ロックで美味しいウイスキーおすすめ10選|安い・スーパーやコンビニで買える銘柄も

ウイスキーはさまざまな飲み方ができますが、おすすめはロックです。今回は、ロックで美味しいウイスキーについてご紹介。安い商品やスーパー・コンビニで買える銘柄もまとめました。初心者から上級者まで、ロックが美味しいウイスキーをお探しの方は、ぜひ参考にしてください。

2023/11/20 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
キリンビール

ジョニーウォーカー ブラックラベル 12年

世界有数のウイスキーブランド

【おすすめポイント】
・販売量世界NO.1といわれるほど世界中で愛されているスコッチウイスキー
・29種類もの原酒を使いながらバランスのいい味わいを楽しめる
・気軽にウイスキーを楽しみたい方におすすめ
 
【ここが少し気になる…】
・スモーキー感が苦手な方には合わない可能性も
容量
700ml
タイプ
スコッチウイスキー
アルコール度数
40%
熟成年数
12年
サントリー

ザ マッカラン 12年

シングルモルトウイスキーの最高峰

【おすすめポイント】
・ウイスキー初心者でも、多くのウイスキーを愛飲してきた人でも楽しめる
・上品な甘みとまろやかさ・豊かな香りが特徴で、クセがなく飲みやすい
 
【ここが少し気になる…】
・王道で飲みやすいウィスキーのため、クセのある味を求めいている人向きではない
容量
700ml
タイプ
シングルモルトウイスキー
アルコール度数
40%
熟成年数
12年

ロックが美味しいウイスキーおすすめ10選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
キリンビール
サントリー
サントリー
サントリー
サントリー
アサヒビール
キリンビール
アサヒビール
サントリー
ペルノリカール
商品名
ジョニーウォーカー ブラックラベル 12年
ザ マッカラン 12年
シングルモルト ウイスキー 白州
ワイルドターキー8年
カナディアンクラブ
カナディアンミスト
I.W.ハーパー 12年
ブラックニッカ クリア
トリス クラシック
レッドブレスト 12年
説明
世界有数のウイスキーブランド
シングルモルトウイスキーの最高峰
フルーティーでコクがある
高いアルコール度数と繊細な味わいが魅力
カナディアンウイスキーの代表格
軽快な口当たりのウイスキー
おしゃれなボトルが魅力的なウイスキー
気軽に手に入るウイスキー
大容量タイプでたっぷり楽しめる
濃厚で骨太な味わい
リンク
容量
700ml
700ml
700ml
1000ml
700ml
750ml
750ml
4000ml
4000ml
700ml
タイプ
スコッチウイスキー
シングルモルトウイスキー
ジャパニーズウイスキー
アメリカンウイスキー
カナディアンウイスキー
カナディアンウイスキー
アメリカンウイスキー
ジャパニーズウイスキー
ジャパニーズウイスキー
アイリッシュウイスキー
アルコール度数
40%
40%
43度
50%
40%
40%
43%
37%
37度
40%
熟成年数
12年
12年
8年
記載なし
記載なし
12年
記載なし
12年
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 容量 タイプ アルコール度数 熟成年数
1
キリンビール
ジョニーウォーカー ブラックラベル 12年
1,845円
世界有数のウイスキーブランド
700ml
スコッチウイスキー
40%
12年
2
サントリー
ザ マッカラン 12年
12,000円
シングルモルトウイスキーの最高峰
700ml
シングルモルトウイスキー
40%
12年
3
サントリー
シングルモルト ウイスキー 白州
7,998円
フルーティーでコクがある
700ml
ジャパニーズウイスキー
43度
4
サントリー
ワイルドターキー8年
3,074円
高いアルコール度数と繊細な味わいが魅力
1000ml
アメリカンウイスキー
50%
8年
5
サントリー
カナディアンクラブ
1,098円
カナディアンウイスキーの代表格
700ml
カナディアンウイスキー
40%
記載なし
6
アサヒビール
カナディアンミスト
1,285円
軽快な口当たりのウイスキー
750ml
カナディアンウイスキー
40%
記載なし
7
キリンビール
I.W.ハーパー 12年
13,200円
おしゃれなボトルが魅力的なウイスキー
750ml
アメリカンウイスキー
43%
12年
8
アサヒビール
ブラックニッカ クリア
3,553円
気軽に手に入るウイスキー
4000ml
ジャパニーズウイスキー
37%
記載なし
9
サントリー
トリス クラシック
3,786円
大容量タイプでたっぷり楽しめる
4000ml
ジャパニーズウイスキー
37度
10
ペルノリカール
レッドブレスト 12年
5,693円
濃厚で骨太な味わい
700ml
アイリッシュウイスキー
40%
12年
比較表を全て見る(10位以降)
キリンビール

ジョニーウォーカー ブラックラベル 12年

世界有数のウイスキーブランド

【おすすめポイント】
・販売量世界NO.1といわれるほど世界中で愛されているスコッチウイスキー
・29種類もの原酒を使いながらバランスのいい味わいを楽しめる
・気軽にウイスキーを楽しみたい方におすすめ
 
【ここが少し気になる…】
・スモーキー感が苦手な方には合わない可能性も
容量
700ml
タイプ
スコッチウイスキー
アルコール度数
40%
熟成年数
12年
ストレート、ロック、トゥワイスアップいずれの形でも素晴らしい体験・時間を提供してくれます。シングルモルト至上主義のような変な偏見を持っていたのですが、考えを改め種類を問わずに良質なウィスキーと向き合ってゆきたいと感じさせられる商品でした。

出典: https://www.amazon.co.jp

サントリー

ザ マッカラン 12年

シングルモルトウイスキーの最高峰

【おすすめポイント】
・ウイスキー初心者でも、多くのウイスキーを愛飲してきた人でも楽しめる
・上品な甘みとまろやかさ・豊かな香りが特徴で、クセがなく飲みやすい
 
【ここが少し気になる…】
・王道で飲みやすいウィスキーのため、クセのある味を求めいている人向きではない
容量
700ml
タイプ
シングルモルトウイスキー
アルコール度数
40%
熟成年数
12年
安定の美味しさ。 プレゼントなどにも喜ばれると思います。

出典: https://www.amazon.co.jp

サントリー

シングルモルト ウイスキー 白州

フルーティーでコクがある

アルコール度数が43と高めのウイスキーです。ロックやストレートはもちろん、水割りやハイボールとしても美味しく飲める商品です。700mlと家庭でも飲みやすい容量で、甘くやわらかな味わいが特徴の1つです。

 

フルーティーでコクがあり、キレも抜群にあります。フレッシュミントなどをお好みで合わせるとより美味しく飲むことができます。

容量
700ml
タイプ
ジャパニーズウイスキー
アルコール度数
43度
熟成年数
本当に「森が香り」ます。他のウイスキーでは出せない重要なポイントだと私は思っています。

出典: https://www.amazon.co.jp

サントリー

ワイルドターキー8年

高いアルコール度数と繊細な味わいが魅力

甘さが控え目で力強いコクが味わえるワイルドターキーは、アルコール度数が50%とウイスキーの中でも特に高いのが特徴です。アルコール度数が高くても繊細で深い味わいはしっかりと残っています。甘みの元であるコーンの比率を下げて、ライ麦と大麦の比率を上げる秘伝の比率レシピによってワイルドターキー独特の風味を生み出しています。

 

アルコール度数が高いため、ウイスキーに慣れていない人がロックで飲む場合は十分に気を付けてください

容量
1000ml
タイプ
アメリカンウイスキー
アルコール度数
50%
熟成年数
8年
この酒が好きで、もう20年以上飲み続けています。量販店で1000mlサイズが品切れだったので試しに購入。品物も配送も問題ないので、機会があればリピートします。

出典: https://www.amazon.co.jp

サントリー

カナディアンクラブ

カナディアンウイスキーの代表格

カナディアンウイスキーの代表的な存在といってもいいカナディアンクラブは、ライトでスムーズな味わいが特徴の飲みやすいウイスキーです。カナディアンウイスキーを始めて飲む人にもおすすめです。

 

すっきりとした味わいが特徴のカナディアンウイスキーは、お酒が苦手な方や、ウイスキーを初めて飲むといった方にも飲みやすいのが魅力的です。ロックはもちろんさまざまな飲み方で楽しんください。

容量
700ml
タイプ
カナディアンウイスキー
アルコール度数
40%
熟成年数
記載なし
大好きな海外ドラマのマッドメンで主人公のドンがオフィスの自室で良く飲んでいたウィスキーです。それ以前にもカナディアンクラブの名は知っていましたが意味も無く敬遠していたけど、飲んでみたらビックリ!旨かった!

出典: https://www.amazon.co.jp

アサヒビール

カナディアンミスト

軽快な口当たりのウイスキー

カナディアンミストは、カナディアンクラブ・クラウンローヤルと並び3大カナディアンウイスキーと呼ばれており、カナダのオンタリオ州にあるカナディアンミスト蒸留所で作られたウイスキーです。

 

軽快でスッキリとした味わいが特徴で、ウイスキー初心者でも飲みやすいため誰にでもおすすめできるウイスキーです。3回蒸留された後オーク樽で熟成させるため、まろやかでスムーズな口当たりが特徴です。

 

ロックはもちろんさまざまな飲み方を楽しめるウイスキーです。低価格で手に入るのでさまざまな飲み方を試してみてください。

容量
750ml
タイプ
カナディアンウイスキー
アルコール度数
40%
熟成年数
記載なし
バーボンを浴びるように飲んでいた頃、たまに飲み疲れるとカナディアン・クラブに逃げていました。こちらもカナディアンウイスキーですがやはり口当たり、香りとも軽く、ロックではちょっと物足りない感じです。

出典: https://www.amazon.co.jp

キリンビール

I.W.ハーパー 12年

おしゃれなボトルが魅力的なウイスキー

特徴的なボトルに入っていて味覚だけでなく、視覚的にもおしゃれに楽しめるウイスキーです。世界初の12年熟成のプレミアムバーボンのため、熟成された奥深い味わいが広がります。

 

熟成年数が少ないバーボンとは違い、トゲのある味わいや香りはなく、まろやかで深い味わいを楽しめます。多くのバーボンとは異なる味わいのため、さまざまなバーボンを楽しんでみたい方にはおすすめです。

容量
750ml
タイプ
アメリカンウイスキー
アルコール度数
43%
熟成年数
12年
角の取れたまろやかで深い味わいは変わらず、どんな飲み方でも美味しくいただけます。 バーボン好きな方には勿論、初心者の方にもお勧めします。

出典: https://www.amazon.co.jp

アサヒビール

Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 ウイスキー部門 1位

(2023/11/08調べ)

ブラックニッカ クリア

気軽に手に入るウイスキー

【おすすめポイント】
・飲みやすいすっきりとした味わいが特徴
・ペットボトルに大容量で入っており、誰でも気軽に楽しめる
・ウイスキーのロックを始めて飲む人におすすめ
 
【ここが少し気になる…】
・大きいので収納場所が難しい
容量
4000ml
タイプ
ジャパニーズウイスキー
アルコール度数
37%
熟成年数
記載なし
ローリエの葉を7枚ほど2週間漬け込み、取り出して1週間寝かせる。劇的にアルコール臭さが取れ、テネシーウィスキーのような香りに。

出典: https://www.amazon.co.jp

サントリー

Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 ウイスキー部門 2位

(2023/11/07調べ)

トリス クラシック

大容量タイプでたっぷり楽しめる

トリスハイボールが約133杯も作ることができる、大容量タイプのウイスキーです。そのため、家族や友人と飲んでも安心して飲めます。アルコール度数が約37%とウイスキーの中では低い点も特徴の1つです。

 

丸みのある滑らかな味わいが特徴で、ウイスキー初心者の方でも飲みやすいです。香りは優しく甘いので、香りからしっかり楽しめます。ハイボールはもちろんですが、ロック・水割りでも美味しく楽しめる大人気のウイスキーです。

容量
4000ml
タイプ
ジャパニーズウイスキー
アルコール度数
37度
熟成年数
明日への鋭気を養うための晩酌は欠かせないはず。欠かせないものは安く済ませたいのが心情。強い味方です。

出典: https://www.amazon.co.jp

ペルノリカール

レッドブレスト 12年

濃厚で骨太な味わい

アイルランドで作られるアイリッシュウイスキーの1つであるレッドブレストは、ウイスキー好きな方の中でも人気が高いウイスキーです。濃厚な味わいでウイスキーの魅力を存分に味わえます

 

3回蒸留した原酒をオーク樽で12年熟成させています。アイリッシュウイスキーは淡麗な味わいが特徴ですがレッドブレストはスパイシーかつフルーティーな味わいを楽しめるウイスキーです。

 

飲んだ後もレッドブレストならではの複雑な風味が口の中に残り、長く余韻を楽しめます。食後酒としてもおすすめのウイスキーです。

容量
700ml
タイプ
アイリッシュウイスキー
アルコール度数
40%
熟成年数
12年
イギリスの知り合いから、お土産でもらったのが、最初に飲んだきっかけです。アイリッシュウイスキーって、これか〜。飲みやすい!というのが、私の第一印象。

出典: https://www.amazon.co.jp

ロックが美味しいウイスキーおすすめ比較一覧表

商品画像
メーカー
キリンビール
サントリー
サントリー
サントリー
サントリー
アサヒビール
キリンビール
アサヒビール
サントリー
ペルノリカール
商品名
ジョニーウォーカー ブラックラベル 12年
ザ マッカラン 12年
シングルモルト ウイスキー 白州
ワイルドターキー8年
カナディアンクラブ
カナディアンミスト
I.W.ハーパー 12年
ブラックニッカ クリア
トリス クラシック
レッドブレスト 12年
説明
世界有数のウイスキーブランド
シングルモルトウイスキーの最高峰
フルーティーでコクがある
高いアルコール度数と繊細な味わいが魅力
カナディアンウイスキーの代表格
軽快な口当たりのウイスキー
おしゃれなボトルが魅力的なウイスキー
気軽に手に入るウイスキー
大容量タイプでたっぷり楽しめる
濃厚で骨太な味わい
リンク
容量
700ml
700ml
700ml
1000ml
700ml
750ml
750ml
4000ml
4000ml
700ml
タイプ
スコッチウイスキー
シングルモルトウイスキー
ジャパニーズウイスキー
アメリカンウイスキー
カナディアンウイスキー
カナディアンウイスキー
アメリカンウイスキー
ジャパニーズウイスキー
ジャパニーズウイスキー
アイリッシュウイスキー
アルコール度数
40%
40%
43度
50%
40%
40%
43%
37%
37度
40%
熟成年数
12年
12年
8年
記載なし
記載なし
12年
記載なし
12年
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 容量 タイプ アルコール度数 熟成年数
1
キリンビール
ジョニーウォーカー ブラックラベル 12年
1,845円
世界有数のウイスキーブランド
700ml
スコッチウイスキー
40%
12年
2
サントリー
ザ マッカラン 12年
12,000円
シングルモルトウイスキーの最高峰
700ml
シングルモルトウイスキー
40%
12年
3
サントリー
シングルモルト ウイスキー 白州
7,998円
フルーティーでコクがある
700ml
ジャパニーズウイスキー
43度
4
サントリー
ワイルドターキー8年
3,074円
高いアルコール度数と繊細な味わいが魅力
1000ml
アメリカンウイスキー
50%
8年
5
サントリー
カナディアンクラブ
1,098円
カナディアンウイスキーの代表格
700ml
カナディアンウイスキー
40%
記載なし
6
アサヒビール
カナディアンミスト
1,285円
軽快な口当たりのウイスキー
750ml
カナディアンウイスキー
40%
記載なし
7
キリンビール
I.W.ハーパー 12年
13,200円
おしゃれなボトルが魅力的なウイスキー
750ml
アメリカンウイスキー
43%
12年
8
アサヒビール
ブラックニッカ クリア
3,553円
気軽に手に入るウイスキー
4000ml
ジャパニーズウイスキー
37%
記載なし
9
サントリー
トリス クラシック
3,786円
大容量タイプでたっぷり楽しめる
4000ml
ジャパニーズウイスキー
37度
10
ペルノリカール
レッドブレスト 12年
5,693円
濃厚で骨太な味わい
700ml
アイリッシュウイスキー
40%
12年
比較表を全て見る(10位以降)