マンションに光回線を導入するならどこ?おすすめ12社を紹介!

通信速度が速いことで有名な光回線。さまざまな光回線事業者がありますが、マンション向けの光回線があるのをご存じでしょうか。今回はマンションの光回線について徹底解説し、おすすめの光回線12社もご紹介します。マンションで光回線を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

2023/08/10 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

マンションにお住まいの方で

 

「自宅にいる機会が多くなり、テレワークやオンラインゲームで高速インターネットが使いたい」

「モバイルWi-Fiやホームルーターでは通信が遅くてストレス…」

 

といった経験がある方も多いはず。そんな方におすすめなのが光回線です。

 

しかし、光回線は開通工事が必要なので、自分が住んでいるマンションに導入できるか分からない方もいますよね。

 

この記事では、マンションの光回線について徹底解説し、おすすめのマンション向き光回線事業者を12選ご紹介します。

 

まず、どの光回線にするか迷っら『選ぶ前のポイント』と『選び方のポイント』が重要です。

 

【選ぶ前のポイント】

  • 光回線の導入が可能かマンションのインターネット環境をチェック
  • 光回線の工事が可能か管理会社や大家さんに工事可能か確認

 

【選び方のポイント】

  • 提供エリア提供エリア内でないとネット接続できない
  • 月額料金・契約プラン月額料金だけでなく『実質料金』が重要
  • 通信速度利用地域によって『実測通信速度』が異なる
  • 契約期間・違約金・サポート体制など契約前に要チェック

 

上記の重要ポイントを含め、マンションの光回線にスポットを当てた内容になっているので、ぜひ最後までご覧ください。

  • インターネット回線の配線工事がマンション共用部まで完了している
  • 別途プロバイダへ申し込み、共用部から部屋までの配線を行う開通工事が必要
  • 光ファイバー※と明記されていない場合は、別のネット回線の可能性もある

 

光ファイバー対応のマンションでも、そのままでは自分の部屋で光回線の利用はできません。マンションによっては、管理者が指定するプロバイダしか工事ができない場合もあるので、事前に確認してください。

 

開通工事には3つの配線方式があり、線方式によって通信速度も変わります。以下で詳しく解説します。

 

  • 光配線方式

回線速度が最も速いと言われており、光ファイバーケーブルをマンションの各部屋へ配線する方式です。この方式で配線されている場合、各部屋に光コンセントが設置されています。

 

  • LAN配線方式

マンション共用部まで光ファイバーケーブルを、共用部から各部屋までLANケーブルを配線する方式です。各部屋にはLAN差し込み口が設置され、LANケーブルを使用してインターネットを利用できます。

 

  • VDSL方式

マンション共用部まで光ファイバーケーブルを、共用部から各部屋まで電話回線用ケーブルを配線する方式です。光回線は配線次第で最大1Gbps(1,000Mbps)以上の通信速度がでますが、VDSL方式は途中で電話回線に切り替わるため一番通信速度が出にくいです。最大速度は100Mbpsとなっております。

 

※透過率の高いプラスチックや石英ガラスなどで作られた光の伝送路。複数束ねると光ファイバーケーブルとなりインターネット回線に利用される。

通信速度といっても、どのくらいの速度があれば快適にインターネットを使用できるか分からない方もいますよね。ここで詳しく解説します。

 

まず通信速度は、以下の単位・ワードで表します。

 

  • bps:通信速度を表す単位
  • Kbps:1Kbps=1,000bps
  • Mbps:1Mbps=1,000Kbps=1,000,000bps
  • Gbps:1Gbps=1,000Mbps=1,000,000,000bps
  • 上り:アップロード(送信)
  • 下り:ダウンロード(受信)

 

提供事業者やプロバイダのホームページでは、上り・下りで通信速度を表記しているサイトが多いです。実際には、下り(ダウンロード)の方が使用する場面が多く重要になります。

 

次に光回線の平均最大通信速度と、さまざまなシーンでの速目安は以下です。

 

  • 光回線の最大通信速度:平均1Gbps

 

【通信速度の目安】

用途 快適に通信できる速度の目安
メール・LINEのメッセージ送受信 上り:128kbps~1Mbps / 下り:1Mbps
WebやSNSのサイト閲覧 下り:1Mbps~10Mbps
動画視聴(フルHD) 下り:5 Mbps
動画視聴(HD) 下り:2.5 Mbps
オンラインゲーム 下り:30Mbps〜100Mbps

 

Webサイトの閲覧やメッセージの送受信であれば1Mbps程度で利用できますが、動画視聴などはそれ以上の速度が必要です。しかし、光回線の平均通信速度と比較するとどれも満たしているので、快適にインターネットが利用きることが分かります。

 

また、目安程度の通信速度は出ているにも関わらず回線速度が遅く感じる場合は、周辺機器が古い可能性があります。回線がそれぞれの機器に対応していないことも考えられるので、注意してください。

  1. 必ず提供エリアを確認
  2. 月額料金は『実質料金』を算出する
  3. 費用を抑えたい方はスマホとのセット割を活用する
  4. 通信速度はみんそくを利用して実測通信速度をチェック

 

4つのポイントを抑えれば、自分に合った提供事業者・プロバイダを選べます

 

「思っていた月額料金と違った…」

「通信速度が遅くてストレス…」

といった失敗を防ぐためにも、要点をチェックして光回線を選びましょう。

マンションにおすすめの光回線12選

商品比較一覧表

商品画像
商品名
NURO光
@nifty光
ビッグローブ光
SoftBank光(Yahoo!BB)
So-net光プラス
docomo光
おてがる光
ぷらら光
eo光
auひかり
楽天ひかり
AsahiNet光
説明
複数デバイスでの同時視聴にも対応可能
月額費用の24か月間割引サービスあり
新規工事費が実質無料になる場合あり
撤去工事費用が最大100,000円まで満額還元
サポート料金なしで初期設定してくれる
スマホセット割が充実
契約期間の縛りがなく低料金設定
保護対策機能を24カ月無料で使用可能
eo暮らしスタート割なら月額料金が最大1年間割引
独自回線で混雑回避!
楽天ユーザーはポイントUPでお得
長期利用ほどお得になる
リンク
事務手数料
3,300円 (税込)
3,300円(税込)
3,300円(税込)
3,300円(税込)
3,500円(税込)
3,300円(税込)
3,300円(税込)
無料
3,300円(税込)
3,300円(税込)
新規または他社からの乗り換え:880円(税込)・フレッツ光・コラボ光から乗り換え:1,980円(税込)
無料
IPV6対応
契約期間
縛りなし・2年・3年
3年・2年
3年・2年
2年・5年
2年
2年
なし
なし
1年
2年・3年
3年
1年
月額料金
2,090 円(税込)~
3,690円(税込)
4,378円(税込)
4,180円(税込)
4,928円(税込)
5,280円(税込)~
3,608円(税込)
3,960円(税込)
3,436円(税込)~
4,180円(税込)〜
4,180円(税込)
4,488円
初月の日割計算
あり
初月0円
初月0円
-
なし
あり
初月0円
なし
なし
あり
初月0円
なし
キャンペーン
25,000円のキャッシュバック・宅内工事費実質無料
エフティポイント45,000円相当分プレゼントまたは30,000円キャッシュバック(3年プランのみ)・月額料金24ヶ月値引き
40,000円キャッシュバックまたは月額料金値引き1,628円(税込)×12ヶ月・新規工事費(19,800円)相当割引・無線LANルーター1年間無料・ビッグローブ光同時申し込みで8,000円キャッシュバック
35,000円キャッシュバック・他社からの乗り換えで工事費分割引・違約金撤去費用を、満額還元
50,000円キャッシュバック・工事費26,400円分割引・Wi-Fiルーター永年無料・開通まで使えるWi-Fiルーター無料レンタル・PC1台相当設定無料
ドコモポイント10,000ptプレゼント・新規工事料無料
新規工事費用最大19,800円無料・初月無料・他社からの乗り換えで1年間500円(税込)/月値引き・おきがるでんき同時加入で2,000円キャッシュバック
Wi-Fiルーター無料レンタル・ゲーミングネットワーク『GGGG光オション』が最大2か月無料・『あんしん割』で月額料金値引き・セキュリティサービス『マカフィー for plala』が最大2年無料・サポート定額料が最大2ヶ月無料
月額料金最大24ヶ月間550円(税込)値引き・標準工事費無料・3,000円分商品券プレゼント・他社からの乗り換えで違約金還元
最大45,000円キャッシュバック・他者からの乗り換えで違約金最大55,000円還元・月額料金最大33,000円(税込)割引・
楽天市場で買い物の際楽天ポイントが+1倍/ 電話の設定サポートが無料
月額料金最大680円×36ヶ月割引・工事費キャンペーン・Wi-Fiルータープレゼント
違約金
2年契約:363円・3年契約:528円
3,630円(不課税)
3年プラン:3,360円(不課税)・2年プラン:要問い合わせ
割引前の月額料金相当額
3,480円(不課税)
4,180円(税込)
なし
なし
13,200円(税込)
一ヶ月分相当の月額料金
4,180円(税込)
2,000円
回線名
-
-
-
-
-
-
-
-
-
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 事務手数料 IPV6対応 契約期間 月額料金 初月の日割計算 キャンペーン 違約金 回線名
1
NURO光
複数デバイスでの同時視聴にも対応可能
3,300円 (税込)
縛りなし・2年・3年
2,090 円(税込)~
あり
25,000円のキャッシュバック・宅内工事費実質無料
2年契約:363円・3年契約:528円
-
2
@nifty光
月額費用の24か月間割引サービスあり
3,300円(税込)
3年・2年
3,690円(税込)
初月0円
エフティポイント45,000円相当分プレゼントまたは30,000円キャッシュバック(3年プランのみ)・月額料金24ヶ月値引き
3,630円(不課税)
-
3
ビッグローブ光
新規工事費が実質無料になる場合あり
3,300円(税込)
3年・2年
4,378円(税込)
初月0円
40,000円キャッシュバックまたは月額料金値引き1,628円(税込)×12ヶ月・新規工事費(19,800円)相当割引・無線LANルーター1年間無料・ビッグローブ光同時申し込みで8,000円キャッシュバック
3年プラン:3,360円(不課税)・2年プラン:要問い合わせ
-
4
SoftBank光(Yahoo!BB)
撤去工事費用が最大100,000円まで満額還元
3,300円(税込)
2年・5年
4,180円(税込)
-
35,000円キャッシュバック・他社からの乗り換えで工事費分割引・違約金撤去費用を、満額還元
割引前の月額料金相当額
-
5
So-net光プラス
サポート料金なしで初期設定してくれる
3,500円(税込)
2年
4,928円(税込)
なし
50,000円キャッシュバック・工事費26,400円分割引・Wi-Fiルーター永年無料・開通まで使えるWi-Fiルーター無料レンタル・PC1台相当設定無料
3,480円(不課税)
-
6
docomo光
スマホセット割が充実
3,300円(税込)
2年
5,280円(税込)~
あり
ドコモポイント10,000ptプレゼント・新規工事料無料
4,180円(税込)
-
7
おてがる光
契約期間の縛りがなく低料金設定
3,300円(税込)
なし
3,608円(税込)
初月0円
新規工事費用最大19,800円無料・初月無料・他社からの乗り換えで1年間500円(税込)/月値引き・おきがるでんき同時加入で2,000円キャッシュバック
なし
-
8
ぷらら光
保護対策機能を24カ月無料で使用可能
無料
なし
3,960円(税込)
なし
Wi-Fiルーター無料レンタル・ゲーミングネットワーク『GGGG光オション』が最大2か月無料・『あんしん割』で月額料金値引き・セキュリティサービス『マカフィー for plala』が最大2年無料・サポート定額料が最大2ヶ月無料
なし
-
9
eo光
eo暮らしスタート割なら月額料金が最大1年間割引
3,300円(税込)
1年
3,436円(税込)~
なし
月額料金最大24ヶ月間550円(税込)値引き・標準工事費無料・3,000円分商品券プレゼント・他社からの乗り換えで違約金還元
13,200円(税込)
-
10
auひかり
独自回線で混雑回避!
3,300円(税込)
2年・3年
4,180円(税込)〜
あり
最大45,000円キャッシュバック・他者からの乗り換えで違約金最大55,000円還元・月額料金最大33,000円(税込)割引・
一ヶ月分相当の月額料金
11
楽天ひかり
楽天ユーザーはポイントUPでお得
新規または他社からの乗り換え:880円(税込)・フレッツ光・コラボ光から乗り換え:1,980円(税込)
3年
4,180円(税込)
初月0円
楽天市場で買い物の際楽天ポイントが+1倍/ 電話の設定サポートが無料
4,180円(税込)
12
AsahiNet光
長期利用ほどお得になる
無料
1年
4,488円
なし
月額料金最大680円×36ヶ月割引・工事費キャンペーン・Wi-Fiルータープレゼント
2,000円
比較表を全て見る(10位以降)

NURO光

複数デバイスでの同時視聴にも対応可能

NURO光は、ソニーネットワークコミュニケーションズが提供している光ファイバーサービスです。混み合いやすい時間帯も高速利用ができるので、オンラインゲームや動画配信サービスなどを快適に楽しめます。また、複数デバイスでの同時視聴にも対応可能です。

 

NURO光には、NURO設備導入済みのマンションにおすすめな「NURO 光 for マンション」があります。月額料金は2,090円(税込)~と他社よりも安い料金設定なのも嬉しいポイントです。

 

さらに最短1~2週間で開通できる場合があり、早く光回線の環境を整えられます。キャッシュバック特典や宅内工事費が実質無料になる特典があるので、ぜひチェックしてください。

事務手数料
3,300円 (税込)
IPV6対応
契約期間
縛りなし・2年・3年
月額料金
2,090 円(税込)~
初月の日割計算
あり
キャンペーン
25,000円のキャッシュバック・宅内工事費実質無料
違約金
2年契約:363円・3年契約:528円
回線名
-

@nifty光

月額費用の24か月間割引サービスあり

@nifty光は、ニフティが提供する高速インターネット接続サービスであり、選択可能なキャッシュバックキャンペーンが特徴です3年プランの場合は、30,000円(税込)のキャッシュバックがあり。エフティポイントでの還元を選べば45,000円相当がキャッシュバックされます。

 

さらに2年プラン・3年プランともに月額費用の24ヶ月間割引サービスを受けられ、Wi-Fiルーターが25ヶ月間無料レンタルできます。オプションにはスマホやPCのセキュリティ対策ができるものや、ネット詐欺対策できるものもあり、他社とは違ったサービス提供が魅力です。

事務手数料
3,300円(税込)
IPV6対応
契約期間
3年・2年
月額料金
3,690円(税込)
初月の日割計算
初月0円
キャンペーン
エフティポイント45,000円相当分プレゼントまたは30,000円キャッシュバック(3年プランのみ)・月額料金24ヶ月値引き
違約金
3,630円(不課税)
回線名
-

ビッグローブ光

新規工事費が実質無料になる場合あり

ビッグローブ光は、無線LANルーターを同時申込すると無線LANルーターが1年間無料で利用できます。さらにキャッシュバックか月額料金値引きかが選択できる特典や、新規工事費が実質無料になる特典もあり、キャンペーン内容が充実しています。

 

また、ビッグローブ光にはスマホ割があり、au・UQ mobile・BIGLOBE  mobileを利用している方は、月々のスマホ料金から割引が受けられます。スマホ割りが複数社対象なので、光回線と一緒にスマホも乗り換えを考えている方にもおすすめです。

事務手数料
3,300円(税込)
IPV6対応
契約期間
3年・2年
月額料金
4,378円(税込)
初月の日割計算
初月0円
キャンペーン
40,000円キャッシュバックまたは月額料金値引き1,628円(税込)×12ヶ月・新規工事費(19,800円)相当割引・無線LANルーター1年間無料・ビッグローブ光同時申し込みで8,000円キャッシュバック
違約金
3年プラン:3,360円(不課税)・2年プラン:要問い合わせ
回線名
-

SoftBank光(Yahoo!BB)

撤去工事費用が最大100,000円まで満額還元

SoftBank光(Yahoo!BB)は、今まで行っていた25,000円キャッシュバックに加えて、『Yahoo! BB 感謝祭 2022秋』として12月26日(月)までさらに10,000円のキャッシュバックが追加されます。また、Softbankのスマホを利用している方は、スマホ料金が永年毎月1,100円(税込)割引されるのでさらにお得です。

 

他社からの乗り換えの場合は、違約金や撤去工事費用が満額還元されます。還元金額の上限がある事業者もあるので、乗り換えを検討している方にとても魅力です。なお、SoftBank光が開通するまではホームルーターが無料で利用できるので、すぐにインターネット回線を使いたい方にもおすすめです。

事務手数料
3,300円(税込)
IPV6対応
契約期間
2年・5年
月額料金
4,180円(税込)
初月の日割計算
-
キャンペーン
35,000円キャッシュバック・他社からの乗り換えで工事費分割引・違約金撤去費用を、満額還元
違約金
割引前の月額料金相当額
回線名
-

So-net光プラス

サポート料金なしで初期設定してくれる

So-net光プラスは、50,000円の高額キャッシュバックが魅力です。また、工事費分が月額料金から値引きされるため実質無料で光回線を開通できます。開通後はサポート料金なしでPC1台分相当の初期設定を行ってくれるので、光回線初心者におすすめです。

 

さらに光回線開通後に必要なWi-Fiルーターのレンタルが永年無料です。他社でもWi-Fiの無料レンタルを行っている事業者は多いですが、1年程度で期限が設けられている事業者がほとんどなので、So-net光プラスのように永年無料は嬉しいポイントです。

事務手数料
3,500円(税込)
IPV6対応
契約期間
2年
月額料金
4,928円(税込)
初月の日割計算
なし
キャンペーン
50,000円キャッシュバック・工事費26,400円分割引・Wi-Fiルーター永年無料・開通まで使えるWi-Fiルーター無料レンタル・PC1台相当設定無料
違約金
3,480円(不課税)
回線名
-

docomo光

スマホセット割が充実

docomo光は、ドコモが提供している光インターネットサービスです。工事費は無料になり、キャッシュバックもあります。キャッシュバックはドコモポイントで還元され、さらにドコモのスマホを使っている方がセットでdocomo光を利用すると、月額使用料が割引されます。

 

スマホとのセット割りについては、ギガホプレミアムやギガライトの場合は、家族全員のスマホ料金が永年最大1,100円(税込)割引になります。離れた場所に住んでいる家族も割引対象です。家族でスマホをドコモに統一している家庭など、ドコモユーザーにおすすめの光回線です。

事務手数料
3,300円(税込)
IPV6対応
契約期間
2年
月額料金
5,280円(税込)~
初月の日割計算
あり
キャンペーン
ドコモポイント10,000ptプレゼント・新規工事料無料
違約金
4,180円(税込)
回線名
-

おてがる光

契約期間の縛りがなく低料金設定

おてがる光は契約期間の縛りがありません。他社にも契約期間の縛りなしプランはありますが、月額料金が高くなる場合がほとんどです。しかしおてがる光は契約期間の縛りがないワンプランで、月額料金3,608円(税込)と比較的安い料金設定です。現在キャンペーンで初月は無料や工事費が最大19,800円無料にもなるので、できるだけ費用を抑えたい方におすすめです。

 

また、おてがるでんきに同時加入すると、最大2,000円(税込)のキャッシュバックを受けられます。基本料金は0円でおてがる光同様と同様に契約期間の縛りがありません。固定電話の利用も検討している方にもおすすめです。

事務手数料
3,300円(税込)
IPV6対応
契約期間
なし
月額料金
3,608円(税込)
初月の日割計算
初月0円
キャンペーン
新規工事費用最大19,800円無料・初月無料・他社からの乗り換えで1年間500円(税込)/月値引き・おきがるでんき同時加入で2,000円キャッシュバック
違約金
なし
回線名
-

ぷらら光

保護対策機能を24カ月無料で使用可能

ぷらら光は、ホームタイプでもマンションタイプでも事務手数料がかからないため、少しでも費用を抑えたい方におすすめです。また、IPv6接続なので、テレワークや動画視聴などを快適に行えます。さらにひかりTVとセットにするとひかりTVが1,760円(税込)値引きされ、お得に利用できるのも魅力です。

 

光会員の場合は、さまざまなオプションが特典で付けられ、とくにウイルスや個人情報などを脅威から守ってくれる『マカフィー for plala』を24カ月無料が嬉しいポイントです。そのほかにオンラインゲームをする方に向いているオプションなどもあるのでチェックしてみてください。

事務手数料
無料
IPV6対応
契約期間
なし
月額料金
3,960円(税込)
初月の日割計算
なし
キャンペーン
Wi-Fiルーター無料レンタル・ゲーミングネットワーク『GGGG光オション』が最大2か月無料・『あんしん割』で月額料金値引き・セキュリティサービス『マカフィー for plala』が最大2年無料・サポート定額料が最大2ヶ月無料
違約金
なし
回線名
-

eo光

eo暮らしスタート割なら月額料金が最大1年間割引

eo光のマンション用光回線は、マンションタイプとメゾンタイプがあり、メゾンタイプのサービス内容は戸建てタイプと同様です。マンションに住んでいて戸建てプランを契約したい方でも導入できます。月額料金は配線方式によって異なるため、直接問い合わせするか導入済みマンションであれば公式サイトで確認ができます。

 

なお、月額料金を最大1年間割引や工事費が実質無料・商品券プレゼントなどキャンペーン内容も充実しています。契約期間の縛りがあるものの1年なので比較的短いです。他社からの違約金還元もあり、乗り換えを検討している方にもおすすめです。

事務手数料
3,300円(税込)
IPV6対応
契約期間
1年
月額料金
3,436円(税込)~
初月の日割計算
なし
キャンペーン
月額料金最大24ヶ月間550円(税込)値引き・標準工事費無料・3,000円分商品券プレゼント・他社からの乗り換えで違約金還元
違約金
13,200円(税込)
回線名
-

auひかり

独自回線で混雑回避!

au光は、光コラボではなく独自回線です。そのため、回線の混雑が避けられ、安定した速い通信が可能です。独自回線のため提供エリアが限られますが、マンションタイプは提供エリア外でも導入可能であった事例があります。公式サイトでは提供エリア外となっていても、物件単位で導入可能確認するも方法です。

 

月額料金はマンションのプランによって異なるため、確認が必要です。スマホとのセット割は、auはもちろんUQ mobileでも割引が適用されます。格安スマホへの乗り換えも同時に検討している方は、au光がおすすめです。

事務手数料
3,300円(税込)
IPV6対応
契約期間
2年・3年
月額料金
4,180円(税込)〜
初月の日割計算
あり
キャンペーン
最大45,000円キャッシュバック・他者からの乗り換えで違約金最大55,000円還元・月額料金最大33,000円(税込)割引・
違約金
一ヶ月分相当の月額料金

楽天ひかり

楽天ユーザーはポイントUPでお得

楽天ひかりは、楽天市場で買い物をする方や楽天モバイルを使用している方など、楽天ユーザはお得が多い光回線です。まずは楽天市場のSPU(スーパーポイントアッププログラム)対象となっている点です。楽天市場で買い物をしたときにポイントが上乗せで付与されるので、楽天ポイントを貯めている方にはおすすめです。

 

さらに楽天モバイルとのセットで、楽天ひかりの月額料金が1年間無料になります。他者のスマホセット割は、最大でも1,000円程度のスマホ料金値引きがほとんどですが、光回線の月額料金が1年間無料になる特典はかなりお得です。格安スマホも検討している方は、楽天モバイルとの同時申し込みも検討してみてください。

事務手数料
新規または他社からの乗り換え:880円(税込)・フレッツ光・コラボ光から乗り換え:1,980円(税込)
IPV6対応
契約期間
3年
月額料金
4,180円(税込)
初月の日割計算
初月0円
キャンペーン
楽天市場で買い物の際楽天ポイントが+1倍/ 電話の設定サポートが無料
違約金
4,180円(税込)
回線名

AsahiNet光

長期利用ほどお得になる

AsahiNet光は、現在キャンペーンで月額料金から680円の値引きが36ヶ月続きます。さらに事務手数料・工事費無料なので、実質月額料金は3,740円(税込)と比較的低価格で光回線が利用できます。Wi-Fiルーターも無料プレゼントされるので、別途用意する必要がありません。

 

さらに、AsahiNet光は長期に使用するほどお得になり、3年目は100円/月・4年目は200円/月・5年目以降は300円/月が月額料金から値引きされます。光回線は通信状況が悪かったり、引っ越しをしない限り長期使用する方が多いので、この割引は嬉しいポイントです。

事務手数料
無料
IPV6対応
契約期間
1年
月額料金
4,488円
初月の日割計算
なし
キャンペーン
月額料金最大680円×36ヶ月割引・工事費キャンペーン・Wi-Fiルータープレゼント
違約金
2,000円
回線名

マンションにおすすめの光回線比較一覧

商品画像
商品名
NURO光
@nifty光
ビッグローブ光
SoftBank光(Yahoo!BB)
So-net光プラス
docomo光
おてがる光
ぷらら光
eo光
auひかり
楽天ひかり
AsahiNet光
説明
複数デバイスでの同時視聴にも対応可能
月額費用の24か月間割引サービスあり
新規工事費が実質無料になる場合あり
撤去工事費用が最大100,000円まで満額還元
サポート料金なしで初期設定してくれる
スマホセット割が充実
契約期間の縛りがなく低料金設定
保護対策機能を24カ月無料で使用可能
eo暮らしスタート割なら月額料金が最大1年間割引
独自回線で混雑回避!
楽天ユーザーはポイントUPでお得
長期利用ほどお得になる
リンク
事務手数料
3,300円 (税込)
3,300円(税込)
3,300円(税込)
3,300円(税込)
3,500円(税込)
3,300円(税込)
3,300円(税込)
無料
3,300円(税込)
3,300円(税込)
新規または他社からの乗り換え:880円(税込)・フレッツ光・コラボ光から乗り換え:1,980円(税込)
無料
IPV6対応
契約期間
縛りなし・2年・3年
3年・2年
3年・2年
2年・5年
2年
2年
なし
なし
1年
2年・3年
3年
1年
月額料金
2,090 円(税込)~
3,690円(税込)
4,378円(税込)
4,180円(税込)
4,928円(税込)
5,280円(税込)~
3,608円(税込)
3,960円(税込)
3,436円(税込)~
4,180円(税込)〜
4,180円(税込)
4,488円
初月の日割計算
あり
初月0円
初月0円
-
なし
あり
初月0円
なし
なし
あり
初月0円
なし
キャンペーン
25,000円のキャッシュバック・宅内工事費実質無料
エフティポイント45,000円相当分プレゼントまたは30,000円キャッシュバック(3年プランのみ)・月額料金24ヶ月値引き
40,000円キャッシュバックまたは月額料金値引き1,628円(税込)×12ヶ月・新規工事費(19,800円)相当割引・無線LANルーター1年間無料・ビッグローブ光同時申し込みで8,000円キャッシュバック
35,000円キャッシュバック・他社からの乗り換えで工事費分割引・違約金撤去費用を、満額還元
50,000円キャッシュバック・工事費26,400円分割引・Wi-Fiルーター永年無料・開通まで使えるWi-Fiルーター無料レンタル・PC1台相当設定無料
ドコモポイント10,000ptプレゼント・新規工事料無料
新規工事費用最大19,800円無料・初月無料・他社からの乗り換えで1年間500円(税込)/月値引き・おきがるでんき同時加入で2,000円キャッシュバック
Wi-Fiルーター無料レンタル・ゲーミングネットワーク『GGGG光オション』が最大2か月無料・『あんしん割』で月額料金値引き・セキュリティサービス『マカフィー for plala』が最大2年無料・サポート定額料が最大2ヶ月無料
月額料金最大24ヶ月間550円(税込)値引き・標準工事費無料・3,000円分商品券プレゼント・他社からの乗り換えで違約金還元
最大45,000円キャッシュバック・他者からの乗り換えで違約金最大55,000円還元・月額料金最大33,000円(税込)割引・
楽天市場で買い物の際楽天ポイントが+1倍/ 電話の設定サポートが無料
月額料金最大680円×36ヶ月割引・工事費キャンペーン・Wi-Fiルータープレゼント
違約金
2年契約:363円・3年契約:528円
3,630円(不課税)
3年プラン:3,360円(不課税)・2年プラン:要問い合わせ
割引前の月額料金相当額
3,480円(不課税)
4,180円(税込)
なし
なし
13,200円(税込)
一ヶ月分相当の月額料金
4,180円(税込)
2,000円
回線名
-
-
-
-
-
-
-
-
-
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 事務手数料 IPV6対応 契約期間 月額料金 初月の日割計算 キャンペーン 違約金 回線名
1
NURO光
複数デバイスでの同時視聴にも対応可能
3,300円 (税込)
縛りなし・2年・3年
2,090 円(税込)~
あり
25,000円のキャッシュバック・宅内工事費実質無料
2年契約:363円・3年契約:528円
-
2
@nifty光
月額費用の24か月間割引サービスあり
3,300円(税込)
3年・2年
3,690円(税込)
初月0円
エフティポイント45,000円相当分プレゼントまたは30,000円キャッシュバック(3年プランのみ)・月額料金24ヶ月値引き
3,630円(不課税)
-
3
ビッグローブ光
新規工事費が実質無料になる場合あり
3,300円(税込)
3年・2年
4,378円(税込)
初月0円
40,000円キャッシュバックまたは月額料金値引き1,628円(税込)×12ヶ月・新規工事費(19,800円)相当割引・無線LANルーター1年間無料・ビッグローブ光同時申し込みで8,000円キャッシュバック
3年プラン:3,360円(不課税)・2年プラン:要問い合わせ
-
4
SoftBank光(Yahoo!BB)
撤去工事費用が最大100,000円まで満額還元
3,300円(税込)
2年・5年
4,180円(税込)
-
35,000円キャッシュバック・他社からの乗り換えで工事費分割引・違約金撤去費用を、満額還元
割引前の月額料金相当額
-
5
So-net光プラス
サポート料金なしで初期設定してくれる
3,500円(税込)
2年
4,928円(税込)
なし
50,000円キャッシュバック・工事費26,400円分割引・Wi-Fiルーター永年無料・開通まで使えるWi-Fiルーター無料レンタル・PC1台相当設定無料
3,480円(不課税)
-
6
docomo光
スマホセット割が充実
3,300円(税込)
2年
5,280円(税込)~
あり
ドコモポイント10,000ptプレゼント・新規工事料無料
4,180円(税込)
-
7
おてがる光
契約期間の縛りがなく低料金設定
3,300円(税込)
なし
3,608円(税込)
初月0円
新規工事費用最大19,800円無料・初月無料・他社からの乗り換えで1年間500円(税込)/月値引き・おきがるでんき同時加入で2,000円キャッシュバック
なし
-
8
ぷらら光
保護対策機能を24カ月無料で使用可能
無料
なし
3,960円(税込)
なし
Wi-Fiルーター無料レンタル・ゲーミングネットワーク『GGGG光オション』が最大2か月無料・『あんしん割』で月額料金値引き・セキュリティサービス『マカフィー for plala』が最大2年無料・サポート定額料が最大2ヶ月無料
なし
-
9
eo光
eo暮らしスタート割なら月額料金が最大1年間割引
3,300円(税込)
1年
3,436円(税込)~
なし
月額料金最大24ヶ月間550円(税込)値引き・標準工事費無料・3,000円分商品券プレゼント・他社からの乗り換えで違約金還元
13,200円(税込)
-
10
auひかり
独自回線で混雑回避!
3,300円(税込)
2年・3年
4,180円(税込)〜
あり
最大45,000円キャッシュバック・他者からの乗り換えで違約金最大55,000円還元・月額料金最大33,000円(税込)割引・
一ヶ月分相当の月額料金
11
楽天ひかり
楽天ユーザーはポイントUPでお得
新規または他社からの乗り換え:880円(税込)・フレッツ光・コラボ光から乗り換え:1,980円(税込)
3年
4,180円(税込)
初月0円
楽天市場で買い物の際楽天ポイントが+1倍/ 電話の設定サポートが無料
4,180円(税込)
12
AsahiNet光
長期利用ほどお得になる
無料
1年
4,488円
なし
月額料金最大680円×36ヶ月割引・工事費キャンペーン・Wi-Fiルータープレゼント
2,000円
比較表を全て見る(10位以降)
  • ホームページから提供事業者・プロバイダを申し込む

まず利用する提供事業者を決めて申し込みをします。提供事業者によっては、プロバイダを別契約しないといけない場合もあります。

 

提供事業者・・・インターネットに接続するための回線を提供

プロバイダ・・・回線をインターネットに接続するサービスを提供

 

  • 開通工事の予約

申し込みが完了したら、開通工事の予約をします。事業者によってネットで予約する場合や、後日担当者より電話があり予約する場合もあります。工事には『通常工事』と『無派遣工事』の2種類あります。

 

 

通常工事

無派遣工事

内容

・光ファイバーケーブルを電柱からマンション内に引き込む

 

・さらに室内まで回線を開通させる

・すでにマンション内に光回線の設備がある場合は立会いが不要

 

・NTTの局舎内だけで光回線の工事が完了できる

対象

・マンション内に光ファイバーケーブルが引き込まれていない方


・部屋に光コンセントが設置されていない方

・マンション内に光ファイバーケーブルが引き込まれ、かつ部屋に光コンセントが設置されている方


・光回線の乗り換えをされる方(事業者変更や転用)

工事費の料金相場

約15,000~40,000円

約数千円~

工事までの期間

・申し込みから2週間~1ヶ月程度

・引っ越しシーズン(3~5月)は1ヶ月以上かかる可能性あり

通常工事より早く開通できる可能性あり

 

  • 開通工事当日

工事業者の担当者が配線工事を行います。部屋に光コンセントが設置され、必要な周辺機器なども設置されます。

 

  • 初期設定

ルーターの初期設定を行います。その後、スマホやPCなどWi-Fiを繋ぎたい端末にWi-Fi設定を行い、接続完了です。