自宅用の工事不要Wi-Fiおすすめランキング|お得な代理店10社も紹介

自宅で使うWi-Fiを「工事なし」の条件で探す場合、有力な選択肢はポケットWi-Fiかホームルーターです。中でも、本記事はホームルーターをおすすめします。その理由・光回線との比較・おすすめのWi-Fiランキングも一緒にご紹介。ぜひご覧ください。

2023/08/10 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

WiMAXは速度・料金の両面から見た場合に、ドコモとソフトバンクの中間に位置するホームルーターです。WiMAXはサービス展開しているプロバイダが非常に多いため、プロバイダ自から選ぶ必要があります。

※便宜上、本解説で挙げる端末価格や速度情報はUQ WiMAX公式を参考にしています。

 WiMAXのホームルーター詳細
回線最大速度

au5G:受信時最大4.2Gbps/送信時最大481Mbps
au4G:受信時最大539Mbps/送信時最大50Mbps
wimax +2:受信時最大440Mbps/送信時最大30Mbps

端末最大速度 Speed Wi-Fi HOME 5G L11
5G:受信時最大2.7Gbps/送信時最大183Mbps
4GLTE:公称なし
月額料金 公式UQの場合
〜24ヶ月|4,268円
25ヶ月〜|税込4,950円
事務手数料 税込3,300円
端末代金 公式経由のSpeed Wi-Fi HOME 5G L11の場合
5,940円(165円×36)
条件を満たすとキャッシュバックで2円
(プロバイダによっては端末代金2万超え設定もあり)
 

 

再掲|Speed Wi-Fi HOME 5G L12 × UQコミュニケーションズ(UQ WiMAX)の通信速度レポート
平均Ping値: 43.63ms
平均ダウンロード速度: 83.15Mbps
平均アップロード速度: 14.01Mbps

引用元:みんなのネット回線速度

 

WiMAXのホームルーターはauの5Gエリアに接続できるものの、端末の最大速度が2.7Gbpsのため、ドコモほどの実測値は出ません。しかしSoftBankよりも実測値は速く、端末本体も安いところがメリットです。

【決定版】自宅用の工事不要Wi-Fiランキング

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
NTTドコモ
UQコミュニケーションズ
SoftBank×株式会社グッドラック
商品名
home5G
WiMAX
モバレコエアー(SoftBankAir)
説明
回線品質はやっぱりドコモ!
ポケットWi-Fiでおなじみ!
総額コストを抑えたい人へ
リンク
月額料金
税込4,950円
税込4,950円
税込1,320円〜5,368円
機種料金
税込1,100円/36回(月々サポートで実質無料)
税込165円/36回
税込1,980円/36回(月々割で実質無料)
割引
月々サポート1,100円(36回)
682円(25ヶ月)
月々割1,980円(36回)
縛り期間・解約金
なし
なし
なし
事務手数料
税込3,300円
税込3,300円
税込3,300円
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 月額料金 機種料金 割引 縛り期間・解約金 事務手数料
1
NTTドコモ
home5G
回線品質はやっぱりドコモ!
税込4,950円
税込1,100円/36回(月々サポートで実質無料)
月々サポート1,100円(36回)
なし
税込3,300円
2
UQコミュニケーションズ
WiMAX
ポケットWi-Fiでおなじみ!
税込4,950円
税込165円/36回
682円(25ヶ月)
なし
税込3,300円
3
SoftBank×株式会社グッドラック
モバレコエアー(SoftBankAir)
総額コストを抑えたい人へ
税込1,320円〜5,368円
税込1,980円/36回(月々割で実質無料)
月々割1,980円(36回)
なし
税込3,300円
1位
NTTドコモ

home5G

回線品質はやっぱりドコモ!

【なんといっても回線・端末ともに速い!】

筆者がまずおすすめなのは、やはり速度・安定感共に群を抜いているドコモのhome5G。月額料金は4,950円と光回線と同等なものの、回線品質はホームルーターの中では飛び抜けて高いです。ドコモのホームルーター端末である「HR01」は回線同時契約でないと手に入らないものの、SIMフリー端末なため契約をやめた後も使い道があります。

 

【回線品質が良い分価格は割高】

ただ、約5,000円の月額料金はネックとなりがちで36ヶ月使用すると178,200円と、ホームルーターで最安帯の「モバレコエアー」とは3年で3.5万円程度コストの差がつきます。モバレコ(SoftBankAir)はSIMフリーにならず機種の使い道はないものの、この差額は品質の差と納得する必要があります。

 

【月額4,950円を許容できるかが分かれ目】

結論、ドコモのホームルーターはこの4,950円が許容できるならおすすめです。

月額料金
税込4,950円
機種料金
税込1,100円/36回(月々サポートで実質無料)
割引
月々サポート1,100円(36回)
縛り期間・解約金
なし
事務手数料
税込3,300円
2位
UQコミュニケーションズ

WiMAX

ポケットWi-Fiでおなじみ!

【UQ公式なら端末が安くておすすめ!】

2位としたのはUQ公式のWiMAXで、回線品質と機種代金の安さが魅力です。5G機種である「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」は何と6,000円弱の買い切り(分割可)で手に入るため、もしも短期間で解約することになっても分割金の残金の悩みがありません。最新機種でも1万円程度で速度も最大2.7Gbpsと申し分ありません。

 

【auの5Gエリアに接続可能!】

WiMAXはauと同じKDDIグループのため、基本的にauと同じエリアで使用します。元々のWiMAX 2+エリアに加えて、auの4GLTEと/5Gエリアに接続可能なため、エリアが広く使いやすいです

 

【プラスエリアモードは有料】

一点気をつけるべきなのは、auの800Hz帯に接続するプラスエリアモードは有料なところ。月額1,100円かかり、月間容量制限もあるため、可能であればあらかじめ「Try WiMAX!(試用期間サービス)」でエリア確認をしたいところです。

月額料金
税込4,950円
機種料金
税込165円/36回
割引
682円(25ヶ月)
縛り期間・解約金
なし
事務手数料
税込3,300円
3位
SoftBank×株式会社グッドラック

モバレコエアー(SoftBankAir)

総額コストを抑えたい人へ

【月額料金がとにかく安い!】

SoftBankAirのコラボ商品である「モバレコエアー」は、月額料金では圧倒的な安さを誇ります。ドコモのホームルーターは3年間で17万円をこえるコストがかかりますが、モバレコにすると14万強のみと、総コストで比較すると3万円以上の差額に。とにかく安くしたいならモバレコ一択です。

 

【速度はエリア次第!評判をよく見て】

SoftBankAirは「遅い」との口コミが多いため、自分の利用地域で思ったような速度が出るかは、あらかじめしっかりとした調査が必要です。エリアマップを見る、それだけで不安ならカスタマーに問い合わせをすれば、住所単位で相談に乗ってくれますよ。

 

【エアーターミナルは使い回し不可】

一点、SoftBankAirの端末である「エアーターミナル」は、SIMロックがかけられており現状解除する手段がありません。SIMフリー端末としては利用できないところはあらかじめご了承の上で契約に進んでください。

月額料金
税込1,320円〜5,368円
機種料金
税込1,980円/36回(月々割で実質無料)
割引
月々割1,980円(36回)
縛り期間・解約金
なし
事務手数料
税込3,300円
GMOインターネットグループ

GMOとくとくBB×home5G

アマギフ18,000円分は魅力!

GMOとくとくBBからドコモhome5Gに申し込みをすると、Amazonギフト券で18,000円分のキャッシュバックが受けられます。受け取り方法がAmazonギフト券に限定されるものの、金額面では一番高額でお得感があります。

 

ただし、受け取りまでに4ヶ月以上かかる点と、もらえるAmazonギフト券に有効期限が設定されているところは要注意。受け取ったあとは必ず期限内に使い切ってくださいね。

キャッシュバック
18,000円
種類
Amazonギフト券
受け取り時期
4ヶ月〜
備考
Amazonアカウントで受け取り処理が必要。有効期限あり。
NNコミュニケーションズ

NNコミュニケーションズhome5Gキャンペーン

最短一ヶ月の現金キャッシュバックが熱い

ドコモのhome5Gを申し込んで、わかりやすく簡潔にキャッシュバックが欲しいなら、こちらのNNコミュニケーションズ経由がおすすめ。最短一ヶ月の現金キャッシュバックがわかりやすくおすすめです。ドコモ公式に直接申し込むとdポイントのキャンペーンしか受けられないため、現金で欲しい方は特に要チェック。

 

この代理店とはプロバイダ契約をするわけではなく、ただの受付窓口なだけのため、契約自体はすべてドコモと直接行うところも安心につながります。

キャッシュバック
15,000円
種類
現金振り込み
受け取り時期
最短一ヶ月
備考
特になし
アイ・ティー・エックス株式会社

アイ・ティー・エックス×home5G

受け取り期間が短い!

先に紹介したNNコミュニケーションズと同じく、「最短一ヶ月後」「現金キャッシュバック15,000円」でおすすめなのがこちらの代理店です。条件のオプション加入なども特にないため、home5Gのご利用をお考え中の方なら気軽に申し込みができます。

 

こちらもプロバイダ契約ではなく、あくまで申し込み窓口のため、プラン等はドコモそのものに準ずる形となります。

キャッシュバック
15,000円
種類
現金振り込み
受け取り時期
最短一ヶ月後
備考
なし
NTTドコモ

ドコモオンラインショップ公式

dポイントで欲しいなら公式!

申込代理店を使いたくない場合は、ドコモの公式オンラインショップから申し込みをしてください。dポイントにて15,000ptのキャッシュバックが受けられます。残念ながら現金振り込みではなくポイントバックですが、dポイントはさまざまな決済に利用できるため利用用途は多いです。

 

ひとつ注意点は、もらえるdポイントが期間限定ポイントであること。有効期限は「進呈月含む6か月」と明記されています。もしもdポイントで受け取る場合は、利用期限を忘れないようにしてくださいね。

キャッシュバック
15,000円
種類
dポイント
受け取り時期
4ヶ月〜
備考
オンラインショップより申し込みにて適用。ポイントは期間限定ポイント。

おすすめのドコモhome5G申し込み代理店の比較一覧表

商品画像
メーカー
GMOインターネットグループ
NNコミュニケーションズ
アイ・ティー・エックス株式会社
NTTドコモ
商品名
GMOとくとくBB×home5G
NNコミュニケーションズhome5Gキャンペーン
アイ・ティー・エックス×home5G
ドコモオンラインショップ公式
説明
アマギフ18,000円分は魅力!
最短一ヶ月の現金キャッシュバックが熱い
受け取り期間が短い!
dポイントで欲しいなら公式!
リンク
キャッシュバック
18,000円
15,000円
15,000円
15,000円
種類
Amazonギフト券
現金振り込み
現金振り込み
dポイント
受け取り時期
4ヶ月〜
最短一ヶ月
最短一ヶ月後
4ヶ月〜
備考
Amazonアカウントで受け取り処理が必要。有効期限あり。
特になし
なし
オンラインショップより申し込みにて適用。ポイントは期間限定ポイント。
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 キャッシュバック 種類 受け取り時期 備考
1
GMOインターネットグループ
GMOとくとくBB×home5G
アマギフ18,000円分は魅力!
18,000円
Amazonギフト券
4ヶ月〜
Amazonアカウントで受け取り処理が必要。有効期限あり。
2
NNコミュニケーションズ
NNコミュニケーションズhome5Gキャンペーン
最短一ヶ月の現金キャッシュバックが熱い
15,000円
現金振り込み
最短一ヶ月
特になし
3
アイ・ティー・エックス株式会社
アイ・ティー・エックス×home5G
受け取り期間が短い!
15,000円
現金振り込み
最短一ヶ月後
なし
4
NTTドコモ
ドコモオンラインショップ公式
dポイントで欲しいなら公式!
15,000円
dポイント
4ヶ月〜
オンラインショップより申し込みにて適用。ポイントは期間限定ポイント。
株式会社グッドラック

モバレコエアー

とにかく安さ重視ならモバレコ!

モバレコエアーはSoftBankと株式会社グッドラックのコラボサービス。商品自体はSoftBankAirそのものですが、呼び名だけが「モバレコエアー」に変わります。料金のお得感が強く、SoftBank公式の場合は13ヶ月目以降の月額料金が通常に戻ってしまうものの、モバレコエアーなら2年間は高くとも4,180円でご利用可能。3年目から正規料金となります。

 

さらに、1年以上の継続利用で35,200円のキャッシュバックも受けられると、キャンペーンも魅力が大きいです。価格重視の方はこのモバレコエアーがおすすめですよ。

キャッシュバック
35,200円
種類
現金振り込み
受け取り時期
13ヶ月〜
備考
継続利用条件付き。端末購入必須。クレジットカード払いのみ。申し込み後各種登録を24時間以内に行う必要あり。キャッシュバック受付手続き必要。
株式会社エヌズカンパニー

エヌズカンパニー×SoftBankAir

30,000円の大型キャッシュバック

SoftBankAirでキャッシュバックをお探しの方は、このエヌズカンパニー経由をおすすめします。対応がいいと口コミでも評価が高く、ソフトバンクの代理店としても6年連続でソフトバンクから表彰されており信頼できます。

 

キャッシュバック内容は30,000円を翌々月振り込みで、振り込み記事が早いのも魅力。条件として端末購入と、最低6ヶ月の連続利用が必要なため、SoftBankAirを長く使う予定の方におすすめです。

キャッシュバック
30,000円分
種類
現金振り込み
受け取り時期
翌々月末
備考
端末購入必須。開通月を含め6ヵ月以内に解約したらキャッシュバック額の返金
ソフトバンク株式会社

ソフトバンク公式

代理店経由が不安な方は公式へ

代理店経由だと面倒なのではないか、と不安を感じる方はSoftBank公式へ直接申し込みましょう。公式経由でも、条件によっては最大25,000円の高額キャッシュバックが受けられます。肝心の条件は、ソフトバンク/ワイモバイルスマホを契約中の方で、「おうち割 光セット」が適用可能なことです。

 

内訳としては、セット割りのキャッシュバック20,000円分と、期間限定タイムセールで5,000円分となっています。さらに、「SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン」で最大10万円違約金を負担してもらえるのも魅力です。

キャッシュバック
25,000円分
種類
普通為替
受け取り時期
半年〜
備考
セット割必須。アンケートへの解答必須。

おすすめのSoftBankAir申し込み代理店の比較一覧表

商品画像
メーカー
GMOインターネットグループ
NNコミュニケーションズ
アイ・ティー・エックス株式会社
NTTドコモ
株式会社グッドラック
株式会社エヌズカンパニー
ソフトバンク株式会社
商品名
GMOとくとくBB×home5G
NNコミュニケーションズhome5Gキャンペーン
アイ・ティー・エックス×home5G
ドコモオンラインショップ公式
モバレコエアー
エヌズカンパニー×SoftBankAir
ソフトバンク公式
説明
アマギフ18,000円分は魅力!
最短一ヶ月の現金キャッシュバックが熱い
受け取り期間が短い!
dポイントで欲しいなら公式!
とにかく安さ重視ならモバレコ!
30,000円の大型キャッシュバック
代理店経由が不安な方は公式へ
リンク
キャッシュバック
18,000円
15,000円
15,000円
15,000円
35,200円
30,000円分
25,000円分
種類
Amazonギフト券
現金振り込み
現金振り込み
dポイント
現金振り込み
現金振り込み
普通為替
受け取り時期
4ヶ月〜
最短一ヶ月
最短一ヶ月後
4ヶ月〜
13ヶ月〜
翌々月末
半年〜
備考
Amazonアカウントで受け取り処理が必要。有効期限あり。
特になし
なし
オンラインショップより申し込みにて適用。ポイントは期間限定ポイント。
継続利用条件付き。端末購入必須。クレジットカード払いのみ。申し込み後各種登録を24時間以内に行う必要あり。キャッシュバック受付手続き必要。
端末購入必須。開通月を含め6ヵ月以内に解約したらキャッシュバック額の返金
セット割必須。アンケートへの解答必須。
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 キャッシュバック 種類 受け取り時期 備考
1
GMOインターネットグループ
GMOとくとくBB×home5G
アマギフ18,000円分は魅力!
18,000円
Amazonギフト券
4ヶ月〜
Amazonアカウントで受け取り処理が必要。有効期限あり。
2
NNコミュニケーションズ
NNコミュニケーションズhome5Gキャンペーン
最短一ヶ月の現金キャッシュバックが熱い
15,000円
現金振り込み
最短一ヶ月
特になし
3
アイ・ティー・エックス株式会社
アイ・ティー・エックス×home5G
受け取り期間が短い!
15,000円
現金振り込み
最短一ヶ月後
なし
4
NTTドコモ
ドコモオンラインショップ公式
dポイントで欲しいなら公式!
15,000円
dポイント
4ヶ月〜
オンラインショップより申し込みにて適用。ポイントは期間限定ポイント。
5
株式会社グッドラック
モバレコエアー
とにかく安さ重視ならモバレコ!
35,200円
現金振り込み
13ヶ月〜
継続利用条件付き。端末購入必須。クレジットカード払いのみ。申し込み後各種登録を24時間以内に行う必要あり。キャッシュバック受付手続き必要。
6
株式会社エヌズカンパニー
エヌズカンパニー×SoftBankAir
30,000円の大型キャッシュバック
30,000円分
現金振り込み
翌々月末
端末購入必須。開通月を含め6ヵ月以内に解約したらキャッシュバック額の返金
7
ソフトバンク株式会社
ソフトバンク公式
代理店経由が不安な方は公式へ
25,000円分
普通為替
半年〜
セット割必須。アンケートへの解答必須。
GMOインターネットグループ

GMOとくとくBB WiMAX+5G

高額キャッシュバックでおなじみのプロバイダ

GMOとくとくBBは大手インターネットプロバイダで、WiMAX以外にも光回線のプロバイダ事業やドコモのホームルーターの代理店もしています。キャンペーンが高額で有名なため、WiMAXのホームルーター契約時にもぜひともチェックすべきプロバイダの一つ。

 

GMOとくとくBBのWiMAX料金プラン

1-2ヶ月目 1,474円
3-35ヶ月目 3,784円
36ヶ月以降 4444円
端末代(36回) 605円

 

料金はこのようになっています。キャッシュバックは月によって変わるものの、指定WEBページ限定で23,000〜27000円程度確認しています。高額キャッシュバックのタイミングで是非とも申し込みをしたいですね。

キャッシュバック
23000円(月によって変わる)
種類
現金振り込み
受け取り時期
12ヶ月〜
備考
11ヶ月目に来るメールにて口座登録必要
BIGLOBE株式会社

BIGLOBE WiMAX+5G

老舗プロバイダで信頼できる!

BIGLOBEも大手インターネットプロバイダの老舗です。ホームルーターのみならず、モバイル含む多くの回線事業を手がけているため、大手の安心感があります。

 

BIGLOBEWiMAX料金プラン

初1-7ヶ月目 1,166円
3-24ヶ月目 3,355円
25ヶ月以降 4,928円
端末代(24回) 840円

 

キャッシュバックはGMOと同じく月によって変わるものの、指定WEBページ限定で18,000円程度の金額な場合が多いです。月額料金自体がお安いため、月額料金を下げたい方にもおすすめです。

キャッシュバック
18,000円など(月によって変わる)
種類
現金振り込み
受け取り時期
12ヶ月〜
備考
11ヶ月目に来るメールにて口座登録必要
株式会社ビジョン

VisionWiMAX

分割なし・2回で選べる!

VisionWiMAXはキャッシュバック受け取り時期が最短翌々月末と、時期が早目なのが魅力です。WiMAXプロバイダの特典は申し込みから11ヶ月以降にアンケートといった形式が多いため、すぐに手続き出来るのは煩わしさも少なくキャッシュバックという視点ではメリットが大きいです。

 

VisionWiMAX料金プラン

初月目 0円
-24ヶ月まで 4,103円
25ヶ月以降 4,785円
端末代(1括 or 2回) 10,890円/2回

 

また、端末が一括or2回払いのみで設定できるため、本体代は先にサクっと支払いたい人には精神的なメリットが大きいです。

キャッシュバック
8,300-10,000円など
種類
現金振り込み
受け取り時期
翌々月末以降
備考
振り込み口座登録用紙返送必要

おすすめのWiMAXホームルータープロバイダの比較一覧表

商品画像
メーカー
GMOインターネットグループ
NNコミュニケーションズ
アイ・ティー・エックス株式会社
NTTドコモ
株式会社グッドラック
株式会社エヌズカンパニー
ソフトバンク株式会社
GMOインターネットグループ
BIGLOBE株式会社
株式会社ビジョン
商品名
GMOとくとくBB×home5G
NNコミュニケーションズhome5Gキャンペーン
アイ・ティー・エックス×home5G
ドコモオンラインショップ公式
モバレコエアー
エヌズカンパニー×SoftBankAir
ソフトバンク公式
GMOとくとくBB WiMAX+5G
BIGLOBE WiMAX+5G
VisionWiMAX
説明
アマギフ18,000円分は魅力!
最短一ヶ月の現金キャッシュバックが熱い
受け取り期間が短い!
dポイントで欲しいなら公式!
とにかく安さ重視ならモバレコ!
30,000円の大型キャッシュバック
代理店経由が不安な方は公式へ
高額キャッシュバックでおなじみのプロバイダ
老舗プロバイダで信頼できる!
分割なし・2回で選べる!
リンク
キャッシュバック
18,000円
15,000円
15,000円
15,000円
35,200円
30,000円分
25,000円分
23000円(月によって変わる)
18,000円など(月によって変わる)
8,300-10,000円など
種類
Amazonギフト券
現金振り込み
現金振り込み
dポイント
現金振り込み
現金振り込み
普通為替
現金振り込み
現金振り込み
現金振り込み
受け取り時期
4ヶ月〜
最短一ヶ月
最短一ヶ月後
4ヶ月〜
13ヶ月〜
翌々月末
半年〜
12ヶ月〜
12ヶ月〜
翌々月末以降
備考
Amazonアカウントで受け取り処理が必要。有効期限あり。
特になし
なし
オンラインショップより申し込みにて適用。ポイントは期間限定ポイント。
継続利用条件付き。端末購入必須。クレジットカード払いのみ。申し込み後各種登録を24時間以内に行う必要あり。キャッシュバック受付手続き必要。
端末購入必須。開通月を含め6ヵ月以内に解約したらキャッシュバック額の返金
セット割必須。アンケートへの解答必須。
11ヶ月目に来るメールにて口座登録必要
11ヶ月目に来るメールにて口座登録必要
振り込み口座登録用紙返送必要
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 キャッシュバック 種類 受け取り時期 備考
1
GMOインターネットグループ
GMOとくとくBB×home5G
アマギフ18,000円分は魅力!
18,000円
Amazonギフト券
4ヶ月〜
Amazonアカウントで受け取り処理が必要。有効期限あり。
2
NNコミュニケーションズ
NNコミュニケーションズhome5Gキャンペーン
最短一ヶ月の現金キャッシュバックが熱い
15,000円
現金振り込み
最短一ヶ月
特になし
3
アイ・ティー・エックス株式会社
アイ・ティー・エックス×home5G
受け取り期間が短い!
15,000円
現金振り込み
最短一ヶ月後
なし
4
NTTドコモ
ドコモオンラインショップ公式
dポイントで欲しいなら公式!
15,000円
dポイント
4ヶ月〜
オンラインショップより申し込みにて適用。ポイントは期間限定ポイント。
5
株式会社グッドラック
モバレコエアー
とにかく安さ重視ならモバレコ!
35,200円
現金振り込み
13ヶ月〜
継続利用条件付き。端末購入必須。クレジットカード払いのみ。申し込み後各種登録を24時間以内に行う必要あり。キャッシュバック受付手続き必要。
6
株式会社エヌズカンパニー
エヌズカンパニー×SoftBankAir
30,000円の大型キャッシュバック
30,000円分
現金振り込み
翌々月末
端末購入必須。開通月を含め6ヵ月以内に解約したらキャッシュバック額の返金
7
ソフトバンク株式会社
ソフトバンク公式
代理店経由が不安な方は公式へ
25,000円分
普通為替
半年〜
セット割必須。アンケートへの解答必須。
8
GMOインターネットグループ
GMOとくとくBB WiMAX+5G
高額キャッシュバックでおなじみのプロバイダ
23000円(月によって変わる)
現金振り込み
12ヶ月〜
11ヶ月目に来るメールにて口座登録必要
9
BIGLOBE株式会社
BIGLOBE WiMAX+5G
老舗プロバイダで信頼できる!
18,000円など(月によって変わる)
現金振り込み
12ヶ月〜
11ヶ月目に来るメールにて口座登録必要
10
株式会社ビジョン
VisionWiMAX
分割なし・2回で選べる!
8,300-10,000円など
現金振り込み
翌々月末以降
振り込み口座登録用紙返送必要
比較表を全て見る(10位以降)