【2023年】美味しい醤油おすすめ18選|スーパーで買える市販のものや選び方を紹介

スーパーなどで手軽に手に入る醤油。健康に良く赤ちゃんにも優しい無添加のものなどさまざまなタイプの醤油が販売されています。リーズナブルでも本当に美味しい醤油が新登場しているので、食事に取り入れてみましょう。今回は濃口など市販の超美味しい醤油や選び方をご紹介します。

2023/08/10 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

スーパーで買える市販の醤油の人気おすすめ10選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
フンドーキン
チョーコー
大徳醤油
イチビキ
ヤマニ醸造
緑屋本店
アサムラサキ
キンコー醤油
ヤマサ醤油
キッコーマン食品
商品名
フンドーキン 吉野杉樽天然醸造醤油 500ml
超特選むらさき
淡口丸大豆醤油
小麦を使わない丸大豆醤油
たまり醤油
うまくち醤油
かき醤油 1800ml
かんろ
特選丸大豆しょうゆ
超特選 極旨しょうゆ
リンク
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト
1
フンドーキン
フンドーキン 吉野杉樽天然醸造醤油 500ml
546円
2
チョーコー
超特選むらさき
668円
3
大徳醤油
淡口丸大豆醤油
540円
4
イチビキ
小麦を使わない丸大豆醤油
578円
5
ヤマニ醸造
たまり醤油
1,360円
6
緑屋本店
うまくち醤油
550円
7
アサムラサキ
かき醤油 1800ml
1,500円
8
キンコー醤油
かんろ
700円
9
ヤマサ醤油
特選丸大豆しょうゆ
320円
10
キッコーマン食品
超特選 極旨しょうゆ
280円
比較表を全て見る(10位以降)
フンドーキン

Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 しょうゆ部門 1位

(2024/04/01調べ)

フンドーキン 吉野杉樽天然醸造醤油 500ml

吉野杉で作った木樽に、厳選された丸大豆・小麦・天日塩を原料としています。すべて国産のものを使用していて、自然の温度でじっくり1年以上発酵・熟成させている高品質な醤油です。豊かな香りで、風味を楽しめます。

 

料理に欠かせない香りの良さは、さらに食材を美味しく引き立てます。さらに澄み切った赤褐色で、見た目も鮮やかです。塩味を感じさせないまろやかな美味しさで、湯豆腐・冷奴など冷えて素材の味が感じやすい食材にもピッタリです。

 

600円以下のお手軽価格で、使い切れる500mlなのも万能な証拠です。塩味もそこそこ強いので、煮込み料理などに合います。

コク、旨味、深みのようなのがあり味が濃くパンチあります。 基本をちゃんと抑え、その基本の要素が優れてる感じです。

出典: https://www.amazon.co.jp

チョーコー

超特選むらさき

厳選した原料のみを使い、しっかり発酵・熟成させています。本醸造の日本農林規格協会の規格を取得した、超特選醤油です。

 


丸大豆の特有のほのかな甘みがあり、色あい・芳醇な香り共に高評価を得ています。まろやかな味を兼ね備えていて、味わい深い一品に仕上がっています。インパクトのある味わいで、パンチが効いているのが特徴です。

 

ただ小麦を多く使用していることもあり、小麦に含まれるデンプンの甘さも強いです。素材本来の甘さを感じたい方にもおすすめです。濃口にしているので、しっかりと味を付けたい時にも便利です。

この醤油はかなりうまいですね。この値段でこのクオリティーはとてもいいと思ってます。 開封したてが一番おいしく感じ、鼻に抜ける香がたまりません!

出典: https://www.amazon.co.jp

大徳醤油

淡口丸大豆醤油

国産丸大豆、国産小麦を100%使用し、ミネラル豊富な国産平釜塩で仕込む天然醸造醤油です。伝統製法により、四季の温度変化の中じっくりと時間をかけ発酵・熟成させています。

 

化学調味料・合成保存料は一切使用しておりません。新鮮なお野菜、お魚、お肉のお料理に、素材の良さを引き出す美味しいお醤油を、ぜひお試しください。

芋煮や玉こんにゃくを煮るのに最適、とてもおいしく仕上がります。 みりんや砂糖の甘みは主張していません。出し素材の旨味と醤油の味なのに深い味わい。

出典: https://www.amazon.co.jp

イチビキ

小麦を使わない丸大豆醤油

アレルギーだからといって醤油を食べることを、諦めていませんか。このスーパーで買える一般醤油であれば、小麦を使っていないグリテンフリーで安心して摂取できます。

 

通常の濃口醤油と同じように料理用として使用でき、使える範囲に限りがありません。小麦は鶏卵・乳製品に次いで高い食物アレルギーの原因となっています。そんな小麦が含まれていないので、赤ちゃんにも与えられます。

 

大豆の比率が他の商品よりも高くなっていることで、窒素分が多く旨味が強いのが人気の秘密です。小麦アレルギーでお困りの方は、是非この商品を使って我慢せずに楽しく食事を行いましょう。

グルテンフリーをしている最中は醤油に気を使って食べるものに制限がありましたが、こちらの商品のおかげで食事を楽しめました。

出典: https://www.amazon.co.jp

ヤマニ醸造

たまり醤油

にがりのない真生塩を使用し、2年間仕込みを行っています。職人が熟練の技を生かし、明治時代から受け継がれる伝統製法にて、醸造させています。杉樽でじっくり寝かせることで、深いコクとまろやかな甘みが魅力です。

 

保存料・着色料・甘味料は一切使用していないので、健康面が気になる方にもピッタリです。味は寿司職人も黙らせるほどで、一番美味しい醤油といった照合を貰っているぐらいの高評価を得ています。麹から作られた酵素が、でんぷんを糖分に変えたりとサポートの役割を果たしています。

 

よってコクが出て旨味の元となり、化学では解析できない自然の味を醸し出しています。

コクがあり、適度な塩気。にがりの悪影響もないし、特に煮物が美味しくできます。 甘みがあるので讃岐うどんに直接少しかけて味わったりもします。

出典: https://www.amazon.co.jp

緑屋本店

うまくち醤油

清流の里で有名な熊本・ひとよしの百年蔵が作った、特別な醤油です。まろやかな甘さとコクが特徴で、九州らしさ溢れる商品です。


いろいろな食事との相性も良く、刺身・豆腐などのつけ・かけ醤油として役立ちます。もちろん煮物・煮付けなどにも合わせやすく万能です。この醤油を使うことで、料理の味が一味違うので特別な日などの料理にもおすすめです。

 

緑屋本店の中でも一位を誇るロングセラー商品で、多くの方に支持を得ています。素材とのバランスも取れるので、色々な料理に入れて味のバリエーションを楽しめます。お値段もお手軽でお試しにも是非使ってみましょう。

刺身醤油よりも甘さの主張が強い印象。 たくわんの後味のような(おそらくサッカリンNa)ふわっと口に残るような甘味。 辛みがなく味の調節がしやすいので、料理のちょい足しにも使えて便利です。

出典: https://www.amazon.co.jp

アサムラサキ

Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 しょうゆ部門 2位

(2024/04/02調べ)

かき醤油 1800ml

広島県産かきの旨味をたっぷり含んだ万能だし醤油です。かつお・昆布・しいたけの3種の合わせだしをベースにしています。

 

かけ醤油として卵かけごはんや冷奴、お寿司屋や刺身などに相性抜群です。また調味料としても炒め物や煮物、お吸い物などにめんつゆ代わりに使用すれば、これ1本で深い味付けが可能です。

試してみてわかった事は、薄めの醤油牡蠣風味、麺つゆ風、 薄めの九州甘口醤油牡蠣風味という感じでした。醤油を味わうと牡蠣の味と旨味の様なものが後から感じます。 お料理お浸しなど具材と合わせると麺つゆの様な気もしました。

出典: https://www.amazon.co.jp

キンコー醤油

かんろ

このスーパーで買える一般醤油は、キンコー醤油の中でも最も甘い商品です。甘みが非常に強いので、しっかりと味付けしたい時に最適です。

 

さらに味が付きにくい煮物も、深い味わいと色合いを出すことが可能です。その甘みの秘密は、製造方法にあります。自社工場で作った液と再仕込みの液を配合していることで、甘みがしっかりと摂れるように仕上げています。

 

味も色もバッチリ決まるので1本持っていると重宝し、少しとろみのあるベースが特徴です。ただし人工的な甘みが引き立ってしまうので、煮物には不向きです。

甘口で少しとろみがあります。お寿司に使われる「たまり醤油のような」感じです。 刺身の味が大変生きてきます。

出典: https://www.amazon.co.jp

ヤマサ醤油

特選丸大豆しょうゆ

スーパーでも手軽に購入できるので、コスパにも優れています。開封後は酸化が進みやすく美味しさを損ないやすいですが、特殊な構造にしていることで常温保存であっても約90日間酸化を防いでくれます。

 

しっかりと鮮度を保つことができるので、いつでも美味しくいただけます。また便利なボトル仕様で液量の調節がしやすいので調理から刺身を食べる時など、さまざまな場面で出しやすく使い勝手にも優れています。

 

丸大豆を使用することで、豊かな旨味と華やかな香りが堪能できます。特選クラスで本格的な美味しさをお楽しみいただけます。

我が家は東京で旧い料理屋でしたので醤油といえばヤマサ。 「鮮度の一滴」を発明して醤油が空気に触れず、美味しさが長持ちする。

出典: https://www.amazon.co.jp

キッコーマン食品

超特選 極旨しょうゆ

キッコーマンの同シリーズ初、煮物におすすめの火入れ醤油です。もろみを濃厚に仕込んだことによって超特選規格の豊かな旨みを含んでいます。独自の発酵技術と火入れ処理によって深みのある香りも感じられます。

 

また、こちらの密閉ボトルは開封後も空気に触れづらくなっているため酸化の速度が遅く、開封してから90日間鮮度を保ちます

スーパーで買える市販の醤油の比較一覧表

商品画像
メーカー
フンドーキン
チョーコー
大徳醤油
イチビキ
ヤマニ醸造
緑屋本店
アサムラサキ
キンコー醤油
ヤマサ醤油
キッコーマン食品
商品名
フンドーキン 吉野杉樽天然醸造醤油 500ml
超特選むらさき
淡口丸大豆醤油
小麦を使わない丸大豆醤油
たまり醤油
うまくち醤油
かき醤油 1800ml
かんろ
特選丸大豆しょうゆ
超特選 極旨しょうゆ
リンク
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト
1
フンドーキン
フンドーキン 吉野杉樽天然醸造醤油 500ml
546円
2
チョーコー
超特選むらさき
668円
3
大徳醤油
淡口丸大豆醤油
540円
4
イチビキ
小麦を使わない丸大豆醤油
578円
5
ヤマニ醸造
たまり醤油
1,360円
6
緑屋本店
うまくち醤油
550円
7
アサムラサキ
かき醤油 1800ml
1,500円
8
キンコー醤油
かんろ
700円
9
ヤマサ醤油
特選丸大豆しょうゆ
320円
10
キッコーマン食品
超特選 極旨しょうゆ
280円
比較表を全て見る(10位以降)
井上醤油店

Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 しょうゆ部門 5位

(2024/04/02調べ)

古式じょうゆ

古式製法をダイレクトに伝えてくれる、伝統の天然醸造濃口醤油に仕上げた一品となっています。安心で味が期待できる国産の原料を使用していて、一般の仕込に比べて大豆を倍の2割増しで仕込んでいます。

 

よって旨味風味が格段に良くなっていて、本格的な醤油の美味しさを味わえます。さらに江戸時代から続く醸造蔵の蔵つき酵母が醸し出し、滋味溢れる香りが広がります。

 

しっかりとした味の中にまろやかさが広がり、優しい味が舌に残り後味がサっパリとしています。この醤油のみでは甘味をあまり感じにくいので、素材と合わせるとコクをしっかりと感じることができます。

明らかにコクがありますね。 この醤油にかえてから、煮物、照り焼き、魚のみりん干し、ニンニク漬けなどつくってますが、塩っ辛さは減ったと思います。

出典: https://www.amazon.co.jp

丸島醤油

純正醤油

醤油作りに最適な気候・風土に恵まれた香川県にある小豆島で作られた高級醤油です。醤油の本物の味を失うことないように、すべて手作りにこだわりました。

 

原材料には丸大豆・丸小麦を使用することで、熟成したコクのある味わいを味わえます。濃口の濃厚な風味と味で、さまざまな料理作りにお使いいただけます。瓶タイプなので、プレゼントとして贈答するにもおすすめです。

 

すべての工程において徹底した環境で製造しているので、安心して選べます。醤油の自然の旨みがぎゅっと詰まっていて、たっぷりと使えて料理のバリエーションも広がります。この醤油を使えば食卓が、より笑顔に包まれる環境へと導きます。

この醤油に出会ってからは、醤油の美味しさに目覚めて、この醤油ばかり使っています。 味に膨らみがあって非常に美味しいです。 コストを考えてもこの辺がちょうどいいかと思います。

出典: https://www.amazon.co.jp

ヤマロク醤油

鶴醬

口の中で広がる芳醇な味と香りが、食欲をそそります。この高級醤油である鶴醤は深いコクとまろやかさを極限まで追求して、2年もの月日をかけて熟成させています。再仕込み製法を用いているため、一般的な醤油とは味が断然違います。

 

生醤油をもう一度樽に戻して再度原料と合わせることで、旨味がたっぷりと詰まっています。倍の原料と歳月を加え自然の力で育つことと、塩の代わりにかどの取れた生醤油の塩分を利用することで体にも優しいです。

 

江戸時代までされていて伝統的な製法によって、高品質な醤油へとなり食卓に美味しさを届けます。

自分のイメージ以上の旨みが口の中に広がりとても驚き、あわてて今まで使っていた醤油をなめて味を確かめてしまいました。 まさか此処まで違いがあるとは思いませんでした。

出典: https://www.amazon.co.jp

ヤマロク醤油

菊醤

江戸時代までは木桶で醸造されていましたが、この商品はそんな製造方法を今でも取り入れてます。この高級醤油は発酵調味料において欠かせない、乳酸菌などの微生物が暮らしやすい環境にした方法で作られてます。

 

そのためしっかりと発酵し、旨味がたっぷりの醤油を生んでいます。自然の力によって作られた醤油は、香りが良く味もしっかりとしています

 

またこの商品は原料にこだわりあっさりとしたキレのある旨みとなっていて、旨み成分が強い大粒の丹波黒豆を使用しています。煮物などの色や味を、綺麗に美味しく仕上げたいお料理にもピッタリです。

味、香り、舌触り、風味とどれをとっても申し分ないと思います。 残念ながら、もう他の醤油は使えなくなりました。

出典: https://www.amazon.co.jp

日東醸造

足助仕込三河しろたまり

たっぷりの国産の醤油で、奥三河の足助町の標高720mにて製造されています。なんと廃校した小学校を改装して、杉の木桶を使うなど新しい環境で育てられた特別な商品でおすすめです。

 

大自然に恵まれた環境の中、使われている水は山の天然水です。天然で一切の温度調整をせずそのまま醸造することで、しろたまりならではの味に仕上がっています。また愛知県の小麦と伊豆大島の自然海塩を使っています。

 

1.8Lサイズの業務用で大人数でも対応できます。一般的な醤油とは小麦の風味や旨味が強いので、香りを強く出したい時に使いやすいです。

天然のものだけで作られているのが気に入って今回2回目の購入です。 白だし以外に、煮物はもちろん、親子丼の味付けもこれだけで絶品です!

出典: https://www.amazon.co.jp

アサムラサキ

Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 しょうゆ部門 2位

(2024/04/02調べ)

かき醤油

この醤油は、広島牡蠣のだしが入った牡蠣の風味が堪能できる一品となっています。大容量の業務用サイズなので、いろいろな料理にお使いいただけます。たっぷりと凝縮された牡蠣の美味しさを、手軽にご家庭で楽しめます。

 

さらに瀬戸内海の新鮮な牡蠣の旨味を、もっと引き立てるために独自の製法で取り入れています。素材をいちだんと引き立てる隠し味が、料理をより美味しくしてくれます。遺伝子組換え大豆不使用でコスパにも優れています。

 

味がしっかりと付いているので、刺身など生ものとの相性も抜群です。

“牡蠣醤油”というと、クセがあると思われるかもしれませんが、そんなことはなく、コクがあり、煮物・汁物‥‥と、普通の醤油と同様、何にでも使えるので、我が家の必需品です。

出典: https://www.amazon.co.jp

鎌田醤油

讃岐うどん醤油

うどんで有名な香川県から、うどんにピッタリな醤油が販売されています。旨い讃岐のぶっかけうどんに最適で、讃岐うどん用の商品です。美味しさ溢れるだし醤油で、全国的に有名な鎌田醤油謹製が作り出しました。

 

ご家庭でも使いやすいように、嬉しい卓上タイプで内容量も使い切りタイプの優しさ溢れる醤油です。栓付紙パックなので、後の処分もしやすく主婦の味方です。

 

醤油にはさば節・かつお節・昆布のダシを配合しているので、風味が豊かなストレートタイプでまろやかさが魅力です。お漬物・冷奴などにも使えて、いろいろな料理との相性も良くなっています。香川のお土産としても非常に人気でおすすめです。

湯で上げを冷水で洗い、この醤油をさらっと掛けて食べると、何ともいえないおいしさが広がります。また買いたいと思います。

出典: https://www.amazon.co.jp

マルヱ醤油

九州甘口さしみ醤油

甘さのある美味しい刺身醤油!

こちらは九州に本社を置くマルヱ醤油の刺身醤油です。マルヱ醤油は大正時代に創設された歴史あるメーカーで、醤油をはじめ味噌やドレッシングなどを販売しています。こちらの刺身醤油は九州ならではの甘さととろみのある味わいを楽しめるのが特徴。刺身だけでなく、冷奴や煮魚にも使用できます。1本420mlで使いやすいサイズ感もポイントです。

甘みのあるトロッとした醤油で刺身はもちろん、ホースラディッシュと合わせてステーキやハンバーグにも最高に合います。ずっとリピしてます。

出典: https://review.rakuten.co.jp