【2025年版】マーガリンのおすすめ人気ランキング9選【買ってもいいのは?】

マーガリンを毎日使う方は、出来るだけ美味しいものを買いたいですよね。しかしトランス脂肪酸の少ないものや、バター風味など種類が豊富で、買ってもいいのはどれか迷いますよね。本記事では、おすすめのマーガリンの選び方やおすすめ人気商品をランキング形式で紹介します。

2025/06/23 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

編集部が選んだおすすめのマーガリン9選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
創健社
ママパン
マリンフード
商品名
J-オイルミルズ ラーマバターの風味
Jオイルミルズ マーガリン マイスター ゴールドスーパー無塩
小岩井乳業 小岩井マーガリン醗酵バター入り
雪印メグミルク バター仕立てのマーガリン
キユーピー はちみつ&マーガリン
Nuttelx(ヌテレックス) ファットスプレッド with オリーブオイル
発酵豆乳入り マーガリン
パン屋さんのおいしいマーガリン
ガーリックマーガリン
説明
コクのあるバター風味
たっぷり使える業務用
バターに近い味が楽しめるとして人気の小岩井マーガリン
バターを15%使用!豊かな風味のマーガリン
はちみつとクリーム状のマーガリン
トランス脂肪酸の少ない商品
豆乳のまろやかさが際立つ新感覚マーガリン
本格的なバター風味、安心の厳選素材
ガーリック香る、イタリアン風マーガリン
リンク
特徴的な原材料
-
-
国産こめ油
-
オリーブオイル
発酵豆乳、ビタミンE
特別な風味
バター風味
-
バター風味
バター風味
ニンニク
トランス脂肪酸含有率
-
不明
不明
不明
不明
0.04%
約0.3g/100g(約0.3%)
0.5g/100g
包装材料
蓋付きプラスチック容器
シート状包装材料
-
プラ
ディスペンパック
蓋付き容器
プラ
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 特徴的な原材料 特別な風味 トランス脂肪酸含有率 包装材料
1
J-オイルミルズ ラーマバターの風味
2,420円
コクのあるバター風味
-
バター風味
-
蓋付きプラスチック容器
2
Jオイルミルズ マーガリン マイスター ゴールドスーパー無塩
1,355円
たっぷり使える業務用
-
-
不明
シート状包装材料
3
小岩井乳業 小岩井マーガリン醗酵バター入り
940円
バターに近い味が楽しめるとして人気の小岩井マーガリン
国産こめ油
バター風味
不明
-
4
雪印メグミルク バター仕立てのマーガリン
3,929円
バターを15%使用!豊かな風味のマーガリン
-
バター風味
不明
プラ
5
キユーピー はちみつ&マーガリン
990円
はちみつとクリーム状のマーガリン
不明
ディスペンパック
6
Nuttelx(ヌテレックス) ファットスプレッド with オリーブオイル
1,804円
トランス脂肪酸の少ない商品
オリーブオイル
0.04%
蓋付き容器
7
創健社
発酵豆乳入り マーガリン
1,230円
豆乳のまろやかさが際立つ新感覚マーガリン
発酵豆乳、ビタミンE
約0.3g/100g(約0.3%)
8
ママパン
パン屋さんのおいしいマーガリン
403円
本格的なバター風味、安心の厳選素材
0.5g/100g
9
マリンフード
ガーリックマーガリン
365円
ガーリック香る、イタリアン風マーガリン
ニンニク
プラ
1位

J-オイルミルズ ラーマバターの風味

コクのあるバター風味

100%植物性油脂を使って作られているマーガリンです。バターの風味をしっかり感じることができ、コクもあるのでトーストによく合います。バター代わりにお料理に使うのもおすすめです。

 

300g入りですので家族が多い方にも便利で、毎日たっぷり使うことができます。

口コミを紹介

バター風味のマーガリンを色々買っていますが、濃厚な味わいとバターの香りでコレが一番美味しく感じられます。またトーストに塗った時、適度な固さで塗りやすく、よく染み込みます。

出典:https://www.amazon.co.jp

特徴的な原材料
-
特別な風味
バター風味
トランス脂肪酸含有率
-
包装材料
蓋付きプラスチック容器
2位

Jオイルミルズ マーガリン マイスター ゴールドスーパー無塩

Amazon での評価

たっぷり使える業務用

500gの大容量なので、トーストにはもちろん、普段のお料理やお菓子作り、パン作りなどにもたっぷり使うことができます。毎日使えて家族の多い家庭にもおすすめです。

 

バター風味が長期間安定し持続するので、焼成しても風味が残ります。

口コミを紹介

いい商品。味はすごくバター風味の味などしてないけど、美味しいし、塩味なしは大丈。

出典:https://www.amazon.co.jp

特徴的な原材料
-
特別な風味
-
トランス脂肪酸含有率
不明
包装材料
シート状包装材料
3位

小岩井乳業 小岩井マーガリン醗酵バター入り

Amazon での評価

バターに近い味が楽しめるとして人気の小岩井マーガリン

小岩井の工場で発酵させたバターと発酵バターミルクを使うことで、バターに近い豊かな香り・コクが出ていることが特徴です。トランス脂肪酸を多く含むといわれている部分水素添加油脂も使われていません。

 

幅広い年代の方に人気があるマーガリンです。

口コミを紹介

なめらかですね!

出典:https://www.amazon.co.jp

特徴的な原材料
国産こめ油
特別な風味
バター風味
トランス脂肪酸含有率
不明
包装材料
-
4位

雪印メグミルク バター仕立てのマーガリン

バターを15%使用!豊かな風味のマーガリン

バターを15%使用した味わい深いマーガリンで、バターならではの豊かな風味と香りがあります。バターは固くて使いづらいけれど、バターの味を楽しみたいという方におすすめの商品です。

特徴的な原材料
-
特別な風味
バター風味
トランス脂肪酸含有率
不明
包装材料
プラ
5位

キユーピー はちみつ&マーガリン

はちみつとクリーム状のマーガリン

アカシア等の花から採れたはちみつとクリーム状のマーガリンを、一回で使い切る量でそれぞれ別々に隔離して一緒のディスペンパックに封入してあります。中央部を折り曲げて開封でき、そのままはちみつとマーガリンを押し出す仕様です。

 

手軽で簡単にできるので、お子様でも扱いやすくなっています。

口コミを紹介

簡単に喫茶店の味が再現されて、朝食にぴったりでした。満足です。

出典:https://www.amazon.co.jp

 

特徴的な原材料
特別な風味
トランス脂肪酸含有率
不明
包装材料
ディスペンパック
6位

Nuttelx(ヌテレックス) ファットスプレッド with オリーブオイル

トランス脂肪酸の少ない商品

植物油である菜種油、オリーブオイル、パーム油の最高級ブレンドから作られたバターやマーガリンとは違う、独自の天然のテーブルスプレッドです。トランス脂肪酸の含有率は、0.04%と少なくなっています。

 

バターやマーガリンが苦手な方や、健康的な食生活を追求する方にもおすすめです。

口コミを紹介

味も癖がなく、マーガリンと言われて出されたらわからずに食べてしまうと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

特徴的な原材料
オリーブオイル
特別な風味
トランス脂肪酸含有率
0.04%
包装材料
蓋付き容器
7位
創健社

発酵豆乳入り マーガリン

豆乳のまろやかさが際立つ新感覚マーガリン

【ここがおすすめ!】

・植物性乳酸菌で発酵した豆乳を使用し、あっさりとした風味を実現

・豆乳特有の青臭さがなく、まろやかで軽やかな口当たり

・栄養機能食品として大豆由来のビタミンEが豊富に含まれる

 

【ここが少し気になる・・・】

・比較的価格が高い

特徴的な原材料
発酵豆乳、ビタミンE
特別な風味
トランス脂肪酸含有率
約0.3g/100g(約0.3%)
包装材料
8位
ママパン

パン屋さんのおいしいマーガリン

本格的なバター風味、安心の厳選素材

【ここがおすすめ!】

・1948年創業の老舗メーカーが手掛ける、こだわりのマーガリン

・植物油脂・生クリーム・牛乳など厳選素材を使用し、保存料不使用で安心

・本格的なバターの風味が長時間持続し、どんな料理にも使いやすい無塩タイプ

 

【ここが少し気になる・・・】

・植物油脂の口当たりが苦手な方には合わない

特徴的な原材料
特別な風味
トランス脂肪酸含有率
0.5g/100g
包装材料
9位
マリンフード

ガーリックマーガリン

ガーリック香る、イタリアン風マーガリン

【ここがおすすめ!】

・ガーリックの香りが食欲を刺激するイタリアン風マーガリン

・普通のマーガリンでは味わえない豊かな風味

・料理のアクセントとしても活躍する多用途なアイテム

 

【ここが少し気になる・・・】

・においを気にする方には向かない

特徴的な原材料
特別な風味
ニンニク
トランス脂肪酸含有率
包装材料
プラ