総勢1,000人に大調査!オンライン飲みを「楽しい」と感じていたのはたったの3割!

みんな大好きな飲み会!のあり方も今年は新型コロナウイルスの影響で少し変わったものに。いまだに感染者数が減らないなか、人々は飲み会に対してどのようなイメージを抱いているのでしょうか?今回は1000人に対してアンケートを実施。実はオンライン飲みを楽しいと感じていたのはたったの3割だった...なんていう驚きの結果も公表です!

2021/10/21 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

調査5に関するポイント

調査4ではオンライン飲み会を「十分に楽しめる」と感じているのは全体の約3割に留まることが判明しましたが、その中では、オンライン飲み会を高く評価する声が多く見受けられました!具体的には「普段はなかなか会うことができない遠方に住んでいる家族や友人とも気軽に飲み会を楽しめること」や、「自宅では終電を気にしなくていいこと」などがメリットとして多く挙げられていました。また、画面共有で同じ動画を見て鑑賞会をできることなど、オンラインならではの楽しみ方が新鮮で評価を受けていたようです。

 

学生時代の友人など、なかなか集まれない人とお酒を飲みながら話すことができる点。育児中で夜外出できないが、オンライン飲み会であれば、家から参加できるのでよかった。

(20代,女性,主婦 アンケート結果より抜粋)

 

画面越しとはいえ、顔を見てリアルタイムに反応が見れるのは、直接会って飲んでいるときと変わりません。また、映像などを画面共有で同時に見れる機能や、同時に同じ映像を見始めるなど、オンラインならではの楽しみ方もできるため、十分楽しめました。

(30代,女性,会社員 アンケート結果より抜粋)

 

自分の好きなものを飲み食いできますし、終わった後にすぐお風呂に入ったり、寝たりすることもできるので楽でした。また盛り上がりに欠けた時はアプリゲームをみんなでして盛り上がりました。

(30代,男性,会社員 アンケート結果より抜粋)

宮崎本店

キンミヤ シャリキンパウチ

居酒屋の極冷焼酎を完全再現!

キンキンに冷やしたシャリキンをキンキンに冷やしたグラスに入れ、ホッピーを注ぐ!これからの暑い夏はこの3ステップで決まりです。

 

人気焼酎”キンミヤ焼酎”をシャーベット状に凍らせて提供する居酒屋スタイルを完全再現。

”焼酎なのに氷がいらない” ”上澄みの部分がシャリシャリして堪らない”と評判です。

 

自宅でも高クオリティで再現されたしゃりしゃり食感と味を楽しみましょう。

recolte

recolte ポットデュオ エスプリ

宅飲みに必須の酒のつまみも卓上でラクラク完成

宅飲みの必須アイテムといえばおつまみ。ただ、キッチンで作って机に持っていくという動作を繰り返すのは大変です。そこでおすすめなのが”卓上で煮る・蒸す・焼く・揚げるが全てできる1台4役の電気鍋”です。

 

材料さえあれば、その場から動くことなく揚げ物や煮物を簡単に作れます。

 

電気式なのでコンロも不必要。コンパクトサイズで1人の宅飲みにぴったりです。パーツを取り外せるので後片付けも簡単。熱々のご飯と美味しいお酒を一緒に楽しみましょう。

ホッピー・ビバレッジ㈱

ホッピー 赤提灯

部屋の雰囲気を一気に変えたい人に

キンミヤ焼酎、ホッピー、赤玉パンチ、オリジナルグラス、おつまみ。食べ物の準備が全て整ったあとは部屋の中も居酒屋風にアレンジしてみたくなりませんか?

 

そこでおすすめなのが一気に居酒屋っぽさを演出してくれる”ホッピーの赤提灯”。お値段は2200円と少しお高めですが、1人飲みやオンライン飲みだけでなく、友達を呼んで家でパーティーをするときにも話のネタになること間違いなしのアイテムです!

関連する記事

総勢1,000人に大調査!7月からレジ袋有料化。この2ヶ月みんなはエコバッグを使っていた?のサムネイル画像

総勢1,000人に大調査!7月からレジ袋有料化。この2ヶ月みんなはエコバッグを使っていた?

2021/10/21

総勢1,000人の男性に聞いた!約半数が「化粧をしたいと思ったことがある」と回答!のサムネイル画像

総勢1,000人の男性に聞いた!約半数が「化粧をしたいと思ったことがある」と回答!

2020/10/13

コロナの影響から「旅行に対して抵抗を感じている」人は約9割もいることが判明!のサムネイル画像

コロナの影響から「旅行に対して抵抗を感じている」人は約9割もいることが判明!

2020/09/30

総勢1,000人に聞いた!サブスクを利用している人はなんと約8割もいることが判明のサムネイル画像

総勢1,000人に聞いた!サブスクを利用している人はなんと約8割もいることが判明

2021/10/21

総勢1,000人に大調査!あなたの震災に対する意識と防災グッズの備えはみんなと同じ?のサムネイル画像

総勢1,000人に大調査!あなたの震災に対する意識と防災グッズの備えはみんなと同じ?

2021/10/21