日本では昔から人気で馴染みのあるスポーツ、バレーボール。そんなバレーボールは近年でも龍神NIPPONと呼ばれている全日本男子や火の鳥NIPPONと呼ばれている全日本女子を中心に老若男女問わず幅広い人気を見せています。
そんなバレーボールをする選手をはじめ欠かせないものの1つがバレーボールシューズ。体をバネのようにして飛び上がったり、ものすごいスピードで反対側のコートから飛んでくるボールに反応するための瞬発力を支えるのはバレーボールシューズの役割でもあります。
そんなバレーボールシューズを扱うメーカーの中でも、全日本男子の選手も着用するアシックスのバレーボールシューズをランキング形式でご紹介。そんなアシックスのバレーボールシューズの選び方もあわせてご紹介していきます。
バレーボールシューズは、その作りによっても様々な効果や作用を発揮してくれます。どのようなバレーボールシューズを選べばいいのか、選び方をご紹介します。
バレーボールは手もさることながら足も酷使するスポーツです。そのため、自分の足の形にあったバレーボールシューズを選ぶことが一番大切です。
バレーボールシューズを選ぶ際には、必ず自分の足の形にフィットしたシューズを選ぶようにしましょう。少しでもきつかったり大きかったりすると足に余計な負荷がかかり、それが自分の体やプレーに悪影響を及ぼすといっても過言ではありません。
特に気にしてほしいポイントは3つ。足の甲とアーチ部、そしてかかとのフィット感。まず足の甲は緩みがあると普段では入らない部分に力が変にかかってしまい、足が早く疲労してしまったり、まめができてしまう原因にもなってしまいます。
アーチ部においては、土踏まずとアーチクッションがずれてしまっていると疲労蓄積が早まってしまいますので、しっかりと確認しましょう。またかかと部分においては、包み込むようなフィット感があるものをおすすめします。
足のつま先部分がきつくて履いた状態でぴったり、もしくは少し足の指先が曲がったような状態になってしまう場合は、そのバレーボールシューズを選ばないようにしましょう。足のつま先はいつでも1~1.5cmほど少し余裕があるものをおすすめします。
足の大きさは一日の間に変化しており、膨張する時間もあることからぴったり、もしくは少しきつめのものを購入してしまうと、足の指が伸ばせず丸まってしまい足の骨が曲がってしまう他、思うように足に力が入りにくくなってしまい痛めやすくなります。
酷くなると足の指などが変形してしまって治らなくなってしまう恐れもありますので、バレーボールシューズを試着した際には足のつま先の部分を上から指で押してどのあたりに自分の足のつま先があるのか、どのくらい余裕があるのか確認してみましょう。
バレーボールシューズを選ぶには、シューズの重さも重要になってきます。軽量化されているシューズが多く存在し、その中でも上記画像のように軽量化したことでさらに強さを発揮できるようなバレーボールシューズも存在しています。
軽量のバレーボールシューズであれば、シューズを身に付けているという感覚もなく素足に近いような感覚でプレーすることもでき、常に軽いフットワークでコート内を動き回ることを可能にしてくれます。
特にバレーボールのようなボールのスピードがとてつもなく早いスポーツには、個人能力も必要不可欠ですが、そんな個人能力を最大限引き出してくれる専用グッズが必要となります。バレーボールもそんなスポーツの1つなのです。
バレーボールシューズと一概にいっても、様々な形状のものが存在しています。自分の足に合った形状のものがどれかを見極め購入することが大切です。
ハイカットモデルの特徴は足首までしっかりと固定されているため、足のケガにはつながりにくく地面に着地した際の衝撃吸収に長けているモデルになります。バレーボールのポジションで役に立つのは、スパイカーやサイドアタッカーになります。
ただし、このハイカットモデルは足首までシューズがある分どうしてもシューズ自体が重くなってしまうと共に、横への動き出しが他のモデルに比べると遅く劣ってしまう場合があります。ですので、自分のプレースタイルに合わせて選ぶようにしましょう。
また、足首など過去にケガをしてしまって古傷がまた傷まないか心配だ、もう足首のケガはしたくないと思っている人にも、このハイカットモデルはおすすめです。自分の体ともしっかりと相談して選びましょう。
ミドルカットモデルの特徴は、足のくるぶしまでが隠れる高さのシューズであること。ローカットモデルよりも安定した履き心地があり、くるぶしまでの包み込んでくれるようなフィット感は、より安定したプレーをもたらしてくれます。
また、クッション性も高いため捻挫をしにくくなり、重大なケガには繋がりにくいモデルになっています。ただしハイカットモデル同様シューズの形状が高いため、重く横への動きは少々苦手なモデルでもあります。
ミドルカットモデルに適したバレーボールのポジションとしては、ジャンプを繰り返すアタッカーやブロッカーになります。さらには足首に不安のある人にもおすすめのモデルになります。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ローカットモデルは、くるぶしの下までの高さのシューズになります。足首などが固定されなくなるため、ハイカットモデルやミドルカットモデルに比べて横への動きも俊敏にでき、軽量なので全ての動きに関してスピードが格段に上がります。
そんなローカットモデルは、その2つのモデルに比べて地面に着地した時の衝撃吸収は低く、場合によっては足のケガに繋がるリスクが高くなってしまいます。基本足首に一番負担がくるのが、このローカットモデルです。
ローカットモデルが向いているバレーボールのポジションでいえば、セッターやリベロといったコート内を縦横無尽に動き回るポジションの人におすすめです。またその軽量さと動きやすさから初心者向けのモデルでもあります。
バレーボールシューズには大きく分けて2つのタイプがあります。自分がどちらの方がより履き心地がいいか、プレーしていて違和感がないか、そうした面も考慮して選びましょう。
シューレースとは、つまり簡単に表現すると紐のシューズのことです。バレーボールシューズの大半がこのシューレースのタイプとなっています。この靴紐は伸縮性があるため、どのような動きにも適応してくれる万能な靴紐になっています。
そして靴紐で自分の足の状態に合わせて調整し結ぶことができるので、しっかりと足とバレーボールシューズが固定されて、より快適なプレーを生み出してくれます。また結び方1つにも工夫をすれば紐がほどけることなくストレスなくプレーをすることができます。
また、靴紐の特徴の1つとして、紐は酷使するため傷んでしまうことも多々ありますが、その都度自分好みの紐にカスタマイズできるというもの。人によってはゲン担ぎなどこだわった自分なりの靴紐にしてみるのもいいかもしれませんね。
シューレースと大きく分けてもう1つに分類されるのが、このマジックテープ。子供の頃にこのタイプのシューズを履いていた人も多いのではないでしょうか。このマジックテープの特徴はなんといっても、手間いらずなところ。
靴紐であれば一々結び直しや解けていたりするとそれを見るだけで時にはストレスになってしまいますが、マジックテープであればそのストレスもなく一瞬で足とシューズを固定することができて幅広い年代層が便利に使えるタイプになっています。
また靴紐同様マジックテープの貼る位置により、シューズのきつさを弱めたり強くできたりある程度調節することも可能です。ハイカットモデルやミドルカットモデルのように高さがあるシューズを選ぶ際には、このタイプの方が手間いらずでおすすめです。
V-SWIFT FF MT
スピードが武器のあなたに
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ミドルカットモデルのこのスパイクは、足のくるぶしまでをしっかりと固定してくれるので、安定性と衝撃吸収力は抜群です。クッション性を追求したモデルとなっており、かかと部分に反発素材を採用し、優れたクッション性を発揮することができます。
また、ソール部分には通気孔が設けられているため、シューズを履いて動いた時の嫌な蒸れや臭いを外に排出してくれます。そのため暑い時期でも快適にプレーすることができ、足元の不快感も軽減してくれます。
グリップ性も抜群で、コート内を縦横無尽に動き回ってもコートと足の動きのずれが生じないような作りになっています。そのため足にも負担がかかりにくく、終始自分のプレーを発揮することができるバレーボールシューズです。
- 原産国
- ベトナム
- メイン素材
- 合皮
ローテ ジャパンライト
より速い反応を求める人におすすめ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
足あたりの柔らかさと軽量性を追求したこのモデルは、試合中により速い反応を求める人におすすめのバレーボールシューズになっています。多方向に自由に動けるように作られているため、複雑な動きをしても柔軟にフィットしてくれる機能性抜群のシューズです。
また軽量で柔らかく作られているにもかかわらず耐久性もあるので、長い間このシューズを使っても変わらないフィット感でプレーや動きをサポートし続けてくれます。耐熱性と通常の約4倍の耐摩耗性がある人工皮革を採用しています。
ソール部分には通気孔があり、そこから熱や蒸れを逃がしてくれるので、暑い時期でも蒸れたり熱がこもったりすることなく快適にプレーし続けることができます。機能にこだわりにこだわったバレーボールシューズです。
- 原産国
- ベトナム
- メイン素材
- 合成繊維
VOLLEY ELITE FF CLUSTER
全日本男子 柳田将洋選手着用モデル
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
助走スピードをパワーに変えることができるこのスパイカーモデルは、龍神NIPPONと呼ばれている全日本男子の柳田将洋選手が着用しているモデルのバレーボールシューズになります。軽量性と反発性、そしてクッション性に優れたシューズとなっています。
プロパルションプレートという素材が、ジャンプをした時の反発性を高めることから、より速いスパイクを可能にし、スパイカーにとっては得点の原動力ともなりうる仕様のバレーボールシューズになっています。
また他にも衝撃を吸収し緩和させる機能や、優れたグリップ性もあることから、すべての面においてプレーを全力サポートしてくれるシューズです。その人の足に合わせた低反発性もありクッション性も抜群です。
- 原産国
- ベトナム
- メイン素材
- 合成繊維
NETBURNER BALLISTIC FF
アタッカー用に最適
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
バレーボールの試合でも勝敗を分ける重要な要素の1つ、空中戦を制することができるように作られたこのモデルは、軽量性とクッション性を追求したシューズになっています。靴底の前後に耐衝撃性のある素材を採用し今までにないクッション性を実現しています。
前足部を包み込むようなフィット感と安定性に加えて、靴底の中部分には選手の俊敏性をサポートできるような補強材を採用することで、軸足でしっかりと踏ん張ることができ、その後素早い動き出しができるように設計されています。
またグリップ性も高く、シューズと床のずれを抑えてくれるので、前衛からサイドから、バックアタックをする時にもマルチに活躍ができるこのシューズはアタッカーの人たちにおすすめのバレーボールシューズになっています。
- 原産国
- ベトナム
- メイン素材
- 合成繊維+合成樹脂+合成繊維
VOLLEY ELITE FF MT
全日本男子 柳田将洋選手着用モデル
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
バレーボールの全日本男子でも大活躍している柳田将洋選手も着用しているクールなデザインのバレーボールシューズです。助走のスピードをパワーに変えることができる画期的なこのシューズは、軽量性と反発性の2つが特に優れているのが特徴です。
履き口はフィット感が良くなるように作られており、アウターソールには新しいデザインのものを配置しているためグリップ感も抜群。また衝撃吸収緩和させる素材を靴底の前後に配置しているため、足への負担も軽減してくれます。
プロパルションプレートという素材が組み込まれているため、ジャンプをする際の反発性を高め、より速くスパイクを打てるような作りになっています。アタッカーに向いた作りのバレーボールシューズになっています。
- 原産国
- ベトナム
- メイン素材
- 合成繊維
UPCOURT 3 GS
キッズやジュニア用のバレーボールシューズ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
バレーボールを今から始めたいという子供向けの初心者用バレーボールシューズです。成長期の子供の足を配慮して、足の指周りに少し余裕を持たせたの子供専用の足型設計になっているので、足のサイズが少し大きくなっても柔軟に対応できるようになっています。
アッパーはつま先にかけてメッシュ素材になっているため通気性が良く、足の蒸れや熱の発散を促してくれるので、暑い時期にも快適にプレーすることができます。汗かきなお子様にもおすすめのバレーボールシューズです。
またクッション性にも優れているので、ジャンプをした時の衝撃緩和もしてくれるため足の負担も軽減されやすく、靴底は左右の動きや回転といった複雑な動きにも柔軟な屈曲性をもたらしてくれるため、快適にコート内を動き回ることができます。
- 原産国
- インドネシア、中国
- メイン素材
- 合皮
COURT SELFIT
マジックテープ採用のウィメンズモデル
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
このバレーボールシューズはマジックテープを採用したウィメンズモデルになっています。マジックテープなので靴紐と違い簡単にシューズを固定することができ、試合が少し止まった際にもすぐさま固定し直すことができます。
また、このシューズの特徴としてクッション性とフィット感を追求されており、インソールには柔らかさと安定性を発揮できるようなクッション素材を、かかと部分と踏みつけ部分には耐衝撃性に優れた反発性を発揮する素材を採用しています。
その他にもフットワークの安定性を高めるための素材や、優れたグリップ力を発揮するための素材も採用されており、安定しながらも自分らしいプレースタイルができるように設計された優れたバレーボールシューズです。
- 原産国
- インドネシア
- メイン素材
- 人工皮革
GEL-TACTIC
ベーシックモデルがリニューアル
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
更なる高みへ目指したい人のために作られたベーシックモデルがリニューアルしたバレーボールシューズです。クッション性に優れた素材が採用されており、踏みつけ部分、かかと部分など使用する場面で使い分けられているこだわりも魅力の1つです。
フットワークが重要なカギとなっているバレーボールで、このバレーボールシューズはそのフットワークの安定性を高めるように工夫されており、どのような場面でも活躍できるように作られています。
また、グリップ性も優れていることから、コートとシューズの間に生じるずれを最小限に抑えることで足元がより安定して快適にプレーしやすく、自分の持ち味を発揮しやすくしてくれるようになっています。
- 原産国
- ベトナム
- メイン素材
- 合皮
GEL-TASK MT
バレーボール初心者にもおすすめ
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
バレーボールのプレイヤーの足をしっかりと保護サポートしてくれるミドルカットモデルのバレーボールシューズです。耐衝撃性に優れた機能を兼ね備えているため、地面に着地した時の衝撃などを自慢のクッション素材で緩和してくれます。
また、バレーボールならではの激しい動きに対応するように作られており、多方向への激しい動きにもぶれないフィット感でプレイヤーの足をしっかりとサポートしてくれます。そのため足元を気にすることなく、しっかりとプレーに集中することができます。
安定性においても抜群の能力値を誇っており、フットワークの安定性を高めることで安定して強い技やプレーを繰り出すことができるようになります。初心者にもおすすめのモデルになっていますので、バレーボールを始めたての人にはぜひおすすめです。
- 原産国
- カンボジア
- メイン素材
- アッパー/本体=人工皮革製+合成繊維製
GEL-ROCKET 8
様々な年代層や初心者にも
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
このバレーボールシューズは、幅広い年代層の誰もが履きやすいように、そして初心者にも優しい作りのシューズになっています。そのため機能性バランスにも優れており、足元に不安なく強くなるため、楽しむためには必要不可欠なシューズです。
バレーボールの独特の動きの激しさや運動量にも配慮した作りになっているため、シューズの安定感も抜群。足元がしっかりと安定することで、安定したフットワークとプレーを生み出してくれます。足元に不安がないとプレーに集中できて上達も早くなりますよね。
また優れたクッション性もあるため、耐衝撃性に優れ足の負担を軽減してくれます。特に初心者には力加減が分からず足に多めに負荷をかけてしまうことも多いため、クッション性が優れているととても心強いですよね。
- 原産国
- ベトナム
- メイン素材
- 人工皮革
アシックスのバレーボールシューズのおすすめ商品比較一覧表
商品画像 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
ASICS
|
ASICS
|
ASICS
|
ASICS
|
ASICS
|
ASICS
|
ASICS
|
ASICS
|
ASICS
|
ASICS
|
商品名 |
V-SWIFT FF MT
|
ローテ ジャパンライト
|
VOLLEY ELITE FF CLUSTER
|
NETBURNER BALLISTIC FF
|
VOLLEY ELITE FF MT
|
UPCOURT 3 GS
|
COURT SELFIT
|
GEL-TACTIC
|
GEL-TASK MT
|
GEL-ROCKET 8
|
説明 |
スピードが武器のあなたに
|
より速い反応を求める人におすすめ
|
全日本男子 柳田将洋選手着用モデル
|
アタッカー用に最適
|
全日本男子 柳田将洋選手着用モデル
|
キッズやジュニア用のバレーボールシューズ
|
マジックテープ採用のウィメンズモデル
|
ベーシックモデルがリニューアル
|
バレーボール初心者にもおすすめ
|
様々な年代層や初心者にも
|
価格 | 14,108円 (税込) | 6,831円 (税込) | 7,980円 (税込) | 6,696円 (税込) | 7,550円 (税込) | 5,832円 (税込) | 8,049円 (税込) | 5,110円 (税込) | 7,904円 (税込) | 5,660円 (税込) |
リンク | ||||||||||
原産国 |
ベトナム
|
ベトナム
|
ベトナム
|
ベトナム
|
ベトナム
|
インドネシア、中国
|
インドネシア
|
ベトナム
|
カンボジア
|
ベトナム
|
メイン素材 |
合皮
|
合成繊維
|
合成繊維
|
合成繊維+合成樹脂+合成繊維
|
合成繊維
|
合皮
|
人工皮革
|
合皮
|
アッパー/本体=人工皮革製+合成繊維製
|
人工皮革
|
初心者用から自分のプレースタイルに合ったもの、追求したいものまで幅広く存在しているバレーボールシューズ。自分にはどんなバレーボールシューズが一番しっくりとくるのか、選ぶ際にはぜひ参考にしてみてくださいね。