
100人に聞いた!から揚げ粉のおすすめ人気ランキング26選【美味しい唐揚げ粉は?】
美味しいけれど手間がかかり、面倒なから揚げ作りには、日清やモランボンからも発売されている市販の唐揚げの素を使用すると便利です。今回はから揚げ粉の選び方・人気おすすめランキングを紹介します。美味しい唐揚げ粉を知りたい方は必見です。
2025/06/23 更新
・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。
・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。


カラアゲニスト長谷川さんおすすめのから揚げ粉ランキング5選
商品比較一覧表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
メーカー |
日清フーズ
|
日清フーズ
|
日本食研
|
昭和産業 (SHOWA)
|
日清フーズ
|
商品名 |
日清プレミアムから揚げグランプリ から揚げセットしょうゆ味
|
からあげグランプリ 最高金賞店監修 から揚げ粉 塩味 コク旨仕上げ
|
夕食の主役になるから揚げ作り
|
パリッジュ〜から揚げ粉
|
日清 からあげ粉
|
説明 |
から揚げ粉はまずいという概念を覆してくれる本格派
|
にんにくの風味が食欲をそそる日清のから揚げ粉
|
絶妙な旨味の醤油だれでお店のような仕上がりに
|
漬け込みすぎに注意!カラッと仕上がる本格から揚げ粉
|
売上No.1!日清を代表するから揚げ粉
|
リンク | |||||
味 |
しょうゆ
|
塩
|
しょうゆ
|
にんにく醤油
|
スパイシー
|
食感 |
ジューシー
|
ジューシー
|
サクサク
|
パリッとジューシー
|
ジューシー
|
容量 |
140g×4袋
|
100g×10個
|
128g×40袋
|
80kg×4
|
100g×10個
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 味 | 食感 | 容量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
日清フーズ
日清プレミアムから揚げグランプリ から揚げセットしょうゆ味
|
971円
|
から揚げ粉はまずいという概念を覆してくれる本格派
|
しょうゆ
|
ジューシー
|
140g×4袋
|
||
2
|
日清フーズ
からあげグランプリ 最高金賞店監修 から揚げ粉 塩味 コク旨仕上げ
|
1,067円
|
にんにくの風味が食欲をそそる日清のから揚げ粉
|
塩
|
ジューシー
|
100g×10個
|
||
3
|
日本食研
夕食の主役になるから揚げ作り
|
1,398円
|
絶妙な旨味の醤油だれでお店のような仕上がりに
|
しょうゆ
|
サクサク
|
128g×40袋
|
||
4
|
昭和産業 (SHOWA)
パリッジュ〜から揚げ粉
|
1,202円
|
漬け込みすぎに注意!カラッと仕上がる本格から揚げ粉
|
にんにく醤油
|
パリッとジューシー
|
80kg×4
|
||
5
|
日清フーズ
日清 からあげ粉
|
2,716円
|
売上No.1!日清を代表するから揚げ粉
|
スパイシー
|
ジューシー
|
100g×10個
|

カラアゲニスト
長谷川 洋宣
公認カラアゲニスト(ゴールド会員)、2級揚師。大名古屋唐揚協会 広報担当。
1年間毎日唐揚げを食べ続け、コンビニのからあげ弁当の監修や、お弁当男子、カラアゲニストなどとして雑誌取材、TV出演も多数。
名古屋を中心に唐揚げに関する相談、PRコンサルティング業務をする傍ら、本当においしい唐揚げを日々追い求めている。
口コミを閉じる
口コミを閉じる
口コミを閉じる
口コミを閉じる

編集部
以上が長谷川さんおすすめのから揚げ粉ランキングでした!
から揚げ粉を買う際は是非参考にしてみてください!
カラアゲニスト・長谷川さんおすすめのから揚げ粉比較一覧表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
メーカー |
日清フーズ
|
日清フーズ
|
日本食研
|
昭和産業 (SHOWA)
|
日清フーズ
|
商品名 |
日清プレミアムから揚げグランプリ から揚げセットしょうゆ味
|
からあげグランプリ 最高金賞店監修 から揚げ粉 塩味 コク旨仕上げ
|
夕食の主役になるから揚げ作り
|
パリッジュ〜から揚げ粉
|
日清 からあげ粉
|
説明 |
から揚げ粉はまずいという概念を覆してくれる本格派
|
にんにくの風味が食欲をそそる日清のから揚げ粉
|
絶妙な旨味の醤油だれでお店のような仕上がりに
|
漬け込みすぎに注意!カラッと仕上がる本格から揚げ粉
|
売上No.1!日清を代表するから揚げ粉
|
リンク | |||||
味 |
しょうゆ
|
塩
|
しょうゆ
|
にんにく醤油
|
スパイシー
|
食感 |
ジューシー
|
ジューシー
|
サクサク
|
パリッとジューシー
|
ジューシー
|
容量 |
140g×4袋
|
100g×10個
|
128g×40袋
|
80kg×4
|
100g×10個
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 味 | 食感 | 容量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
日清フーズ
日清プレミアムから揚げグランプリ から揚げセットしょうゆ味
|
971円
|
から揚げ粉はまずいという概念を覆してくれる本格派
|
しょうゆ
|
ジューシー
|
140g×4袋
|
||
2
|
日清フーズ
からあげグランプリ 最高金賞店監修 から揚げ粉 塩味 コク旨仕上げ
|
1,067円
|
にんにくの風味が食欲をそそる日清のから揚げ粉
|
塩
|
ジューシー
|
100g×10個
|
||
3
|
日本食研
夕食の主役になるから揚げ作り
|
1,398円
|
絶妙な旨味の醤油だれでお店のような仕上がりに
|
しょうゆ
|
サクサク
|
128g×40袋
|
||
4
|
昭和産業 (SHOWA)
パリッジュ〜から揚げ粉
|
1,202円
|
漬け込みすぎに注意!カラッと仕上がる本格から揚げ粉
|
にんにく醤油
|
パリッとジューシー
|
80kg×4
|
||
5
|
日清フーズ
日清 からあげ粉
|
2,716円
|
売上No.1!日清を代表するから揚げ粉
|
スパイシー
|
ジューシー
|
100g×10個
|
ジューシーなから揚げ粉の人気おすすめランキング9選
商品比較一覧表
商品画像 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
日清フーズ
|
日本食研
|
ダイショー
|
日本ハム
|
GABAN(ギャバン)
|
ダイショー
|
辻安全食品
|
モランボン
|
くばら
|
商品名 |
からあげグランプリ最高金賞店監修から揚げ粉 ゆず胡椒味
|
から揚げの素 No.1
|
お肉屋さんのから揚げ粉
|
チキチキボーンの素
|
スパイス屋さんのからあげ粉
|
ネオチキンスパイスNTII
|
おこめから揚げ粉
|
から揚げの素
|
麹とだしでつくるから揚げの素
|
説明 |
市販で買える爽やかなゆず胡椒風味
|
お肉がジューシーになる水溶きタイプの唐揚げの素
|
カラッとした衣とジューシーな中身の定番から揚げ
|
チキチキボーンを揚げたてで食べられるから揚げ粉
|
から揚げ粉で揚げると美味しいものならなんでも合う魔法の粉
|
知る人ぞ知る!業務用サイズなのに家庭でも愛されるから揚げ粉
|
小麦粉や化学調味料を使わない革新的なから揚げ粉
|
モランボンの無添加で体にやさしいから揚げ粉
|
ラヴィットで紹介されたから揚げ粉
|
リンク | |||||||||
味 |
ゆず胡椒
|
ー
|
しょうゆ
|
スパイシー
|
スパイシー
|
スパイシー
|
にんにく
|
醤油ベース
|
麹とだし
|
食感 |
ジューシー
|
ジューシー
|
ジューシー
|
ジューシー
|
ー
|
ジューシー
|
ジューシー
|
サクッとジューシー
|
もも肉でジューシー・むね肉でしっとり
|
容量 |
100g×5袋
|
2kg
|
80g×40袋
|
100g×10袋
|
150g ×10個
|
1㎏
|
100g
|
170g×10袋
|
120g
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 味 | 食感 | 容量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
日清フーズ
からあげグランプリ最高金賞店監修から揚げ粉 ゆず胡椒味
|
714円
|
市販で買える爽やかなゆず胡椒風味
|
ゆず胡椒
|
ジューシー
|
100g×5袋
|
||
2
|
日本食研
から揚げの素 No.1
|
2,180円
|
お肉がジューシーになる水溶きタイプの唐揚げの素
|
ー
|
ジューシー
|
2kg
|
||
3
|
ダイショー
お肉屋さんのから揚げ粉
|
1,296円
|
カラッとした衣とジューシーな中身の定番から揚げ
|
しょうゆ
|
ジューシー
|
80g×40袋
|
||
4
|
日本ハム
チキチキボーンの素
|
1,728円
|
チキチキボーンを揚げたてで食べられるから揚げ粉
|
スパイシー
|
ジューシー
|
100g×10袋
|
||
5
|
GABAN(ギャバン)
スパイス屋さんのからあげ粉
|
1,998円
|
から揚げ粉で揚げると美味しいものならなんでも合う魔法の粉
|
スパイシー
|
ー
|
150g ×10個
|
||
6
|
ダイショー
ネオチキンスパイスNTII
|
1,216円
|
知る人ぞ知る!業務用サイズなのに家庭でも愛されるから揚げ粉
|
スパイシー
|
ジューシー
|
1㎏
|
||
7
|
辻安全食品
おこめから揚げ粉
|
723円
|
小麦粉や化学調味料を使わない革新的なから揚げ粉
|
にんにく
|
ジューシー
|
100g
|
||
8
|
モランボン
から揚げの素
|
2,063円
|
モランボンの無添加で体にやさしいから揚げ粉
|
醤油ベース
|
サクッとジューシー
|
170g×10袋
|
||
9
|
くばら
麹とだしでつくるから揚げの素
|
1,727円
|
ラヴィットで紹介されたから揚げ粉
|
麹とだし
|
もも肉でジューシー・むね肉でしっとり
|
120g
|
口コミを閉じる
口コミを閉じる
口コミを閉じる
口コミを閉じる
口コミを閉じる
ジューシーなから揚げ粉のおすすめ商品比較一覧表
商品画像 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
日清フーズ
|
日本食研
|
ダイショー
|
日本ハム
|
GABAN(ギャバン)
|
ダイショー
|
辻安全食品
|
モランボン
|
くばら
|
商品名 |
からあげグランプリ最高金賞店監修から揚げ粉 ゆず胡椒味
|
から揚げの素 No.1
|
お肉屋さんのから揚げ粉
|
チキチキボーンの素
|
スパイス屋さんのからあげ粉
|
ネオチキンスパイスNTII
|
おこめから揚げ粉
|
から揚げの素
|
麹とだしでつくるから揚げの素
|
説明 |
市販で買える爽やかなゆず胡椒風味
|
お肉がジューシーになる水溶きタイプの唐揚げの素
|
カラッとした衣とジューシーな中身の定番から揚げ
|
チキチキボーンを揚げたてで食べられるから揚げ粉
|
から揚げ粉で揚げると美味しいものならなんでも合う魔法の粉
|
知る人ぞ知る!業務用サイズなのに家庭でも愛されるから揚げ粉
|
小麦粉や化学調味料を使わない革新的なから揚げ粉
|
モランボンの無添加で体にやさしいから揚げ粉
|
ラヴィットで紹介されたから揚げ粉
|
リンク | |||||||||
味 |
ゆず胡椒
|
ー
|
しょうゆ
|
スパイシー
|
スパイシー
|
スパイシー
|
にんにく
|
醤油ベース
|
麹とだし
|
食感 |
ジューシー
|
ジューシー
|
ジューシー
|
ジューシー
|
ー
|
ジューシー
|
ジューシー
|
サクッとジューシー
|
もも肉でジューシー・むね肉でしっとり
|
容量 |
100g×5袋
|
2kg
|
80g×40袋
|
100g×10袋
|
150g ×10個
|
1㎏
|
100g
|
170g×10袋
|
120g
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 味 | 食感 | 容量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
日清フーズ
からあげグランプリ最高金賞店監修から揚げ粉 ゆず胡椒味
|
714円
|
市販で買える爽やかなゆず胡椒風味
|
ゆず胡椒
|
ジューシー
|
100g×5袋
|
||
2
|
日本食研
から揚げの素 No.1
|
2,180円
|
お肉がジューシーになる水溶きタイプの唐揚げの素
|
ー
|
ジューシー
|
2kg
|
||
3
|
ダイショー
お肉屋さんのから揚げ粉
|
1,296円
|
カラッとした衣とジューシーな中身の定番から揚げ
|
しょうゆ
|
ジューシー
|
80g×40袋
|
||
4
|
日本ハム
チキチキボーンの素
|
1,728円
|
チキチキボーンを揚げたてで食べられるから揚げ粉
|
スパイシー
|
ジューシー
|
100g×10袋
|
||
5
|
GABAN(ギャバン)
スパイス屋さんのからあげ粉
|
1,998円
|
から揚げ粉で揚げると美味しいものならなんでも合う魔法の粉
|
スパイシー
|
ー
|
150g ×10個
|
||
6
|
ダイショー
ネオチキンスパイスNTII
|
1,216円
|
知る人ぞ知る!業務用サイズなのに家庭でも愛されるから揚げ粉
|
スパイシー
|
ジューシー
|
1㎏
|
||
7
|
辻安全食品
おこめから揚げ粉
|
723円
|
小麦粉や化学調味料を使わない革新的なから揚げ粉
|
にんにく
|
ジューシー
|
100g
|
||
8
|
モランボン
から揚げの素
|
2,063円
|
モランボンの無添加で体にやさしいから揚げ粉
|
醤油ベース
|
サクッとジューシー
|
170g×10袋
|
||
9
|
くばら
麹とだしでつくるから揚げの素
|
1,727円
|
ラヴィットで紹介されたから揚げ粉
|
麹とだし
|
もも肉でジューシー・むね肉でしっとり
|
120g
|
カリカリ・サクサクなから揚げ粉の人気おすすめランキング9選
商品比較一覧表
商品画像 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
日清フーズ
|
日清フーズ
|
日清フーズ
|
株式会社ニップン
|
昭和産業
|
株式会社ニップン
|
日本製粉
|
日本製粉
|
AJINOMOTO
|
商品名 |
からあげグランプリ最高金賞店監修から揚げ粉 香ばししょうゆ味ガーリック風味
|
からあげ粉 お肉がソフトになるタイプ
|
中華街のから揚げ粉 香味しょうゆ味
|
伝説のから揚げ粉
|
レンジでチンするから揚げ粉 ガーリックペッパー味
|
伝説のから揚げ粉 にんにく風味
|
フライドチキンミックス
|
ザンギミックス
|
クリスピーフライドチキンの粉 オリジナル
|
説明 |
市販品の美味しい唐揚げ粉!からあげ太閤監修の人気商品
|
むね肉でも美味しい!お肉が柔らかくなるから揚げ粉
|
中華街の本格的な味わいが楽しめる香味しょうゆ味
|
まさに伝説!にんにくとしょうがが苦手な方におすすめ
|
揚げ物が苦手な方に!油で揚げないラクラクから揚げ粉
|
カリカリの衣がくせになる!にんにく好きにはたまらないから揚げ粉
|
11種類ものスパイスを使った本格フライドチキン
|
北海道限定のから揚げ粉
|
ガーリックパウダーやスパイスが効いている
|
リンク | |||||||||
味 |
しょうゆ
|
しょうゆ
|
香味しょうゆ
|
にんにく・しょうが不使用の鶏肉のおいしさを引き立たせた味
|
ガーリックペッパー
|
にんにく風味
|
スパイシー
|
醤油ベース
|
スパイシー
|
食感 |
サクサク
|
サクサク
|
サクサク
|
カリカリの衣
|
ジューシー
|
カリカリの衣
|
サクサク
|
衣がザクザク食感
|
サクサク
|
容量 |
100g×8個
|
100g×10個
|
100g×8個
|
100g×10袋
|
80g×5個
|
100g×10袋
|
100g×10袋
|
80g×2袋
|
62g
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 味 | 食感 | 容量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
日清フーズ
からあげグランプリ最高金賞店監修から揚げ粉 香ばししょうゆ味ガーリック風味
|
921円
|
市販品の美味しい唐揚げ粉!からあげ太閤監修の人気商品
|
しょうゆ
|
サクサク
|
100g×8個
|
||
2
|
日清フーズ
からあげ粉 お肉がソフトになるタイプ
|
1,323円
|
むね肉でも美味しい!お肉が柔らかくなるから揚げ粉
|
しょうゆ
|
サクサク
|
100g×10個
|
||
3
|
日清フーズ
中華街のから揚げ粉 香味しょうゆ味
|
978円
|
中華街の本格的な味わいが楽しめる香味しょうゆ味
|
香味しょうゆ
|
サクサク
|
100g×8個
|
||
4
|
株式会社ニップン
伝説のから揚げ粉
|
1,380円
|
まさに伝説!にんにくとしょうがが苦手な方におすすめ
|
にんにく・しょうが不使用の鶏肉のおいしさを引き立たせた味
|
カリカリの衣
|
100g×10袋
|
||
5
|
昭和産業
レンジでチンするから揚げ粉 ガーリックペッパー味
|
760円
|
揚げ物が苦手な方に!油で揚げないラクラクから揚げ粉
|
ガーリックペッパー
|
ジューシー
|
80g×5個
|
||
6
|
株式会社ニップン
伝説のから揚げ粉 にんにく風味
|
2,041円
|
カリカリの衣がくせになる!にんにく好きにはたまらないから揚げ粉
|
にんにく風味
|
カリカリの衣
|
100g×10袋
|
||
7
|
日本製粉
フライドチキンミックス
|
1,500円
|
11種類ものスパイスを使った本格フライドチキン
|
スパイシー
|
サクサク
|
100g×10袋
|
||
8
|
日本製粉
ザンギミックス
|
560円
|
北海道限定のから揚げ粉
|
醤油ベース
|
衣がザクザク食感
|
80g×2袋
|
||
9
|
AJINOMOTO
クリスピーフライドチキンの粉 オリジナル
|
380円
|
ガーリックパウダーやスパイスが効いている
|
スパイシー
|
サクサク
|
62g
|
口コミを閉じる
口コミを閉じる
口コミを閉じる
口コミを閉じる
口コミを閉じる
口コミを閉じる
口コミを閉じる
口コミを閉じる
カリカリ・サクサクなから揚げ粉のおすすめ商品比較一覧表
商品画像 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
日清フーズ
|
日清フーズ
|
日清フーズ
|
株式会社ニップン
|
昭和産業
|
株式会社ニップン
|
日本製粉
|
日本製粉
|
AJINOMOTO
|
商品名 |
からあげグランプリ最高金賞店監修から揚げ粉 香ばししょうゆ味ガーリック風味
|
からあげ粉 お肉がソフトになるタイプ
|
中華街のから揚げ粉 香味しょうゆ味
|
伝説のから揚げ粉
|
レンジでチンするから揚げ粉 ガーリックペッパー味
|
伝説のから揚げ粉 にんにく風味
|
フライドチキンミックス
|
ザンギミックス
|
クリスピーフライドチキンの粉 オリジナル
|
説明 |
市販品の美味しい唐揚げ粉!からあげ太閤監修の人気商品
|
むね肉でも美味しい!お肉が柔らかくなるから揚げ粉
|
中華街の本格的な味わいが楽しめる香味しょうゆ味
|
まさに伝説!にんにくとしょうがが苦手な方におすすめ
|
揚げ物が苦手な方に!油で揚げないラクラクから揚げ粉
|
カリカリの衣がくせになる!にんにく好きにはたまらないから揚げ粉
|
11種類ものスパイスを使った本格フライドチキン
|
北海道限定のから揚げ粉
|
ガーリックパウダーやスパイスが効いている
|
リンク | |||||||||
味 |
しょうゆ
|
しょうゆ
|
香味しょうゆ
|
にんにく・しょうが不使用の鶏肉のおいしさを引き立たせた味
|
ガーリックペッパー
|
にんにく風味
|
スパイシー
|
醤油ベース
|
スパイシー
|
食感 |
サクサク
|
サクサク
|
サクサク
|
カリカリの衣
|
ジューシー
|
カリカリの衣
|
サクサク
|
衣がザクザク食感
|
サクサク
|
容量 |
100g×8個
|
100g×10個
|
100g×8個
|
100g×10袋
|
80g×5個
|
100g×10袋
|
100g×10袋
|
80g×2袋
|
62g
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 味 | 食感 | 容量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
日清フーズ
からあげグランプリ最高金賞店監修から揚げ粉 香ばししょうゆ味ガーリック風味
|
921円
|
市販品の美味しい唐揚げ粉!からあげ太閤監修の人気商品
|
しょうゆ
|
サクサク
|
100g×8個
|
||
2
|
日清フーズ
からあげ粉 お肉がソフトになるタイプ
|
1,323円
|
むね肉でも美味しい!お肉が柔らかくなるから揚げ粉
|
しょうゆ
|
サクサク
|
100g×10個
|
||
3
|
日清フーズ
中華街のから揚げ粉 香味しょうゆ味
|
978円
|
中華街の本格的な味わいが楽しめる香味しょうゆ味
|
香味しょうゆ
|
サクサク
|
100g×8個
|
||
4
|
株式会社ニップン
伝説のから揚げ粉
|
1,380円
|
まさに伝説!にんにくとしょうがが苦手な方におすすめ
|
にんにく・しょうが不使用の鶏肉のおいしさを引き立たせた味
|
カリカリの衣
|
100g×10袋
|
||
5
|
昭和産業
レンジでチンするから揚げ粉 ガーリックペッパー味
|
760円
|
揚げ物が苦手な方に!油で揚げないラクラクから揚げ粉
|
ガーリックペッパー
|
ジューシー
|
80g×5個
|
||
6
|
株式会社ニップン
伝説のから揚げ粉 にんにく風味
|
2,041円
|
カリカリの衣がくせになる!にんにく好きにはたまらないから揚げ粉
|
にんにく風味
|
カリカリの衣
|
100g×10袋
|
||
7
|
日本製粉
フライドチキンミックス
|
1,500円
|
11種類ものスパイスを使った本格フライドチキン
|
スパイシー
|
サクサク
|
100g×10袋
|
||
8
|
日本製粉
ザンギミックス
|
560円
|
北海道限定のから揚げ粉
|
醤油ベース
|
衣がザクザク食感
|
80g×2袋
|
||
9
|
AJINOMOTO
クリスピーフライドチキンの粉 オリジナル
|
380円
|
ガーリックパウダーやスパイスが効いている
|
スパイシー
|
サクサク
|
62g
|
アンケート後に人気が出たから揚げ粉のおすすめ商品比較一覧表
商品画像 | |||
---|---|---|---|
メーカー |
ケンタッキーブレンドパウダー
|
ヒガシマル醤油
|
日清
|
商品名 |
フライドチキンの素
|
揚げずにからあげ鶏肉調味料
|
袋でフリフリ焼くだけから揚げ粉 にんにく醬油味
|
説明 |
人気店の独特の風味を再現
|
揚げずにフライパンで作れる唐揚げの素
|
パッケージ袋でフリフリして簡単に味付けできる
|
リンク | |||
味 |
スパイシー
|
醤油ベース
|
にんにく・醤油
|
食感 |
ジューシー
|
サクサク
|
カリカリ・ジューシー
|
容量 |
220g
|
45g
|
50g
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 味 | 食感 | 容量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ケンタッキーブレンドパウダー
フライドチキンの素
|
380円
|
人気店の独特の風味を再現
|
スパイシー
|
ジューシー
|
220g
|
||
2
|
ヒガシマル醤油
揚げずにからあげ鶏肉調味料
|
380円
|
揚げずにフライパンで作れる唐揚げの素
|
醤油ベース
|
サクサク
|
45g
|
||
3
|
日清
袋でフリフリ焼くだけから揚げ粉 にんにく醬油味
|
380円
|
パッケージ袋でフリフリして簡単に味付けできる
|
にんにく・醤油
|
カリカリ・ジューシー
|
50g
|

編集部
今回は日本唐揚協会認定のカラアゲニストである長谷川さんに、から揚げ粉の選び方についてお聞きしたいと思います。本日はよろしくお願いします!

長谷川さん
よろしくお願いします!

編集部
早速ですが、唐揚げにハマった理由を教えてください!

長谷川さん
元々唐揚げは小さい頃から好きだったのですが、日本唐揚協会という唐揚げ好きが集まる団体を立ち上げたメンバーの一人が、前職の関係者だったということもあり、さらに唐揚げに興味を持つようになり、意識的に唐揚げを食べ歩いたり、色んな人と情報交換するようになりました。

編集部
なるほど!長谷川さんはカラアゲニストとうことですが、これはどのような資格なのでしょうか?

長谷川さん
唐揚げ検定に合格すると、唐揚げ協会認定のカラアゲニストになることができます。年に一回カラアゲニストの投票により、どのお店が美味しい唐揚げを作るか決めるグランプリを開催します。

編集部
なるほど!唐揚げは普段どのくらい食べるんですか?

長谷川さん
唐揚百日行という、唐揚げを毎日食べて100日過ごすというものがあるんですけど、私は1年間365日毎日唐揚げを食べ続けました!ただ、食べ過ぎて唐揚げの結晶ができてしまったので、現在は毎日食べるということはしていません。

編集部
唐揚げの結晶ですか!?

長谷川さん
俗に言う痛風ですが、私はこれを唐揚げの結晶と呼んでいます(笑)
今は量より質にこだわって唐揚げを食べています!

編集部
本当に唐揚げが好きなんですね!
でも、さすがに毎日唐揚げを食べていると飽きませんか?

長谷川さん
一日三食唐揚げということもありますが、唐揚げが苦になるということは無いです。やっぱり美味しいので、全然飽きないです!

編集部
長谷川さんの唐揚げに対する愛が伝わったところで、次に唐揚げの揚げ方やから揚げ粉の話をお聞きしたいと思います!

長谷川さん
はい!私は唐揚協会が認定する揚師の資格を持っているので、から揚げ粉の選び方や美味しい唐揚げの揚げ方に関しては、しっかりとお伝えすることができると思います!


編集部
頼もしいです!早速ですが、から揚げ粉を選ぶ際のポイントを教えてください!

長谷川さん
から揚げ粉を選ぶ際は味や食感に注目して選ぶと良いと思います。

編集部
から揚げ粉の味にはどのようなものがありますか?

長谷川さん
から揚げ粉の味には醤油やスパイス、塩などがあります。
そもそもから揚げ粉というのは最近普及したもので、昔は小麦粉や片栗粉に味付けをして唐揚げを揚げるという方法が一般的でした。しかし、一般家庭でも手軽に唐揚げを揚げられるようにと、調理メーカーが既に味が付いているから揚げ粉を開発しました。ですので、商品ごとにどのような味付けがされているかでから揚げ粉の味も変わってきます。

編集部
分かりました!次に食感について教えてください!

長谷川さん
昔は粉を水で溶いて揚げるバッタータイプのから揚げ粉が主流でした。全体に衣が付くので、厚い皮の唐揚げや、ふわふわの唐揚げ、またサクサクの唐揚げなど、衣を楽しみたいという人にはおすすめのから揚げ粉です。

長谷川さん
しかし最近は、後から粉をまぶすブレッダータイプのから揚げ粉が主流になってきています。この場合、衣が薄くなるため、衣の味を楽しむというよりは、肉本来の美味しさを楽しみたいという人におすすめです。

編集部
分かりました!
私が家で唐揚げを揚げる際、唐揚げがべチャッとなってしまうことが多いのですが、そうならないためには、どのようなから揚げ粉を選ぶとよいでしょうか?

長谷川さん
薄衣の唐揚げの方がベッタリ感はなくなりますので、先ほど挙げたブレッダータイプのから揚げ粉を使うと良いと思います。また、薄衣の唐揚げは時間がたってもサクサクのままなので、お弁当を作る際にもおすすめです。

編集部
なるほど!そのほかに美味しい唐揚げを作るための工夫はありますか?

長谷川さん
唐揚げを揚げる際は、高温でギュッと短時間で揚げることがポイントです。高温で一気に揚げると、外はカリカリで中はジューシーなものができます。温度と時間を調整しながら揚げれば、初心者でも美味しい唐揚げを作ることができます。

長谷川さん
また、ジューシーな唐揚げを作りたいということであれば、二度揚げもおすすめです。最初にある程度唐揚げに火を通し、一旦冷ましてから、最後に高温で揚げるという手法です。こうすることにより、外はカリカリで中はジューシーな唐揚げになります。

編集部
今度唐揚げを作る際に実践してみようと思います!
最後にから揚げ粉のアレンジ方法について教えてください!

長谷川さん
から揚げ粉には醤油やにんにくなどの味がしっかりついているので、さまざまな料理に応用可能です。例えば私はよくチャーハンにから揚げ粉を入れています。また鍋の味付けとしてから揚げ粉を使うこともあります。こうすることで、味付けにもなりますしトロミをだすこともできます。是非試してみてください!

口コミを閉じる