日東紅茶 アロマハウス リフレッシュペパーミント
ノンペパーミントとカモミールのブレンドで美味しいペパーミントティーです!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
アロマテラピーにおけるペパーミントの効能は何よりリフレッシュ、香り付けとして歯磨き粉やミントガムなどにも使用されています。
この商品はペパーミントとカモミールのブレンドなので、両方の持つクセや匂いが程よく抑えられ、適度な爽快感を味わうことができます。一つ一つアルミの袋で個包装されているのも丁寧です。 ノンカフェインで無香料、無着色なので、幅広い年代の方におすすめできます。ペパーミントの成分で、胃もたれや夏バテで食欲不振の時にも重宝すると思います。
pukka(パッカ) スリーミント有機ハーブティー
オーガニックの安心ミントティー
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
外国製は品質が心配で、あまりに安い商品も大丈夫かなと思ってしまいます。その点、pukkaの商品は最近スーパーでも買えるようになって手に入りやすくなり、オーガニックで品質も安心出来るためおすすめです。
味も爽やかで美味しく、食後やカフェインを取りたくない時などによく飲みます。 pukkaの商品は他にも種類があり、どれも美味しいし、パッケージが可愛いので、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
ポンパドール ペパーミントリーフハーブティー
ミントティーも、安心安定のポンパドール!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
お試しで買いましたが、香りもよくて爽やかな気分になります口の中もさっぱり妊娠・出産〜授乳の時期からよく飲んでいますが、一番重宝したのはやはり花粉症の症状が出る春先です。
ミントのすっきりとした香りで花粉症でつらい鼻の症状も少し和らぐような・・・いい香りをかぐことで気分もよくなりますミントが好きでしかも花粉症や季節性の鼻炎などの症状がある方にはおすすめです
Dilmah(ディルマ) ハーブ ピュア・ペパーミント
スッキリとした飲み心地。ホットでもアイスでも、ボトルに入れて持ち歩けます。
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
スリランカの人がいつも飲んでる、おすすめのミントティー小さい20グラムのティーバッグです。
今年の冬は小さいジップロックにティーバックを入れてました。 職場にもっていき、昼休みや3時の休憩に飲んでいました。苦味もないのが嬉しいところ、気分転換にぴったりです袋にまとめて入っているので、一度あけたら風味がおちそうなので密封容器にいれてください。 ペパーミントの香りがスッキリさせてくれますとてもおいしいので本当におすすめです。
ティーバッグ 有機ペパーミント
有機栽培ペパーミントがリーズナブルに購入できます
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
このシリーズは有機栽培なのでオーガニック志向の方、自分の健康意識・美意識が高い方にお勧めです。有機栽培なので商品によっては草っぽい味だったりするのですが、このペパーミントティーは草臭さがなく純度の高いペパーミントティーが飲めます。
10パックで大きさも手のひらサイズ、しかもジップロック付なので乾燥を極力防げます。 ペパーミントはとても有能なハーブで夏は身体を冷やし、冬は身体を温めてくれる効果があると言われています。頭もすっきりするので食後におすすめです。
メスマー ペパーミント
お手軽価格で心身のリフレッシュができます!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
レボリューション アールグレイラベンダー 16袋
激安価格で本格的な味わいが楽しめます!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
この商品はゴールデンカモミールという名称ですが、ペパーミント、カモミール、マリーゴールドのブレンドティーです。
その中でもペパーミントが49%と一番多く配合されていますので、ペパーミントティーの代名詞であるメントール感がしっかり楽しめます。これだけ安いと品質面が心配という方もおられるかもしれませんが、自然派ティーブランドとして有名なレボリューションの商品ですので、安心しておすすめできます。