編集部おすすめの記事
冬場の乾燥対策や春先の花粉対策には、加湿器があると心強いですよね?しかし、加湿器の製品数は800以上、据え置き型だけでも500以上の製品があり、種類も豊富。一体どの加湿器が自分に合っているのか迷ってしまいます。
加湿器の価格と性能にはある傾向が見られ、一番わかりやすいのは広さ。価格が高いほど広い空間でも加湿できる製品が多くなります。しかし、対応する広さだけで加湿器を選ぶと後悔してしまうかもしれません。加湿器の価格と性能には他にもさまざまな傾向が見られるからです。
この記事では、価格面を踏まえた加湿器の適切な選び方を通じて、価格と性能の関係を徹底的に明らかにしていきます。価格相場に触れ、また厳選した価格帯別のおすすめ商品も紹介しているので、どうぞ最後までご覧ください。
(※今回紹介する価格は全て12月30日時点のものです。価格が変動されている可能性もありますので、購入の際は販売サイトにてご確認ください。)
加湿器の価格相場は2,000~93,800円で、2,000円未満では卓上やUSBタイプなどの小型製品が主流です。価格が高くなるほど、加湿量・適用畳数・水タンク容量が大きくなる傾向があり、より広い空間での使用に適しています。
また価格帯ごとに製品タイプの傾向が異なり、10,000円以下は超音波式加湿器が主流です。メーカーはアイリスオーヤマやスリーアップなどの低価格が魅力のメーカーが多く、10,000円以上から、ダイニチ・パナソニックなどの大手メーカーが登場し始めます。

加湿器には5つの加湿タイプがあり、それぞれメリット・デメリットがあります。用途によっておすすめできる加湿タイプは異なり、また使用する場所との相性もあります。後悔しない加湿器選びのために、加湿機の種類については必ずチェックしておきましょう。
超音波式は超音波で霧状にした水滴を空気中に放出する加湿タイプです。最も製品数が豊富でその半数以上はアロマに対応しています。10,000円以下の低価格帯の製品によく見られ、消費電力が小さい点も電気代がかからず魅力的です。
一方で、他の加湿タイプよりも放出する水の粒が大きく、部屋を濡らしてしまう可能性があります。パソコンや家電製品のある場所での使用は、故障のリスクが高いので注意です。アロマのリラックス効果を満喫したり、短時間の加湿や寝室での使用におすすめです。
スチーム式は水を加熱して蒸気にする加湿タイプです。加熱することで本体内部が殺菌され、雑菌の繁殖を抑制することができます。加湿力が高く、素早く加湿できる点も魅力的ですね。蒸気が暖かいので、冬場の乾燥対策に一石二鳥と言えるでしょう。
デメリットは消費電力がどの加湿タイプよりも大きく、電気代がかかってしまいます。また送風口が熱くなるため、子供がいる家庭では取扱いに注意が必要です。近年では送風口が熱くならない製品も登場しているので、子供がいる方は要チェックです。
気化式では、水を浸み込ませたフィルターに風をあてて気化させて加湿します。ヒーターを使わないので電気代が安く抑えられ、安全な点もメリットです。送風ファンの音がしますが騒音値は平均20dB台なので、あまり気にならないかもしれません。
気化式タイプでは気化熱現象が起こるため、室温よりも冷たい風が送風されます。そのため春先の花粉対策や秋の使用におすすめです。冬場に不向きというほどではありませんが、暖房効率はやや悪くなる可能性があります。加湿力はスチームや超音波式よりも弱いです。
加熱超音波式は、60℃程度に加熱した水を超音波で霧状にして放出します。通常の超音波式よりも衛生面に優れ、静音性が高い点も魅力です。超音波式同様に半数以上はアロマに対応しており、リラックスタイムや寝室での使用に向いています。
デメリットは放出される水の粒が大きいため、電子機器との相性は良くないことが挙げられます。どうしても家電製品のある部屋で使用するなら、置き場所や使用時間などに注意しましょう。超音波式よりも加湿力や衛生面を求める場合におすすめです。
温風気化式は、水を吸ったフィルターに温風をあてて気化させる加湿タイプです。気化式よりも加湿力に優れ、低温環境でも加湿効果が期待できます。温風を送っているため気化熱で部屋の室温が下がるのも抑制します。
室温に応じてヒーターをオンオフするので電力の無駄がないものの、消費電力は気化式よりも高くなります。また製品自体の価格も高い傾向があります。安全性は高いので、子供や赤ちゃんがいる場所でも安心して使用することができます。
種類 |
製品価格帯 |
消費電力/1時間毎の電気代 (木造5畳) |
加湿量(木造5畳) |
超音波式 |
660~49,800円 |
22~23/約0.59~0.62円 |
220~300ml/h |
スチーム式 |
1,980~29,000円 |
250~270W/約6.75~7.29円 |
300~320ml/h |
気化式 |
1,800~93,800円 |
9~32W/約0.24~0.86円 |
290~300ml/h |
ハイブリッド式 (加熱超音波式) |
4,940~65,100円 |
80~120W/約2.16~3.24円 |
300~380ml/h |
ハイブリッド式 (温風気化式) |
12,700~99,800円 |
98~168W/約2.64~4.53円 |
300~350ml/h |
※1kWhあたり27円で計算

ここでは加湿器の選び方のポイントについて、価格面を踏まえて解説しています。部屋の広さにあった加湿力で選ぶことは大切ですが、そのほか便利機能についてもチェックするのがおすすめです。是非参考にしてください。
加湿量は「1時間で水を水蒸気にして加湿できる量」で、定格加湿能力を表します(※条件:室温20℃/湿度50%以下)。なお湿度は40~60%が適湿です。40%以下では乾燥しインフルエンザウィルスなどが活発になり、60%以上ではダニ・カビの発生リスクが高まります。
下の表は、加湿量と適用畳数の目安を表しています。使用する部屋の広さに合った適用畳数の製品を選ぶと適湿を保ちやすいでしょう。湿度計や自動運転機能が非搭載の場合は、別途湿度計を購入し、湿度管理することを推奨します。
加湿量 |
木造和室 |
プレハブ洋室 |
対応する製品価格帯 |
200ml/h |
3畳 |
6畳 |
1,700~5,500円 |
300ml/h |
5畳 |
8畳 |
3,600~43,800円 |
350ml/h |
6畳 |
10畳 |
4,200~19,800円 |
450ml/h |
8畳 |
13畳 |
10,000~12,800円 |
600ml/h |
10畳 |
17畳 |
10,000~93,800円 |
1000ml/h~ |
17畳~ |
28畳~ |
27,800~89,800円 |
加湿量に対して水タンク容量の大きい加湿器を選ぶと給水の手間は少なく済みます。ただし就寝中の使用では、暖房を切れば室温は下がり相対的に湿度は上がるため、湿度が上がり過ぎる可能性がある点には注意しましょう。
据え置き型の加湿器は、概ね6時間以上は連続で使用できる製品が多いです。価格が高くなるほど水タンク容量が大きくなりますが加湿量も大きくなるため、高価格帯だからといって連続使用時間が特別長くなるわけではありません。
加湿量 |
水タンク容量 |
連続使用時間 |
価格 |
300ml |
2~2.5L |
約6~8時間 |
10,000~18,300円 |
500ml |
4~4.5L |
約8~9時間 |
10,700~23,400円 |
700ml |
4.5~5L |
約6~7時間 |
10,800~25,900円 |
加湿器にはさまざまな便利機能が搭載されていることがあります。例えば自動運転機能は自分で湿度管理をする必要がないので、家事や在宅での仕事に集中したい方には必須機能と言えるかもしれませんね。
子供がいる家庭ではチャイルドロック機能があると安心です。ほかにもさまざまな便利機能について下の表にまとめています。用途によっては重要な機能もあるので、加湿機選びの際には是非チェックしましょう。
機能名 |
概要 |
価格帯 |
自動運転 |
気温や湿度に応じて、適切な湿度になるよう自動制御してくれる |
4,200~93,800円 |
タイマー |
設定した時間に自動的にスイッチをオン/オフにする |
4,000~93,800円 |
アロマ |
アロマが楽しめる。アロマオイルなどが別途必要 |
1,700~49,800円 |
DCモーター |
消費電力と騒音を抑えられ、加湿も素早く行うことができる直流モーターを採用 |
13,500~78,800円 |
チャイルドロック |
誤作動を防止する |
4,000円~93,380円 |
除菌 |
製品内部を除菌して、きれいな水で加湿する |
4,000円~93,380円 |

ここでは加湿器のおすすめメーカーとしてパナソニック・ダイニチ・シャープ・アイリスオーヤマ・ドウシシャを取り上げ紹介しています。各メーカーが扱う製品の特徴や価格帯も踏まえて説明しているので、加湿器選びの際の参考にしてください。
パナソニックの加湿器は気化式に限定されます。便利機能搭載製品が多く、低消費電力・騒音抑制・時短加湿に優れるDCモーター搭載製品も複数取り扱っています。個室向け製品からオフィス向け製品まで幅広いラインアップが特徴的です。
製品価格帯は13,800~78,800円です。
暖房や加湿器の大手で信頼性が高いメーカーと言えます。自動運転・タイマー・チャイルドロック機能はほぼ全ての製品に搭載されています。温風気化式の加湿タイプを専門としていて製品数は40以上あります。性能重視の方におすすめのメーカーです。
価格帯は13,000~65,100円です。
シャープは気化式と温風気化式の加湿器を取り扱っています。独自のプラズマクラスター技術搭載で部屋の清潔さを保てるのが特徴的です。そのほかエコモードや抗菌・防カビ機能などを搭載している製品も多いです。衛生面を気にする方におすすめできます。
製品価格帯は13,500~30,000円です。
アイリスオーヤマは据え置き型の加湿器では最も低価格な製品を取り扱っていて、全般的にリーズナブルな製品が多いです。また、バラエティに富んだ製品ラインアップで気化式以外は全種類の製品を扱っています。コスパ重視の方におすすめです。
製品価格帯は、2,250~65,100円です。
ドウシシャ取扱い製品の加湿タイプは超音波式・スチーム式・加熱超音波式です。製品数は最も豊富で3,300円未満は小型タイプ、27,800円以上の製品なら洋室のリビングに向いています。おしゃれなデザインの製品が多く、見た目を気にする方にもいいでしょう。
製品価格帯は4,300円~34,700円です。
HDK-35-W
静電タッチパネルで操作も簡単!ハイブリット式加湿器
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 加湿タイプ
- ハイブリッド式(加熱超音波式)
- タンク容量【L】
- 4.5 L
- 設置タイプ
- 据え置き
- 加湿量/h【mL】
- 350 mL
- 幅x高さx奥行【mm】
- 230x312x165mm
- 重量【kg】
- 1.9 kg
[山善] ペットボトル式 加熱式 加湿器 (木造約3畳/プレハブ約6畳) アロマポット付 ホワイト KP-C056(W) [メーカー保証1年]
ペットボトルがタンク代わり!コンパクトな卓上加湿器
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 加湿タイプ
- スチーム式
- タンク容量【L】
- 0.5 L
- 設置タイプ
- 卓上
- 加湿量/h【mL】
- 200 mL
- 幅x高さx奥行【mm】
- 115x200x170 mm
- 重量【kg】
- 0.7 kg
ハイブリッド式 加湿器 UF−H5019R(T)
ママと赤ちゃんを潤った清潔な空気で包むハイブリッド式加湿器
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 加湿タイプ
- ハイブリッド式(温風気化式)
- タンク容量【L】
- 4 L
- 設置タイプ
- 据え置き
- 加湿量/h【mL】
- 500 mL
- 最小運転音【dB】
- 23 dB
- 幅x高さx奥行【mm】
- 355x362x165 mm
- 重量【kg】
- 3.9 kg
UTK-230-W
上から楽々給水できる!スタイリッシュでおしゃれな超音波加湿器
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 加湿タイプ
- 超音波式
- タンク容量【L】
- 3 L
- 設置タイプ
- 据え置き
- 加湿量/h【mL】
- 230 mL
- 幅x高さx奥行【mm】
- 180x371x183mm
- 重量【kg】
- 2 kg
PH-UH35-MD
おしゃれな木目調!省エネになるハイブリッド式加湿器
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 加湿タイプ
- ハイブリッド式(加熱超音波式)
- タンク容量【L】
- 4.5 L
- 設置タイプ
- 据え置き
- 加湿量/h【mL】
- 350 mL
- 最小運転音【dB】
- 35 dB
- 幅x高さx奥行【mm】
- 230x312x165mm
- 重量【kg】
- 1.9 kg
10000円以下の加湿器の世の中ランキングの比較一覧表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
メーカー |
アイリスオーヤマ
|
山善
|
コロナ
|
アイリスオーヤマ
|
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
|
商品名 |
HDK-35-W
|
[山善] ペットボトル式 加熱式 加湿器 (木造約3畳/プレハブ約6畳) アロマポット付 ホワイト KP-C056(W) [メーカー保証1年]
|
ハイブリッド式 加湿器 UF−H5019R(T)
|
UTK-230-W
|
PH-UH35-MD
|
説明 |
静電タッチパネルで操作も簡単!ハイブリット式加湿器
|
ペットボトルがタンク代わり!コンパクトな卓上加湿器
|
ママと赤ちゃんを潤った清潔な空気で包むハイブリッド式加湿器
|
上から楽々給水できる!スタイリッシュでおしゃれな超音波加湿器
|
おしゃれな木目調!省エネになるハイブリッド式加湿器
|
価格 | 6,293円 (税込) | 2,945円 (税込) | 7,800円 (税込) | 2,580円 (税込) | 5,150円 (税込) |
リンク | |||||
加湿タイプ |
ハイブリッド式(加熱超音波式)
|
スチーム式
|
ハイブリッド式(温風気化式)
|
超音波式
|
ハイブリッド式(加熱超音波式)
|
タンク容量【L】 |
4.5 L
|
0.5 L
|
4 L
|
3 L
|
4.5 L
|
設置タイプ |
据え置き
|
卓上
|
据え置き
|
据え置き
|
据え置き
|
加湿量/h【mL】 |
350 mL
|
200 mL
|
500 mL
|
230 mL
|
350 mL
|
最小運転音【dB】 |
|
|
23 dB
|
|
35 dB
|
幅x高さx奥行【mm】 |
230x312x165mm
|
115x200x170 mm
|
355x362x165 mm
|
180x371x183mm
|
230x312x165mm
|
重量【kg】 |
1.9 kg
|
0.7 kg
|
3.9 kg
|
2 kg
|
1.9 kg
|
Smile1
1台4役!リラックス空間を作り出す多機能加湿器
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
MagicX
安全面もばっちり!コードレスで持ち運べる小型加湿器
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
BHR5305JP
抗菌機能が嬉しい!スマートなデザインの加湿器
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 設置タイプ
- 据え置き
MF01-WS
扇風機やサーキュレーターとしても使える超音波式加湿器
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 加湿タイプ
- 超音波式
- タンク容量【L】
- 2.84 L
- 設置タイプ
- 据え置き
- 加湿量/h【mL】
- 300 mL
- 最小運転音【dB】
- 22.7dB
- 幅x高さx奥行【mm】
- 240x579x222mm
- 重量【kg】
- 3.53 kg
HV-L55
省エネ加湿できる「エコモード」対応!550mL/hのハイブリッド式加湿器
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 加湿タイプ
- ハイブリッド式(温風気化式)
- タンク容量【L】
- 4 L
- 設置タイプ
- 据え置き
- 加湿量/h【mL】
- 550 mL
- 最小運転音【dB】
- 23 dB
- 幅x高さx奥行【mm】
- 272x455x220 mm
- 重量【kg】
- 5.2 kg
KHV-502
給水&お手入れが簡単!アロマ対応のハイブリッド式加湿器
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 加湿タイプ
- ハイブリッド式(加熱超音波式)
- タンク容量【L】
- 4 L
- 設置タイプ
- 据え置き
- 加湿量/h【mL】
- 500 mL
- 幅x高さx奥行【mm】
- 280x355x155 mm
- 重量【kg】
- 3.1 kg
FE-KXT07
環境に合わせてモード変更可能!省エネの気化式加湿器
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 加湿タイプ
- 気化式
- タンク容量【L】
- 4.2 L
- 設置タイプ
- 据え置き
- 加湿量/h【mL】
- 800 mL
- 最小運転音【dB】
- 15dB
- 幅x高さx奥行【mm】
- 375x375x186 mm
- 重量【kg】
- 5.2 kg
加湿機 HV−J75−W
「どっちも給水」でシーンに応じて2つのスタイルで給水できる!
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 加湿タイプ
- ハイブリッド式(温風気化式)
- タンク容量【L】
- 4 L
- 設置タイプ
- 据え置き
- 加湿量/h【mL】
- 750 mL
- 最小運転音【dB】
- 23 dB
- 幅x高さx奥行【mm】
- 272x455x220 mm
- 重量【kg】
- 5.2 kg
EE-DB50-WA
お手入れ簡単&トリプル安心設計!大容量のスチーム式加湿器
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 加湿タイプ
- スチーム式
- タンク容量【L】
- 4 L
- 設置タイプ
- 据え置き
- 加湿量/h【mL】
- 480 mL
- 幅x高さx奥行【mm】
- 240x365x275mm
- 重量【kg】
- 2.8 kg
HD-RX520
4つの抗菌加工できれいな水で加湿できるハイブリッド式加湿器
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 加湿タイプ
- ハイブリッド式(温風気化式)
- タンク容量【L】
- 5 L
- 設置タイプ
- 据え置き
- 加湿量/h【mL】
- 570 mL
- 最小運転音【dB】
- 13dB
- 幅x高さx奥行【mm】
- 375x375x175mm
- 重量【kg】
- 4.6 kg
10000円〜40000円の加湿器の世の中ランキングの比較一覧表
商品画像 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー |
ダイソン
|
シャープ
|
ドウシシャ(DOSHISHA)
|
パナソニック
|
シャープ
|
象印
|
ダイニチ
|
商品名 |
MF01-WS
|
HV-L55
|
KHV-502
|
FE-KXT07
|
加湿機 HV−J75−W
|
EE-DB50-WA
|
HD-RX520
|
説明 |
扇風機やサーキュレーターとしても使える超音波式加湿器
|
省エネ加湿できる「エコモード」対応!550mL/hのハイブリッド式加湿器
|
給水&お手入れが簡単!アロマ対応のハイブリッド式加湿器
|
環境に合わせてモード変更可能!省エネの気化式加湿器
|
「どっちも給水」でシーンに応じて2つのスタイルで給水できる!
|
お手入れ簡単&トリプル安心設計!大容量のスチーム式加湿器
|
4つの抗菌加工できれいな水で加湿できるハイブリッド式加湿器
|
価格 | 14,100円 (税込) | 10,623円 (税込) | 15,800円 (税込) | 35,000円 (税込) | 11,960円 (税込) | 20,000円 (税込) | 12,800円 (税込) |
リンク | |||||||
加湿タイプ |
超音波式
|
ハイブリッド式(温風気化式)
|
ハイブリッド式(加熱超音波式)
|
気化式
|
ハイブリッド式(温風気化式)
|
スチーム式
|
ハイブリッド式(温風気化式)
|
タンク容量【L】 |
2.84 L
|
4 L
|
4 L
|
4.2 L
|
4 L
|
4 L
|
5 L
|
設置タイプ |
据え置き
|
据え置き
|
据え置き
|
据え置き
|
据え置き
|
据え置き
|
据え置き
|
加湿量/h【mL】 |
300 mL
|
550 mL
|
500 mL
|
800 mL
|
750 mL
|
480 mL
|
570 mL
|
最小運転音【dB】 |
22.7dB
|
23 dB
|
|
15dB
|
23 dB
|
|
13dB
|
幅x高さx奥行【mm】 |
240x579x222mm
|
272x455x220 mm
|
280x355x155 mm
|
375x375x186 mm
|
272x455x220 mm
|
240x365x275mm
|
375x375x175mm
|
重量【kg】 |
3.53 kg
|
5.2 kg
|
3.1 kg
|
5.2 kg
|
5.2 kg
|
2.8 kg
|
4.6 kg
|
EE-RQ50-WA
お手入れ簡単&トリプル安心設計!13畳まで対応の加湿器
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 加湿タイプ
- スチーム式
- タンク容量【L】
- 3 L
- 設置タイプ
- 据え置き
- 加湿量/h【mL】
- 480 mL
- 幅x高さx奥行【mm】
- 240x315x260mm
- 重量【kg】
- 2.4 kg
EE-RP50-WA
お手入れ簡単&トリプル安心設計!13畳まで対応の加湿器
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 加湿タイプ
- スチーム式
- タンク容量【L】
- 3 L
- 設置タイプ
- 据え置き
- 加湿量/h【mL】
- 480 mL
- 幅x高さx奥行【mm】
- 240x315x260mm
- 重量【kg】
- 2.4 kg
EE-RQ35-WA
お手入れ簡単&トリプル安心設計!10畳まで対応の加湿器
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 加湿タイプ
- スチーム式
- タンク容量【L】
- 2.2 L
- 設置タイプ
- 据え置き
- 加湿量/h【mL】
- 350 mL
- 幅x高さx奥行【mm】
- 240x275x260mm
- 重量【kg】
- 2.3 kg
10000円〜40000円の加湿器の話題の商品の比較一覧表
商品画像 | |||
---|---|---|---|
メーカー |
象印
|
象印
|
象印
|
商品名 |
EE-RQ50-WA
|
EE-RP50-WA
|
EE-RQ35-WA
|
説明 |
お手入れ簡単&トリプル安心設計!13畳まで対応の加湿器
|
お手入れ簡単&トリプル安心設計!13畳まで対応の加湿器
|
お手入れ簡単&トリプル安心設計!10畳まで対応の加湿器
|
価格 | 10,150円 (税込) | 13,600円 (税込) | 10,672円 (税込) |
リンク | |||
加湿タイプ |
スチーム式
|
スチーム式
|
スチーム式
|
タンク容量【L】 |
3 L
|
3 L
|
2.2 L
|
設置タイプ |
据え置き
|
据え置き
|
据え置き
|
加湿量/h【mL】 |
480 mL
|
480 mL
|
350 mL
|
幅x高さx奥行【mm】 |
240x315x260mm
|
240x315x260mm
|
240x275x260mm
|
重量【kg】 |
2.4 kg
|
2.4 kg
|
2.3 kg
|
HD-LX1220-W
手入れのしやすさと使いやすさ抜群の大型モデル加湿器
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 加湿タイプ
- ハイブリッド式(温風気化式)
- タンク容量【L】
- 7 L
- 設置タイプ
- 据え置き
- 加湿量/h【mL】
- 1300 mL
- 最小運転音【dB】
- 13dB
- 幅x高さx奥行【mm】
- 390x405x245mm
- 重量【kg】
- 6.4 kg
HLF-Z5000
次亜塩素酸を生成できる!ウイルス抑制になる気化式の加湿器
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 加湿タイプ
- 気化式
- タンク容量【L】
- 3.8 L
- 設置タイプ
- 据え置き
- 加湿量/h【mL】
- 600 mL
- 最小運転音【dB】
- 23 dB
- 幅x高さx奥行【mm】
- 400x520x220 mm
- 重量【kg】
- 8.6 kg
ERN-1100SD
給水ボウルは丸洗い可能!オシャレ&多機能な加湿器
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 加湿タイプ
- 気化式
- タンク容量【L】
- 4.2 L
- 設置タイプ
- 据え置き
- 加湿量/h【mL】
- 600 mL
- 最小運転音【dB】
- 6dB
- 幅x高さx奥行【mm】
- 350x374x350mm
- 重量【kg】
- 5.7 kg
ERN-1100UA-WK
清潔な水まわりで安心!デザイン性に優れた気化式加湿器
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
- 加湿タイプ
- 気化式
- タンク容量【L】
- 4.2 L
- 設置タイプ
- 据え置き
- 加湿量/h【mL】
- 600 mL
- 最小運転音【dB】
- 6dB
- 幅x高さx奥行【mm】
- 350x374x350mm
- 重量【kg】
- 5.7 kg
40000円以上の加湿器の世の中ランキングの比較一覧表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
メーカー |
ダイニチ
|
日立
|
BALMUDA
|
バルミューダ
|
商品名 |
HD-LX1220-W
|
HLF-Z5000
|
ERN-1100SD
|
ERN-1100UA-WK
|
説明 |
手入れのしやすさと使いやすさ抜群の大型モデル加湿器
|
次亜塩素酸を生成できる!ウイルス抑制になる気化式の加湿器
|
給水ボウルは丸洗い可能!オシャレ&多機能な加湿器
|
清潔な水まわりで安心!デザイン性に優れた気化式加湿器
|
価格 | 43,000円 (税込) | 47,000円 (税込) | 44,000円 (税込) | 40,292円 (税込) |
リンク | ||||
加湿タイプ |
ハイブリッド式(温風気化式)
|
気化式
|
気化式
|
気化式
|
タンク容量【L】 |
7 L
|
3.8 L
|
4.2 L
|
4.2 L
|
設置タイプ |
据え置き
|
据え置き
|
据え置き
|
据え置き
|
加湿量/h【mL】 |
1300 mL
|
600 mL
|
600 mL
|
600 mL
|
最小運転音【dB】 |
13dB
|
23 dB
|
6dB
|
6dB
|
幅x高さx奥行【mm】 |
390x405x245mm
|
400x520x220 mm
|
350x374x350mm
|
350x374x350mm
|
重量【kg】 |
6.4 kg
|
8.6 kg
|
5.7 kg
|
5.7 kg
|
加湿器の性能を把握することで自分の使用環境に適した加湿器を選びやすくなります。さらに価格の傾向も押さえておくことで、予算も立てやすくなるでしょう。自分のニーズを満たせる加湿器に出会えるといいですね。
加湿器 1万円の全商品一覧

アイリスオーヤマ UTK-230-W
4.20
最安値 ¥2,580
2022/04/20

アイリスオーヤマ HDK-35-W
3.80
最安値 ¥6,293
2022/04/20

ムソン Smile1
4.40
最安値 ¥3,424
2022/04/20

ロマヤ MagicX
4.25
最安値 ¥1,980
2022/04/20

コロナ ハイブリッド式 加湿器 UF−H5019R(T)
最安値 ¥7,800
2022/04/20

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) PH-UH35-MD
最安値 ¥5,150
2022/04/20
![[山善] ペットボトル式 加熱式 加湿器 (木造約3畳/プレハブ約6畳) アロマポット付 ホワイト KP-C056(W) [メーカー保証1年]のサムネイル画像](https://m.media-amazon.com/images/I/21qCWvJMkTL._SL500_.jpg)
山善 [山善] ペットボトル式 加熱式 加湿器 (木造約3畳/プレハブ約6畳) アロマポット付 ホワイト KP-C056(W) [メーカー保証1年]
最安値 ¥2,945
2022/04/20

シャオミ BHR5305JP
最安値 ¥6,800
2022/03/02
加湿器 10000円〜40000円の全商品一覧

ダイソン MF01-WS
最安値 ¥14,100
2022/04/20

象印 EE-RQ50-WA
4.30
最安値 ¥10,150
2022/04/20

象印 EE-RQ35-WA
4.40
最安値 ¥10,672
2022/04/20

象印 EE-RP50-WA
4.40
最安値 ¥13,600
2022/04/20

象印 EE-DB50-WA
最安値 ¥20,000
2022/04/20

ドウシシャ(DOSHISHA) KHV-502
最安値 ¥15,800
2022/04/20

パナソニック FE-KXT07
最安値 ¥35,000
2022/04/20

シャープ 加湿機 HV−J75−W
最安値 ¥11,960
2022/04/20