【2023】ヒップシートのおすすめ8選|耐荷重20kgで2歳でも使えるものも!

赤ちゃんを楽々抱っこできるおすすめアイテムがヒップシートです。乗せ下ろしが簡単で、パパやママの負担を減らせる商品です。本記事では、ヒップシートの選び方や耐荷重20kgで2歳でも使えるものを含むおすすめ商品をご紹介します。抱っこ紐も要チェックです。

2023/03/10 更新

※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。
POGNAE ポグネー

ヒップシート ヒップシートキャリア 抱っこ紐 ONEPICKbase/PG-ONEPKB

通気性抜群の快適なヒップシートキャリア

数種類のメッシュ素材を使い分けているため通気性がよく、赤ちゃんもパパママも快適に使用できます。人間工学に基づき設計されたヒップシートは赤ちゃんの脚を理想的な形でM字に広げてくれるので、股関節への負担を軽減します。また、全面ファスナーとコルセットボーンにより、安全かつ楽な姿勢で長時間抱っこが可能です。

 

スペック詳細はこちら

種類
抱っこ紐タイプ
対象月齢
新生児(3.5kg)~36ヵ月(15kg)※月齢別推奨使用方法と併せてご確認ください
耐荷重
~15kg
サイズ
-
重さ
ヒップシートキャリア:660g / ヒップシート単体:330g
TeLasbaby(テラスベビー)

ダッグワン B700

コンパクトにたためるヒップシート

横抱っこ・縦抱っこ・腰抱っこができる腰巻きタイプのヒップシートです。ヒップシートの弱点である、かさばってしまうのを克服した商品で、コンパクトに折りたためます。そのため外出時用やちょっとした時に使用するのにおすすめです。シンプルな見た目で男性も装着しやすいのも魅力的です。

 

スペック詳細はこちら

取扱説明書はこちら

種類
腰巻きタイプ
対象月齢
0ヶ月〜36ヶ月
耐荷重
20kg
サイズ
-
重さ
420g
Plaisiureux

ヒップシート

収納力抜群の安いヒップシート

ファスナーポケット・オープンポケット・ヒップシートポケットと3箇所にポケットがついた、収納力抜群の商品です。価格が安いため、試しに腰巻きタイプのヒップシートを使いたい方におすすめです。男女兼用サイズで、ママだけでなくパパも使えます。

種類
腰巻きタイプ
対象月齢
3ヶ月~36ヶ月
耐荷重
15kg
サイズ
-
重さ
390g
Bebamour

ヒップシート型抱っこひも

バックルでしっかり固定して安全

背中と腰にバックルがついていて、ヒップシートがずれたり取れたりするのを防げます。0ヶ月から3歳まで使用可能で、1つの商品を最後まで使い続けたい方におすすめです。また、可愛らしいデザインとカラーで、見た目にこだわって選びたい方にもぴったりです。

種類
抱っこ紐タイプ
対象月齢
0-36ヶ月
耐荷重
14.9kg
サイズ
-
重さ
740g
Angelcare

ヒップシート

元気な2歳児でも簡単に抱っこできる

ウエストポーチのように腰に巻くだけの商品です。活発に動き回って、歩くと抱っこを繰り返す2歳児も簡単に乗せ下ろしができます。大容量の収納があり、出かける際でも荷物がかさばってしまうのを防げます。持ち運びに便利なヒップシートを探している方におすすめです。

種類
腰巻きタイプ
対象月齢
3-36ヶ月
耐荷重
3~20kg
サイズ
‎23×18.5×25cm
重さ
340g
Lauce

ヒップシート

腰痛の方にもおすすめ

肩にかけて腰の負担を減らせるヒップシートです。腰巻きタイプだと腰が痛くて辛い方でも使いやすいです。補助ベルト付きで、子供をしっかりと体に密着させられます。ショルダーベルトをワンタッチで外せば腰巻きタイプとしても使用可能で、シーンごとに使いやすい商品です。

種類
肩掛けタイプ
対象月齢
新生児 乳児 〜36ヶ月頃まで
耐荷重
20kg
サイズ
-
重さ
500g
kerätä(ケラッタ)

ヒップシート

抱っこ紐とヒップシートを1つにまとめた商品

前向き抱っこ・対面抱っこ・おんぶ・ヒップシートの4つの役割がひとつになった商品です。本商品のみで、通常の抱っこ紐とヒップシートとして使えます。どんなシーンでも使える商品を探している方におすすめです。また、耐荷重が20kgまでで3歳児でも安心して使いやすいのも魅力的です。

種類
抱っこ紐タイプ
対象月齢
6カ月~36か月
耐荷重
20kg
サイズ
-
重さ
420g
ラッキー工業

ヒップシート P7310

メッシュ素材で暑い時期も快適

座面部分にメッシュクッションを使用し、暑い時期でも蒸れずに快適に座れるヒップシートです。太めの腰ベルトは、マジックテープ式で着脱も簡単です。収納も多く、ウエストポーチとしても大活躍してくれます。

 

スペック詳細はこちら

取扱説明書はこちら

種類
腰巻きタイプ
対象月齢
4〜36ヶ月
耐荷重
15kg
サイズ
本体:21.5cm×22cm ウエスト:70cm×120cm
重さ
570g

ヒップシートの比較一覧表

商品画像
メーカー
POGNAE ポグネー
TeLasbaby(テラスベビー)
Plaisiureux
Bebamour
Angelcare
Lauce
kerätä(ケラッタ)
ラッキー工業
商品名
ヒップシート ヒップシートキャリア 抱っこ紐 ONEPICKbase/PG-ONEPKB
ダッグワン B700
ヒップシート
ヒップシート型抱っこひも
ヒップシート
ヒップシート
ヒップシート
ヒップシート P7310
説明
通気性抜群の快適なヒップシートキャリア
コンパクトにたためるヒップシート
収納力抜群の安いヒップシート
バックルでしっかり固定して安全
元気な2歳児でも簡単に抱っこできる
腰痛の方にもおすすめ
抱っこ紐とヒップシートを1つにまとめた商品
メッシュ素材で暑い時期も快適
リンク
種類
抱っこ紐タイプ
腰巻きタイプ
腰巻きタイプ
抱っこ紐タイプ
腰巻きタイプ
肩掛けタイプ
抱っこ紐タイプ
腰巻きタイプ
対象月齢
新生児(3.5kg)~36ヵ月(15kg)※月齢別推奨使用方法と併せてご確認ください
0ヶ月〜36ヶ月
3ヶ月~36ヶ月
0-36ヶ月
3-36ヶ月
新生児 乳児 〜36ヶ月頃まで
6カ月~36か月
4〜36ヶ月
耐荷重
~15kg
20kg
15kg
14.9kg
3~20kg
20kg
20kg
15kg
サイズ
-
-
-
-
‎23×18.5×25cm
-
-
本体:21.5cm×22cm ウエスト:70cm×120cm
重さ
ヒップシートキャリア:660g / ヒップシート単体:330g
420g
390g
740g
340g
500g
420g
570g