色彩雫の人気ランキング15選
商品比較一覧表
商品画像 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
パイロットコーポレーション
|
パイロットコーポレーション
|
パイロット
|
PILOT
|
パイロットコーポレーション
|
PILOT
|
PILOT
|
パイロットコーポレーション
|
PILOT
|
PILOT
|
PILOT
|
パイロット
|
PILOT
|
PILOT
|
パイロットコーポレーション
|
商品名 |
色彩雫 月夜
|
色彩雫 竹炭
|
色彩雫 山栗
|
色彩雫 紺碧
|
色彩雫 深海
|
色彩雫 朝顔
|
色彩雫 山葡萄
|
色彩雫 天色
|
色彩雫 紅葉
|
色彩雫 冬将軍
|
色彩雫 孔雀
|
色彩雫 冬柿
|
色彩雫 松露
|
色彩雫 露草
|
色彩雫 紫陽花
|
説明 |
緑ががった濃い青
|
濃淡が出やすい黒
|
茶系で黒よりもやわらかい印象
|
鮮やかな青色
|
灰色ががった紺色
|
明るい群青色
|
赤ワインのような深い紫色
|
澄んだ青空のような水色
|
趣のある深い赤色
|
青みががった灰色
|
青みがある明るめの緑色
|
橙色にも見える朱色
|
青みが強い深い緑色
|
露草の花そのままの青色
|
紫色にも見える繊細な青色
|
リンク | |||||||||||||||
色の系統 |
ブルーブラック
|
黒
|
茶
|
青
|
ブルーブラック
|
青
|
紫
|
青
|
赤
|
灰色
|
緑
|
赤
|
緑
|
青
|
青
|
ミニボトルセット |
あり
|
あり
|
なし
|
あり
|
あり
|
あり
|
あり
|
あり
|
なし
|
なし
|
なし
|
あり
|
あり
|
なし
|
なし
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 色の系統 | ミニボトルセット | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
パイロットコーポレーション
色彩雫 月夜
|
1,070円
|
緑ががった濃い青
|
ブルーブラック
|
あり
|
||
2
|
パイロットコーポレーション
色彩雫 竹炭
|
1,263円
|
濃淡が出やすい黒
|
黒
|
あり
|
||
3
|
パイロット
色彩雫 山栗
|
1,263円
|
茶系で黒よりもやわらかい印象
|
茶
|
なし
|
||
4
|
PILOT
色彩雫 紺碧
|
1,179円
|
鮮やかな青色
|
青
|
あり
|
||
5
|
パイロットコーポレーション
色彩雫 深海
|
1,070円
|
灰色ががった紺色
|
ブルーブラック
|
あり
|
||
6
|
PILOT
色彩雫 朝顔
|
1,070円
|
明るい群青色
|
青
|
あり
|
||
7
|
PILOT
色彩雫 山葡萄
|
1,070円
|
赤ワインのような深い紫色
|
紫
|
あり
|
||
8
|
パイロットコーポレーション
色彩雫 天色
|
1,070円
|
澄んだ青空のような水色
|
青
|
あり
|
||
9
|
PILOT
色彩雫 紅葉
|
1,263円
|
趣のある深い赤色
|
赤
|
なし
|
||
10
|
PILOT
色彩雫 冬将軍
|
1,070円
|
青みががった灰色
|
灰色
|
なし
|
||
11
|
PILOT
色彩雫 孔雀
|
1,070円
|
青みがある明るめの緑色
|
緑
|
なし
|
||
12
|
パイロット
色彩雫 冬柿
|
1,070円
|
橙色にも見える朱色
|
赤
|
あり
|
||
13
|
PILOT
色彩雫 松露
|
1,070円
|
青みが強い深い緑色
|
緑
|
あり
|
||
14
|
PILOT
色彩雫 露草
|
1,070円
|
露草の花そのままの青色
|
青
|
なし
|
||
15
|
パイロットコーポレーション
色彩雫 紫陽花
|
1,263円
|
紫色にも見える繊細な青色
|
青
|
なし
|
色彩雫 月夜
緑ががった濃い青
色彩雫の月夜(ツキヨ)は、色彩雫の中で最も人気のあるインクです。満月の夜の情緒がある風景をイメージして、夜の青色に月の黄色を配色してあります。さらに、青色と黄色が混じりあい緑色のニュアンスも感じられる、深みのある色です。
色の美しさだけでなく色の変化があることも人気で、書いているときは「青色」ですが、インクが乾くと「青緑色」に変化します。汎用性のあるブルーブラック系の色です。色がありすぎて迷っている方は、月夜で万年筆インクの魅力を知ることをおすすめします。
- 色の系統
- ブルーブラック
- ミニボトルセット
- あり
この月夜というインクの色は、黒に近い碧色であり、まさしく月が昇る夜空の色を彷彿とさせる色。このインクで字を書くと、深みのある碧色が月夜を彷彿とさせ、書けば書くほど引き込まれていきます。ブルー系のインクで深みのある碧色が欲しい方には最高のインクだと思います。
色彩雫 竹炭
濃淡が出やすい黒
色彩雫の竹炭(タケスミ)は、シリーズ唯一の黒色のインクです。やや「灰色ががった黒色」ですが、真っ黒より色合いがいいとの理由で人気です。
細いペン先を使うと、くっきりしたかすれのない字が書けます。一方、太いペン先を使うと水墨画のような濃淡を楽しめます。ただ、太いペン先では字が滲みやすくなるため、紙を選んで使いましょう。
- 色の系統
- 黒
- ミニボトルセット
- あり
これまで永らくブルーブラックインクを使用してきましたが、黒インクもよいと聞き、このタケスミを購入しました。漆黒よりかはやや淡い黒で、他の iroshizuku シリーズと同様、雰囲気のある良い色です。リピート購入して使用しています。
色彩雫 山栗
茶系で黒よりもやわらかい印象
山栗(ヤマグリ)は、黒のなかにも茶色や緑色の雰囲気も楽しめるインクです。茶色のインクは使いにくい印象があるかもしれませんが、山栗は「深みのある茶色」ですので、黒色のインクの代わりに使っても違和感がありません。
山栗には万年筆や筆圧の違いにより、色の濃淡が出やすい特徴もあります。字を書いている中でも、黒に近いはっきりした色やセピア色のようにやさしげな色など、微妙な変化を楽しめます。
- 色の系統
- 茶
- ミニボトルセット
- なし
こんな色があるとは想いもよりませんでした。 四季の風情を織り込み色に表した繊細さ書きながらすがすがしさも あじわっています。
色彩雫 紺碧
鮮やかな青色
色彩雫の紺碧(コンペキ)は、澄みわたる空のような明るい青色のインクです。濃淡が出やすく、濃い部分は明るめのブルーブラックになり、薄い部分はターコイズブルーです。
さわやかさを感じる明るい青色で、書いた字に明るさが加わる点で人気があります。公的な使用はできませんが、手帳やメモへ書き込むためのインクとして日常的に使うインクとしてもおすすめです。
- 色の系統
- 青
- ミニボトルセット
- あり
ブルーブラックや青インクよりも鮮やかな青でちょうどいい感じです。 濃淡はよく見ればわかるくらで、すらすら書けます。勉強に使っているのですが、やる気がでていいですね。ガラスのボトルもデザインがよくて気に入りました。
色彩雫 深海
灰色ががった紺色
色彩雫の深海(シンカイ)は、灰色のニュアンスが楽しめる「紺色」のインクです。ブルーブラック系のインクになるため、公的な使用もできます。
深海も色の変化を楽しめるインクです。書き始めたときは青みの強い紺色ですが、インクが乾いてくると灰色の色みが出て淡い紺色に変化します。灰色のくすんだ色味は、落ち着きを感じさせます。
- 色の系統
- ブルーブラック
- ミニボトルセット
- あり
数ヶ月前に購入したのですが、色味がとても落ち着いていて、とても気に入っています。 持っているガラスペンとの色の相性が良く、見ていて幸せになります。
色彩雫 朝顔
明るい群青色
色彩雫の朝顔(アサガオ)は、朝露に濡れた朝顔を思わせる「青色」です。ブルーブラックよりも明るめで、透明感やさわやかさも感じさせる色です。
明るい色ではありますが、濃くてくっきりした字が書けます。また、濃い部分は紺色で淡い部分は青色のコントラストが、非常に美しいインクです。
- 色の系統
- 青
- ミニボトルセット
- あり
今まで他社の青色を使っていましたが、筆記具をパイロットカスタム742に変えたのを きっかけにこちらを使い始めました。とても使いやすく今まで使っていた万年筆にも こちらを詰め替えてしまったくらいです!月夜と迷いましたが、いまのところ朝顔で 大満足です!
色彩雫 山葡萄
赤ワインのような深い紫色
色彩雫の山葡萄(ヤマブドウ)は、年代物の赤ワインのような落ち着きのある「赤紫色」です。インクの濃淡で色の変化があり、色を濃くすると深みのある紫色ですが、色を淡くするとピンク色に見えます。
山葡萄で書いた字は、発色もよく華やかな印象です。赤色のインクが派手に感じる方には赤色の代わりになる、使い勝手のいい色です。しかし、字が滲みやすいためペン先の太さや書く紙は選びましょう。
- 色の系統
- 紫
- ミニボトルセット
- あり
万年筆のインクとして、紫色が欲しかったので購入しました。感想としては、山葡萄を彷彿とさせる深紫といった感じで、暗みがかった紫といった感じでしょうか。色味が非常に良く、何度見ていても飽きない色です。使用していて非常に心地よい色のインクだと思います。
色彩雫 天色
澄んだ青空のような水色
色彩雫の天色(アマイロ)は、明るく澄んだ「水色」のインクです。透明感もありながら、色の濃淡が出やすい特徴もあります。筆圧やペン先の太さの違いから、濃くなると青色に、淡いと水色に見えます。
天色は、真っ白な紙に使用するとさわやかな色合いを生かせます。公的な使用には明るすぎる色ですが、手帳や日記で白い紙を使う機会の多い方は、天色の購入も検討してみてください。
- 色の系統
- 青
- ミニボトルセット
- あり
NAMIKI FALCON(細字)に使っています。細字のニブでも濃淡が出やすく、インクの滲みも少ないところが嬉しいです。また、このインクの色合いを楽しむには、やはり白いノートやメモ帳が適していると思います。目にも優しく映る淡くて明るい筆跡が、きっと気分を癒してくれることでしょう。
色彩雫 紅葉
趣のある深い赤色
色彩雫の紅葉(モミジ)は、紅葉の美しい色と色の変化も楽しめる趣のあるインクです。秋に見られる紅葉のように、紅葉のインクでも色の変化が楽しめます。書いてすぐは赤というよりピンク色のようですが、乾いていくのにしたがって、橙色から赤色へと変化します。
紅葉のインクの赤色は、黒色や黄色の色みも感じさせる奥深さがあります。しかし、発色がよくくっきりした字が書けるため、用途を限定しない汎用性があるインクです。
- 色の系統
- 赤
- ミニボトルセット
- なし
昔から、和色のインクがあればと思っていて、色雫シリーズを見つけたときは、大変喜びました。使い続けて万年筆の本数も増え、この色は4色目になりますが、いつも期待を裏切らない良い色です。書いている時より乾いたほうが、ラベルの色に近く、それも裏切られないので、大満足です。
色彩雫 冬将軍
青みががった灰色
色彩雫の冬将軍(フユショウグン)は、冬の寒さを感じさせる「灰色」のインクです。スタイリッシュなコンクリートの色とも表現されます。冬将軍の言葉は、冬の厳しい寒さを表現するときに使われています。冬将軍のインクも、あたたかみがなくクールな印象の色です。
細いペン先ではなく、太いペン先を使うことで字の濃淡のグラデーションが楽しめます。ただ、ペン先が太くなると字の滲みが強くなるため、字を書くとき注意しましょう。
- 色の系統
- 灰色
- ミニボトルセット
- なし
かなりリピートしているインクです。青みがかった色が好みで黒の代わりがほしくてはじめて使ってから何度もリピートしています。 熟成するとだいぶ濃くなってしまい、黒に近づくのですが、それもまたよし。
色彩雫 孔雀
青みがある明るめの緑色
色彩雫の孔雀(クジャク)のインクは、孔雀の羽のような「鮮やかな緑色」です。大きな特徴は、色味の変化が感じやすいことです。字を書いた直後は青色ですが、インクが乾いてくると緑色に変わります。また、強い筆圧では青色に弱い筆圧では緑色の色味が強くなります。
加えて、書く紙の色のよってもインクの色味が変わります。孔雀の羽は、見る角度により色が変わる干渉色をしています。色彩雫の孔雀は、色の鮮やかさだけでなく、見方で色が変化する点も孔雀の羽のようです。
- 色の系統
- 緑
- ミニボトルセット
- なし
青み掛かった緑の独特の色合いで素敵です。 日記などのパーソナルな書き物に使うと、きっと心が豊かになった気分になれます。
色彩雫 冬柿
橙色にも見える朱色
色彩雫の冬柿(フユガキ)は、深みのある「熟した柿の色」のインクです。赤よりもあたたかみとくすみがあり、文字に和風の雰囲気を漂わせます。書いた字に透明感や光沢はなく、深みが出ます。
冬柿で真っ白い紙に書いた字は、くっきりと読めます。しかし、目立ち過ぎず落ち着きが感じられます。目に留まりやすい色で、文章の書きこみに使用している方もいます。しかし、冬柿は他の色になじみやすいため、書き込みだけ浮き上がって見えない不思議な色です。
- 色の系統
- 赤
- ミニボトルセット
- あり
濃度を濃くしたペリカンのロイヤルブルーばかり使ってますが、注意書きやアンダーラインを引くために発注。鮮やかな柿色に大満足。色雫シリーズのインクはみんな趣がありますね
色彩雫 松露
青みが強い深い緑色
色彩雫の松露(ショウロ)のインクは、露に濡れた「松の葉の緑色」です。緑色でも深緑と色に深みがあるため、万年筆でしか出ない独特の色の濃淡や線の滲みを楽しめます。
松露のインクには、書いた字の色の変化が大きい特徴もあります。書いた直後は青色でほかの青色系のインクとの違いを感じにくいですが、インクの乾きとともに深緑色に変化します。その変化を楽しむ目的で、松露を選ぶ方もいます。
- 色の系統
- 緑
- ミニボトルセット
- あり
これは良い色です。品格がある緑で嫌味がない。久しぶりの個人的なヒット色。お勧めです。
色彩雫 露草
露草の花そのままの青色
色彩雫の露草(ツユクサ)のインクは、朝露に濡れた露草の花のような明るくみずみずしい印象の「青色」です。普通青色のインクには、色の深みを出すために赤色を混ぜてあります。しかし、赤色の配合がない露草は、澄み切った青色となっています。
海外のメーカーのインクと比べても、露草のようなきれいな青はなかなかありません。仕事や公的な場面では明るすぎて使用はできませんが、メモや手帳などの普段使いにおすすめの色です。明るい色のインクは、書いた文字にも明るさを与えます。
- 色の系統
- 青
- ミニボトルセット
- なし
涼し気な淡いコバルトブルーでとても綺麗な色です。 ついつい手紙が書きたくなる色でとても気に入りました。
色彩雫 紫陽花
紫色にも見える繊細な青色
色彩雫の紫陽花(アジサイ)は「青紫の紫陽花の色」です。くっきりした文字になる割に、透明感や明るさを感じさせます。透明感があるぶん、色の濃淡は出にくいです。
紫陽花は、日本では昔から多くの方に親しまれている花です。色彩雫の紫陽花のインクの色も私たちになじみやすく、長く使用し続けても飽きません。
- 色の系統
- 青
- ミニボトルセット
- なし
明るめのブルーが好きでパイロット色彩雫シリーズの紺碧と紫陽花を使っています。紫陽花の紫がかったブルーはモンブランのロイヤルブルーよりももっと紫を強めたとても華やかなブルーで、見るたびに気持ちが明るくなります。
色彩雫の比較一覧表
商品画像 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
パイロットコーポレーション
|
パイロットコーポレーション
|
パイロット
|
PILOT
|
パイロットコーポレーション
|
PILOT
|
PILOT
|
パイロットコーポレーション
|
PILOT
|
PILOT
|
PILOT
|
パイロット
|
PILOT
|
PILOT
|
パイロットコーポレーション
|
商品名 |
色彩雫 月夜
|
色彩雫 竹炭
|
色彩雫 山栗
|
色彩雫 紺碧
|
色彩雫 深海
|
色彩雫 朝顔
|
色彩雫 山葡萄
|
色彩雫 天色
|
色彩雫 紅葉
|
色彩雫 冬将軍
|
色彩雫 孔雀
|
色彩雫 冬柿
|
色彩雫 松露
|
色彩雫 露草
|
色彩雫 紫陽花
|
説明 |
緑ががった濃い青
|
濃淡が出やすい黒
|
茶系で黒よりもやわらかい印象
|
鮮やかな青色
|
灰色ががった紺色
|
明るい群青色
|
赤ワインのような深い紫色
|
澄んだ青空のような水色
|
趣のある深い赤色
|
青みががった灰色
|
青みがある明るめの緑色
|
橙色にも見える朱色
|
青みが強い深い緑色
|
露草の花そのままの青色
|
紫色にも見える繊細な青色
|
リンク | |||||||||||||||
色の系統 |
ブルーブラック
|
黒
|
茶
|
青
|
ブルーブラック
|
青
|
紫
|
青
|
赤
|
灰色
|
緑
|
赤
|
緑
|
青
|
青
|
ミニボトルセット |
あり
|
あり
|
なし
|
あり
|
あり
|
あり
|
あり
|
あり
|
なし
|
なし
|
なし
|
あり
|
あり
|
なし
|
なし
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 色の系統 | ミニボトルセット | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
パイロットコーポレーション
色彩雫 月夜
|
1,070円
|
緑ががった濃い青
|
ブルーブラック
|
あり
|
||
2
|
パイロットコーポレーション
色彩雫 竹炭
|
1,263円
|
濃淡が出やすい黒
|
黒
|
あり
|
||
3
|
パイロット
色彩雫 山栗
|
1,263円
|
茶系で黒よりもやわらかい印象
|
茶
|
なし
|
||
4
|
PILOT
色彩雫 紺碧
|
1,179円
|
鮮やかな青色
|
青
|
あり
|
||
5
|
パイロットコーポレーション
色彩雫 深海
|
1,070円
|
灰色ががった紺色
|
ブルーブラック
|
あり
|
||
6
|
PILOT
色彩雫 朝顔
|
1,070円
|
明るい群青色
|
青
|
あり
|
||
7
|
PILOT
色彩雫 山葡萄
|
1,070円
|
赤ワインのような深い紫色
|
紫
|
あり
|
||
8
|
パイロットコーポレーション
色彩雫 天色
|
1,070円
|
澄んだ青空のような水色
|
青
|
あり
|
||
9
|
PILOT
色彩雫 紅葉
|
1,263円
|
趣のある深い赤色
|
赤
|
なし
|
||
10
|
PILOT
色彩雫 冬将軍
|
1,070円
|
青みががった灰色
|
灰色
|
なし
|
||
11
|
PILOT
色彩雫 孔雀
|
1,070円
|
青みがある明るめの緑色
|
緑
|
なし
|
||
12
|
パイロット
色彩雫 冬柿
|
1,070円
|
橙色にも見える朱色
|
赤
|
あり
|
||
13
|
PILOT
色彩雫 松露
|
1,070円
|
青みが強い深い緑色
|
緑
|
あり
|
||
14
|
PILOT
色彩雫 露草
|
1,070円
|
露草の花そのままの青色
|
青
|
なし
|
||
15
|
パイロットコーポレーション
色彩雫 紫陽花
|
1,263円
|
紫色にも見える繊細な青色
|
青
|
なし
|


