
【最新】長野の日本酒おすすめ10選|辛口・甘口もおいしい!
長野は日本酒生産に力を入れている県です。さまざまなランキングサイトで長野の日本酒はおすすめ銘柄として紹介されています。甘口から辛口まで揃っており、日本酒好きから愛されている銘柄がたくさんあります。今回は長野の蔵元の特徴とおすすめ銘柄10選を紹介します。
2021/10/22 更新
目次
長野県は自然豊かな場所で、その自然を活かした日本酒が有名です。長野県の日本酒はイベントでも人気で、日本酒にこだわった居酒屋さんでも取り扱われています。特に有名な銘柄だと、真澄や水尾の知名度が高いです。また、「とても美味しい長野の日本酒を一度は飲んでみたい」という声も。
そこで今回は、長野県の日本酒についてまとめました。長野産日本酒の特徴やおすすめの飲み方、そして口コミで評判のいい日本酒を10銘柄を紹介します。また、長野県は広いので、地域によって特性が異なる点も魅力です。今回は地域別の特性や傾向も詳しく解説します。
本記事は「日本酒が好きだけど、長野の日本酒についてはあまり詳しくない」という人は必見です。長野の日本酒を詳しく知って、ぜひ自分にあった美味しい日本酒に出会ってください。

長野県はアルプス山脈に囲まれている土地柄、きれいな水が豊富です。県独自の日本酒用のお米や酵母を作っているほど、県単位で日本酒制作に力を入れています。その歴史は古く、元禄10年にはじめて酒税が登場して以来ずっと日本酒を作り続けています。
後ほど詳しく紹介しますが、長野県の広い立地を活かした地域によって異なる特徴の日本酒があることでも有名です。地域によって違った味わいを楽しめることから、長野県は全国の日本酒ファンに人気です。

ここからは長野県の日本酒の特徴を紹介します。地域ごとの特性と水や米の違いを解説するので、自分にあった日本酒を知る参考にしてください。
地域毎の特性が豊か
長野県は4つの地域に分けられます。中信地域・東信地域・南信地域・北信地域それぞれの地域の日本酒の味わいが異なるので、各地域の特徴を紹介します。
中信地域|北安曇・松本・木曽エリア

中信地域は北安曇・松本・木曽エリアに分けられ、大信州や美寿々などが有名です。全体的にフルーティーで甘口なお酒が多く、たくさんの酒蔵があります。中信地域の木曽エリアは江戸時代から日本酒作りが盛んな地域で、自然豊かな土地で多くの日本酒が作られています。
東信地域|佐久・上田エリア

東進地方は佐久市と上田市に分けられ、料理に合うすっきりとした飲み口のお酒があります。佐久エリアは美味しいお米の産地としても有名で、千曲川の最上流地域を活かしたお米と水を使った日本酒作りが盛んです。また、上田エリアは江戸時代から続く酒蔵が多く、人気の日本酒がたくさんあります。信州亀鈴や明鏡止水など、全国的にも有名な日本酒銘柄が揃っている地域です。
南信地域|諏訪・伊那・飯田エリア

南信地域は諏訪・伊那・飯田エリアに分けられ多くの蔵元が存在する地域です。朝晩の寒暖差が大きいので、日本酒作りに向いている地域でもあります。まろやかな甘味を感じられる日本酒が中心で、全国的にファンが多い銘柄が豊富です。南信地域は真澄や夜明け前など、日本酒品評会常連の銘柄がある地域です。
北信地域|中野・長野エリア

北信エリアは中野・長野エリアにわけられ、新潟に近いこともあり辛口のお酒が多いです。北信地域は長野県の中でも特に降雪量が多く、独特のキレのある日本酒が作られています。有名なのは桂正宗や白馬錦です。「キレとコクがあって飲みやすい日本酒から試したい」という人には、桂正宗がおすすめです。
水や米の違いを楽しめる

長野県は県独自の日本酒に使うお米を開発しています。日本酒にはきれいな水と美味しいお米が欠かせません。そのため、アルプス山脈を流れるきれいな水を活かすお米がいくつも開発されています。以下のお米を使うことで、長野県の特徴的な味わいの日本酒ができあがります。
-
美山錦
-
ひとごこち
-
しらかば錦
-
たかね錦
-
金紋錦
-
山恵錦

長野県で日本酒を作っている蔵元を紹介します。大雪渓酒造・遠藤酒造場・喜久水酒造・佐久の花酒造・宮坂醸造、この5つの人気蔵元の特徴を解説します。
大雪渓酒造
大雪渓酒造は安曇野にある蔵元です。美しい自然の中で「地元の人に愛されるお酒を、より旨く」をモットーに日本酒を作られています。コストがかかったとしても、美味しい日本酒を作ることに力を注いでいます。
季節限定の日本酒と、大吟醸から純米酒まで幅広く販売しています。大雪渓という銘柄の日本酒を作っていて、大吟醸から純米まで味わいの違ったものを取り揃えています。また、純米酒の新酒の酵母が生きたまま濁り酒状態で瓶詰めした商品もあります。
遠藤酒造場
遠藤酒造場はさまざまな銘柄の日本酒を販売しています。人気なのは大吟醸の遠藤やしずくですが、信州の酒蔵で絞った新酒が翌日に飲める朝しぼりも人気です。今まで新酒というのは、蔵見学に行った際にしか飲めなかったものなので、「新酒を自宅で楽しめるのはとても嬉しい」と好評です。
辛口本醸造から大吟醸まで幅広い人の好みに合うお酒を作っています。使っているお米は、美山錦やひとごこちなど信州のオリジナル米です。
喜久水酒造
TVCMが流れていることもあり、長野県内で知らない人はいないほど有名な蔵元です。南信州飯田下伊那地域には、こちらが唯一の蔵元となっています。ギフトにも使える純米大吟醸の翠嶂(すいしょう)や、喜久水の季節別の飲み比べセットなどさまざまな日本酒を販売しています。また、スパークリングタイプの日本酒も。ワンカップ酒もあるので、日本酒好きな人には身近なブランドです。
佐久の花酒造
佐久の花酒造は佐久地方で旨口酒を作っている蔵元です。「日本酒をのんでいただくその瞬間に笑顔が盃に映るようなお酒を作る」そんな思いを込めて日本酒を作られています。作っている銘柄は佐久の花のみですが、大吟醸の原酒や辛口吟醸など味わいの違った佐久の花を作っています。にごり酒やろ過をしていない生原酒など幅広い製品を販売しており、とても評価の高い蔵元です。
宮坂醸造
長野県の中でも特に蔵元のレベルが高いといわれている諏訪地域の蔵元です。全国新酒鑑評会では毎年のように結果を出し続けています。銘柄は真澄のみですが、真澄の中でも辛口生一本や純米吟醸のうすにごりやすずみさけなど、味わいの異なる日本酒を多く販売しています。
また、お酒だけでなく、わさび漬けやピクルスなどお酒のあてになる食品販売も行っています。日本酒を料理と共に楽しんでもらいたいという思いを持った蔵元です。
信州亀齢
["https:\/\/item-shopping.c.yimg.jp\/i\/g\/saitousaketen34_bw806"]
価格:2,500円 (税込)
長野の地酒で人気が高い銘柄
Yahoo!で詳細を見る[{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fsaitousaketen34%2Fbw806.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
商品名 | 信州亀齢 | 種類(純米酒など) | 純愛吟醸 |
---|---|---|---|
アルコール度数 | 16% | 味わい | - |
使用米 | ひとごこち | 精米歩合 | 55% |
容量 | 1800ml |
[{"key":"商品名","value":"信州亀齢"},{"key":"種類(純米酒など)","value":"純愛吟醸"},{"key":"アルコール度数","value":"16%"},{"key":"味わい","value":"-"},{"key":"使用米","value":"ひとごこち"},{"key":"精米歩合","value":"55%"},{"key":"容量","value":"1800ml"}]
この日本酒の値段をみて、値段なりの味と先入観を持つ方がいると思う。それは損しています。目隠しして試して欲しい。たいがいのお高い日本酒よりはるかに美味しいです。
長野地酒 川中島 幻舞
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/41bBSc4wlRL.jpg","https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/41hEMRsl39L.jpg"]
価格:5,500円 (税込)
高級な木箱入り日本酒
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B008OF0T22?tag=rank-king-article-10303-22&linkCode=osi&th=1&psc=1"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand30010303?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fauc-horie%2Fgenbu23%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fauc-horie%2Fgenbu23%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fhorie-saketen%2Fgenbu01.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
女性の杜氏が作っている蔵元で、繊細で豊かな味わいの日本酒が多い蔵元。そんな蔵元の中でもこちらのお酒は一際濃厚な味わいのお酒となっています。大切な人と一緒に飲みたい日本酒No.1に選ばれたこともある日本酒です。出荷本数が限られている貴重な日本酒で、品評会出品酒の原酒です。特別な味わいを体験したい人におすすめです。
商品名 | 川中島 幻舞 | 種類(純米酒など) | 大吟醸 |
---|---|---|---|
アルコール度数 | 18% | 味わい | - |
使用米 | 山田錦 | 精米歩合 | 35% |
容量 | 720ml |
[{"key":"商品名","value":"川中島 幻舞 "},{"key":"種類(純米酒など)","value":"大吟醸 "},{"key":"アルコール度数","value":"18%"},{"key":"味わい","value":"-"},{"key":"使用米","value":"山田錦"},{"key":"精米歩合","value":"35%"},{"key":"容量","value":"720ml"}]
御湖鶴
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/31YY6-uEk8L.jpg"]
価格:2,640円 (税込)
無濾過生原酒で地元の居酒屋で人気
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B08W3CSG4Y?tag=rank-king-article-10303-22&linkCode=osi&th=1&psc=1"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand30010303?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fnagano-marche%2F026234720167-1%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fnagano-marche%2F026234720167-1%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fbusan-nagano%2F026234720167-1.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
クリアで爽やかな旨味とキレの両立が素晴らしいと評価されている日本酒です。純米辛口なので料理との相性が抜群です。日本酒だけではなく、料理と一緒に楽しみたい人にぴったりです。2017年に一度生産が止まった銘柄ですが、2020年1月より本格的に生産再開しています、日本酒ランキングでも常に上位にいる銘柄なので、辛口が好きな人は試してください。
商品名 | 御湖鶴 | 種類(純米酒など) | 純米酒 |
---|---|---|---|
アルコール度数 | 16% | 味わい | 辛口 |
使用米 | 美山錦 | 精米歩合 | 60% |
容量 | 1800ml |
[{"key":"商品名","value":"御湖鶴 "},{"key":"種類(純米酒など)","value":"純米酒"},{"key":"アルコール度数","value":"16%"},{"key":"味わい","value":"辛口"},{"key":"使用米","value":"美山錦"},{"key":"精米歩合","value":"60%"},{"key":"容量","value":" 1800ml"}]
火入れの御湖鶴をのんだ人が、燗もおいしかったけど、冷やでも旨いって言ってて、酒屋へ。おっ。生酒もあるじゃないか。購入。ピリピリ。そして、程よい重み。旨味あり。つぎは、普通のを買って置いておこう。安いし、旨いし、近くで買えるし。リピート決定。
薄っすらマスカット感。おりは思ってたより少なかったけど安定した美味しさです。
菊秀 発泡性純米酒 たまゆら
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/31DeGbk+F8L.jpg"]
価格:10,377円 (税込)
スパークリング日本酒
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07V2CDZHX?tag=rank-king-article-10303-22&linkCode=osi&th=1&psc=1"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand30010303?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fyo-sake222%2Fy12170a12%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fyo-sake222%2Fy12170a12%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fkomasan%2Ftamayura.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
グラスに注げば泡が弾ける音を楽しめるスパークリングタイプの日本酒です。1本あたりが小さいのでケース販売されていることが多いですが、賞味期限は3ヶ月と短めです。購入の際には飲み切れるかどうかを意識しましょう。ほどよい甘さで飲みやすい口当たりが特徴のお酒です。日本酒が得意でない人にもおすすめです。
商品名 | 菊秀 たまゆら | 種類(純米酒など) | 純米 |
---|---|---|---|
アルコール度数 | 8% | 味わい | - |
使用米 | - | 精米歩合 | - |
容量 | 300ml |
[{"key":"商品名","value":"菊秀 たまゆら"},{"key":"種類(純米酒など)","value":"純米"},{"key":"アルコール度数","value":"8%"},{"key":"味わい","value":"-"},{"key":"使用米","value":"-"},{"key":"精米歩合","value":"-"},{"key":"容量","value":"300ml"}]
甘ったるいということもない、ほどよい甘さで飲み口がベタベタしないところが気に入っています。自分はかなりお酒に弱いので、飲みやすい口当たりについつい飲みすぎてしまう事が多いです。
夜明け前(よあけまえ)特別本醸造 辰の吟
["https:\/\/item-shopping.c.yimg.jp\/i\/g\/asahiyasaketen_1805300"]
価格:1,375円 (税込)
信州で人気の日本酒
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B006R35UNG?tag=rank-king-article-10303-22&linkCode=osi&th=1&psc=1"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand30010303?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fauc-8848-jizake%2Fyoakemae005%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fauc-8848-jizake%2Fyoakemae005%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fasahiyasaketen%2F1805300.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
夜明け前は山田錦を使用したキレと甘みのある本醸造日本酒です。華やかな香りの中に旨味やキレが入って抜群にうまいと好評です。口あたりが非常によく、冷酒から熱燗まで幅広い飲み方で楽しめるお酒です。フルーティーですっきりとした味わいの日本酒となっており、料理にもよく合います。
商品名 | 夜明け前(よあけまえ) | 種類(純米酒など) | 特別本醸造 |
---|---|---|---|
アルコール度数 | 15% | 味わい | なめらかで透明感がある |
使用米 | 山田錦 | 精米歩合 | 60% |
容量 | 720ml |
[{"key":"商品名","value":"夜明け前(よあけまえ)"},{"key":"種類(純米酒など)","value":"特別本醸造"},{"key":"アルコール度数","value":"15%"},{"key":"味わい","value":"なめらかで透明感がある"},{"key":"使用米","value":"山田錦"},{"key":"精米歩合","value":"60%"},{"key":"容量","value":"720ml"}]
非常に良いと思います私は長野に旅をして飲んだんですがその時の匂いと味が忘れられませんので購入しました
大信州
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/51OJp5nL4RL._SL500_.jpg"]
価格:3,300円 (税込)
松本地方の辛口日本酒
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B00CJ4K2CQ?tag=rank-king-article-10303-22&linkCode=osi&th=1&psc=1"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand30010303?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fb-miyoshi%2Fdaisinshu29%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fb-miyoshi%2Fdaisinshu29%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fsake-komiyama%2Fni0026-024.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
北アルプスの空気とお米の美味しさがつまった日本酒です。火入れのものしか取り扱われていませんが、超辛口の日本酒です。すっきりとした味わいの中にも、穏やかな香りと甘みがある大信州酒蔵の人気商品。甘口の日本酒が苦手な人にぜひおすすめしたい1本です。日本酒に苦手意識を持っている人に試してもらいたいお酒です。
商品名 | 大信州 | 種類(純米酒など) | 純米吟醸 |
---|---|---|---|
アルコール度数 | 15% | 味わい | 洗練辛口 |
使用米 | ひとごこち | 精米歩合 | - |
容量 | 720ml/1800ml |
[{"key":"商品名","value":"大信州"},{"key":"種類(純米酒など)","value":"純米吟醸"},{"key":"アルコール度数","value":"15%"},{"key":"味わい","value":"洗練辛口"},{"key":"使用米","value":"ひとごこち"},{"key":"精米歩合","value":"-"},{"key":"容量","value":"720ml/1800ml"}]
辛口の日本酒の中で、最も美味しく飲みやすい。「日本酒がちょっと苦手」と言う人でも飲める最高のお酒の一つです
スッキリした辛口で、どんな肴にも合いそうです。香りも爽やかで、美味しいです。
水尾 特別純米酒
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/31vGT-hDXHL._SL500_.jpg"]
価格:3,190円 (税込)
長野の水を活かした日本酒
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B077BR8K4X?tag=rank-king-article-10303-22&linkCode=osi&th=1&psc=1"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand30010303?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fmaruishi%2F10005333%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fmaruishi%2F10005333%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fhasegawasake-tokyo%2F1007091.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
水尾山の麓から湧き出てる天然水を活かした日本酒です。水尾という名前には水の源という意味が込められているといわれており、その名前に恥じない味わいとなっています。金紋錦の特徴を活かした独特の深さとふくらみのある日本酒で、とても飲みやすい銘柄です。なめらかなキレのある純米酒が好きな人におすすめです。
商品名 | 水尾 | 種類(純米酒など) | 純米大吟醸 |
---|---|---|---|
アルコール度数 | 15% | 味わい | 中口 |
使用米 | 金紋錦 | 精米歩合 | 39% |
容量 | 1800ml |
[{"key":"商品名","value":"水尾"},{"key":"種類(純米酒など)","value":"純米大吟醸"},{"key":"アルコール度数","value":"15%"},{"key":"味わい","value":"中口"},{"key":"使用米","value":"金紋錦"},{"key":"精米歩合","value":"39%"},{"key":"容量","value":"1800ml"}]
おー、濃厚、濃厚、滑らか、適度な甘辛、米の旨み、喉越しに、適度な酸味が余韻にアリ、旨いっす。長野の水尾ちゃんいいじゃないか!
クセが少しあるタイプだけれど、酒っぽい酒なので気にならないです。 飲むと余韻がずっと残って楽しめる
明鏡止水(めいきょうしすい)
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/31SMT8dsvyL._SL500_.jpg"]
価格:2,341円 (税込)
華やかで優しい口当たりのお酒
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B003Q5JNPE?tag=rank-king-article-10303-22&linkCode=osi&th=1&psc=1"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand30010303?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fono-sake%2Fmei-zyungin720%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fono-sake%2Fmei-zyungin720%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fono-sake%2Fbf-czoj-mys6.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
冷して飲むのがおすすめの日本酒です。フルーティーな甘さのなかにしっかりと辛味が感じられる銘柄です。甘さの中にある辛味をより感じたい人には、熱燗がおすすめです。温めることでアルコール感が薄れ、辛口のよさをより一層感じられます。飲みやすいのが好きな人は、キンキンに冷やして飲むのがおすすめです。さらっと飲めるのでお酒が苦手な人でも楽しめます。
商品名 | 明鏡止水(めいきょうしすい) | 種類(純米酒など) | 純米吟醸 |
---|---|---|---|
アルコール度数 | 16% | 味わい | - |
使用米 | 美山錦 | 精米歩合 | 50%/55% |
容量 | 720ml |
[{"key":"商品名","value":"明鏡止水(めいきょうしすい)"},{"key":"種類(純米酒など)","value":"純米吟醸 "},{"key":"アルコール度数","value":"16%"},{"key":"味わい","value":"-"},{"key":"使用米","value":"美山錦"},{"key":"精米歩合","value":"50%/55%"},{"key":"容量","value":"720ml"}]
口に含むと、わずかな酸味の後に旨味を感じます。 後味に少し苦味が残るのでそこが気になりましたが、コスパは良いですね。
口開け直後に華やかな香りが立ち昇るが、飲んでみるとそこまで甘味がない。香りと甘さのアンバランス感があったが、日が経つごとに甘さが出始め、香りもバナナの様に濃厚に変化し、バランスの取れた感じになった。こういった変化も日本酒の魅力。
真澄(ますみ)
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/31M3E3SUbAL._SL500_.jpg","https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/314RfutwSaL._SL500_.jpg","https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/31WWrHPS6NL._SL500_.jpg"]
価格:2,695円 (税込)
真澄の看板商品
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B0794N127S?tag=rank-king-article-10303-22&linkCode=osi&th=1&psc=1"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand30010303?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fwine-kinokuniya%2F832380%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fwine-kinokuniya%2F832380%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fbigbossshibazaki%2F4902703501081.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
すっきりとした上品な甘さを感じたい人におすすめの日本酒です。飲み過ぎてしまうという声が多いほど、飲みやすいお酒です。辛口の中でも甘さが強いお酒ですが、後味はすっきりとしています。冷蔵庫で冷やして飲むのがおすすめ。日本酒が飲めない人でも美味しく飲める日本酒です。すっきりした味わいなので、何度飲んでも飽きないお酒という声が多いです。
商品名 | 真澄 純米吟醸 辛口生一本」 | 種類(純米酒など) | 純米吟醸 |
---|---|---|---|
アルコール度数 | 15% | 味わい | 辛口 |
使用米 | 美山錦/山田錦 | 精米歩合 | 55% |
容量 | 1800ml |
[{"key":"商品名","value":"真澄 純米吟醸 辛口生一本」"},{"key":"種類(純米酒など)","value":"純米吟醸 "},{"key":"アルコール度数","value":"15%"},{"key":"味わい","value":"辛口"},{"key":"使用米","value":"美山錦/山田錦"},{"key":"精米歩合","value":"55%"},{"key":"容量","value":"1800ml"}]
日本酒呑めないという友達が「これなら呑める!うまいかも」って絶賛してました。自分もちびちび呑んでます。味がスッキリの辛口美味しいです。またよろしくお願いします。
いつも飲んでいますが、フルーティーかつ、淡麗で、飲み飽きない味です。淡麗と言っても、複雑な苦味や酸味が入り混じった厚みもあります。いろいろ飲み比べたいので、全国の様々な酒蔵を試していますが、やはり戻ってくるのはここという感じもします。
翠露
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/41MLH95wKuL._SL500_.jpg","https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/41wcJ-mPdYL._SL500_.jpg"]
価格:3,780円 (税込)
甘口で華やかな日本酒
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!で詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B01M7TKE99?tag=rank-king-article-10303-22&linkCode=osi&th=1&psc=1"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand30010303?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fhakobune%2Fmaihime-01%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fhakobune%2Fmaihime-01%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fsakenakamura%2Fmaihime-szdgy720gift.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
あまり日本酒を飲まない人にも好評なお酒なので、プレゼントに最適です。口に含んだ瞬間に広がる丸みのある味わいと、爽やかな甘さが特徴な日本酒です。中辛口のお酒なので、ツンとするような辛味はなくきれいに風味がまとまった銘柄です。フルーティーで気品を感じられる日本酒と好評。ボトルデザインもおしゃれなのに、リーズナブルな価格が嬉しいとの声が多いです。
商品名 | 舞姫 翠露 | 種類(純米酒など) | 純米大吟醸 |
---|---|---|---|
アルコール度数 | 16% | 味わい | 中辛口 |
使用米 | 山田錦 | 精米歩合 | 39% |
容量 | 720ml |
[{"key":"商品名","value":"舞姫 翠露"},{"key":"種類(純米酒など)","value":" 純米大吟醸 "},{"key":"アルコール度数","value":"16%"},{"key":"味わい","value":"中辛口"},{"key":"使用米","value":" 山田錦 "},{"key":"精米歩合","value":"39%"},{"key":"容量","value":"720ml"}]
華やかさと、甘さ、まろやかさのバランスが絶妙なお酒です。加えてこの価格(モノの割りに信じられない安さ)。酒飲みが飲めば凄さが分かりますし、普段日本酒を飲まない方にも好評なので、プレゼントにも最適です。
華やかな香りと爽やかさが絶妙です。フルーティで気品を感じさせるお酒です。最高!!!
ソガペール エ フィス【NUMERO UN 1号
["https:\/\/thumbnail.image.rakuten.co.jp\/@0_mall\/kaze-sake\/cabinet\/04331222\/imgrc0093841047.jpg"]
価格:7,000円 (税込)
楽天で詳細を見る Yahoo!で詳細を見る
[{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand30010303?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fkaze-sake%2F10001192%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fkaze-sake%2F10001192%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3455710&pid=885779998&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2F13crows%2Fn-0402.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ソガペールエフィスは、長野の小布施ワイナリーが作っている日本酒です。ワイナリーなので、普段のメインはワイン作りです。しかし、ワイン作りが終わる冬にごく少量だけ生産している日本酒がこちらのソガペール エ フィスです。
程よい酸味ととろりとした甘みの中にも、しっかりとした旨みがある極上の日本酒です。希少な日本酒ですが、長野日本酒ランキングで2位になっているお酒なので、ぜひ出会ったら試してください。
日本酒は銘柄によってベストな飲み方は違います。もちろん個人の好みがあるので、好みを優先するの1番です。選択肢の1つとして、より日本酒を美味しく飲むために「おすすめの温度」で飲んでください。一般的に日本酒は、冷やして飲む冷酒または温めて飲む熱燗のどちらかで楽しむ人が多いです。
しかし、燗酒といってもぬる燗や人肌燗といったぬるめにしたものや、冷酒もキンキンに冷やすのではなく少しだけ冷やす飲み方があります。ベストな旨さを体験したい人は、ぜひ蔵元がおすすめしている飲み方を試してください。
長野県は日本酒作りが盛んな地域です。日本酒好きにとっては蔵元のバリエーションが多くとても魅力にあふれています。ぜひ自分にぴったりな長野の日本酒を見つけて、晩酌タイムをより楽しんでください。
長野の地酒ランキングサイトで常に上位にいる信州亀齢。ここ最近は人気が高まり過ぎて、時期が合わないと手に入らないレアな銘柄となっています。ひとごこちを使った純米吟醸で、甘さの中に旨味がしっかりとあるお酒です。日本酒好きな人からは、本当に美味しい銘柄なのであまり人に教えたくないという声もあります。