おすすめの水槽ヒーター15選!メダカの飼育・60cmの水槽にはどれがいい?

金魚やメダカ、ベタなどの熱帯魚の飼育には「水槽ヒーター」が欠かせません。水槽ヒーターは、豊富なメーカーからたくさんのタイプが販売れているので、いざ選ぼうとしてもどれがいいのかわからないという方も多いです。今回は、水槽ヒーターの選び方とおすすめ商品をご紹介します。

2025/04/01 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

【オートヒーター】水槽ヒーターのおすすめ人気7選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
ジェックス
コトブキ
EVERES エヴァリス
ジェックス
ジェックス
スペクトラム ブランズ ジャパン
スペクトラム ブランズ ジャパン
商品名
スタンディ55
ツーウェイオートSP
プリセットオートヒーター AR
セーフカバーオートヒーター SH55
カメ元気オートヒーター SH55
26℃ミニヒーター ‎MHC‐200
金魚用 省エネヒーター GH30
説明
熱帯魚・メダカに使える小型のオートヒーター
大型水槽におすすめのW数
カバーの取り外しができる
小型水槽におすすめのオートヒーター
亀の飼育におすすめの水槽ヒーター
ハイパワーだけど小型の商品
電気代が気になる方におすすめ
リンク
サイズ
11.6D×5.3W×3.8Hcm
W80×D61×H300
4D×5.5W×16.2Hcm
5.3×11.6×3.8cm
幅5.5×奥行5.5×高さ21cm
4×4×13cm
7.5×3×21cm
重量
178g
0.2kg
24g
178g
217g
-
107g
W数
55W
220W
50W
55W
55W
50W
30W
対象
‎熱帯魚・観賞魚
熱帯魚・観賞魚
観賞魚
熱帯魚・観賞魚
熱帯魚・金魚
金魚
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 サイズ 重量 W数 対象
1
ジェックス
スタンディ55
1,700円
熱帯魚・メダカに使える小型のオートヒーター
11.6D×5.3W×3.8Hcm
178g
55W
‎熱帯魚・観賞魚
2
コトブキ
ツーウェイオートSP
3,080円
大型水槽におすすめのW数
W80×D61×H300
0.2kg
220W
熱帯魚・観賞魚
3
EVERES エヴァリス
プリセットオートヒーター AR
1,268円
カバーの取り外しができる
4D×5.5W×16.2Hcm
24g
50W
観賞魚
4
ジェックス
セーフカバーオートヒーター SH55
1,730円
小型水槽におすすめのオートヒーター
5.3×11.6×3.8cm
178g
55W
熱帯魚・観賞魚
5
ジェックス
カメ元気オートヒーター SH55
1,653円
亀の飼育におすすめの水槽ヒーター
幅5.5×奥行5.5×高さ21cm
217g
55W
6
スペクトラム ブランズ ジャパン
26℃ミニヒーター ‎MHC‐200
1,848円
ハイパワーだけど小型の商品
4×4×13cm
-
50W
熱帯魚・金魚
7
スペクトラム ブランズ ジャパン
金魚用 省エネヒーター GH30
2,720円
電気代が気になる方におすすめ
7.5×3×21cm
107g
30W
金魚
ジェックス

スタンディ55

熱帯魚・メダカに使える小型のオートヒーター

26℃で自動保温してくれる「ジェックス」のオートヒーターです。縦・横どちらの向きでも設置可能で、水槽の景観が気になる方にもおすすめです。安全機能付きで、うっかり空気に触れてしまっても安全機能動作後に再び使えます。安全カバーがついているのも魅力的です。

 

スペック詳細はこちら

取扱説明書はこちら

サイズ
11.6D×5.3W×3.8Hcm
重量
178g
W数
55W
対象
‎熱帯魚・観賞魚
\ぶ開催中/
badge Amazonで詳細を見る
コトブキ

ツーウェイオートSP

大型水槽におすすめのW数

W数が220Wと90cm・150L以上の水槽で複数飼育する方におすすめの商品です。縦・横どちらの向きでも設置でき、水槽内の水を26℃に保ってくれます。安全カバーがついていませんが、独自設計により空焚きを防止できます。カバーがない分掃除がしやすく、飼育している魚が挟まってしまう心配のないオートヒーターです。

 

スペック詳細はこちら

サイズ
W80×D61×H300
重量
0.2kg
W数
220W
対象
熱帯魚・観賞魚
\ぶ開催中/
badge Amazonで詳細を見る
EVERES エヴァリス

プリセットオートヒーター AR

カバーの取り外しができる

「エヴァリス」から販売されている50Wで、電源を挿し込むだけで水温を26℃に保ってくれる商品です。安全カバー付きで、魚が当たってしまっても火傷を防げます。さらに、カバーは取り外しが可能で、掃除を簡単におこなえるのも魅力的です。管理のしやすさと安全面どちらにも優れたオートヒーターを探している方におすすめです。

サイズ
4D×5.5W×16.2Hcm
重量
24g
W数
50W
対象
観賞魚
\ぶ開催中/
badge Amazonで詳細を見る
ジェックス

セーフカバーオートヒーター SH55

小型水槽におすすめのオートヒーター

縦・横のどちらの向きでも設置可能な「ジェックス」の小型オートヒーターです。小さな水槽でも向きにこだわって設置できるので、レイアウトが気になる方におすすめです。水温を26℃に保ってくれ、安全機能や安全カバーで魚を火傷から守ってくれます。

 

スペック詳細はこちら

取扱説明書はこちら

サイズ
5.3×11.6×3.8cm
重量
178g
W数
55W
対象
熱帯魚・観賞魚
\ぶ開催中/
badge Amazonで詳細を見る
ジェックス

カメ元気オートヒーター SH55

亀の飼育におすすめの水槽ヒーター

「ジェックス」から販売されている亀向けの水槽ヒーターです。亀が快適に過ごせる28℃を保って水槽内を温めてくれます。亀の水槽は水かさが低いため、横向きもしくは水槽底面に設置してください。安全機能がついているので、万が一空気に触れてしまっても再使用が可能です。

 

スペック詳細はこちら

取扱説明書はこちら

サイズ
幅5.5×奥行5.5×高さ21cm
重量
217g
W数
55W
対象
\ぶ開催中/
badge Amazonで詳細を見る
スペクトラム ブランズ ジャパン

26℃ミニヒーター ‎MHC‐200

ハイパワーだけど小型の商品

「tetra(テトラ)」から販売されているミニサイズの水槽ヒーターです。小型ながらも200Wの出力で、90cmを超える水槽の設置にもおすすめです。空焚き状態が続くと通電をカットする機能がついていて、再使用が不可能なため注意してください。

 

スペック詳細はこちら

サイズ
4×4×13cm
重量
-
W数
50W
対象
熱帯魚・金魚
\ぶ開催中/
badge Amazonで詳細を見る
スペクトラム ブランズ ジャパン

金魚用 省エネヒーター GH30

電気代が気になる方におすすめ

「tetra(テトラ)」から販売されている省エネタイプの金魚用オートヒーターです。サーモスタット不要で、コンセントを挿すだけで金魚が過ごしやすい18℃を保ってくれます。従来の26℃を保つオートヒーターと比べて50%ほど省エネです。電気代が気になる方は、ぜひチェックしてください。

サイズ
7.5×3×21cm
重量
107g
W数
30W
対象
金魚
\ぶ開催中/
badge Amazonで詳細を見る

【オートヒーター】水槽ヒーターのおすすめ比較一覧表

商品画像
メーカー
ジェックス
コトブキ
EVERES エヴァリス
ジェックス
ジェックス
スペクトラム ブランズ ジャパン
スペクトラム ブランズ ジャパン
商品名
スタンディ55
ツーウェイオートSP
プリセットオートヒーター AR
セーフカバーオートヒーター SH55
カメ元気オートヒーター SH55
26℃ミニヒーター ‎MHC‐200
金魚用 省エネヒーター GH30
説明
熱帯魚・メダカに使える小型のオートヒーター
大型水槽におすすめのW数
カバーの取り外しができる
小型水槽におすすめのオートヒーター
亀の飼育におすすめの水槽ヒーター
ハイパワーだけど小型の商品
電気代が気になる方におすすめ
リンク
サイズ
11.6D×5.3W×3.8Hcm
W80×D61×H300
4D×5.5W×16.2Hcm
5.3×11.6×3.8cm
幅5.5×奥行5.5×高さ21cm
4×4×13cm
7.5×3×21cm
重量
178g
0.2kg
24g
178g
217g
-
107g
W数
55W
220W
50W
55W
55W
50W
30W
対象
‎熱帯魚・観賞魚
熱帯魚・観賞魚
観賞魚
熱帯魚・観賞魚
熱帯魚・金魚
金魚
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 サイズ 重量 W数 対象
1
ジェックス
スタンディ55
1,700円
熱帯魚・メダカに使える小型のオートヒーター
11.6D×5.3W×3.8Hcm
178g
55W
‎熱帯魚・観賞魚
2
コトブキ
ツーウェイオートSP
3,080円
大型水槽におすすめのW数
W80×D61×H300
0.2kg
220W
熱帯魚・観賞魚
3
EVERES エヴァリス
プリセットオートヒーター AR
1,268円
カバーの取り外しができる
4D×5.5W×16.2Hcm
24g
50W
観賞魚
4
ジェックス
セーフカバーオートヒーター SH55
1,730円
小型水槽におすすめのオートヒーター
5.3×11.6×3.8cm
178g
55W
熱帯魚・観賞魚
5
ジェックス
カメ元気オートヒーター SH55
1,653円
亀の飼育におすすめの水槽ヒーター
幅5.5×奥行5.5×高さ21cm
217g
55W
6
スペクトラム ブランズ ジャパン
26℃ミニヒーター ‎MHC‐200
1,848円
ハイパワーだけど小型の商品
4×4×13cm
-
50W
熱帯魚・金魚
7
スペクトラム ブランズ ジャパン
金魚用 省エネヒーター GH30
2,720円
電気代が気になる方におすすめ
7.5×3×21cm
107g
30W
金魚

【ダイヤル式】水槽ヒーターのおすすめ人気5選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
寿工芸
ジェックス
ニッソー
スペクトラム ブランズ ジャパン
EVERES エヴァリス
商品名
セーフティヒートセットSP300W
NEW セーフカバー ヒートナビ SH120
プロテクトヒーター R-500W
ICサーモヒーター IHC100
ダイヤルブリッジR150AF
説明
カバー不要でヒーターの掃除がしやすい
コンパクトで設置しやすい商品
500Wの高出力水槽ヒーター
分解して洗いやすい
30〜60L以下の水槽におすすめ
リンク
サイズ
5.5×11×38.6cm
約幅5.3×奥行4.2×高さ14.4cm
W32xD32xH305mm
直径 23mm×長さ 193mm(ヒーター部)
16×3.2×6cm
重量
0.31kg
275g
-
238g
0.28kg
W数
300W
120W
500W
100W
150W
対象
熱帯魚・観賞魚
熱帯魚・観賞魚
大型熱帯魚
‎熱帯魚・観賞魚
熱帯魚・観賞魚
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 サイズ 重量 W数 対象
1
寿工芸
セーフティヒートセットSP300W
5,460円
カバー不要でヒーターの掃除がしやすい
5.5×11×38.6cm
0.31kg
300W
熱帯魚・観賞魚
2
ジェックス
NEW セーフカバー ヒートナビ SH120
2,758円
コンパクトで設置しやすい商品
約幅5.3×奥行4.2×高さ14.4cm
275g
120W
熱帯魚・観賞魚
3
ニッソー
プロテクトヒーター R-500W
3,780円
500Wの高出力水槽ヒーター
W32xD32xH305mm
-
500W
大型熱帯魚
4
スペクトラム ブランズ ジャパン
ICサーモヒーター IHC100
3,418円
分解して洗いやすい
直径 23mm×長さ 193mm(ヒーター部)
238g
100W
‎熱帯魚・観賞魚
5
EVERES エヴァリス
ダイヤルブリッジR150AF
3,858円
30〜60L以下の水槽におすすめ
16×3.2×6cm
0.28kg
150W
熱帯魚・観賞魚
寿工芸

セーフティヒートセットSP300W

カバー不要でヒーターの掃除がしやすい

カバーが不要な水槽ヒーターとサーモスタットのセット商品です。大型ダイヤルで19℃〜31℃まで簡単に調整できます。カバーがついていないため、水槽ヒーターの手入れがしやすいのも魅力的な商品です。隙間に魚が入り込んでしまう事故を防げるので、稚魚用のヒーターとしてもおすすめです。

 

スペック詳細はこちら

サイズ
5.5×11×38.6cm
重量
0.31kg
W数
300W
対象
熱帯魚・観賞魚
\ぶ開催中/
badge Amazonで詳細を見る
ジェックス

NEW セーフカバー ヒートナビ SH120

コンパクトで設置しやすい商品

縦・横どちらの向きでも設置可能な、コンパクトサイズのダイヤル式水槽ヒーターです。コンパクトながらも出力は120Wで45cm以上の水槽用にぴったりです。30cm以下の水槽に設置する場合、電気代がかかりすぎてしまうのも特徴なため注意してください。景観を損なわずに水槽ヒーターを設置したい方におすすめです。

 

スペック詳細はこちら

取扱説明書はこちら

サイズ
約幅5.3×奥行4.2×高さ14.4cm
重量
275g
W数
120W
対象
熱帯魚・観賞魚
\ぶ開催中/
badge Amazonで詳細を見る
ニッソー

プロテクトヒーター R-500W

500Wの高出力水槽ヒーター

超大型水槽で大きな魚の飼育をしている方におすすめの出力が500Wの水槽ヒーターです。本商品はサーモスタットが別売りなので、使用前に必ず購入してください。サーモスタット無しで使用すると温め過ぎによって魚が死んでしまう可能性があります。

 

スペック詳細はこちら

取扱説明書はこちら

サイズ
W32xD32xH305mm
重量
-
W数
500W
対象
大型熱帯魚
\ぶ開催中/
badge Amazonで詳細を見る
スペクトラム ブランズ ジャパン

ICサーモヒーター IHC100

分解して洗いやすい

パーツごとに分解して掃除しやすい「tetra(テトラ)」の商品です。20〜35℃の設定が可能で、誤差があまり生じない正確さも魅力的です。コントローラーはコンパクトで、壁に引っ掛けなくても使えます。使用が簡単なダイヤル式水槽ヒーターを探している方におすすめです。

 

スペック詳細はこちら

サイズ
直径 23mm×長さ 193mm(ヒーター部)
重量
238g
W数
100W
対象
‎熱帯魚・観賞魚
\ぶ開催中/
badge Amazonで詳細を見る
EVERES エヴァリス

ダイヤルブリッジR150AF

30〜60L以下の水槽におすすめ

水槽ヒーターもサーモスタットもコンパクトな商品です。安全装置がついていますが、1度作動すると再び水槽ヒーターを使用できなくなってしまうため、空焚きには十分注意してください。アルミカバーで安全性が高いのも魅力的で、使いやすく安全な水槽ヒーターを探している方にぴったりの商品です。

 

スペック詳細はこちら

サイズ
16×3.2×6cm
重量
0.28kg
W数
150W
対象
熱帯魚・観賞魚
\ぶ開催中/
badge Amazonで詳細を見る

【ダイヤル式】水槽ヒーターのおすすめ比較一覧表

商品画像
メーカー
寿工芸
ジェックス
ニッソー
スペクトラム ブランズ ジャパン
EVERES エヴァリス
商品名
セーフティヒートセットSP300W
NEW セーフカバー ヒートナビ SH120
プロテクトヒーター R-500W
ICサーモヒーター IHC100
ダイヤルブリッジR150AF
説明
カバー不要でヒーターの掃除がしやすい
コンパクトで設置しやすい商品
500Wの高出力水槽ヒーター
分解して洗いやすい
30〜60L以下の水槽におすすめ
リンク
サイズ
5.5×11×38.6cm
約幅5.3×奥行4.2×高さ14.4cm
W32xD32xH305mm
直径 23mm×長さ 193mm(ヒーター部)
16×3.2×6cm
重量
0.31kg
275g
-
238g
0.28kg
W数
300W
120W
500W
100W
150W
対象
熱帯魚・観賞魚
熱帯魚・観賞魚
大型熱帯魚
‎熱帯魚・観賞魚
熱帯魚・観賞魚
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 サイズ 重量 W数 対象
1
寿工芸
セーフティヒートセットSP300W
5,460円
カバー不要でヒーターの掃除がしやすい
5.5×11×38.6cm
0.31kg
300W
熱帯魚・観賞魚
2
ジェックス
NEW セーフカバー ヒートナビ SH120
2,758円
コンパクトで設置しやすい商品
約幅5.3×奥行4.2×高さ14.4cm
275g
120W
熱帯魚・観賞魚
3
ニッソー
プロテクトヒーター R-500W
3,780円
500Wの高出力水槽ヒーター
W32xD32xH305mm
-
500W
大型熱帯魚
4
スペクトラム ブランズ ジャパン
ICサーモヒーター IHC100
3,418円
分解して洗いやすい
直径 23mm×長さ 193mm(ヒーター部)
238g
100W
‎熱帯魚・観賞魚
5
EVERES エヴァリス
ダイヤルブリッジR150AF
3,858円
30〜60L以下の水槽におすすめ
16×3.2×6cm
0.28kg
150W
熱帯魚・観賞魚
水作

アクアパネルヒーター

手軽に水槽を温められる

水槽の底に敷いて温めるパネルタイプの水槽ヒーターです。パネルを敷く際は、1度水槽を動かさなければなりません。12Wと電気代を抑えられるパワーで、水が冷えやすい冬だけ使いたいシーンにおすすめです。

 

スペック詳細はこちら

サイズ
20×114×240mm
重量
0.12kg
W数
12W
対象
‎熱帯魚・観賞魚
\ぶ開催中/
badge Amazonで詳細を見る
みどり商会

ピタリ適温プラス 丸 小

ベタを小型水槽で飼育する際におすすめ

金魚鉢などの小型水槽を温めるのにおすすめな丸型のパネルヒーターです。コンセントを挿して上に水槽を置くだけで、水を温められます。コンパクトなため、冬だけ使用したい場合や手軽に使える水槽ヒーターを探している方にぴったりです。

 

スペック詳細はこちら

サイズ
9.5×0.1×9.5cm
重量
70g
W数
-
対象
小型熱帯魚(ベタ、ミドリフグ等)
\ぶ開催中/
badge Amazonで詳細を見る
ビバリア

マルチパネルヒーター

爬虫類の飼育にもおすすめなヒーター

爬虫類・両生類・ベタなどの熱帯魚の水槽を下から温められる商品です。温度設定ができない商品なので、スイッチを入れたら必ず水温計をチェックし、温まったら電源を落としてください。また、防水機能がない商品で、水槽内部に入れて使用できません。

 

取扱説明書はこちら

サイズ
24×48×1cm
重量
300g
W数
32W
対象
爬虫類・両生類
\ぶ開催中/
badge Amazonで詳細を見る