ベビーバギーおすすめ13選|耐荷重20キロ以上や西松屋も【20kgまでは?】

お座りできるようになる頃から使えるのがベビーバギーです。ベビーバギーの耐荷重は15kg以上・20kgまで・20kg以上などさまざまです。本記事では、耐荷重別におすすめベビーバギーを紹介します。ベビーカーとの違いの解説や、西松屋の人気ベビーバギーも必見です。

2025/05/23 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

【耐荷重12kgまで・15kgまで】ベビーバギーおすすめ7選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
西松屋チェーン
コンビ
アップリカ
JTC
エンドー
Jeep
アイリスプラザ
商品名
[SmartAngel]バギーFANロングプラス
ベビーカー F2 AF
マジカルエアー
ベビーバギー MA-G
COOL KIDS CKバギー
J is for Jeep スポーツ リミテッド ベビーカー
おでかけバギー
説明
お手ごろ赤ちゃん用品店の西松屋オリジナル商品
スタイリッシュなハイシート
軽くてかわいいハイシート
コンパクトで安価なバギー
とにかく軽いバギーといえばこれ
足回りがタフなジープ車のようなバギー
簡単に折りたためて持ち運びやすい
リンク
重量
4.9キロ
3.7キロ
3.1キロ
4キロ
2.8キロ
5キロ
3.8kg
体重目安
12キロまで
15キロまで
15キロまで
15キロ
15キロまで
15キロまで
15kgまで
サイズ(開いた時)
48×85×103cm
49.5×71.5~77.5×104cm
44.5 × 76~79 × 102.5~104.5cm)
41.5×78×91cm
44×63×92cm
45×85.5×95.5cm
約44×約66×約97cm
サイズ(たたんだ時)
24×27.5×105cm
49.5×30~37×89cm
44.5 × 31.5 × 95cm
29×26×98.5cm
24×22×104cm
23×30×107cm
‎約26×約23×約110cm
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 重量 体重目安 サイズ(開いた時) サイズ(たたんだ時)
1
西松屋チェーン
[SmartAngel]バギーFANロングプラス
6,999円
お手ごろ赤ちゃん用品店の西松屋オリジナル商品
4.9キロ
12キロまで
48×85×103cm
24×27.5×105cm
2
コンビ
ベビーカー F2 AF
23,980円
スタイリッシュなハイシート
3.7キロ
15キロまで
49.5×71.5~77.5×104cm
49.5×30~37×89cm
3
アップリカ
マジカルエアー
19,799円
軽くてかわいいハイシート
3.1キロ
15キロまで
44.5 × 76~79 × 102.5~104.5cm)
44.5 × 31.5 × 95cm
4
JTC
ベビーバギー MA-G
4,935円
コンパクトで安価なバギー
4キロ
15キロ
41.5×78×91cm
29×26×98.5cm
5
エンドー
COOL KIDS CKバギー
6,626円
とにかく軽いバギーといえばこれ
2.8キロ
15キロまで
44×63×92cm
24×22×104cm
6
Jeep
J is for Jeep スポーツ リミテッド ベビーカー
11,780円
足回りがタフなジープ車のようなバギー
5キロ
15キロまで
45×85.5×95.5cm
23×30×107cm
7
アイリスプラザ
おでかけバギー
6,091円
簡単に折りたためて持ち運びやすい
3.8kg
15kgまで
約44×約66×約97cm
‎約26×約23×約110cm
西松屋チェーン

[SmartAngel]バギーFANロングプラス

お手ごろ赤ちゃん用品店の西松屋オリジナル商品

お手ごろな赤ちゃん服などを中心に扱っている、西松屋が作ったバギーです。比較的お手ごろ価格のバギーですが、大きな日よけの帆が付いていますし、座面が深めなので赤ちゃんが快適に座ることができます。

 

小さめですが荷物入れも着いていて、ちょっとした買い物に便利ですし、タイヤも大きめなので段差を乗り越えるのも容易です。シートを取り外すとメッシュシートになるので、暑い夏も赤ちゃんが快適に過ごせます。

 

機能満載の割には、値段がお安めです。道路がデコボコのところを走ると結構振動を感じるという意見もありますが、平らな道ではスイスイ走れます。お手軽なお値段で、いろいろな機能が付いたバギーを探している方におすすめです。

重量
4.9キロ
体重目安
12キロまで
サイズ(開いた時)
48×85×103cm
サイズ(たたんだ時)
24×27.5×105cm
コンビ

ベビーカー F2 AF

スタイリッシュなハイシート

赤ちゃん用品で有名なコンビから発売されているバギーです。スタイリッシュなデザインでかっこよく、座面がほかのバギーに比べて、とても高いのが特徴です。しかも軽量3.7キロですので持ち運びもらくらくです。

 

特に、夏はアスファルトから近いと地面からの照り返しを受けて、赤ちゃんが暑いです。このF2は50cmのハイシートなので赤ちゃんが涼しく過ごせますし、ママが抱っこして乗せたり降ろしたりしやすいのが特徴です。

 

片手で簡単にバギーを広げることができます。また、有名なコンビが販売しているので、シートやレインカバーなど、関連商品もたくさん販売されていて便利なバギーです。

AIによる口コミ分析

参照できる口コミが少なく、明確な傾向はありませんでした。

重量
3.7キロ
体重目安
15キロまで
サイズ(開いた時)
49.5×71.5~77.5×104cm
サイズ(たたんだ時)
49.5×30~37×89cm
アップリカ

マジカルエアー

軽くてかわいいハイシート

赤ちゃん用品で有名なアップリカから販売されているバギーです。こちらもコンビF2と同じ、50cmのハイシートで、暑い夏でも赤ちゃんが快適に過ごすことができます。また、重量は驚きの3.1キロです。

 

デザインは丸っこくかわいらしい感じで、シャープな印象のF2とはイメージがかなり違います。ご自身の好みに合わせて選ぶといいです。タイヤが薄く小さめなので、ちょっとした溝に引っかかりやすいという意見もあります。

 

とにかく軽くて、ハイシート座面なので赤ちゃんが快適で、ワンタッチ開閉できてママも便利な商品です。

AIによる口コミ分析

ポジティブ割合:74%

分類 件数
完全にポジティブ 7件
そこそこポジティブ 7件
そこそこネガティブ 4件
完全にネガティブ 1件
合計 19件

⚫︎おすすめポイント
・片手でも操作しやすく、開閉が簡単
・とにかく軽く、階段や車載時の負担が少ない
・価格に対する品質が高く、コスパも良好

 

⚫︎ここが少し気になる
・座面が浅く、ややゆったり感に欠ける
・幌が短く、日除け機能を重視する場合物足りなさがある

 

⚫︎こんな人におすすめ
・玄関や階段が狭く、軽量性を重視する
・短距離・近所での使用を前提としている

 

参照口コミ件数:19件

※ 本コンテンツは、この商品に関するオープンな口コミデータをもとにAIが自動生成した要約です。内容には個人の主観や誤りが含まれる可能性があります。購入・利用時は公式情報をご確認ください。

重量
3.1キロ
体重目安
15キロまで
サイズ(開いた時)
44.5 × 76~79 × 102.5~104.5cm)
サイズ(たたんだ時)
44.5 × 31.5 × 95cm
JTC

ベビーバギー MA-G

コンパクトで安価なバギー

コンパクトで小回りが利き、安価なバギーです。メッシュシートのものも販売されています。値段の割には操作性がよく、押した感じが軽くて操作しやすいです。バギーのなかでもコンパクトで、たたむとスティック型になります。

 

たたんだ時に自立はしませんが、コンパクトなので玄関においても車に入れておいても邪魔になりません。持ち手が低めの位置にあるので、背の高い人は押しにくいかもしれません。足置きがすぐ取れたという意見も有ります。

 

値段の割にはしっかりしていて、コンパクト、子どものすわり心地も悪くないようです。荷物入れなどないですが、自作する人もいます。安価なセカンドバギーを探している方におすすめです。

AIによる口コミ分析

参照できる口コミが少なく、明確な傾向はありませんでした。

重量
4キロ
体重目安
15キロ
サイズ(開いた時)
41.5×78×91cm
サイズ(たたんだ時)
29×26×98.5cm
エンドー

COOL KIDS CKバギー

とにかく軽いバギーといえばこれ

とにかく軽いバギーです。なんと重量2.8キロです。ここまで軽いバギーはなかなかありません。また、全体的にコンパクトにできています。大きめの子には窮屈ですが、狭い道を進む時、お店の中、電車の中など、比較的コンパクトサイズなので入りやすくておすすめです。

 

紐付きで軽いので、電車の乗り換えなどで階段を登らなければならない時など、さっと担げます。軽くてコンパクト、しかもお値段お手ごろ商品です。

 

たたんだ時に自立しない、座面が低いので多き目の子は足が下についてしまう、たたむ時に手をはさみやすいという意見もあります。しかし、値段の安さや軽さは本当にすばらしいバギーです。セカンドバギーとしておすすめです。

AIによる口コミ分析

ポジティブ割合:88%

分類 件数
完全にポジティブ 10件
そこそこポジティブ 4件
そこそこネガティブ 2件
完全にネガティブ 0件
合計 16件

⚫︎おすすめポイント
・圧倒的な軽さで階段や移動が非常にラク
・コンパクトに折り畳めて車載や収納にも便利
・子供を乗せたまま持ち上げられる使いやすさ

 

⚫︎ここが少し気になる
・リクライニングがなく寝かせづらいとの声も
・日除けシェードが小さく夏場は対策が必要

 

⚫︎こんな人におすすめ
・公共交通機関や階段利用が多い
・車載性や携行性を最重視

 

参照口コミ件数:16件

※ 本コンテンツは、この商品に関するオープンな口コミデータをもとにAIが自動生成した要約です。内容には個人の主観や誤りが含まれる可能性があります。購入・利用時は公式情報をご確認ください。

重量
2.8キロ
体重目安
15キロまで
サイズ(開いた時)
44×63×92cm
サイズ(たたんだ時)
24×22×104cm
Jeep

J is for Jeep スポーツ リミテッド ベビーカー

足回りがタフなジープ車のようなバギー

あの4WD車で有名な「jeep」ブランドのバギーです。足回りがタフなジープ車同様に、安定走行を目指し、クラス最大級のタイヤを装備しています。さらに3Dソフトサスペンションが付いているので、子どもは快適な乗り心地ですし、運転もしやすいと好評です。

 

デザインが印象的で、街中で人目を引きます。スッキリとかっこいいデザインなので、パパにも人気のバギーです。ベルトをとめる時や、たたむ時に少し固めという意見もありますが、しっかりしていて安心感があります。

 

たたむとA4サイズに収まるほどスリムになりますし、5キロと比較的軽いのに丈夫で、日よけや荷物入れも付いています。段差や踏み切りもスイスイ進め、小回りが利くのでお出かけが楽しくなるバギーです。

AIによる口コミ分析

ポジティブ割合:85%

分類 件数
完全にポジティブ 11件
そこそこポジティブ 6件
そこそこネガティブ 3件
完全にネガティブ 0件
合計 20件

⚫︎おすすめポイント
・段差や砂利道でもスムーズに走行できる安定感
・見た目のデザイン性と高級感のある質感が好評
・折りたたみや収納のしやすさ

 

⚫︎ここが少し気になる
・安定感がある分重さがあるため持ち運びにはやや不便
・リクライニングがなく、キャノピー(幌)は小さめ

 

⚫︎こんな人におすすめ
・舗装が不十分な道を歩くことがある
・軽さよりも安定性や走行性を重視する

 

参照口コミ件数:20件

※ 本コンテンツは、この商品に関するオープンな口コミデータをもとにAIが自動生成した要約です。内容には個人の主観や誤りが含まれる可能性があります。購入・利用時は公式情報をご確認ください。

重量
5キロ
体重目安
15キロまで
サイズ(開いた時)
45×85.5×95.5cm
サイズ(たたんだ時)
23×30×107cm
アイリスプラザ

おでかけバギー

簡単に折りたためて持ち運びやすい

フレームにアルミを使用しているので、軽量で持ち運びしやすいベビーバギーです。折りたたみのロックは足で解除でき、簡単に折りたためるのが魅力。折りたたんだ時に指を挟まないように、フレームにすき間ができるように設計されているのも安心です。日差しから赤ちゃんを守れる取り外し可能な幌には、赤ちゃんの様子が確認できる小窓がついています。座面も高めに設計されているので、照り返しやほこりなどから赤ちゃんを守れるなど安心機能満載のベビーバギーです。

AIによる口コミ分析

ポジティブ割合:85%

分類 件数
完全にポジティブ 9件
そこそこポジティブ 8件
そこそこネガティブ 3件
完全にネガティブ 0件
合計 20件

⚫︎おすすめポイント
・価格が手頃でセカンドバギーにぴったり
・軽くて持ち運びや車載に便利なサイズ感
・操作性が良く曲がりやすいとの評価が多い

 

⚫︎ここが少し気になる
・自立しないため置き場に困るという声も
・畳む際の手間がやや面倒

 

⚫︎こんな人におすすめ
・祖父母宅や車用にセカンドバギーを探している
・短時間の買い物や登園に使える手軽な一台が欲しい

 

参照口コミ件数:20件

※ 本コンテンツは、この商品に関するオープンな口コミデータをもとにAIが自動生成した要約です。内容には個人の主観や誤りが含まれる可能性があります。購入・利用時は公式情報をご確認ください。

重量
3.8kg
体重目安
15kgまで
サイズ(開いた時)
約44×約66×約97cm
サイズ(たたんだ時)
‎約26×約23×約110cm

耐荷重12kgまで・15kgまで|ベビーバギーの比較一覧表

商品画像
メーカー
西松屋チェーン
コンビ
アップリカ
JTC
エンドー
Jeep
アイリスプラザ
商品名
[SmartAngel]バギーFANロングプラス
ベビーカー F2 AF
マジカルエアー
ベビーバギー MA-G
COOL KIDS CKバギー
J is for Jeep スポーツ リミテッド ベビーカー
おでかけバギー
説明
お手ごろ赤ちゃん用品店の西松屋オリジナル商品
スタイリッシュなハイシート
軽くてかわいいハイシート
コンパクトで安価なバギー
とにかく軽いバギーといえばこれ
足回りがタフなジープ車のようなバギー
簡単に折りたためて持ち運びやすい
リンク
重量
4.9キロ
3.7キロ
3.1キロ
4キロ
2.8キロ
5キロ
3.8kg
体重目安
12キロまで
15キロまで
15キロまで
15キロ
15キロまで
15キロまで
15kgまで
サイズ(開いた時)
48×85×103cm
49.5×71.5~77.5×104cm
44.5 × 76~79 × 102.5~104.5cm)
41.5×78×91cm
44×63×92cm
45×85.5×95.5cm
約44×約66×約97cm
サイズ(たたんだ時)
24×27.5×105cm
49.5×30~37×89cm
44.5 × 31.5 × 95cm
29×26×98.5cm
24×22×104cm
23×30×107cm
‎約26×約23×約110cm
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 重量 体重目安 サイズ(開いた時) サイズ(たたんだ時)
1
西松屋チェーン
[SmartAngel]バギーFANロングプラス
6,999円
お手ごろ赤ちゃん用品店の西松屋オリジナル商品
4.9キロ
12キロまで
48×85×103cm
24×27.5×105cm
2
コンビ
ベビーカー F2 AF
23,980円
スタイリッシュなハイシート
3.7キロ
15キロまで
49.5×71.5~77.5×104cm
49.5×30~37×89cm
3
アップリカ
マジカルエアー
19,799円
軽くてかわいいハイシート
3.1キロ
15キロまで
44.5 × 76~79 × 102.5~104.5cm)
44.5 × 31.5 × 95cm
4
JTC
ベビーバギー MA-G
4,935円
コンパクトで安価なバギー
4キロ
15キロ
41.5×78×91cm
29×26×98.5cm
5
エンドー
COOL KIDS CKバギー
6,626円
とにかく軽いバギーといえばこれ
2.8キロ
15キロまで
44×63×92cm
24×22×104cm
6
Jeep
J is for Jeep スポーツ リミテッド ベビーカー
11,780円
足回りがタフなジープ車のようなバギー
5キロ
15キロまで
45×85.5×95.5cm
23×30×107cm
7
アイリスプラザ
おでかけバギー
6,091円
簡単に折りたためて持ち運びやすい
3.8kg
15kgまで
約44×約66×約97cm
‎約26×約23×約110cm

【耐荷重17kgまで・18kgまで】ベビーバギーおすすめ3選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
Cybex
リッチェル
ORANGE-BABY
商品名
ジービー gb ポキット エアー POCKIT AIR
リベラ フルエ R
ココロン セカンド
説明
自転車のかごに入るほどコンパクトにたためるバギー
4歳頃まで使えて荷物もたくさん入るバギー
7カ月~4歳まで使えるロングユースバギー
リンク
重量
4.8キロ
4.9キロ
4.6キロ
体重目安
17キロまで
18キロまで
18キロまで
サイズ(開いた時)
44.5×71×101cm
47×88×103cm
81x52x102cm
サイズ(たたんだ時)
30×18×35cm
46×37×83cm
26 × 52 × 76cm
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 重量 体重目安 サイズ(開いた時) サイズ(たたんだ時)
1
Cybex
ジービー gb ポキット エアー POCKIT AIR
27,000円
自転車のかごに入るほどコンパクトにたためるバギー
4.8キロ
17キロまで
44.5×71×101cm
30×18×35cm
2
リッチェル
リベラ フルエ R
12,450円
4歳頃まで使えて荷物もたくさん入るバギー
4.9キロ
18キロまで
47×88×103cm
46×37×83cm
3
ORANGE-BABY
ココロン セカンド
12,800円
7カ月~4歳まで使えるロングユースバギー
4.6キロ
18キロまで
81x52x102cm
26 × 52 × 76cm
Cybex

ジービー gb ポキット エアー POCKIT AIR

自転車のかごに入るほどコンパクトにたためるバギー

折りたたんだ時に、国内最小サイズになるバギーです。なんと自転車の前かごに入るほど小さくなります。新幹線や電車の荷棚にも乗せられて便利です。飛行機の機内持ち込みもできます。子どもが17キロまで使える、ロングユース商品でもあります。

 

折りたたみにはコツがあり、最初からパッとはできませんが慣れれば簡単です。また、足回りが意外としっかりしていて押しやすいです。比較的ハイシートですし、メッシュシートなので、夏の暑い時期も快適に過ごせます。

 

お値段はお高めですが、とにかくコンパクトにたためるバギーがほしい方に、おすすめの商品です。

AIによる口コミ分析

ポジティブ割合:80%

分類 件数
完全にポジティブ 10件
そこそこポジティブ 6件
そこそこネガティブ 4件
完全にネガティブ 0件
合計 20件

⚫︎おすすめポイント
・驚異的な折りたたみサイズで収納・携行に優れる
・飛行機や電車移動にも最適なコンパクト設計
・自転車のカゴにも入る機動性の高さ
・見た目以上に安定感があり走行性も悪くないとの声

 

⚫︎ここが少し気になる
・折りたたみと展開にコツが必要で慣れが必要
・持ち手が低めで背の高い人は押しにくい可能性あり
・シートが浅く日除けも小さいため補助が必要

 

⚫︎こんな人におすすめ
・自転車や公共交通機関での移動が多い家
・旅行時の機内持ち込みや携行性を重視する

 

参照口コミ件数:20件

※ 本コンテンツは、この商品に関するオープンな口コミデータをもとにAIが自動生成した要約です。内容には個人の主観や誤りが含まれる可能性があります。購入・利用時は公式情報をご確認ください。

重量
4.8キロ
体重目安
17キロまで
サイズ(開いた時)
44.5×71×101cm
サイズ(たたんだ時)
30×18×35cm
リッチェル

リベラ フルエ R

4歳頃まで使えて荷物もたくさん入るバギー

赤ちゃん用品で有名な日本メーカー、リッチェルから発売されているベビーバギーです。7ヶ月から4歳頃(18キロ)まで使えるのが特徴です。なかなか18キロまで使えるバギーは少ないです。

 

荷物を入れられるバスケットが大きいので、赤ちゃんを連れて買い物をする場合にとても便利です。重量制限に余裕があるバギーなので、重いものを買って乗せても安心です。大きな日よけの帆が付いているので、日差しや小雨を遮ることができます。

 

背面シートを取り外すとメッシュシートになるため、暑い日でも赤ちゃんが快適に座ることができます。比較的ハンドルの位置が高めの商品なので、背が高めのママや、パパがベビーカーを押すご家庭におすすめです。

AIによる口コミ分析

ポジティブ割合:85%

分類 件数
完全にポジティブ 7件
そこそこポジティブ 4件
そこそこネガティブ 2件
完全にネガティブ 0件
合計 13件

⚫︎おすすめポイント
・大容量バスケットで買い物や通園にも便利
・18kgまで対応できる安定性と丈夫さが好評
・片手操作可能なハンドルで押しやすい設計
・組立や操作が簡単で届いてすぐ使える

 

⚫︎ここが少し気になる
・リクライニング機能がない点が寝姿勢に不向き
・やや重めで片手で折りたたみは難しい
・フロントバーが標準で付属していない

 

⚫︎こんな人におすすめ
・徒歩移動や買い物が多く荷物をたっぷり載せたい
・大きなお子さまや二人育児をサポートしたい

 

参照口コミ件数:13件

※ 本コンテンツは、この商品に関するオープンな口コミデータをもとにAIが自動生成した要約です。内容には個人の主観や誤りが含まれる可能性があります。購入・利用時は公式情報をご確認ください。

重量
4.9キロ
体重目安
18キロまで
サイズ(開いた時)
47×88×103cm
サイズ(たたんだ時)
46×37×83cm
ORANGE-BABY

ココロン セカンド

7カ月~4歳まで使えるロングユースバギー

子どもが18キロまで使えるロングユースバギーです。大きくしっかりしている割には重量4.6キロと軽量です。シートもゆったりしているので、大きめの子どもも余裕を持って座れます。ベルトを片手で引っ張るだけで、簡単に折り畳みができて便利です。

 

たたんだ形が少し特殊で、えび型に曲がるため大きめで、自立しないのが不便という意見もあります。フロントにセーフティーバーがあり、子どもがつかんだりできますし、前に飛び出すことを防いでくれます。

 

子どもが座るシートは大きめですが、横幅は大きくないので狭い道もスイスイ通れます。比較的安価なバギーでロングユース商品を探している方におすすめいたします。

AIによる口コミ分析

参照できる口コミが少なく、明確な傾向はありませんでした。

重量
4.6キロ
体重目安
18キロまで
サイズ(開いた時)
81x52x102cm
サイズ(たたんだ時)
26 × 52 × 76cm

耐荷重17kgまで・18kgまで|ベビーバギーの比較一覧表

商品画像
メーカー
Cybex
リッチェル
ORANGE-BABY
商品名
ジービー gb ポキット エアー POCKIT AIR
リベラ フルエ R
ココロン セカンド
説明
自転車のかごに入るほどコンパクトにたためるバギー
4歳頃まで使えて荷物もたくさん入るバギー
7カ月~4歳まで使えるロングユースバギー
リンク
重量
4.8キロ
4.9キロ
4.6キロ
体重目安
17キロまで
18キロまで
18キロまで
サイズ(開いた時)
44.5×71×101cm
47×88×103cm
81x52x102cm
サイズ(たたんだ時)
30×18×35cm
46×37×83cm
26 × 52 × 76cm
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 重量 体重目安 サイズ(開いた時) サイズ(たたんだ時)
1
Cybex
ジービー gb ポキット エアー POCKIT AIR
27,000円
自転車のかごに入るほどコンパクトにたためるバギー
4.8キロ
17キロまで
44.5×71×101cm
30×18×35cm
2
リッチェル
リベラ フルエ R
12,450円
4歳頃まで使えて荷物もたくさん入るバギー
4.9キロ
18キロまで
47×88×103cm
46×37×83cm
3
ORANGE-BABY
ココロン セカンド
12,800円
7カ月~4歳まで使えるロングユースバギー
4.6キロ
18キロまで
81x52x102cm
26 × 52 × 76cm
GMPインターナショナル

AirBuggy(エアバギー) ココ ブレーキ エクストラ フロムバース SAND ABFB1012

AIによる口コミ分析

ポジティブ割合:85%

分類 件数
完全にポジティブ 11件
そこそこポジティブ 6件
そこそこネガティブ 3件
完全にネガティブ 0件
合計 20件

⚫︎おすすめポイント
・エアタイヤによる抜群の走行性と静音性
・悪路や段差でもスムーズな押し心地と高い安定性
・新生児から長期間使える

 

⚫︎ここが少し気になる
・本体重量が重く、持ち運びにはやや不向き
・折りたたみ時にロックがない

 

⚫︎こんな人におすすめ
・赤ちゃんへの振動を最小限にしたい
・操作性や走行性にこだわったプレミアムバギーを求める

 

参照口コミ件数:20件

※ 本コンテンツは、この商品に関するオープンな口コミデータをもとにAIが自動生成した要約です。内容には個人の主観や誤りが含まれる可能性があります。購入・利用時は公式情報をご確認ください。

GMPインターナショナル

AirBuggy(エアバギー) ココプレミア フロムバース CLOVER ABFB2016

AIによる口コミ分析

ポジティブ割合:78%

分類 件数
完全にポジティブ 5件
そこそこポジティブ 2件
そこそこネガティブ 2件
完全にネガティブ 0件
合計 9件

⚫︎おすすめポイント
・段差や芝生でもスムーズな走行で、片手で扱える高い操作性も魅力
・重厚な作りで安定感と安心感があり快適な乗り心地
・キャノピーが広く日差しや雨除けにも効果的
・チャイルドシート連携や収納力も評価されている

 

⚫︎ここが少し気になる
・本体が重めなので持ち運びにはやや不便
・肩ベルトの取り扱いが煩雑で使用しづらいとの声も

 

⚫︎こんな人におすすめ
・マイカー中心の生活で持ち運びの頻度が少ない
・高価格でも長期的な快適さを重視する

 

参照口コミ件数:9件

※ 本コンテンツは、この商品に関するオープンな口コミデータをもとにAIが自動生成した要約です。内容には個人の主観や誤りが含まれる可能性があります。購入・利用時は公式情報をご確認ください。