【2023】東京のお土産おすすめ25選|東京でしか買えないお土産は?通販なしも

旅行や出張などで東京に来た際は、お土産を買いたくなります。本記事では、東京でしか買えないお土産やお菓子以外の東京土産を紹介します。東京駅や羽田空港で買える定番から老舗のお菓子、通販なしの限定品まで幅広いバリエーションがあるので、お土産選びの参考にしてください。

2023/10/06 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

【お菓子】東京のお土産おすすめ20選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
東京ばな奈
東京ばな奈ワールド
東京ばな奈
とらや
とらや
銀座千疋屋
ねんりん家
浅草 舟和
銀座たまや
ピエールマルコリーニ
エシレ
フランセ
株式会社シュクレイ
コロンバン
PRESS BUTTER SAND
東京ひよこ
麻布かりんと
資生堂パーラー
NEWYORK PERFECT CHEESE
東京ラスク
商品名
東京ばな奈「見ぃつけたっ」8個入り
東京ばな奈パンダ バナナヨーグルト味 8個
東京ばな奈カステラ メープル味 8個入
とらや 小形羊羹 10本入
小形羊羹 いちご 7本入
フルーツクーヘン
バームクーヘン
芋ようかん・あんこ玉詰合せ
ごまたまご 8個入
ピエール マルコリーニ セレクション 6個入り
サブレグラッセ
果実をたのしむミルフィユ12個入
メープルバタークッキー18枚入
東京スカイツリーRメルヴェイユ 15枚
バターサンド 15個入
ひよこ 8個入り
キューブ箱 12個セット
菓子詰め合わせ
ニューヨークパーフェクトチーズ クッキー (18個入り)
東京ラスク 2種詰合せ
説明
定番の東京土産
パンダで東京感アップ
羽田空港限定のお土産
老舗和菓子店のお土産
季節限定の羊羹
見た目がおしゃれなスイーツ
見た目もかわいいスイーツのお土産
年配の方も喜ぶ和菓子のお土産
定番のお土産と言えばこれ
大人気のスイーツブランド
おしゃれで美味しい大人気スイーツ
おしゃれで甘すぎない人気スイーツ
レトロな可愛さが大人気
東京土産と一目でわかる
お土産に人気の美味しいスイーツ
長く愛されている定番の東京土産
さまざまな味のかりんとうを味わえる
一息付けるおしゃれなお土産
おしゃれでスタイリッシュな見た目のお土産
定番の美味しいスイーツ
リンク
内容量
8個
8個
8個
10本
7本
16個
1山
芋ようかん×4・あんこ玉×10
8個
6個
-
12個
18個
15個
15個
8個
12個
ビスキュイ8枚入GN:1個(キャラメル/シュクレ各3枚・キャラメリゼ2枚) チーズケーキ3個入GN:2個 ラ・ブール12個入:1個(ミルク・ホワイト各6個)
18個
16枚
おすすめポイント
定番で人気の東京土産
定番人気の東京ばな奈の新商品
羽田空港限定の東京ばな奈
老舗和菓子店の人気商品
季節限定のフレーバー
小分けになっているのがお土産にぴったり
見た目も華やかでお土産らしさがある
老舗「舟和」の看板商品
東京土産の定番人気商品
おしゃれで大人のお土産
大人気のエシレバターが使われているスイーツ
小分けになっているのでお土産におすすめ
こだわりのスイーツと可愛い見た目がお土産にぴったり
スカイツリーが印刷されていてお土産にぴったり
こだわりのバタークリームとクッキーが絶品
東京土産の定番、幅広い年代が好き
小分けなのでお土産に向いている
小包装でさまざまな種類があり選ぶのが楽しい、会社におすすめ
おしゃれで変わり種のチーズクッキーで人気の商品
子どもから大人まで人気のスイーツ
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 内容量 おすすめポイント
1
東京ばな奈
東京ばな奈「見ぃつけたっ」8個入り
1,410円
定番の東京土産
8個
定番で人気の東京土産
2
東京ばな奈ワールド
東京ばな奈パンダ バナナヨーグルト味 8個
1,404円
パンダで東京感アップ
8個
定番人気の東京ばな奈の新商品
3
東京ばな奈
東京ばな奈カステラ メープル味 8個入
3,200円
羽田空港限定のお土産
8個
羽田空港限定の東京ばな奈
4
とらや
とらや 小形羊羹 10本入
3,240円
老舗和菓子店のお土産
10本
老舗和菓子店の人気商品
5
とらや
小形羊羹 いちご 7本入
3,200円
季節限定の羊羹
7本
季節限定のフレーバー
6
銀座千疋屋
フルーツクーヘン
3,228円
見た目がおしゃれなスイーツ
16個
小分けになっているのがお土産にぴったり
7
ねんりん家
バームクーヘン
1,945円
見た目もかわいいスイーツのお土産
1山
見た目も華やかでお土産らしさがある
8
浅草 舟和
芋ようかん・あんこ玉詰合せ
5,335円
年配の方も喜ぶ和菓子のお土産
芋ようかん×4・あんこ玉×10
老舗「舟和」の看板商品
9
銀座たまや
ごまたまご 8個入
1,230円
定番のお土産と言えばこれ
8個
東京土産の定番人気商品
10
ピエールマルコリーニ
ピエール マルコリーニ セレクション 6個入り
3,650円
大人気のスイーツブランド
6個
おしゃれで大人のお土産
11
エシレ
サブレグラッセ
6,100円
おしゃれで美味しい大人気スイーツ
-
大人気のエシレバターが使われているスイーツ
12
フランセ
果実をたのしむミルフィユ12個入
4,100円
おしゃれで甘すぎない人気スイーツ
12個
小分けになっているのでお土産におすすめ
13
株式会社シュクレイ
メープルバタークッキー18枚入
2,470円
レトロな可愛さが大人気
18個
こだわりのスイーツと可愛い見た目がお土産にぴったり
14
コロンバン
東京スカイツリーRメルヴェイユ 15枚
648円
東京土産と一目でわかる
15個
スカイツリーが印刷されていてお土産にぴったり
15
PRESS BUTTER SAND
バターサンド 15個入
お土産に人気の美味しいスイーツ
15個
こだわりのバタークリームとクッキーが絶品
16
東京ひよこ
ひよこ 8個入り
1,980円
長く愛されている定番の東京土産
8個
東京土産の定番、幅広い年代が好き
17
麻布かりんと
キューブ箱 12個セット
4,070円
さまざまな味のかりんとうを味わえる
12個
小分けなのでお土産に向いている
18
資生堂パーラー
菓子詰め合わせ
6,980円
一息付けるおしゃれなお土産
ビスキュイ8枚入GN:1個(キャラメル/シュクレ各3枚・キャラメリゼ2枚) チーズケーキ3個入GN:2個 ラ・ブール12個入:1個(ミルク・ホワイト各6個)
小包装でさまざまな種類があり選ぶのが楽しい、会社におすすめ
19
NEWYORK PERFECT CHEESE
ニューヨークパーフェクトチーズ クッキー (18個入り)
3,390円
おしゃれでスタイリッシュな見た目のお土産
18個
おしゃれで変わり種のチーズクッキーで人気の商品
20
東京ラスク
東京ラスク 2種詰合せ
2,060円
定番の美味しいスイーツ
16枚
子どもから大人まで人気のスイーツ
比較表を全て見る(10位以降)
東京ばな奈

Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 プリン部門 9位

(2023/12/02調べ)

東京ばな奈「見ぃつけたっ」8個入り

定番の東京土産

東京土産といえば、この東京ばな奈「見ぃつけたっ」が定番です。スポンジの中にバナナ味のクリームが入っており、美味しいスイーツです。ひとつずつの大きさもちょうど良く、小分けになっているのでお土産の定番となっています。見た目から東京に行ってきたことも伝わりやすく、お土産っぽさがあるのもポイントです。

 

公式サイトはこちら

内容量
8個
おすすめポイント
定番で人気の東京土産
東京ばな奈ワールド

東京ばな奈パンダ バナナヨーグルト味 8個

パンダで東京感アップ

東京ばな奈「見ぃつけたっ」にはさまざまな味と種類があります。この商品が違うところは、まず見た目です。開けた瞬間に可愛くプリントされたパンダが目に入るのがインパクトありです。上の動物園のパンダも思い出されるので、東京らしさがプラスします。そして、いつもはバナナカスタードですが、この商品はバナナヨーグルト味なので少し爽やかな風味になります。

 

公式サイトはこちら

内容量
8個
おすすめポイント
定番人気の東京ばな奈の新商品
東京ばな奈

東京ばな奈カステラ メープル味 8個入

羽田空港限定のお土産

この商品は東京ばな奈シリーズの商品で、羽田空港にしか売っていない限定商品です。羽田空港を使う際はぜひチェックしてみてください。食べやすいサイズ感と、上品な甘さはティータイムのお供や、仕事の息抜きにはぴったりです。小分けになっており、会社でも配りやすいのでお土産におすすめです。

 

公式サイトはこちら

内容量
8個
おすすめポイント
羽田空港限定の東京ばな奈
とらや

Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 ようかん部門 3位

(2023/12/01調べ)

とらや 小形羊羹 10本入

老舗和菓子店のお土産

とらやをご存じの人も多くいると思いますが、東京駅や空港でお土産に迷ってしまったらこの羊羹がいかがでしょうか。会社の上司や年配の親戚にはこのお土産はぴったりです。この商品には5種類の羊羹(夜の梅・おもかげ・新緑・はちみつ・紅茶)が入っているので、飽きずに食べられます。

 

公式サイトはこちら

内容量
10本
おすすめポイント
老舗和菓子店の人気商品
とらや

小形羊羹 いちご 7本入

季節限定の羊羹

とらやでは、季節限定の羊羹も販売しています。いちごや珈琲のフレーバーなど季節に合わせたフレーバーもあれば、季節のイベントに合わせたセット(母の日セット)などもあります。普通の羊羹ではなく少し変わり種がいい人は、ぜひとらやの店舗やオンラインショップで探してみてください。

内容量
7本
おすすめポイント
季節限定のフレーバー
銀座千疋屋

フルーツクーヘン

見た目がおしゃれなスイーツ

東京の美味しいフルーツと言えば千疋屋ですが、その千疋屋からもお土産にぴったりなスイーツが発売されています。4種類の味が入っているので、ファミリーにあげても会社などの大人数にあげても喜ばれる商品です。小分けになっているのもお土産にぴったりなので、見かけたらぜひお土産に購入してみてください。

内容量
16個
おすすめポイント
小分けになっているのがお土産にぴったり
ねんりん家

バームクーヘン

見た目もかわいいスイーツのお土産

バームクーヘン好きなら知らない人はいない、ねんりん家のマウントバームはいかがでしょうか。外の皮はカリカリ食感、中はしっとり熟成されたフランスパンのような食べ心地です。この商品には東京駅限定のパッケージもあるので、お土産にぴったりです。また、見た目も丸くかわいいのでお土産で渡せば喜んでもらえること間違いなしです。

 

公式サイトはこちら

内容量
1山
おすすめポイント
見た目も華やかでお土産らしさがある
浅草 舟和

芋ようかん・あんこ玉詰合せ

年配の方も喜ぶ和菓子のお土産

年配の方にはこのお土産がおすすめです。お茶に合う和菓子は日常に一息つくにはぴったりです。この商品に入っているあんこ玉はあんこを寒天でくるんでいるので、口に入れると寒天がプチっとはじけます。芋ようかんは素材本来の味を活かしており、甘すぎず口当たりがいいのが特徴です。

 

公式サイトはこちら

内容量
芋ようかん×4・あんこ玉×10
おすすめポイント
老舗「舟和」の看板商品
銀座たまや

ごまたまご 8個入

定番のお土産と言えばこれ

東京土産で欠かせないのがこのごまたまごは、キャッチ―なネーミングと美味しさで長く人気のお土産です。ごまたまごは黒ごま餡と黒ごまペーストをカステラ生地で包み、さらに上からホワイトチョコレートでコーティングしています。子どもから年配の方まで美味しく食べられるので、お土産におすすめです。

 

公式サイトはこちら

内容量
8個
おすすめポイント
東京土産の定番人気商品
ピエールマルコリーニ

ピエール マルコリーニ セレクション 6個入り

大人気のスイーツブランド

ピエールマルコリーニは若い人を中心に大人気のスイーツブランドです。中でもチョコは人気で、こだわり抜かれた味はどれも絶品です。この商品にはハート型のクールシリーズ、こだわりのカカオを使用しているグランクリュシリーズ、そしてキャラメルソースがチョコの中に入っているアニモキャラメルが詰め合わせになっています。

 

公式サイトはこちら

内容量
6個
おすすめポイント
おしゃれで大人のお土産
エシレ

サブレグラッセ

おしゃれで美味しい大人気スイーツ

フランスの大人気バターのエシレバターは、その美味しさから大人気で売り切れることも多い商品です。バターを購入しても持ち帰るときに冷蔵保存が必要になってしまいますが、このスイーツなら気軽に持ち帰れます。エシレバターがたっぷりと使われており、食べると風味が広がります。缶も可愛いのでお土産におすすめです。

 

公式サイトはこちら

内容量
-
おすすめポイント
大人気のエシレバターが使われているスイーツ
フランセ

果実をたのしむミルフィユ12個入

おしゃれで甘すぎない人気スイーツ

箱のおしゃれさと、中身の美味しさで大人気なのがこのミルフィユです。この商品はいちご・レモン・ピスタチオ・ジャンドゥーヤ(アーモンドとヘーゼルナッツ使用)の4種類が詰め合わせになっています。小分けになっているので、会社へのお土産にもぴったりです。そして冷やして食べるとまた美味しいので、夏のお土産にもおすすめです。

 

公式サイトはこちら

内容量
12個
おすすめポイント
小分けになっているのでお土産におすすめ
株式会社シュクレイ

メープルバタークッキー18枚入

レトロな可愛さが大人気

カナダ産のメープルシュガーと、黒糖、シンプルなバター味のチョコが混ざり合い、とても美味しいスイーツに仕上げられています。そして、見た目はレトロな可愛さが特徴的です。メープルマニアは古き良き時代のアメリカを意識して作られているため、見た目の細部までこだわりが見られます。

 

公式サイトはこちら

内容量
18個
おすすめポイント
こだわりのスイーツと可愛い見た目がお土産にぴったり
コロンバン

東京スカイツリーRメルヴェイユ 15枚

東京土産と一目でわかる

東京の観光名所の東京スカイツリーが印刷されているパッケージは、お土産で渡すときにインパクトがあります。小分けにもなっているので、会社や親戚へのお土産にぴったりです。中身はラングドシャで、サクッとしたクッキー生地でなめらかなチョコをサンドしていてティータイムにぴったりのお菓子です。

 

公式サイトはこちら

内容量
15個
おすすめポイント
スカイツリーが印刷されていてお土産にぴったり
PRESS BUTTER SAND

バターサンド 15個入

お土産に人気の美味しいスイーツ

このバターサンドは、濃厚なバタークリームとバターキャラメルをサクサク食感のクッキーでサンドしています。バターの味わいがしっかりと味わえるクリームと高温で焼き上げたクッキーの相性が良く、お土産として大人気です。パッケージも見た目はモノクロでおしゃれなので、友人へのお土産にもぴったりです。

 

公式サイトはこちら

内容量
15個
おすすめポイント
こだわりのバタークリームとクッキーが絶品
東京ひよこ

ひよこ 8個入り

長く愛されている定番の東京土産

ひよこを東京土産として頂いたことのある人も多いと思います。ひよこの可愛い見た目も可愛いですよね。薄い皮に包まれているのは隠元豆を使った滑らかな黄身餡で、ひよこならではの甘すぎない美味しさが癖になります。仕事の休憩やティータイムにも嬉しい大きさなのも、お土産にぴったりです。

 

公式サイトはこちら

内容量
8個
おすすめポイント
東京土産の定番、幅広い年代が好き
麻布かりんと

キューブ箱 12個セット

さまざまな味のかりんとうを味わえる

かりんとう好きなら知っている名店が、麻布かりんとです。店舗やオンラインショップにはスタンダードな黒糖のかりんとうから、珍しい変わり種のフレーバまでさまざまあります。この商品には8種類のかりんとうが入っており、アップルパイかりんと唐辛子味噌かりんとなども入っています。

 

公式サイトはこちら

内容量
12個
おすすめポイント
小分けなのでお土産に向いている
資生堂パーラー

菓子詰め合わせ

一息付けるおしゃれなお土産

資生堂パーラーの人気商品が詰め合わせになっているのがこの商品です。1箱3種類のスイーツ(ビスキュイ、チーズケーキ、ラ・ブール)が味わえます。それぞれ小分けになっているので、会社のお土産にもぴったりです。ひとつずつが小さめなので、女性や子供も食べやすいのが嬉しいポイントです。

 

公式サイトはこちら

内容量
ビスキュイ8枚入GN:1個(キャラメル/シュクレ各3枚・キャラメリゼ2枚) チーズケーキ3個入GN:2個 ラ・ブール12個入:1個(ミルク・ホワイト各6個)
おすすめポイント
小包装でさまざまな種類があり選ぶのが楽しい、会社におすすめ
NEWYORK PERFECT CHEESE

ニューヨークパーフェクトチーズ クッキー (18個入り)

おしゃれでスタイリッシュな見た目のお土産

箱の見た目も中身のスイーツもスタイリッシュなこのチーズクッキーは、5店舗のみでしか販売されていない商品です。購入する際は購入できる個数が限定されているほどの人気で、お店には行列もできています。ラングドシャクッキー・チョコレートのすべてがチーズで口に入れた瞬間にチーズの風味が広がります

内容量
18個
おすすめポイント
おしゃれで変わり種のチーズクッキーで人気の商品
東京ラスク

東京ラスク 2種詰合せ

定番の美味しいスイーツ

ラスクは子どもから大人まで幅広い世代に人気のスイーツです。この商品は名前からしても東京土産であることがしっかりと分かります。東京ラスクで人気のプレミアム・アマンドラスクとシュガーラスクが詰め合わせになっているこの商品は、誰に渡しても喜ばれる商品です。小分けになっているのも便利です。

 

公式サイトはこちら

内容量
16枚
おすすめポイント
子どもから大人まで人気のスイーツ

【お菓子】東京のお土産おすすめ比較一覧表

商品画像
メーカー
東京ばな奈
東京ばな奈ワールド
東京ばな奈
とらや
とらや
銀座千疋屋
ねんりん家
浅草 舟和
銀座たまや
ピエールマルコリーニ
エシレ
フランセ
株式会社シュクレイ
コロンバン
PRESS BUTTER SAND
東京ひよこ
麻布かりんと
資生堂パーラー
NEWYORK PERFECT CHEESE
東京ラスク
商品名
東京ばな奈「見ぃつけたっ」8個入り
東京ばな奈パンダ バナナヨーグルト味 8個
東京ばな奈カステラ メープル味 8個入
とらや 小形羊羹 10本入
小形羊羹 いちご 7本入
フルーツクーヘン
バームクーヘン
芋ようかん・あんこ玉詰合せ
ごまたまご 8個入
ピエール マルコリーニ セレクション 6個入り
サブレグラッセ
果実をたのしむミルフィユ12個入
メープルバタークッキー18枚入
東京スカイツリーRメルヴェイユ 15枚
バターサンド 15個入
ひよこ 8個入り
キューブ箱 12個セット
菓子詰め合わせ
ニューヨークパーフェクトチーズ クッキー (18個入り)
東京ラスク 2種詰合せ
説明
定番の東京土産
パンダで東京感アップ
羽田空港限定のお土産
老舗和菓子店のお土産
季節限定の羊羹
見た目がおしゃれなスイーツ
見た目もかわいいスイーツのお土産
年配の方も喜ぶ和菓子のお土産
定番のお土産と言えばこれ
大人気のスイーツブランド
おしゃれで美味しい大人気スイーツ
おしゃれで甘すぎない人気スイーツ
レトロな可愛さが大人気
東京土産と一目でわかる
お土産に人気の美味しいスイーツ
長く愛されている定番の東京土産
さまざまな味のかりんとうを味わえる
一息付けるおしゃれなお土産
おしゃれでスタイリッシュな見た目のお土産
定番の美味しいスイーツ
リンク
内容量
8個
8個
8個
10本
7本
16個
1山
芋ようかん×4・あんこ玉×10
8個
6個
-
12個
18個
15個
15個
8個
12個
ビスキュイ8枚入GN:1個(キャラメル/シュクレ各3枚・キャラメリゼ2枚) チーズケーキ3個入GN:2個 ラ・ブール12個入:1個(ミルク・ホワイト各6個)
18個
16枚
おすすめポイント
定番で人気の東京土産
定番人気の東京ばな奈の新商品
羽田空港限定の東京ばな奈
老舗和菓子店の人気商品
季節限定のフレーバー
小分けになっているのがお土産にぴったり
見た目も華やかでお土産らしさがある
老舗「舟和」の看板商品
東京土産の定番人気商品
おしゃれで大人のお土産
大人気のエシレバターが使われているスイーツ
小分けになっているのでお土産におすすめ
こだわりのスイーツと可愛い見た目がお土産にぴったり
スカイツリーが印刷されていてお土産にぴったり
こだわりのバタークリームとクッキーが絶品
東京土産の定番、幅広い年代が好き
小分けなのでお土産に向いている
小包装でさまざまな種類があり選ぶのが楽しい、会社におすすめ
おしゃれで変わり種のチーズクッキーで人気の商品
子どもから大人まで人気のスイーツ
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 内容量 おすすめポイント
1
東京ばな奈
東京ばな奈「見ぃつけたっ」8個入り
1,410円
定番の東京土産
8個
定番で人気の東京土産
2
東京ばな奈ワールド
東京ばな奈パンダ バナナヨーグルト味 8個
1,404円
パンダで東京感アップ
8個
定番人気の東京ばな奈の新商品
3
東京ばな奈
東京ばな奈カステラ メープル味 8個入
3,200円
羽田空港限定のお土産
8個
羽田空港限定の東京ばな奈
4
とらや
とらや 小形羊羹 10本入
3,240円
老舗和菓子店のお土産
10本
老舗和菓子店の人気商品
5
とらや
小形羊羹 いちご 7本入
3,200円
季節限定の羊羹
7本
季節限定のフレーバー
6
銀座千疋屋
フルーツクーヘン
3,228円
見た目がおしゃれなスイーツ
16個
小分けになっているのがお土産にぴったり
7
ねんりん家
バームクーヘン
1,945円
見た目もかわいいスイーツのお土産
1山
見た目も華やかでお土産らしさがある
8
浅草 舟和
芋ようかん・あんこ玉詰合せ
5,335円
年配の方も喜ぶ和菓子のお土産
芋ようかん×4・あんこ玉×10
老舗「舟和」の看板商品
9
銀座たまや
ごまたまご 8個入
1,230円
定番のお土産と言えばこれ
8個
東京土産の定番人気商品
10
ピエールマルコリーニ
ピエール マルコリーニ セレクション 6個入り
3,650円
大人気のスイーツブランド
6個
おしゃれで大人のお土産
11
エシレ
サブレグラッセ
6,100円
おしゃれで美味しい大人気スイーツ
-
大人気のエシレバターが使われているスイーツ
12
フランセ
果実をたのしむミルフィユ12個入
4,100円
おしゃれで甘すぎない人気スイーツ
12個
小分けになっているのでお土産におすすめ
13
株式会社シュクレイ
メープルバタークッキー18枚入
2,470円
レトロな可愛さが大人気
18個
こだわりのスイーツと可愛い見た目がお土産にぴったり
14
コロンバン
東京スカイツリーRメルヴェイユ 15枚
648円
東京土産と一目でわかる
15個
スカイツリーが印刷されていてお土産にぴったり
15
PRESS BUTTER SAND
バターサンド 15個入
お土産に人気の美味しいスイーツ
15個
こだわりのバタークリームとクッキーが絶品
16
東京ひよこ
ひよこ 8個入り
1,980円
長く愛されている定番の東京土産
8個
東京土産の定番、幅広い年代が好き
17
麻布かりんと
キューブ箱 12個セット
4,070円
さまざまな味のかりんとうを味わえる
12個
小分けなのでお土産に向いている
18
資生堂パーラー
菓子詰め合わせ
6,980円
一息付けるおしゃれなお土産
ビスキュイ8枚入GN:1個(キャラメル/シュクレ各3枚・キャラメリゼ2枚) チーズケーキ3個入GN:2個 ラ・ブール12個入:1個(ミルク・ホワイト各6個)
小包装でさまざまな種類があり選ぶのが楽しい、会社におすすめ
19
NEWYORK PERFECT CHEESE
ニューヨークパーフェクトチーズ クッキー (18個入り)
3,390円
おしゃれでスタイリッシュな見た目のお土産
18個
おしゃれで変わり種のチーズクッキーで人気の商品
20
東京ラスク
東京ラスク 2種詰合せ
2,060円
定番の美味しいスイーツ
16枚
子どもから大人まで人気のスイーツ
比較表を全て見る(10位以降)

【お菓子以外】東京のお土産おすすめ5選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
山本海苔店
東京今半
新橋玉木屋
浅草むぎとろ
フードリレーション
商品名
おつまみ海苔 2缶
牛肉佃煮詰合せ
懐石茶漬詰合せ(6袋入り)
味付とろろ 12食入
砂糖 塩 酢 醤油 ソース セット
説明
レトロな缶がおしゃれなおつまみ海苔
ご飯がすすむ東京名物
贅沢なお茶漬けセット
大和芋の粘り気が美味しい
東京の職を支えた調味料セット
リンク
内容量
2巻
3袋
6種類
12食
5種類
おすすめポイント
日本酒や焼酎にあるノリのおつまみ
老舗の味、ご飯のお供にぴったり
贅沢なお茶漬けはお土産にぴったり
本格的な美味しいとろろ
東京の料理を支えた調味料セット
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 内容量 おすすめポイント
1
山本海苔店
おつまみ海苔 2缶
1,296円
レトロな缶がおしゃれなおつまみ海苔
2巻
日本酒や焼酎にあるノリのおつまみ
2
東京今半
牛肉佃煮詰合せ
2,200円
ご飯がすすむ東京名物
3袋
老舗の味、ご飯のお供にぴったり
3
新橋玉木屋
懐石茶漬詰合せ(6袋入り)
3,510円
贅沢なお茶漬けセット
6種類
贅沢なお茶漬けはお土産にぴったり
4
浅草むぎとろ
味付とろろ 12食入
4,768円
大和芋の粘り気が美味しい
12食
本格的な美味しいとろろ
5
フードリレーション
砂糖 塩 酢 醤油 ソース セット
5,500円
東京の職を支えた調味料セット
5種類
東京の料理を支えた調味料セット
山本海苔店

おつまみ海苔 2缶

レトロな缶がおしゃれなおつまみ海苔

国産の海苔を使用しているこのおつまみ海苔は、お酒のおつまみにぴったりな商品です。2種類の味(わさびごま・明太子)があり、どちらも2枚の海苔で挟んであるので美味しく頂けます。さわびは粉末のパウダーを使用しており、辛さとノリの旨味が相性抜群です。明太子も海苔との相性が良く、日本酒や焼酎が進むおつまみになっています。

 

公式サイトはこちら

内容量
2巻
おすすめポイント
日本酒や焼酎にあるノリのおつまみ
東京今半

Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 肉類の佃煮部門 5位

(2023/12/02調べ)

牛肉佃煮詰合せ

ご飯がすすむ東京名物

すき焼きの老舗、浅草今半の佃煮はお土産にいかがでしょうか。この商品の佃煮は3種類(牛肉まいたけ・牛肉れんこん・牛肉ごぼう)で、どれもご飯のお供にぴったりです。佃煮の箱には浅草の歳時記が印刷されているので、東京浅草の雰囲気や風情を渡した人にも楽しんでもらえます。

 

公式サイトはこちら

内容量
3袋
おすすめポイント
老舗の味、ご飯のお供にぴったり
新橋玉木屋

懐石茶漬詰合せ(6袋入り)

贅沢なお茶漬けセット

お茶漬けは手軽にできて美味しいですが、このお茶漬けのようにちょっと贅沢な商品をお土産に渡すのはいかがでしょうか。普段はあまり食べなくても、あれば嬉しいお茶漬けはお土産にぴったりです。そして、お茶漬けの種類も6種類(鯛・紅鮭・鱈子・浅利・鰺・蛤)あり気分によって選ぶことができます。こだわり抜かれたお茶漬けなので、渡せばきっと喜ばれます。

 

公式サイトはこちら

内容量
6種類
おすすめポイント
贅沢なお茶漬けはお土産にぴったり
浅草むぎとろ

味付とろろ 12食入

大和芋の粘り気が美味しい

自宅で山芋をするのは面倒な作業なので、お土産で美味しいいとろろがもらえると嬉しいものです。このとろろは、懐石料理店である浅草むぎとろが作っているため、本格的なだしが入っている美味しいとろろに仕上がっています。粘り気も強くご飯と一緒に食べてもしっかりと味わえるのがこのとろろの特徴です。

 

公式サイトはこちら

内容量
12食
おすすめポイント
本格的な美味しいとろろ
フードリレーション

砂糖 塩 酢 醤油 ソース セット

東京の職を支えた調味料セット

東京の伝統料理と言えばつくだ煮・そば・もんじゃなどさまざまありますが、その料理に欠かせないのが調味料です。東京ならではの料理のさしすせそが詰まった商品で、砂糖・塩・酢・醤油・ソースがセットになっています。東京らしさ、日本らしさがあるので外国の人へのお土産にもぴったりです。

 

公式サイトはこちら

内容量
5種類
おすすめポイント
東京の料理を支えた調味料セット