※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
2010年に第8回『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞し小説家となった中山七里(なかやましちり)さんは、近年では佐藤健さん阿部寛さん永山瑛太さんらが演じた『護られなかった者たちへ』(2021年)や配信限定ドラマ『連続殺人鬼カエル男』(2020年)といった人気作の映像化でも話題となっている、「どんでん返しの帝王」と言われる人気ミステリー作家です。
そんな中山七里作品の人気の理由の一つに、別々の作品の登場人物がストーリーの中で一時的に交錯するクロスオーバーが起こる点が挙げられます。そこでここでは「中山七里作品のおすすめシリーズ」と、より物語を楽しみやすくするための「読む順番」を紹介します。

出典: https://tkj.jp
編集部が選んだ中山七里のおすすめ小説10選
商品比較一覧表
商品画像 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
宝島社
|
NHK出版
|
宝島社
|
KADOKAWA
|
講談社
|
宝島社
|
宝島社
|
祥伝社
|
講談社
|
文藝春秋
|
商品名 |
さよならドビュッシー
|
護られなかった者たちへ
|
総理にされた男
|
切り裂きジャックの告白 刑事犬養隼人
|
贖罪の奏鳴曲
|
連続殺人鬼カエル男
|
おやすみラフマニノフ
|
ヒポクラテスの誓い
|
悪徳の輪舞曲
|
銀齢探偵社 静おばあちゃんと要介護探偵2
|
説明 |
このミス大賞受賞のデビュー作
|
社会福祉の光と闇を描く問題作
|
痛快なポリティカル・エンターテインメント小説
|
臓器をめぐるミステリー
|
鉄壁のアリバイをどう崩していくか
|
絶望に震える渡瀬シリーズ
|
中山七里の真骨頂
|
大人気の法医学ミステリー
|
御子柴と家族を描くシリーズ第4弾
|
シリーズを超えた2人の迷探偵コンビ2作目
|
リンク | ||||||||||
シリーズ |
岬洋介シリーズ
|
-
|
-
|
刑事犬養隼人シリーズ
|
御子柴礼司シリーズ
|
渡瀬シリーズ
|
岬洋介シリーズ
|
ヒポクラテスの誓いシリーズ
|
御子柴礼司シリーズ
|
銀齢探偵社シリーズ
|
ページ数 |
415ページ
|
384ページ
|
429ページ
|
355ページ
|
300ページ
|
411ページ
|
311ページ
|
378ページ
|
384ページ
|
299ページ
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | シリーズ | ページ数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
宝島社
さよならドビュッシー
|
618円
|
このミス大賞受賞のデビュー作
|
岬洋介シリーズ
|
415ページ
|
||
2
|
NHK出版
護られなかった者たちへ
|
1,760円
|
社会福祉の光と闇を描く問題作
|
-
|
384ページ
|
||
3
|
宝島社
総理にされた男
|
770円
|
痛快なポリティカル・エンターテインメント小説
|
-
|
429ページ
|
||
4
|
KADOKAWA
切り裂きジャックの告白 刑事犬養隼人
|
704円
|
臓器をめぐるミステリー
|
刑事犬養隼人シリーズ
|
355ページ
|
||
5
|
講談社
贖罪の奏鳴曲
|
748円
|
鉄壁のアリバイをどう崩していくか
|
御子柴礼司シリーズ
|
300ページ
|
||
6
|
宝島社
連続殺人鬼カエル男
|
660円
|
絶望に震える渡瀬シリーズ
|
渡瀬シリーズ
|
411ページ
|
||
7
|
宝島社
おやすみラフマニノフ
|
450円
|
中山七里の真骨頂
|
岬洋介シリーズ
|
311ページ
|
||
8
|
祥伝社
ヒポクラテスの誓い
|
737円
|
大人気の法医学ミステリー
|
ヒポクラテスの誓いシリーズ
|
378ページ
|
||
9
|
講談社
悪徳の輪舞曲
|
814円
|
御子柴と家族を描くシリーズ第4弾
|
御子柴礼司シリーズ
|
384ページ
|
||
10
|
文藝春秋
銀齢探偵社 静おばあちゃんと要介護探偵2
|
1,540円
|
シリーズを超えた2人の迷探偵コンビ2作目
|
銀齢探偵社シリーズ
|
299ページ
|

