
フランス語辞書おすすめ10選|和仏辞典・アプリも【初心者・大学生にも】
使いやすい辞書があれば学習ははかどり、語学の習得スピードが上がりますよね。今回は、フランス語辞典の目的別・レベル別の選び方・仏和辞典など人気のフランス語辞書おすすめ10選をご紹介します。初心者におすすめの辞書・無料サイト・アプリも紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
2025/04/01 更新
商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。
クラウン仏和辞典 第7版
コラムなどが掲載され学習に役立つ
【おすすめポイント】
・基本から時事用語まで約6万3千項目が収録されている
・重要な語には初心者でもわかりやすく仮名で発音表記
・発音解説などのウェブサービス付き
【ここが少し気になる…】
・語彙数が物足りないと感じる方も
・持ち歩くにはサイズが大きめ
- 収録語彙数
- 約6万3千項目、用例約8万
- レベル
- 初級


フランス語辞書のおすすめ10選
商品比較一覧表
商品画像 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
三省堂
|
三省堂
|
朝日出版社
|
白水社
|
小学館
|
白水社
|
小学館
|
旺文社
|
白水社
|
旺文社
|
商品名 |
クラウン仏和辞典 第7版
|
ベーシッククラウン仏和・和仏辞典 小型版
|
仏検公式基本語辞典3級・4級・5級 新訂版
|
ラルース仏和辞典
|
プログレッシブ仏和辞典
|
パスポート初級仏和辞典
|
ロベール仏和大辞典
|
ロワイヤル仏和中辞典
|
ディコ仏和辞典[新装版]
|
【CD-Extra付】プチ・ロワイヤル仏和辞典 第4版
|
説明 |
コラムなどが掲載され学習に役立つ
|
初心者にわかりやすい解説
|
唯一の仏検実施機関公認の辞典
|
フランス語学習者のための辞書
|
嬉しい音声ダウンロード付き
|
フランス語の入門書
|
他の追随を許さない収録語彙数の多さ!
|
豊富な情報が特徴の本格派辞書
|
初級~上級までわかりやすく活用できる!
|
フランス語辞書のベストセラー
|
リンク | ||||||||||
収録語彙数 |
約6万3千項目、用例約8万
|
約6千
|
3級760語、4級400語、5級560語の計1720語
|
8000語
|
35000語
|
5000
|
120000語
|
90000語
|
仏和35000語+和仏7200語
|
43000語
|
レベル |
初級
|
初級
|
初級~中級
|
初級
|
初級~上級
|
|
中級~上級
|
中級~上級
|
初級~上級
|
初級~中級
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 収録語彙数 | レベル | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
三省堂
クラウン仏和辞典 第7版
|
884円
|
コラムなどが掲載され学習に役立つ
|
約6万3千項目、用例約8万
|
初級
|
||
2
|
三省堂
ベーシッククラウン仏和・和仏辞典 小型版
|
9,081円
|
初心者にわかりやすい解説
|
約6千
|
初級
|
||
3
|
朝日出版社
仏検公式基本語辞典3級・4級・5級 新訂版
|
4,888円
|
唯一の仏検実施機関公認の辞典
|
3級760語、4級400語、5級560語の計1720語
|
初級~中級
|
||
4
|
白水社
ラルース仏和辞典
|
2,838円
|
フランス語学習者のための辞書
|
8000語
|
初級
|
||
5
|
小学館
プログレッシブ仏和辞典
|
3,888円
|
嬉しい音声ダウンロード付き
|
35000語
|
初級~上級
|
||
6
|
白水社
パスポート初級仏和辞典
|
2,808円
|
フランス語の入門書
|
5000
|
|
||
7
|
小学館
ロベール仏和大辞典
|
30,240円
|
他の追随を許さない収録語彙数の多さ!
|
120000語
|
中級~上級
|
||
8
|
旺文社
ロワイヤル仏和中辞典
|
6,480円
|
豊富な情報が特徴の本格派辞書
|
90000語
|
中級~上級
|
||
9
|
白水社
ディコ仏和辞典[新装版]
|
3,996円
|
初級~上級までわかりやすく活用できる!
|
仏和35000語+和仏7200語
|
初級~上級
|
||
10
|
旺文社
【CD-Extra付】プチ・ロワイヤル仏和辞典 第4版
|
4,320円
|
フランス語辞書のベストセラー
|
43000語
|
初級~中級
|
クラウン仏和辞典 第7版
コラムなどが掲載され学習に役立つ
【おすすめポイント】
・基本から時事用語まで約6万3千項目が収録されている
・重要な語には初心者でもわかりやすく仮名で発音表記
・発音解説などのウェブサービス付き
【ここが少し気になる…】
・語彙数が物足りないと感じる方も
・持ち歩くにはサイズが大きめ
- 収録語彙数
- 約6万3千項目、用例約8万
- レベル
- 初級
長時間使っていても、目が疲れない程度の印字の大きさが有難い。私のような初学者がフランス語の本を読み解こうとしたとき、豊かな用例は何よりの支えだ。解釈に行き詰まった時に、すでに何度もこの辞書の用例に救われた。感謝感謝である。
ベーシッククラウン仏和・和仏辞典 小型版
初心者にわかりやすい解説
【おすすめポイント】
・見やすく学習しやすい工夫により初心者でもつまずきにくい
・カナの発音や重要な語には発音記号が併記されている
・ウェブサービスを活用すれば発音解説が聞ける
【ここが少し気になる…】
・初心者向けのためレベルによっては物足りなさを感じる
・収録されていない語彙がある場合も
- 収録語彙数
- 約6千
- レベル
- 初級
白水社の辞書もありますが、三省堂のこの辞書を選びました。 もう一回り大きなサイズがあり、購入しました。 動詞の変化をうまく工夫して、初心者が使えるように してあります。 単語帳としても、使えます。 裏表紙に、代名詞が出ている。誠に親切だ。 30以上あり、順番があるようだ。 文法もでていて、大変役に立つ。
仏検公式基本語辞典3級・4級・5級 新訂版

唯一の仏検実施機関公認の辞典
【おすすめポイント】
・5級から3級までの仏検で実際に使用された単語をベースに作成
・フランスの学校教育の場で採用されつつある新綴り字を併記
・各見出し語と例文の音声が付属
【ここが少し気になる…】
・音声が聞きづらいと感じる方も
・上級者には物足りない場合も
- 収録語彙数
- 3級760語、4級400語、5級560語の計1720語
- レベル
- 初級~中級
欲しい情報が全部あるので、とても使いやすいです。大学の外国語の授業で重宝しています。サイズも大きすぎなくて持ち運びしやすいし、電車の中でパラパラ読むことも出来ます。音声も携帯にダウンロードして聞けます。
ラルース仏和辞典
フランス語学習者のための辞書
「読める」、「書ける」、「話せる」を目指し、フランス人の思考プロセスを追及してつくられたフランス語辞書です。フランス語で発想し、フランス語を自在に使えるようになるマニュアル付きです。それぞれの単語の正しい使い方が身に付きます。現代のフランス人の日常会話から実用性のある例文を抜粋しています。
言葉が違うと微妙なニュアンスで伝わりづらい場面が多々あります。この辞書ならその違いを丁寧に説明してくれています。フランス語を母国語としていない、フランス語学習者にとって大変親切なつくりになっていて、初心者の人でも使いやすいでしょう。また、発音記号の解説も他の辞書より詳しく載っています。
- 収録語彙数
- 8000語
- レベル
- 初級
プログレッシブ仏和辞典
嬉しい音声ダウンロード付き
最新語を豊富に取り入れたり、フランス人の毎日の生活で使われる言葉を選ぶなど、グローバル化した現代に対応したフランス語辞書です。本書が充実しているのに加えて、発音の解説や動詞活用などの音声をインターネットで無料ダウンロードできるサービス付きです。イラストや囲みも多数収録されています。
語法欄では、文法、語法上の注意点や正確な使い方が丁寧に解説されています。比較欄では、類義語の比較が掲載されています。初心者から上級者まで幅広く使える辞書です。
- 収録語彙数
- 35000語
- レベル
- 初級~上級
パスポート初級仏和辞典
フランス語の入門書
フランス語学習の初心者向けにつくられた辞書です。収録語彙数5000語のうち600語が重要語です。発音は発音記号とカタカナで表記されており、カナ発音は音節ごとに区切っています。わかりやすい語法、文法の解説が載っており、文化の違いが理解できるミニ百科付きで楽しく学べます。
入門者に嬉しい豊富なイラスト付きで見やすいです。文字が大きいところもいい点です。レベルとしては仏検3級までの学習であればこの辞書で十分対応できるとのことです。
そして、学習者にとって最もありがたいのは、動詞の活用をそれぞれの見出し語に記載していることです。分からない単語の意味をひくと同時に活用形まで勉強できるのでとても効率良く知識を吸収することができます。
- 収録語彙数
- 5000
- レべル
- 初級
ロベール仏和大辞典
他の追随を許さない収録語彙数の多さ!
こちらの辞書の特徴は、一般語60000語、専門語40000語に加えて新語、略語、固有名詞、俗語、隠語など総120000語という収録語彙数の某大さにあります。現代で使われている単語をピックアップし、使われなくなった単語を排除しています。フランス語のいまを学ぶにうってつけの辞書です。
フランスの代表新聞「ル・モンド」や雑誌に載っているような新しいニュースから厳選し、適切な用例を採用しています。専門語に関しては、文学、語学、政治、服飾など豊富な分野にわたって収録しています。人名、事件、団体などの固有名詞、新聞や雑誌でよく目にする新語、略語も解説付きで載っています。
口コミによると、ベテランの翻訳者が重宝している辞書だそうです。なんといってもやはり収録語彙数は他の辞書と比較にならないほど多いので、専門的、実務的作業には一番ぴったりの辞書といえるでしょう。難しい論文を読んだり、フランス語での文章作成には必須アイテムです。
- 収録語彙数
- 120000語
- レベル
- 中級~上級
ロワイヤル仏和中辞典
豊富な情報が特徴の本格派辞書
こちらのフランス語辞書は、情報、経済、社会関係などの現代専門用語が豊富に掲載されています。全動詞の活用変化形を検索できるCD-ROMが付いています。情報科学、時事関連に強いのでビジネスや専門的な場面で使う人におすすめです。
ひとつの単語に対して、とても詳しく情報を載せてくれています。単語に関連した表現を見やすく載せた用語欄、百科事典のような情報が充実したinfo欄などのコラムが特徴です。本格的にフランス語を学びたい人はぜひこちらのフランス語辞書を選びましょう。
口コミによると、活用変化形は辞書には載っていない(付属のCD-ROMに入っている)ので初心者にはあまりおすすめできないという見解がありました。フランス文学やフランス語の論文を読むのにちょうどいい辞書だそうです。
- 収録語彙数
- 90000語
- レベル
- 中級~上級
ディコ仏和辞典[新装版]
初級~上級までわかりやすく活用できる!
わかりやすさをモット―につくられたフランス語辞書です。豊富な例文と丁寧な解説、そしてとっさの会話で使える和仏辞書も付いています。白水社のホームページから発音・会話の音声を無料でダウンロードすることができます。2色刷です。
この辞書の利点は、よく使われる単語が赤色で印刷されている点です。一目で重要度が分かるので、学習する時に優先順位が分かって効率よく学ぶことができます。不規則動詞の活用形も見出しに掲載されています。和仏語彙集のほうでは、現代用語と世界の国名の囲み付きです。
語学の上達において重要なのは、ただ意味を覚えることではありません。その単語に関するあらゆる情報を読むことが大切なのです。この辞書では、確実にそれを叶えてくれます。
- 収録語彙数
- 仏和35000語+和仏7200語
- レベル
- 初級~上級
【CD-Extra付】プチ・ロワイヤル仏和辞典 第4版
フランス語辞書のベストセラー
フランス語の辞書の中で定評のあるのプチ・ロワイヤル仏和辞典の第4版です。CD-ROMには本文全文と動詞活用表が収録されており、音声CDには発音解説の他に基本的な会話パターン、暗誦する際にお手本にできる重要動詞の活用が収録されています。
新語が追加されているので最近の言葉にきちんと対応できます。類語欄では、単語によって使い分けを学ぶことができます。ポイント欄では文法・語法において注意すべきポイントを詳しく解説してくれています。話す、書く、読むのすべての学習をしっかりサポートできる優秀なフランス語辞書です。
何度か改訂されていることもあって、例文は現代的で実際に使えるものばかりです。ページは見やすく、ジェスチャーのイラストも載っています。また、デザインも凝っていて装丁が大変お洒落です。
- 収録語彙数
- 43000語
- レベル
- 初級~中級
フランス語辞書のおすすめ商品比較一覧表
商品画像 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
三省堂
|
三省堂
|
朝日出版社
|
白水社
|
小学館
|
白水社
|
小学館
|
旺文社
|
白水社
|
旺文社
|
商品名 |
クラウン仏和辞典 第7版
|
ベーシッククラウン仏和・和仏辞典 小型版
|
仏検公式基本語辞典3級・4級・5級 新訂版
|
ラルース仏和辞典
|
プログレッシブ仏和辞典
|
パスポート初級仏和辞典
|
ロベール仏和大辞典
|
ロワイヤル仏和中辞典
|
ディコ仏和辞典[新装版]
|
【CD-Extra付】プチ・ロワイヤル仏和辞典 第4版
|
説明 |
コラムなどが掲載され学習に役立つ
|
初心者にわかりやすい解説
|
唯一の仏検実施機関公認の辞典
|
フランス語学習者のための辞書
|
嬉しい音声ダウンロード付き
|
フランス語の入門書
|
他の追随を許さない収録語彙数の多さ!
|
豊富な情報が特徴の本格派辞書
|
初級~上級までわかりやすく活用できる!
|
フランス語辞書のベストセラー
|
リンク | ||||||||||
収録語彙数 |
約6万3千項目、用例約8万
|
約6千
|
3級760語、4級400語、5級560語の計1720語
|
8000語
|
35000語
|
5000
|
120000語
|
90000語
|
仏和35000語+和仏7200語
|
43000語
|
レベル |
初級
|
初級
|
初級~中級
|
初級
|
初級~上級
|
|
中級~上級
|
中級~上級
|
初級~上級
|
初級~中級
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 収録語彙数 | レベル | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
三省堂
クラウン仏和辞典 第7版
|
884円
|
コラムなどが掲載され学習に役立つ
|
約6万3千項目、用例約8万
|
初級
|
||
2
|
三省堂
ベーシッククラウン仏和・和仏辞典 小型版
|
9,081円
|
初心者にわかりやすい解説
|
約6千
|
初級
|
||
3
|
朝日出版社
仏検公式基本語辞典3級・4級・5級 新訂版
|
4,888円
|
唯一の仏検実施機関公認の辞典
|
3級760語、4級400語、5級560語の計1720語
|
初級~中級
|
||
4
|
白水社
ラルース仏和辞典
|
2,838円
|
フランス語学習者のための辞書
|
8000語
|
初級
|
||
5
|
小学館
プログレッシブ仏和辞典
|
3,888円
|
嬉しい音声ダウンロード付き
|
35000語
|
初級~上級
|
||
6
|
白水社
パスポート初級仏和辞典
|
2,808円
|
フランス語の入門書
|
5000
|
|
||
7
|
小学館
ロベール仏和大辞典
|
30,240円
|
他の追随を許さない収録語彙数の多さ!
|
120000語
|
中級~上級
|
||
8
|
旺文社
ロワイヤル仏和中辞典
|
6,480円
|
豊富な情報が特徴の本格派辞書
|
90000語
|
中級~上級
|
||
9
|
白水社
ディコ仏和辞典[新装版]
|
3,996円
|
初級~上級までわかりやすく活用できる!
|
仏和35000語+和仏7200語
|
初級~上級
|
||
10
|
旺文社
【CD-Extra付】プチ・ロワイヤル仏和辞典 第4版
|
4,320円
|
フランス語辞書のベストセラー
|
43000語
|
初級~中級
|
