを抑えてくれます。放置時間をきちんと取るかどうかで効果が変わるので、表面をしっかり着色したいなら必ず数分はおいてください。

 

カラーの持ちが良くなりお気に入りの色を持続しやすくなります。天然由来の保湿成分でキシキシ感を抑えまとまりのある髪になったり、明るすぎる髪の発色を抑えたりにも役立つシャンプーです。

色味
パープル
内容量
320ml
分類
化粧品
お風呂場で泡立てて放置というより、半乾きの髪のまま、シャンプーの液体を泡立てずに櫛を使って塗布しラップを巻いて何時間か放置しながら部屋で暇つぶしていた方が楽。そしてわりと視覚的にも効果がわかりやすい。

出典: https://www.amazon.co.jp

5位
CALATAS(カラタス)

ヒートケアシャンプー Pr

ホワイト系・マット系カラーリングにもおすすめのカラーリングシャンプー

ムラシャンなので、ブリーチ後の黄ばみやホワイト系・マット系カラーリングの維持にもおすすめです。「ヒートケアシャンプー」といったネーミング通り、ドライヤーなどの熱に反応してケアを促してくれます。

 

ホワイトジャスミンの香りもgoodです。パープル以外のシルバーやブラック・ピンクも人気です。また、フルボ酸(保湿成分)*が含まれており、よりうるおいのある美しい髪へと導きます。

色味
パープル
内容量
250ml
分類
化粧品
退色しやすく黄ばみが出やすいピンクヘアーも長持ちしています。

出典: https://www.amazon.co.jp

6位
MOUTON (ムートン)

ネオムラサキシャンプー

アッシュ系のカラー維持にピッタリな青色

アッシュ系の髪にオススメなブルーのカラーシャンプーです。髪に馴染みやすくキープ力もあります。洗いあがりのキシキシ感が緩和されているようです。ただし爪も一緒に着色してしまうので気をつけましょう。

 

泡立ちが良く洗いやすいところが魅力的です。キシキシ感は少ないですが、ヘアートリートメントを使用し髪のケアを怠らないようにしましょう。

色味
ブルー
内容量
250ml
分類
化粧品
7位
カラボム

カラーシャンプー ムラサキ

Amazon での評価

落ち着いた髪色を保つカラーシャンプー

がっつり色を入れるよりは、カラーを維持したいときにおすすめの商品です。明るいカラーだと数日経つと色が浮いてしまい更に明るい色になるので、カラーシャンプーを使いましょう。

色味
パープル
内容量
250ml
分類
化粧品
8位
株式会社PRIZE

アンドシリーズ  紫シャンプー

色持ちが良くグリーン系やハイトーンカラーにおすすめ

シャンプーにしては少量ですが、品質がいいので色持ちもします。そこまで頻繁には必要ないけど、適度にカラーシャンプーで色を持続させたい方向けのシャンプーです。色も入りやすいのでハイトーンから使用できます。

 

アッシュは人気ですが色落ちしやすくムラになりがちのため、着色した状態のまま持続させたいときにはスロウをおすすめです。たまに使用する程度でいいなら、場所を取らないのでしまいやすくなっています。

色味
パープル
内容量
240ml
分類
化粧品
9位
ホーユープロフェッショナル(hoyu professional)

カラーシャンプー パープル

Amazon での評価

ブリーチ毛以外にも使えるオレンジ・ブラウンも揃っている

「なりたいワタシにソマル。」がコンセプトのホーユーのブランドSOMARCAのカラーシャンプーは、髪にやさしいアミノ酸系の成分を含んでいるので、ダメージを受けた髪をやさしくいたわります。

 

フローラル系の香りにフルーツとムスクを加えた、ステキな香りも楽しめたり、パープル以外にもピンク・アッシュ・オレンジ・ブラウンがラインナップしている商品です。

色味
パープル
内容量
150ml
分類
化粧品
ブリーチ2回でラベンダー系の色を入れた際に使用 今まで市販の外の紫シャンプーも色々使いましたが、これが色が入ります。

出典: https://www.amazon.co.jp

10位
クリップジョイント

エンシェールズ カラーシャンプー ムラシャン

Amazon での評価

青ベースの髪にも使えるムラシャン

ムラシャン(紫のカラーシャンプー)の中で効果も高くオススメなのがこちらのシャンプーです。色持ちを良くするのはもちろん、色合いが浮きすぎた髪を落ち着かせます。香りも良くキシみも少ないです。

 

色落ちを抑えてくれ頻繁に美容室に行く必要は無くなります。色が抜ける前に使用すると黄ばみを抑えてくれ、理想の髪色するのが可能です。

色味
パープル
内容量
200ml
分類
化粧品
一日置きに使用してます。夏なので普通のシャンプーでスッキリ洗ってからのムラシャンです。ブリーチしたら頻繁にカラーしないとヤバイだろうなと思ってましたがムラシャンのお陰でかなり長くイイ色でいられます!

出典: https://www.amazon.co.jp

紫カラーシャンプー一覧表

商品画像
メーカー
シュワルツコフ プロフェッショナル
フィヨーレ(fiole)
ブライセス
ナプラ
CALATAS(カラタス)
MOUTON (ムートン)
カラボム
株式会社PRIZE
ホーユープロフェッショナル(hoyu professional)
クリップジョイント
商品名
グッバイ イエロー カラーシャンプー
クオルシア カラーシャンプー パープル 250ml
ロイド カラーシャンプー ムラサキ
N. カラーシャンプー Pu <パープル>
ヒートケアシャンプー Pr
ネオムラサキシャンプー
カラーシャンプー ムラサキ
アンドシリーズ  紫シャンプー
カラーシャンプー パープル
エンシェールズ カラーシャンプー ムラシャン
説明
ブラウンアッシュ系の黄ばみも抑える
圧倒的な濃さで第1位
ブリーチの黄ばみが気になる方におすすめ
紫を入れてくすみ系カラーを維持させる
ホワイト系・マット系カラーリングにもおすすめのカラーリングシャンプー
アッシュ系のカラー維持にピッタリな青色
落ち着いた髪色を保つカラーシャンプー
色持ちが良くグリーン系やハイトーンカラーにおすすめ
ブリーチ毛以外にも使えるオレンジ・ブラウンも揃っている
青ベースの髪にも使えるムラシャン
リンク
色味
黄ばみ消し
パープル
パープル
パープル
パープル
ブルー
パープル
パープル
パープル
パープル
内容量
310g
250ml
300ml
320ml
250ml
250ml
250ml
240ml
150ml
200ml
分類
化粧品
化粧品
化粧品
化粧品
化粧品
化粧品
化粧品
化粧品
化粧品
化粧品
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 色味 内容量 分類
1
シュワルツコフ プロフェッショナル
グッバイ イエロー カラーシャンプー
1,073円
ブラウンアッシュ系の黄ばみも抑える
黄ばみ消し
310g
化粧品
2
フィヨーレ(fiole)
クオルシア カラーシャンプー パープル 250ml
1,190円
圧倒的な濃さで第1位
パープル
250ml
化粧品
3
ブライセス
ロイド カラーシャンプー ムラサキ
1,540円
ブリーチの黄ばみが気になる方におすすめ
パープル
300ml
化粧品
4
ナプラ
N. カラーシャンプー Pu <パープル>
2,800円
紫を入れてくすみ系カラーを維持させる
パープル
320ml
化粧品
5
CALATAS(カラタス)
ヒートケアシャンプー Pr
1,350円
ホワイト系・マット系カラーリングにもおすすめのカラーリングシャンプー
パープル
250ml
化粧品
6
MOUTON (ムートン)
ネオムラサキシャンプー
1,512円
アッシュ系のカラー維持にピッタリな青色
ブルー
250ml
化粧品
7
カラボム
カラーシャンプー ムラサキ
1,520円
落ち着いた髪色を保つカラーシャンプー
パープル
250ml
化粧品
8
株式会社PRIZE
アンドシリーズ  紫シャンプー
1,286円
色持ちが良くグリーン系やハイトーンカラーにおすすめ
パープル
240ml
化粧品
9
ホーユープロフェッショナル(hoyu professional)
カラーシャンプー パープル
1,349円
ブリーチ毛以外にも使えるオレンジ・ブラウンも揃っている
パープル
150ml
化粧品
10
クリップジョイント
エンシェールズ カラーシャンプー ムラシャン
1,700円
青ベースの髪にも使えるムラシャン
パープル
200ml
化粧品
比較表を全て見る(10位以降)

【暖色系・グリーンを維持したい方】ピンクカラーシャンプーおすすめランキング3選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
ナプラ
クリップジョイント
ALIVE
商品名
エヌドット カラーシャンプー Pi
エンシェールズ カラーシャンプー ホットピンク
カラーキープシャンプー ピンク
説明
綺麗な赤やピンク色に着色するシャンプー
赤みをプラスしたいときに使えるピンクカラー
カラーリストが監修!髪色キープに適したカラーシャンプー
リンク
色味
ピンク
ピンク
ピンク
内容量
320ml
200ml
200ml
分類
化粧品
化粧品
化粧品
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 色味 内容量 分類
1
ナプラ
エヌドット カラーシャンプー Pi
2,400円
綺麗な赤やピンク色に着色するシャンプー
ピンク
320ml
化粧品
2
クリップジョイント
エンシェールズ カラーシャンプー ホットピンク
1,350円
赤みをプラスしたいときに使えるピンクカラー
ピンク
200ml
化粧品
3
ALIVE
カラーキープシャンプー ピンク
1,720円
カラーリストが監修!髪色キープに適したカラーシャンプー
ピンク
200ml
化粧品
1位
ナプラ

エヌドット カラーシャンプー Pi

綺麗な赤やピンク色に着色するシャンプー

色味が強くシャンプー時には驚きますが、残りすぎないので丁度いい塩梅でピンクが残ります。ハイトーンの方はもちろん、赤みのある茶髪にしたい場合にもおすすめです髪の広がりを抑えてくれます。

 

美容室でのカラーリング後、1週間ほどを目安に使用すると、赤やピンクなどの暖色系カラーの褪色を抑え、暖色系の色味をキープします。使用時にあまり放置しすぎると頭皮へのダメージが大きくなるので気をつけましょう。

色味
ピンク
内容量
320ml
分類
化粧品
洗い心地にかんしては問題ないです。泡立ちもよく髪も普段のシャンプーよりするするなりました。

出典: https://www.amazon.co.jp

2位
クリップジョイント

エンシェールズ カラーシャンプー ホットピンク

赤みをプラスしたいときに使えるピンクカラー

ピンク系のカラーを入れたいときはもちろん、茶髪へ赤みを入れたいとき、ブリーチからピンクや系へ色を移したいときにおすすめです。美容院に行くまでの繋ぎとしても優秀なので色が抜けてきたと感じたら使ってみてください。

 

あまり美容室へ行く時間がない場合に使用すると発色もいいです。ブリーチを数回繰り返している髪の方がよく色が入るので、きれいに発色させたい場合は2回以上ブリーチをおすすめします。

色味
ピンク
内容量
200ml
分類
化粧品
美容院で染めたのですが色がすぐ抜けてしまったのでやむを得ず探してこの商品にしましたがとても綺麗にに入りました!

出典: https://www.amazon.co.jp

3位
ALIVE

カラーキープシャンプー ピンク

カラーリストが監修!髪色キープに適したカラーシャンプー

ALIVE(アライブ)は表参道や原宿・吉祥寺に展開するヘアカラー*に特化したサロンです。ALIVEのカラーシャンプーは7色の色味を組み合わせるなど、カラーへのこだわりが光ります。

 

カラースペシャリストが開発に携わっており、サロン並みのクオリティーの高さは人気です。ピンク以外にも紫・シルバーがあります。

 

*着色すること

色味
ピンク
内容量
200ml
分類
化粧品
普通にシャンプーしただけだとほとんどそまりませんが髪は濡らさずにたっぷり塗布し15分放置したらしっかり着色しました!5.6日は持ちます!

出典: https://www.amazon.co.jp

1位
ブライセス

ロイド カラーシャンプー シルバー

アッシュ系の髪にも使えるカラーシャンプー

評価の高いロイドのカラーシャンプーは、色が入りやすく泡立ちもいいです。発色がいいので、しっかりブリーチした髪ならより効果がわかりやすいです。初めてのカラーシャンプーとしてもおすすめです。

 

甘い香りが特徴で、カラーの色をしっかり持続させます。キシみも抑えられており、トータルバランスのいいカラーシャンプーを探している方はチェックをしてみましょう。

色味
シルバー
内容量
300ml
分類
化粧品
以前した黒染めの影響で赤みが出がちなのですが、マットみのおかげなのか綺麗なアッシュを保ってくれています。 泡立ちもよく洗いやすく、色むらも感じられません。

出典: https://www.amazon.co.jp

2位
ピュール

利尻カラーシャンプー

楽天 での評価

3.7
18件の評価

白髪染め*の代わりにも!明るくなりすぎた髪を暗くする

カラーシャンプーは若者だけの明るいカラーのみのイメージを持つ方が多いと思いますが、実は白髪にもおすすめです。ムラにならず黒へ染め*られます。明るくなりすぎた髪へのトーンダウンとしても優秀です。

 

白髪を見つけるたびに美容室へ通わなくても、利尻昆布のカラーシャンプーなら自然にぼかせられます。美容室へ行くまでの繋ぎとしても使いやすいのでチェックをしてみましょう。

 

 

*髪表面を着色する

色味
ブラック
内容量
200ml
分類
化粧品
私の太い髪の毛でも、遠目に見ると明らかに白髪が目立たなくなっており、概ね満足しています。

出典: https://www.amazon.co.jp

3位
アレスプランニング

アレスカラー シルバーシャンプー

楽天 での評価

4.0
2件の評価

ピンクカラーと合わせて調整ができる

着色しやすく、手頃に長く使える、アレスのカラーシャンプーです。ブリーチ後の髪からも綺麗に着色します。色落ちの早いアッシュやグレー系にもおすすめですが、自然な色に着色するブリーチからの使用がおすすめです。

 

さらに、ヒアルロン酸の約2倍の保湿力をもつ成分がはいっているので、髪にもやさしく使えます。シルバーカラーとほかのカラー(紫・ピンク)を組み合わせて、オリジナルカラーが作れるのも魅力です。

色味
シルバー
内容量
200ml
分類
化粧品
だいたいアッシュ系の色に染めるのですが、毎日のアイロンですぐに髪の毛は元の黄色っぽい色になってしまうのですが、こちらを使用してからはなんと言っても色持ちが良い。

出典: https://www.amazon.co.jp