エアーポットは電気を使用することがないので、家の中はもちろん外でも安心して使用が出来る優れモノです。しっかりと保温・保冷が出来るので家で熱湯や冷水を入れてキャンプや子供の部活、または集会など使用出来る場面は非常に多いです。
容量も1.5L程度の少ないものから3.0Lの大容量までサイズがあるので自分の環境に合わせて選ぶことができます。そのためキャンプなどの外出時にメインで使用するなら大容量のエアーポットがおすすめです。
電気を使用しないので火災の原因になることもなくステンレス製のエアーポットなら衝撃にも強いので安心して持ち運びが可能です。もちろん家の中で置いて使用する分にも使いやすくエコでもあるのでおすすめです。
エアーポットにはタイガーや象印といった有名なメーカーが多くの商品を販売しています。そのため様々な種類があり、どれを購入すればいいか悩んでしまいますが素材や機能などから選べば自然と自分のニーズに合ったエアーポットに出会うことが出来ます。
エアーポットには大きく分けて2種類の素材が使用されている事が多いです。それぞれに違った特徴がしっかりとあるのでしっかりとチェックしてから購入するようにしましょう。
エアーポットの中でも特に人気が高い素材としてステンレスがあります。ステンレスの特徴は何といってもその軽さと丈夫さです。そのため家庭用としても外出用としても気軽に使用が出来るので人気が高いです。
また本体にコーティング加工を施している商品も多く汚れが付きにくくなっているモノも多いです。ただし飲み物の色やニオイが移りやすいことが特徴でコーヒーや紅茶などの色も香りも強い飲み物を入れると次の飲み物に影響が出る可能性もあります。
そのためコーヒーや紅茶などを入れて使用する場合は中までしっかりと洗えるエアーポットを選ぶのがおすすめです。
ガラス製の特徴としてはステンレス製と違い飲み物の色やニオイがうつることが少ないということです。そのためコーヒーや紅茶などの飲み物を入れても次に影響することがないので気軽に使用できるのでおすすめです。
ただし重量が重く衝撃にも弱いため落としてしまったり転倒させてしまった場合には最悪の場合、割れてしまうこともあり危険です。そのため安定して使用できる家庭での使用以外ではおすすめされていません。
エアーポットは商品によって機能性の違う商品も多く販売されています。そのため機能によって選ぶことも重要なポイントとなります。
エアーポットは電気を使用していないとはいえ、中に入っているのは熱湯だったりする場合が多いので万が一の時には火傷をしたり怪我の元になる可能性もあります。そのためしっかりと本体にロック機能やチャイルドロック機能がある商品がおすすめです。
また屋外で使用する場合には傾斜で湯漏れする可能性もあるので、傾斜湯漏れ防止になっている商品などがおすすめです。
電気ポットや電気ケトルが流行している現在では水量計は当然のように付いていると思いがちですがエアーポットは水量計が付いていない商品がまだまだ多いです。そのため残量を確認する場合には蓋を開けて中を確認する必要があります。
保温・保冷しか出来ないエアーポットにおいて蓋を何度も開閉するのはおすすめできません。そのため残量を何度も確認する必要がある場合には水量計が付いている商品をおすすめします。
口に入れるモノを入れておく容器なのでエアーポットはいつまででも清潔に使い続けたいと考える人は多いです。そのためエアーポットの手入れのしやすさはチェックしておきたいポイントの1つです。
口径が広いエアーポットだとしっかりと腕を入れて中まで洗うことが出来るので安心して使用できます。口径が狭いとポット用のような長いスポンジで洗うことしか出来ないので細かい部分にどうしても不安が残ります。そのため衛生面が特に気になる方は口径などもしっかりとチェックしておくようにしましょう。
エアーポットには中栓というパーツがある商品があります。この中栓はエアーポットの中でお湯を送り出すパーツなのですが、この中栓は基本的に取り外しが可能で別々に洗うことが可能です。
ただし中栓があると給湯する時に中栓を外して給湯する必要があるので手間になってしまいます。そのため衛生的に使いたい場合は中栓ありの商品を、手間を減らしたいなら中栓なしの商品を購入するのがおすすめです。しかし最近では中栓ありでも蓋を開けるだけで給湯できる商品も販売されています。
最初の方でも紹介しましたがエアーポットの容量は1.5L前後から3.0L前後までの容量タイプの商品が多く販売されています。そのため一人暮らしで3.0Lを購入してしますと使い切る頃にはお湯がぬるくなってしまう場合があります。
また家族で使用しているのに1.5Lだと途中で何度も補充が必要になるといった事になるので自分の環境を考えてから容量を選ぶように注意しましょう。
エアーポットには商品説明欄などに保温・保冷の効力がしっかりと記載されている商品が多いです。そのためこの効力も購入する前にしっかりと確認しておくべきポイントの1つとなっています。
ほとんどが10時間後と24時間後の効力が記載されているので自分の環境をしっかりと把握してから効力も確認しましょう。2℃や3℃の違いでも実際に飲んでみると大きな違いとなることもあります!
ここから人気のエアーポットをランキング形式で紹介します。人気のメーカーから機能や素材の違う様々な種類が販売されているエアーポットですが、自分が使用する際の環境を考えれば自然とニーズに合ったエアーポットが見つかるはずなのでチェックしてみてください!
象印 ステンレス エアーポット SGA-30 3.0L 【商品コード】5546300
大容量で使いやすいエアーポット
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
容量が3.0Lあるので途中で足りなくなることが少ないので性格がズボラな人でも使いやすい人気のエアーポットです。ステンレス製なので衛生的で頑丈なのもおすすめのポイントで、キャンプなどの外出時でも安心して使用できます。
上ぶたが着脱式なのも人気の理由で洗う際に蓋を外してしっかりと洗うことが出来るので清潔に使い続けることができます。また中栓付きなので中の水も清潔に飲めます。中栓は定期的に交換が必要ですがメーカーのパーツショップで簡単に購入が可能です。
レビューでも注入口が少し狭いですが保温効果が高く頑丈なので長く愛用出来るといった声やガラス製の魔法瓶に負けない保温効果でしっかりと夜まで熱湯が楽しめるといった声もあり非常に人気が高いです。
- サイズ
- 幅×奥行×高さ(㎜)180×210×360
- 重量
- 1.7kg
- 容量
- 3.0L
- 材質
- ステンレス
- 中栓
- あり
- 効力
- ー
エアーポット 「とら~ず」 2.2L ホワイト 水量計つき PNM-G220-W
水量計が付いているので使いやすいエアーポット
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
中栓が無いので蓋を開けてすぐに給湯が出来ます。そのため面倒な手順を1つ飛ばすことが出来るため人気が高く、吐出パイプと揚水パイプが着脱式で簡単に着脱出来るためお手入れがとても楽に可能です。
容量が人気の2.2Lなので家族で使用する場合でも使いやすいです。10時間経過してもしっかりと70℃以上に保温してくれるので朝入れた熱湯も夕方までしっかりと熱湯を楽しむことが出来ます。
水量計が付いているので中の量が一目で確認できるのも使いやすい理由の1つで、レビューでもスマートでシンプルな形状で使いやすく保温効果も高いです。といった声もあり高い人気を得ています。
- サイズ
- 幅18.3×奥行24.3×高さ32.3cm
- 重量
- 約1.7kg
- 容量
- 2.2L
- 材質
- ー
- 中栓
- なし
- 効力
- 保温効果(24時間/10時間):63℃以上/76℃以上
スゴ楽 ステンレスエアーポット 1.8L ステンレス Aml-18
小さな力で注げるレバー式を採用したエアーポット
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
こちらの商品はサイズが1.8Lの他に2.5Lと3.0Lも販売されているのでサイズで悩んでいる方にもおすすめできる人気の商品です。一般的なプッシュ式のエアーポットと違い、てこの原理を利用したレバー式で水を注ぐので力がほとんどいらないのが特徴です。
そのためご年配の方のように力がない方でも簡単に使用する事が出来るのもおすすめのポイントです。また本体の注ぎ口が360度回転するので座ったままでも自由に注ぎ口を移動できるため使いやすいです。
真空二重構造のステンレス製の魔法瓶なのでしっかりと保温・保冷が出来ます。ボタン1つで上ぶたも取り外しが可能なのでお手入れも簡単です。レビューでもレバー式が楽でリピーターになっている方もおり、ご年配の方へのプレゼントとしても人気があります。
- サイズ
- 幅15.2×奥行20.5×高さ31.8cm
- 重量
- 1.4kg
- 容量
- 1.8L
- 材質
- ステンレス鋼、上ふた・中栓/ポリプロピレン、レバー/ダイキャスト
- 中栓
- あり
- 効力
- 保温効力※1(24時間/10時間):58℃以上/74℃以上 保冷効力※2(6時間):7℃以下
卓上 保温 ガラス製 エアーポット アーバン 2.2L MOP-22 ZA
上ぶたが着脱式で手入れが楽なエラーポット
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
保温性が非常に高いガラス製の真空二重構造瓶でしっかりと時間が経っても保温・保冷してくれるので人気の商品です。サイズも2.2Lと3.0Lから選べるので自分の環境に合わせられるのもおすすめのポイントです。
中栓が無いのでお手入れがやりやすく注ぎ口が360度回転するので使いやすいです。またガラス製なのでニオイ移りなどがしにくくコーヒーや紅茶などを入れても次に使用する際に気になることが少ないので人気があります。
- サイズ
- 約幅19.6×奥行24.8×高さ31.2cm
- 重量
- 1.62kg
- 容量
- 2.2L
- 材質
- ガラス製
- 中栓
- なし
- 効力
- 74℃以上(10時間)63℃以上(24時間)
象印 ( ZOJIRUSHI ) ステンレスエアーポット 2.2L カッパー SR-CC22-NZ
口径が約7cmと広いのでお手入れしやすいエアーポット
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ステンレス製のエアーポットで、ステンレス製なので非常に頑丈でキャンプなどの外出時でも心配することなく使用が出来ます。傾斜湯漏れ防止設計になっているので転倒時や傾斜時の湯漏れを安全弁でしっかりと抑えてくれます。
上ぶたは外せるようになっており、口径も約7cmと広いので手入れがやりやすいので清潔に使用し続けられるのもおすすめのポイントです。銀イオンを配合した加工ハンドルで抗菌効果は99.9%あり、真空断熱構造で保温・保冷が出来るので1年中使用できます。
- サイズ
- (幅×奥行×高さ):17.5×23×28.5cm
- 重量
- 1.5kg
- 容量
- 2.2L
- 材質
- ステンレス,PP,ABS
- 中栓
- なし
- 効力
- 保冷効力:4℃の冷水が10時間後でも8℃以下 保温効力:95℃の熱湯が24時間後でも54℃以上/10時間後でも70℃以上
保温 卓上 ステンレス エアー ポット 2.5L ブラウン エコでニコっ HB-1561
軽い力で注ぎやすいアップ形状のエアーポット
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
こちらの商品は本体の上部がアップ形状になっているので手のひら全体でしっかりと押せるので力の弱い方でも簡単に注ぐ事ができます。そのためご年配の方でも安心して使用できるのがおすすめのポイントです。
ダブルステンレスの魔法瓶でしっかりと保温・保冷が出来るのも人気の理由です。上ぶたは着脱式でお手入れも簡単です。レビューでも口径が広く氷なども入れやすいと人気があり、ステンレス製なので外でも安心して使用できるので重宝していますとの声もあり人気が高い商品となっています。
- サイズ
- (約)幅230×奥行165×高さ325mm
- 重量
- 1.6kg
- 容量
- 2.5L
- 材質
- 本体内側/18-8ステンレス鋼、本体外側/ステンレス鋼(焼付塗装)、ふた/ポリプロピレン(耐熱温度100度)・ABS樹脂(耐熱温度80度)、口がね・ハンドル・中栓・注ぎ口/ポリプロピレン(耐熱温度100度)、プッシュボタン/ABS樹脂(耐熱温度80度)、開閉レバー/ABS樹脂(クロムめっき・耐熱温度80度)、揚水パイプ/ステンレス鋼、パッキン/シリコーンゴム(耐熱温度180度)
- 中栓
- なし
- 効力
- 保温効力:57度以上(24時間)、73度以上(10時間) 保冷効力:10度以下(10時間)
タイガー 魔法瓶 保温 卓上 エアー ポット 2.2L 水量計付き とら~ず PNM-G220-FP Tiger
パイプが着脱式で手入れが楽なエアーポット
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
水量計が付いているので一目で中に入っている容量が分かるので使いやすいエアーポットです。揚水パイプと吐出パイプは簡単に着脱が可能となっているのでお手入れもやりやすいのがおすすめのポイントです。
またデザインもシンプルで花柄となっているので癒されます。中栓がないので蓋を開けたらすぐに給湯できるのも人気の理由で、10時間経過しても熱湯を75℃以上で保温してくれるので朝入れた熱湯でも夕方までしっかり楽しめます。
- サイズ
- 幅183×奥行243×高さ323
- 重量
- 約1.7kg
- 容量
- 2.2L
- 材質
- ー
- 中栓
- なし
- 効力
- 保温効果(24時間/10時間):63℃以上/76℃以上
パール金属 ホッとタイム ダブル ステンレス エアー ポット 2.5L メタルシルバー H-6338
コーヒードリッパーをセットできるエアーポット
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
こちらの商品はコーヒードリッパーをセットして使用することが出来るので淹れたてのコーヒーをそのままポットの中に保存して楽しむことが出来ます。また保温・保冷どちらでも可能なのでコーヒー以外にも使用出来る使い勝手の良い商品です。
お手入れが非常にやりやすく上ぶたは着脱式なのでしっかりと分解が可能で口径も約6cmあるのでしっかりと中まで洗う事が可能です。ダブルステンレス魔法瓶でしっかりと保温が出来るので人気があります。
- サイズ
- 幅178×奥行235×高さ295mm
- 重量
- 約1.6kg
- 容量
- 2.5L
- 材質
- 本体内側/18-8ステンレス鋼、本体外側/ステンレス鋼(焼付塗装)、口がね・ふた・ハンドル/ポリプロピレン、パッキン/シリコーンゴム
- 中栓
- ー
- 効力
- 50度以上(24時間)、70度以上(10時間)
サーモス ステンレスエアーポット 3.0L ステンレスブラック TAH-3000 SBK
底が回転するので向きが自由のエアーポット
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
上ぶたが着脱式でしっかりと分解が可能なの上に口径が約7cmと広くなっているのでお手入れが楽なエアーポットです。底が360度回転するので注ぎ口を自由に変えることが出来るので使いやすいのも人気の理由です。
衛生的に使用できるようにパイプユニットも分解が可能です。上部のプッシュボタンはしっかりと押しやすいように広くなっているので軽い力でもしっかりとお湯などを注ぐことが可能です。
丈夫なステンレス製なので外でも気軽に使用が可能で本体はクリアーコート加工で汚れが付きにくいです。レビューでもほとんどのパーツが取り外し可能で衛生的なので安心して使用できる。といった声も多くあり人気の高さが窺えます。
- サイズ
- 約幅19×奥行25×高さ32cm、口径/約7.0cm
- 重量
- 約1.9kg
- 容量
- 3.0L
- 材質
- 内びん/ステンレス鋼、胴部/ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)、フタ/ポリプロピレン・ステンレス鋼、口がね/ポリプロピレン、揚水パイプ/ステンレス鋼・ポリプロピレン、パッキン/シリコン
- 中栓
- ー
- 効力
- 保温効力:10時間/73度以上、24時間/59度以上 保冷効力(6時間):10度以下
タイガー 魔法瓶 保温 卓上 ステンレス エアー ポット とら~ず 3.0L MAA-C300-XC
広い口径で氷も入れやすいエアーポット
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
丈夫なステンレス製のエアーポットで本体はクリアーコーティング加工を施しているので汚れが付きにくいです。また口径が広いので氷なども入れやすくコーヒードリッパーをセットすることも出来るので使いやすいです。
中栓がないので簡単に給湯することが出来るのもおすすめのポイントで、口径が広いのでお手入れも楽です。ポットの内面にはスーパークリーン加工を施しているのでステンレス製のデメリットであったニオイの移りや汚れにも強いです。
- サイズ
- (約)17.8×24.5×31.3cm(幅×奥行×高さ)
- 重量
- 1.6 Kg
- 容量
- 3.0L
- 材質
- ステンレス
- 中栓
- あり
- 効力
- 保温効力(10時間)74度以上 保冷効力(10時間)7度以下
人気のエアーポットを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。電気も使うことなく保温や保冷が出来るエアーポットは昔からありましたが現在のエアーポットは保温・保冷効力が高い製品が多く抜群に使い勝手が良くなっています。電気コードなども必要ないので子供が走り回る家庭でも安心して使用が出来るのもおすすめのポイントです!