ハンドルロック最強おすすめ15選|オートバックスで買える?【車の盗難防止対策】

愛車の盗難防止に効果的で費用対効果が高いのがハンドルロックです。しかし、取り付け方が難しいイメージがあったりどれを買えばいいかわからないという方も多いですよね。そこで本記事では、ハンドルロックの選び方・日本製のハンドルロックはあるのか・おすすめ商品15選を紹介します。

2023/03/28 更新

※ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されることがあります。
加藤電機

LH-3SR

取り外しが楽々できるハンドルロック

【おすすめポイント】

・装着のしやすさ・外しやすさが抜群

・赤と黒のカバーの見た目がスタイリッシュ

【ここが少し気になる…】

・鍵の抜き差しがスムーズではない時がある

メーカー
加藤電機
サイズ
38.6×11.4×8cm
重量
400g
ブラック・レッド
クロスワーク

T型 ステアリングハンドルロック

ワンタッチ着脱式ロック

【おすすめポイント】

・コストパフォーマンスがいい

・軽量かつ取り外しが簡単なため続けやすい

【ここが少し気になる…】

・長時間使用するとハンドルに跡がつく場合がある

メーカー
クロスワーク
サイズ
55×15×4cm
重量
約820g
-
加藤電機

LH-3SR

取り外しが楽々できるハンドルロック

【おすすめポイント】

・装着のしやすさ・外しやすさが抜群

・赤と黒のカバーの見た目がスタイリッシュ

【ここが少し気になる…】

・鍵の抜き差しがスムーズではない時がある

メーカー
加藤電機
サイズ
38.6×11.4×8cm
重量
400g
ブラック・レッド
色々なハンドルロックを試しましたが、どれも重かったり、取り付けが面倒なので使わなくなりました。 こちらの商品は簡単で軽いので、続ける事ができそうです。

出典: https://www.amazon.co.jp

クロスワーク

T型 ステアリングハンドルロック

ワンタッチ着脱式ロック

【おすすめポイント】

・コストパフォーマンスがいい

・軽量かつ取り外しが簡単なため続けやすい

【ここが少し気になる…】

・長時間使用するとハンドルに跡がつく場合がある

メーカー
クロスワーク
サイズ
55×15×4cm
重量
約820g
-
購入した車にはセキュリティーが付いていますが、見た目の防犯対策として購入しました。 安価でしっかりとした造りです。

出典: https://www.amazon.co.jp

HORNET(ホーネット)

LT-50R

【おすすめポイント】

・頑丈なため安心できる

・鍵を回してはめるだけでセットできるため簡単

【ここが少し気になる…】

・頑丈な分重量があるため、力が弱い方には少々大変

メーカー
ホーネット
サイズ
6×43.5×27.5cm
重量
3.1kg
ブラック・レッド
新型ヴェゼルで使用しています。タイヤロックとして低価格で購入でき、サイズ感、カラーリング(赤)は、車両の盗難防止の抑止力となっていて、その役目を十分果たしていると思います。個人的に使い勝手は良いと思いますが、それなりに重量があるので、取付時や取外時に面倒と思われる方もいるかと思いますが、タイヤに装着している方が安心だと思います。

出典: https://www.amazon.co.jp

LESTA

ハンドルロック

ハンドルロックとクラクションの二重機能

コンパクトサイズですが、ハンドルグリップとスポークを固定します。スポークまで固定できるタイプはハンドルごと切断されるリスクが低いので、安全性を重視したい方におすすめです。さらに、強引にハンドルを動かそうとするとスポークにかぶせてある本革部分に圧がかかりクラクションを鳴らします。二重で防犯対策ができるのもポイントです。スペアキーは2本付いており、安全な場所に保管できます。

メーカー
LESTA
商品名
ハンドルロック
タイプ
鍵式
ロック範囲
ハンドル
サイズ
W6.8×D33.6×H7cm
重量
1.66kg
加藤電機(KATODENKI)

HORNET ハンドルロック LH-12R

鍵の紛失リスクがないダイヤル式

特殊合金を採用しているため丈夫かつWロックのダイヤル式なので、鍵を失くす心配がありません。暗証番号は4桁ですが、後から変更可能なので定期的に変えられます。ハンドルサイズは内径が25~45cmまで、グリップ幅が3.5cm以下、ハンドル中央部の厚みが2cm以内であれば使用可能です。赤色は目立つので防犯対策をアピールしたいときにも役立ちます。

メーカー
加藤電機(KATODENKI)
商品名
HORNET ハンドルロック LH-12R
タイプ
ダイヤル式
ロック範囲
ハンドル
サイズ
W55×D13×H14cm
重量
2.58kg
Emerson(エマーソン)

ハンドルロック EM-119

ハンドルからペダルまでガッチリガード

ハンドルだけでは不安な方には、ペダルまでロックできるタイプがおすすめです。車種によってはペダル以外に、サイドブレーキとシフトレバーも同時にロックできます。対象は軽自動車から10tトラックまで幅広く、太巻きハンドルカバーの上からでも装着可能です。鍵にはピッキングが困難とされるクロス式キーを採用しています。ラチェット式を採用しているので装着後に自動ロックするのもポイントです。

メーカー
Emerson(エマーソン)
商品名
ハンドルロック EM-119
タイプ
鍵式
ロック範囲
ハンドル~ペダル
サイズ
W15.5×D62.5~99.5×H5cm
重量
1.5kg
BONTREC

ハンドルロック

ドリルでも壊せない頑丈な鍵穴

ピッキングが不可能とされる複雑なキーシリンダーを採用しており、銅製の鍵穴はドリルでも簡単には破壊できません。コンパクトサイズは扱いやすく、シンプルな構造なので簡単に装着できます。高強度の精密スチール製ボディはパイプカッターでは切断できないので、ハンドルグリップ部分のロックでも安心です。マスターキーのほかにスペアキーが1本付いていますので、失くさないよう保管しましょう。

メーカー
BONTREC
商品名
ハンドルロック
タイプ
鍵式
ロック範囲
ハンドル
サイズ
-
重量
1.8kg
xj

ハンドルロック Q-C-S-02

車に合わせて長さを調節できる

ハンドルからペダルまで広範囲をロックします。5桁のダイヤル式は鍵の紛失リスクがなく、組み合わせも多数揃うので安心です。使用時は最大86cmまで伸ばせますが、使わないときは53cmまで縮まります。スリムなので収納場所も取りません。車に合わせて長さを調節できるので、幅広い車種に対応できます。ロック部分に採用した赤は、防犯対策アピールとしても有効です。

メーカー
xj
商品名
ハンドルロック Q-C-S-02
タイプ
ダイヤル式
ロック範囲
ハンドル~ペダル
サイズ
W53~86×H4.5cm
重量
1.95kg
mercochon(メールコション)

ハンドルロック

5桁で10万通りの組み合わせ

5桁のダイヤル式は暗証番号を10万通りの組み合わせから自由に選べます。工場出荷時には00000に設定されていますので、お好みで設定してください。暗証番号設定時は付属のドライバーでカバーを外し、設定後にカバーを戻り取り付けるだけです。ハンドルのグリップ幅は3.1~最大8.8cmまで、軽自動車からスポーツカーまで幅広く対応します。ロック部分にはPVCを採用しているので、ハンドルを傷つける心配もありません。

メーカー
mercochon(メールコション)
商品名
ハンドルロック
タイプ
ダイヤル式
ロック範囲
ハンドル
サイズ
W35~88×H17cm
重量
1.55kg
Tatsumi

ハンドルロック

ほぼすべての普通自動車・軽自動車に対応

本体底部にはハンマー機能が付いており、付属の電波遮断ポーチと組み合わせればリレーアタック対策も可能です。高硬度合金を採用したボディは頑丈で、スポークまでしっかりとガードします。鍵は1つずつ異なる複雑な鍵穴を採用しており、ピッキングで持ち去られるリスクを軽減。ほぼすべての普通自動車と軽自動車に対応可能です。

メーカー
Tatsumi
商品名
ハンドルロック
タイプ
鍵式
ロック範囲
ハンドル
サイズ
W41.6×D14×H8.6cm
重量
1.7kg
Sutekus

ハンドルロック

ハンマー機能付き

専用の鍵以外では解除できない、特殊な月形の鍵を採用しています。また、鍵部分には高硬度の鋼を使用しているので、電気ドリルでも簡単には破壊できません。伸縮アームは、車種に合わせて長さを44~71cmまで調節できます。女性でも簡単に装着でき、万が一ときに安心なハンマー機能付きで安心です。

メーカー
Sutekus
商品名
ハンドルロック
タイプ
鍵式
ロック範囲
ハンドル
サイズ
W44~71×H31cm
重量
1.5kg
中発販売(chuhatsuhanbai)

ハンドルロック SVR-311

スペアキー3本付き

メインキーのほかにスペアキーが3本付いているので、家族で共有する車にハンドルロックを取り付けたい方におすすめです。また、鍵を失くすリスクに備えたい方にも安心。ただし、スペアキーは失くさないように保管しましょう。サイズが大きく赤色は警告にもなります。ロック部分が二股でしっかりと固定できるのもポイントです。

メーカー
中発販売(chuhatsuhanbai)
商品名
ハンドルロック SVR-311
タイプ
鍵式
ロック範囲
ハンドル
サイズ
-
重量
2.48kg
Tevlaphee

ハンドルロック ステアリングロック 盗難防止 車 (ブラック-2)

【おすすめポイント】
・簡単に着脱できて使いやすい
・100,000通りのパスワードによる高い安全性
・コンパクトなので装着しないときはシートの下に収納できる


【ここが少し気になる!】
・女性には少々重たく感じるという口コミも
・右ハンドルに装着すると数字が逆になり読みにくい
Winner International

ハンドルロック/クラブツインフォーク

【おすすめポイント】
・黄色を採用しており、視認性が高い
・着脱がスムーズで使いやすい
・ロック時はガタつきもなく安定感抜群

【ここが少し気になる!】
・右ハンドルに装着すると文字が逆さになる
・鍵が少し貧弱との口コミも
KIKAIYA

OKL6198

本商品は、鍵が2本ついた「キータイプ」のハンドルロックです。ハンドルを挟んでロックするだけで簡単に使えますよ。加えて、スペアキーも付属しており、万が一に備えたい方にうってつけ。大型車はもちろん、軽自動車までさまざまな車種に使用可能です。目に見えて防犯対策を知らせられる目立つカラーなのも魅力ですね。

【おすすめポイント】
・車外からでも分かりやすいオレンジカラー
・紛失しても安心のスペアキー付き
・初心者でも扱いやすい簡単な使用方法

おすすめのハンドルロックの比較一覧表

商品画像
メーカー
加藤電機
クロスワーク
HORNET(ホーネット)
LESTA
加藤電機(KATODENKI)
Emerson(エマーソン)
BONTREC
xj
mercochon(メールコション)
Tatsumi
Sutekus
中発販売(chuhatsuhanbai)
Tevlaphee
Winner International
KIKAIYA
商品名
LH-3SR
T型 ステアリングハンドルロック
LT-50R
ハンドルロック
HORNET ハンドルロック LH-12R
ハンドルロック EM-119
ハンドルロック
ハンドルロック Q-C-S-02
ハンドルロック
ハンドルロック
ハンドルロック
ハンドルロック SVR-311
ハンドルロック ステアリングロック 盗難防止 車 (ブラック-2)
ハンドルロック/クラブツインフォーク
OKL6198
説明
取り外しが楽々できるハンドルロック
ワンタッチ着脱式ロック
ハンドルロックとクラクションの二重機能
鍵の紛失リスクがないダイヤル式
ハンドルからペダルまでガッチリガード
ドリルでも壊せない頑丈な鍵穴
車に合わせて長さを調節できる
5桁で10万通りの組み合わせ
ほぼすべての普通自動車・軽自動車に対応
ハンマー機能付き
スペアキー3本付き
リンク
メーカー
加藤電機
クロスワーク
ホーネット
LESTA
加藤電機(KATODENKI)
Emerson(エマーソン)
BONTREC
xj
mercochon(メールコション)
Tatsumi
Sutekus
中発販売(chuhatsuhanbai)
サイズ
38.6×11.4×8cm
55×15×4cm
6×43.5×27.5cm
W6.8×D33.6×H7cm
W55×D13×H14cm
W15.5×D62.5~99.5×H5cm
-
W53~86×H4.5cm
W35~88×H17cm
W41.6×D14×H8.6cm
W44~71×H31cm
-
重量
400g
約820g
3.1kg
1.66kg
2.58kg
1.5kg
1.8kg
1.95kg
1.55kg
1.7kg
1.5kg
2.48kg
ブラック・レッド
-
ブラック・レッド