
京都のガイドブック人気おすすめ15選|2025年版や女子旅向けの観光本も
日本の観光地といえば外国人観光客からも人気がある京都です。本記事では、京都観光に便利なおすすめの人気ガイドブックを紹介します。2025年版や女子旅にぴったりの京都ガイドブック・観光本も紹介するので、京都のガイドブックを探している方はぜひ参考にしてください。
2025/04/01 更新
商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。
京都観光地図
サイズが大きく見やすい
【おすすめポイント】
・お得な交通チケットの利用範囲を地図中に表記しているのでわかりやすい
・主な社寺・文化施設を索引にて紹介しているため探しやすい
・観光スポットの距離感や位置関係が目で見て理解できる
【ここが少し気になる…】
・持ち歩くにはサイズが大きすぎるとの声も
・グルメ情報などを探すのは不向き




2023年・2024年版も!京都の人気ガイドブックおすすめ15選
商品比較一覧表
商品画像 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
ユニプラン
|
マガジンハウス
|
JTBパブリッシング
|
昭文社
|
昭文社
|
昭文社
|
ジェイティビィパブリッシング
|
ジェイティビィパブリッシング
|
昭文社
|
昭文社
|
ジェイティビィパブリッシング
|
昭文社
|
ジェイティビィパブリッシング
|
マガジンハウス
|
朝日新聞出版
|
商品名 |
京都観光地図
|
やっぱり京都、街歩きガイド
|
るるぶ京都'24
|
まっぷる 京都'24
|
まっぷる 京都社寺めぐり
|
まっぷる 京都mini'23 (マップルマガジン 関西 2)
|
るるぶ 京都 '23 超ちいサイズ (るるぶ情報版 小型)
|
京都で食べたい100のもの
|
まっぷる まち歩き京都
|
まっぷる 超詳細! 京都さんぽ地図mini (マップルマガジン 関西)
|
ニッポンを解剖する! 京都図鑑
|
まっぷる 京都ベストスポット
|
一日乗車券でめぐる京都さんぽ (JTBのムック)
|
テーマでめぐる、京都、街歩きガイド。
|
&TRAVEL 京都 2022【ハンディ版】 (アサヒオリジナル)
|
説明 |
サイズが大きく見やすい
|
マニアな京都情報が見られる
|
コンパクトサイズで持ち歩きしやすい
|
ふんだんに掲載された写真が気分を盛り上げる
|
世界遺産めぐりをしたい方におすすめ
|
|
|
京都のグルメとスイーツを100のテーマで紹介
|
2019年も人気、京都観光のリピーターにおすすめの一冊
|
|
分かりやすい図解で紹介
|
|
|
京都ガイド本大賞を受賞したガイドブック
|
|
リンク |
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|
1
|
ユニプラン
京都観光地図
|
440円
|
サイズが大きく見やすい
|
||
2
|
マガジンハウス
やっぱり京都、街歩きガイド
|
3,350円
|
マニアな京都情報が見られる
|
||
3
|
JTBパブリッシング
るるぶ京都'24
|
2,256円
|
コンパクトサイズで持ち歩きしやすい
|
||
4
|
昭文社
まっぷる 京都'24
|
1,155円
|
ふんだんに掲載された写真が気分を盛り上げる
|
||
5
|
昭文社
まっぷる 京都社寺めぐり
|
347円
|
世界遺産めぐりをしたい方におすすめ
|
||
6
|
昭文社
まっぷる 京都mini'23 (マップルマガジン 関西 2)
|
630円
|
|
||
7
|
ジェイティビィパブリッシング
るるぶ 京都 '23 超ちいサイズ (るるぶ情報版 小型)
|
663円
|
|
||
8
|
ジェイティビィパブリッシング
京都で食べたい100のもの
|
972円
|
京都のグルメとスイーツを100のテーマで紹介
|
||
9
|
昭文社
まっぷる まち歩き京都
|
972円
|
2019年も人気、京都観光のリピーターにおすすめの一冊
|
||
10
|
昭文社
まっぷる 超詳細! 京都さんぽ地図mini (マップルマガジン 関西)
|
660円
|
|
||
11
|
ジェイティビィパブリッシング
ニッポンを解剖する! 京都図鑑
|
1,728円
|
分かりやすい図解で紹介
|
||
12
|
昭文社
まっぷる 京都ベストスポット
|
765円
|
|
||
13
|
ジェイティビィパブリッシング
一日乗車券でめぐる京都さんぽ (JTBのムック)
|
413円
|
|
||
14
|
マガジンハウス
テーマでめぐる、京都、街歩きガイド。
|
950円
|
京都ガイド本大賞を受賞したガイドブック
|
||
15
|
朝日新聞出版
&TRAVEL 京都 2022【ハンディ版】 (アサヒオリジナル)
|
323円
|
|
京都観光地図
サイズが大きく見やすい
【おすすめポイント】
・お得な交通チケットの利用範囲を地図中に表記しているのでわかりやすい
・主な社寺・文化施設を索引にて紹介しているため探しやすい
・観光スポットの距離感や位置関係が目で見て理解できる
【ここが少し気になる…】
・持ち歩くにはサイズが大きすぎるとの声も
・グルメ情報などを探すのは不向き
観光に特化した一枚の地図で、見やすかったです。開くと大きくはなりますが、どのルートで回れるか、ネットで調べたものを当てはめて、確認でき、他になにがあるか調べるのにとても便利でした。 ちなみに、よく京都には過去行ってましたが、年齢を重ねる度にススッと無駄なく動きたくなり、その点において、とても有効な商品でした。
やっぱり京都、街歩きガイド
マニアな京都情報が見られる
【おすすめポイント】
・2015年に『京都ガイド本大賞』を受賞した同シリーズ
・うつわ・朝食など場所とテーマ別のガイドが掲載されイラストと写真でわかりやすい
・コラムも充実しているため読みものとしても楽しめる
【ここが少し気になる…】
・初めての京都観光にはマニアック過ぎるとの声も
・持ち歩きのサイズとしては大きいと感じる方も
ショップのマップは数あれどその中でも大変見やすく、ショップのチョィスが偏っていない様に見えます。 私は大変気に入ってます。
るるぶ京都'24
コンパクトサイズで持ち歩きしやすい
【おすすめポイント】
・定番スポット・新しいスポットのほかリピーターも再発見できる情報が満載
・モデルコース・お土産・京都駅ガイドなど初めて京都旅行する方もわかりやすい
・京都の地下鉄ガイド・街歩きマップなど役立つ付録が充実
【ここが少し気になる…】
・観光名所の情報が少ないとの声も
・写真が多いためごちゃついていると感じる方も
観やすくとても助かりました!
まっぷる 京都'24
ふんだんに掲載された写真が気分を盛り上げる
【おすすめポイント】
・王道のスポットだけでなくレトロな銭湯や地元のパン屋などの情報も紹介
・人気のスイーツのお店・おすすめのおみやげなど旬の情報が見られる
・オールカラーでわかりやすく見ているだけでも楽しい
【ここが少し気になる…】
・京都に行き慣れている方には不要な情報もある
・前年度より本のサイズが小さくなっている
最新版で安心して旅行をする事ができました。
まっぷる 京都社寺めぐり
世界遺産めぐりをしたい方におすすめ
【おすすめポイント】
・京都の神社・社寺・絶景など大人が楽しめるスポットを紹介
・ランチやスイーツなどグルメに関しての情報も掲載
・紅葉のスポットが詳しく紹介されているため秋の観光におすすめ
【ここが少し気になる…】
・同じスポットが違うページにも載っているとの声も
・場所がわかりにくいと感じる方も
おすすめの観光地など色々知れる上に距離感などいまいち掴めてなかったのでわかって良かった
京都で食べたい100のもの
京都のグルメとスイーツを100のテーマで紹介
京都の観光を、食べ歩きをメインにしたいと思っている人におすすめなガイドブックは、ジェイティビィパブリッシングから出版されている「京都で食べたい100のもの 」です。グルメをはじめスイーツまでを含めた全100種類を載せているガイドブックです。
ガイドブックなのに、表紙のデザインも手書きで京都ならではのグルメが書かれていて、可愛いと評判もあります。ここ最近では、インスタ映えするような、フォトジェニックなメニューが続々と登場しているので、若い女性をはじめ、SNSを載せるためにさらに注目されています。
このガイドブックでは、京都の美味しいものを食べたい、京都のグルメやスイーツの写真を可愛く撮りたい、友人やいろんな人と京都の良さをシェアしたい人に、満足する充実した内容がぎっしり詰まっているおすすめのガイドブックです。
- サイズ
- 22.7 x 18.1 x 1.2 cm
- ページ数
- 112ページ
まっぷる まち歩き京都
2019年も人気、京都観光のリピーターにおすすめの一冊
京都の王道の寺院だけではなく、京都にある可愛らしい雑貨屋さんまでを特集したガイドブックです。また京都の街中の情報をぎっしりを詰め込んでいるので、京都の観光で観光スポットだけではではなく、買い物を楽しみたい、京都の街中を楽しみたい人に人気のあるガイドブックです。
そして、ガイドブックが軽量化されているので、重たさを感じさせない工夫もされています。グルメや観光スポットをさらに充実させることができるように、無料でスマホを使い京都の地図を見ることができるアプリもダウンロードできるようになっています。
またガイドブックは、すべてのページがオールカラーになっており、カラー写真を含め、すべてのページが分かりやすくまとめられているので、京都旅行のイメージがさらに湧きやすくなっています。
- サイズ
- 22.5 x 18 x 2 cm
- ページ数
- 172ページ
ニッポンを解剖する! 京都図鑑
分かりやすい図解で紹介
世界に誇る観光地「京都」の魅力を、文章だけではなく、写真を含めイラストや表をふんだんに使い、さらに京都の街歩きについて詳細に紹介しているガイドブックです。またこのガイドブックは、他の王道のガイドブックには、載っていない観光地や名所をまとめてあります。
京都にある建物の歴史や、名所、旧跡地の詳細などが事細かく書かれています。京都の観光がグルメやスイーツ、王道の観光スポットではなく、あまり人に知れ渡っていない、京都の観光のマニアにはおすすめのガイドブックとして人気があります。
- サイズ
- 21.2 x 15.1 x 1 cm
- ページ数
- 160ページ
テーマでめぐる、京都、街歩きガイド。
京都ガイド本大賞を受賞したガイドブック
地元である京都の書店員さんたちが選ぶ「京都ガイド本大賞2015」を受賞するなど、地元の人がおすすめする、購入して損することなしのガイドブックです。2019年の京都の旬な情報に加え、観光地の地図を可愛らしいイラストで表現するなど女性目線で作られています。
210軒のスポットの紹介をはじめ、京都観光で行きたいところがすぐわかるように、京都のエリアごとにページが分かれているので、見やすいのも特徴的です。ガイドブックのサイズのB5とコンパクトなサイズなので、ショルダーバックにも収納できる一冊です。
- サイズ
- 22.5 x 17.5 x 0.9 cm
- ページ数
- 124ページ
京都ガイドブックのおすすめ商品比較一覧表
商品画像 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
ユニプラン
|
マガジンハウス
|
JTBパブリッシング
|
昭文社
|
昭文社
|
昭文社
|
ジェイティビィパブリッシング
|
ジェイティビィパブリッシング
|
昭文社
|
昭文社
|
ジェイティビィパブリッシング
|
昭文社
|
ジェイティビィパブリッシング
|
マガジンハウス
|
朝日新聞出版
|
商品名 |
京都観光地図
|
やっぱり京都、街歩きガイド
|
るるぶ京都'24
|
まっぷる 京都'24
|
まっぷる 京都社寺めぐり
|
まっぷる 京都mini'23 (マップルマガジン 関西 2)
|
るるぶ 京都 '23 超ちいサイズ (るるぶ情報版 小型)
|
京都で食べたい100のもの
|
まっぷる まち歩き京都
|
まっぷる 超詳細! 京都さんぽ地図mini (マップルマガジン 関西)
|
ニッポンを解剖する! 京都図鑑
|
まっぷる 京都ベストスポット
|
一日乗車券でめぐる京都さんぽ (JTBのムック)
|
テーマでめぐる、京都、街歩きガイド。
|
&TRAVEL 京都 2022【ハンディ版】 (アサヒオリジナル)
|
説明 |
サイズが大きく見やすい
|
マニアな京都情報が見られる
|
コンパクトサイズで持ち歩きしやすい
|
ふんだんに掲載された写真が気分を盛り上げる
|
世界遺産めぐりをしたい方におすすめ
|
|
|
京都のグルメとスイーツを100のテーマで紹介
|
2019年も人気、京都観光のリピーターにおすすめの一冊
|
|
分かりやすい図解で紹介
|
|
|
京都ガイド本大賞を受賞したガイドブック
|
|
リンク |
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|
1
|
ユニプラン
京都観光地図
|
440円
|
サイズが大きく見やすい
|
||
2
|
マガジンハウス
やっぱり京都、街歩きガイド
|
3,350円
|
マニアな京都情報が見られる
|
||
3
|
JTBパブリッシング
るるぶ京都'24
|
2,256円
|
コンパクトサイズで持ち歩きしやすい
|
||
4
|
昭文社
まっぷる 京都'24
|
1,155円
|
ふんだんに掲載された写真が気分を盛り上げる
|
||
5
|
昭文社
まっぷる 京都社寺めぐり
|
347円
|
世界遺産めぐりをしたい方におすすめ
|
||
6
|
昭文社
まっぷる 京都mini'23 (マップルマガジン 関西 2)
|
630円
|
|
||
7
|
ジェイティビィパブリッシング
るるぶ 京都 '23 超ちいサイズ (るるぶ情報版 小型)
|
663円
|
|
||
8
|
ジェイティビィパブリッシング
京都で食べたい100のもの
|
972円
|
京都のグルメとスイーツを100のテーマで紹介
|
||
9
|
昭文社
まっぷる まち歩き京都
|
972円
|
2019年も人気、京都観光のリピーターにおすすめの一冊
|
||
10
|
昭文社
まっぷる 超詳細! 京都さんぽ地図mini (マップルマガジン 関西)
|
660円
|
|
||
11
|
ジェイティビィパブリッシング
ニッポンを解剖する! 京都図鑑
|
1,728円
|
分かりやすい図解で紹介
|
||
12
|
昭文社
まっぷる 京都ベストスポット
|
765円
|
|
||
13
|
ジェイティビィパブリッシング
一日乗車券でめぐる京都さんぽ (JTBのムック)
|
413円
|
|
||
14
|
マガジンハウス
テーマでめぐる、京都、街歩きガイド。
|
950円
|
京都ガイド本大賞を受賞したガイドブック
|
||
15
|
朝日新聞出版
&TRAVEL 京都 2022【ハンディ版】 (アサヒオリジナル)
|
323円
|
|
